X



東映演出家列伝 四十一期生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:05:03.99ID:c3WalSXH0
現有戦力
深澤 小川 宮元 芝田 貝澤 大塚(隆) [セトウ 今]
座古 長峯 宮本 
暮田 中村(亮) 池田 土田 志水 古賀 小村 伊藤(聡) 畑野 三塚
角銅 上田 今村 所 えんてつ 園田 田中(裕)地岡 勝間田
門 中島(豊) 佐藤(宏) 小山(賢)平山 平池 中村(明) 小牧
宍戸 鈴木 佐藤(雅) 唐澤 鎌谷 小山(保) 三上 宮原 細田(雅)
石谷 古家 川崎(弘)
志田 八島 広嶋 岩井 黒田 山室 渡邊

[田中智 村上貴 羽多野 藤田健 森川(滋) 山口(祐)]

田中(雅) 戸谷 嶋谷、中島(啓)栗原
豊田(百) 朝倉 山口(暁)篠原 桐山
村上 山村 都築
石黒 織本

過去
森下 梅澤 西尾 佐藤(順) 山内 幾原 細田(守) 五十嵐 小坂 木村 川田 門田
橘 岡 中村(健) うえだ 松本 高藤 宇田 境 中尾 後藤 原田(征)
0003名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:08:37.13ID:c3WalSXH0
ラインナップ
TV
『ワンピース』
『ゲゲゲの鬼太郎』
『スター☆トゥインクルプリキュア』
『おしりたんてい』
『爆釣バーハンター』

劇場
『映画ドラゴンボール超・ブロリー』 公開中
『映画 プリキュアミラクルユニバース』 3月16日(土)公開予定
『東映まんがまつり』 4月26日(金)公開予定
『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE』 8月9日(金)公開予定
『劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)』 2020年初春公開予定
『美少女戦士セーラームーンCrystal』第4期「デッド・ムーン編」 公開日未発表
『The Monkey Prince(仮)』 日中米合作企画、続報待ち

web配信その他
『東映アニメーション創立60周年公式YouTubeチャンネル』 期間限定配信中
『聖闘士星矢 セインティア翔』 アニマックス他
『Knights of Zodiac - Saint Seiya』 Netflix
『ロボットガールズNEO』 配信・オンラインゲーム
『おジャ魔女どれみ』20周年記念企画進行中
0007名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:28:32.15ID:q4Fe192c0
現有戦力
深澤 小川 宮元 芝田 貝澤 大塚(隆) [セトウ] [今]
座古 長峯 宮本 
暮田 中村(亮) 池田 土田 志水 古賀 小村 畑野 田中(裕) 伊藤(聡) 三塚
角銅 上田 今村 細田(雅) 所 地岡 えんてつ 園田 中島(豊) 佐々木(憲)
門 佐藤(宏) 小山(賢) 小牧 平山 平池 中村(明)
宍戸 鈴木 佐藤(雅) 唐澤 鎌谷 小山(保) 三上 宮原
石谷 古家 川崎(弘) 山口(暁) 野呂 朝倉
志田 八島 横山 広嶋(ひろしま) 岩井 山室 渡邊

[村上(貴) 森川(滋) 山口(祐) 竹下 関 内山(ま) 飛田 藤田]

田中(雅) 戸谷 嶋谷 中島(啓) 栗原
豊田(百) 篠原 桐山 松實 篠原 難波 重矢
村上(漢) 山村 都築 田中(亮) 矢野 道端 三木 山崎(響)

勝間田 石黒 織本 黒田

過去
森下 梅澤 西尾 佐藤(順) 山内 幾原 細田(守) 五十嵐 松本
小坂 川田 門田 橘 岡 中村(健) うえだ 宇田 境 中尾 
木村 高藤 後藤 原田(征)

更新した
誰が消えたかまでは把握してないが
0011名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:45:26.39ID:f9vTifL10
女性演出家は出産とかのタイミングで消える人も居るのが残念だな
0012名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:16:27.20ID:1wuSsXmQ0
スター☆トゥインクルプリキュア
3/10 6話「闇のイマジネーション!? ダークペン出現!」
脚本=小林雄次 演出・絵コンテ=角銅博之 総作画監督=高橋晃 作画監督=美馬健二 美術=田中里緑

3/17 7話「ワクワク! ロケット修理大作戦☆」
脚本=山田由香、村山功 演出・絵コンテ=関暁子 総作画監督=高橋晃 作画監督=池内直子、森亜弥子 美術=李凡善

3/24 8話「宇宙へGO☆ ケイネン星はワンダフル!」
脚本=広田光毅 演出・絵コンテ=土田豊 総作画監督=高橋晃 作画監督=F・カネダ、A・ナリオ 美術=西田渚

3/31 9話「友情のリング! スタードーナツ☆」
脚本=平見瞠 演出・絵コンテ=川崎弘二 総作画監督=高橋晃 作画監督=上野ケン 美術=倉橋隆

4/7 10話「キラッキラ☆ 惑星クマリンようこそ!」
脚本 村山功 演出・絵コンテ=村上貴之 総作画監督=高橋晃 作画監督=下谷美保 美術=未定
https://i.imgur.com/pbsUDux.jpg
https://i.imgur.com/9pqC2gY.jpg
https://i.imgur.com/RTkyHBJ.jpg
0013名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:24:21.79ID:1wuSsXmQ0
ゲゲゲの鬼太郎
3月17日 第47話「赤子さらいの姑獲鳥」
脚本:吉野弘幸 演出:岩井隆央 絵コンテ:越智一裕 作画監督:大西陽一、清山滋崇

3月24日 第48話「絶望と漆黒の虚無」
脚本:大野木寛 演出・絵コンテ:やしろ駿 作画監督:袴田裕二

3月31日 第49話「名無しと真名」
脚本:大野木寛 演出:飛田剛 絵コンテ:小川孝治 作画監督:藤原未来夫

4月7日 第50話「地獄からの使者 鵺」
脚本:吉野弘幸 演出:中村明博 絵コンテ:八島善孝 作画監督:八島善孝
https://i.imgur.com/ysRtRk8.jpg
https://i.imgur.com/PTFYEjt.jpg
https://i.imgur.com/Wv7z6Df.jpg
0015名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:40:33.89ID:1wuSsXmQ0
ワンピース
3月10日 放送休止

3月17日 876話「仁義の漢 ジンベエ決死の大海流」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:細田雅弘 作画監督:伊藤修一 美術:白石美穂

3月24日 877話「惜別の時 プリン最後のお願い」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:深澤敏則 作画監督:五十内裕輔 美術:吉池隆司

3月31日 878話「世界驚愕 第五の海の皇帝現る!」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:中島豊 作画監督:伊藤公崇、井上栄作 美術:白石美穂

4月7日 879話「世界会議へ 集結!麦わらの盟友達」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:上田芳裕 作画監督:新垣重文 美術:吉池隆司
https://i.imgur.com/rIpCKui.jpg
https://i.imgur.com/rQ2uu6L.jpg
https://i.imgur.com/6Ymhito.jpg
https://i.imgur.com/rWaoibS.jpg
0017名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:33:36.50ID:IsVLqyWk0
つっちーがプリに帰って来たw
てっきり尻劇場の方に行ったかとw
そして美馬さんの続投、ガッツ参戦と
始まる前のスタッフ不足の懸念は解消されたかな
0018名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:40:43.57ID:BRkIX+C90
ガッツは1月のHUGもやってただろう?
お前ら本当プリ終盤は見てくれないよな
0019名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:51:44.23ID:y9DVLxZPa
46:クライ、ふたたび!永遠に咲く理想のはな(1/6)
脚本:坪田文
美術:李凡善
作画監督:下谷美保 中谷友紀子
演出:村上貴之

協力プロダクション:スタジオガッツ
0020名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:24:00.18ID:1UUzWLY60
つっちーは尾尻の方が合ってるんだがなぁ
ローテもダブ作楽ガッツと、安定と言えば安定だが面白みがないね
グロスだと演出もセットだし、振れ幅がないのが残念やね
0021名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:42:06.00ID:2vfnwAh+0
キャラは安定してるけど基本省力
要求さえすればそれなりのもんは上げてくれるダブ回は
演出家の力量を測りやすいよ
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:43:36.30ID:1UUzWLY60
とはいえ、総作監作業もあるし、他社作品もあるから無理はさせられないし
スイートの時みたいに劇場もガッツリやらせてデスマーチが通常運転なダブにして過去最高の忙しさと言わしめたり
ドキプリみたいに劇場ハブったり、東映はやり方が極端すぎる
全体のバランス考えてる人いなさそうだし、演出がリミッター外すとローテガタガタ言わせそう
畑野きゅんや古賀ちゃんがローテガッツリ固めるくらいが丁度いいんだが
0023名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:02:38.23ID:rQU3PqN8a
ドキの時は安定してただろ
安定しすぎてケレン味に欠ける作画、とか言われる始末
0025名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:00.66ID:DL7hgvtDa
メージュの長峯インタビュー後編よかったよ
志田、大西が担当カット数100超え
終盤の作画リレーの解説

職人だなあ、かっこいいなあ、って感じ
0026名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:27:35.42ID:pCmUOAPZa
角銅プリ面白かった
美馬氏の細かな表情付けと動き
被害者のおじいさんのラピュタ落ちは角銅アイデアなのかシリーズ通してやるのかミヤゲン?いかがなモナカ
0027名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:49.49ID:gaW8buOk0
プラネタリウム鑑賞シーンでゆっくりとカメラ廻すとこ気持ち良かったな
天体望遠鏡のイメージが機動速射砲になる、とか発想も良い
省エネ枚数でも面白く出来るんだというお手本のような回
0030名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:54.75ID:bPMXtnJta
境よ、帰って来なくてもいいからキャラデの深川さんと構成の村越氏を紹介してクレメンソ
ワートリや現行鬼太郎みたく新しい血を入れて新しい風を吹かせねーと
ダブ高橋がアイカツ絵を輸入してきたのは当初いかがなものかとオモタが、好評を聞くにつけうまい事やりやがったなと感心するしな
0031名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:15.85ID:zljxcOfO0
ピエール瀧が捕まって自粛ムードになりつつあるが墓場鬼太郎と空中ブランコが配信欠番化しない事を祈るよ
墓場は兎も角、ブランコはスキモノしか観ないだろうが
0033名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:39:22.98ID:Bz+1ahNKa
クレームと、過剰な自主規制なんだから
作品封印なんてしなくていいんだよ、
というかしちゃいかんのだよ。
0035名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:06:10.53ID:787si1qe0
ぬこ娘を殺ってしまうとわ・・・
小川君エバーかなんかの見過ぎでは?
今時流行らねーぞ厨二展開なんぞ
ゆっくりリボンが解けて髪が広がるとこは演出作画友に見事だなぁとは思ったが
0036名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:51:32.43ID:P2xTMa8Ua
2年目の告知したから
一回殺ってしまっても大丈夫だろう、という判断なのかね?

ただのウブメ回だとタカくくってたから不意打ちでびびったわ
0037名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:30:16.06ID:ES/gSkZ90
映画プリキュアミラクルユニバース
脚本の村山さんより
「自分の書いた脚本が貝澤監督に99%書きかえられてて、アレ?ってなって『表へ出ろ』ってなりかけた。で、絵コンテから直せるものをだけ直していったのが今作。大ヒットした今だから笑い話として話せる」
#precure
https://twitter.com/setsuna_love/status/1108015932016750596?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:34:50.05ID:cKPH9CNg0
マジかよ貝澤さんwwww

いやまあ大昔はよくあった話だが脚本一話まるっと捨てた勝間田さんとか
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:17:27.65ID:1tIDor4G0
つまんねーから本直されたんでしょうにw
貝沢さんはこっちが好き勝手に描いても通してくれてでも結局は貝沢さんの掌で泳がされてるだけだったって事ばかりだった
んで面白くなってるしね文句言う方が身の程知らずだわ

コンテは慣れないと読めないけどw
(描き手にはある意味自由度が高いってことで、、、w)
0040名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:21:20.02ID:OYsoM0MQa
まあ、感覚派の貝澤さんと理屈っぽい村山さんは相性悪そうだけどね
そうはいっても、舞台挨拶で語れるぐらいのことなんでしょ

呟きのフォロワーに「経験のない監督はこれだから」とか言う人がいて、
それは流石においおいおい、と思ったけども
0041名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:24:12.76ID:OYsoM0MQa
うーーーん、
やっぱホンとコンテ見比べてみないと
何ともいえないっすね
0042名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:01:33.24ID:jV5vHhbb0
今時のアニメだと製作委員会が嫌がるから殆ど起きない話だけど
昔は結構あったんだよな
0043名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:35:47.14ID:94WAPLpx0
>>40
そいつ前に坪田さんにも突っかかってた頭おかしい奴だからな
元ツイートの人も構わなきゃ良いのに律儀なことだ
0044名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:04:36.40ID:CA6HRhWk0
>>39
よい子のお友達のウケは悪くないようだけど、大きなお友達の評判最悪で戦犯扱いされてる
村山の言い分だと出来悪くなったのは貝澤さんのせいってことで矛盾しないからなんとも
貝澤さんの演出は賛否あるのは分かるんだけど、見せ方ではなく脚本面の話となるとどっちの言い分が正しいのか・・・
貝澤さんの独断で変えたのか、上からの指示で変えたのかでも変わってくるし
営業面の関わる作品で独断で九分九厘変えるってのも難しい気がするんだが
0046名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:26:42.61ID:AfNxBa540
コンテにした段階で脚本から大きく変えるだけならともかく
完成したコンテをまた元の脚本に寄せるように修正ってのはそら粗も出るだろう
これは貝澤さん・村山さんがどうとかというより
内藤Pがそこらへん事前に連絡取り合うなりちゃんと調整すべきだったんじゃないのかね?
0047名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:16:16.01ID:CA6HRhWk0
本人前にしての発言なら、AIRの時の出崎監督と脚本家のコメンタリーと被るな
AIRは完全に出崎監督が主導権握ってた感じで、
何稿も書き直したけど最終的に殆ど残らなかったがニュアンスは拾って貰えたみたいなこと言ってた
0048名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:29:55.28ID:jV5vHhbb0
出崎監督はどんな場合でも脚本は単なる叩き台で
コンテで改変するスタイルだからな
0049名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:37:43.97ID:yzXOouZM0
脚本の変更といえば、ハートキャッチプリキュアの終盤の変更もどういう経緯だったのか、いつかは公開してほしいところ。
演出というものを考える上で興味深い事例。

理詰めで考えれば、どう考えてもラストバトルでつぼみの心の花が咲く展開の方が正しそうなのだが・・・
0050名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:33:53.29ID:4kCjHbmn0
懐かしいな出崎エアー円盤買ったわ
コンテが特典に付いてたからな
ところがポチり間違えて違う特典の盤が届いて泣いた(ここ脳内ハーモニー処理してくれ
しかしながら今は亡き巨匠の肉声が聴けるという事で自分を慰めている
0051名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:21:25.49ID:4Nj6ZUbZp
映画は面白かったけどコンテにケチつけて直すとか現場大迷惑だな
よく知らない素直な連中が貝澤さん悪く言いそうで嫌だっていうか今作気に入らない奴が既にそんな感じで嫌だわ
朗読ドラマでもあるまいしそのまま使える訳でもないのに
0052名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:10:34.27ID:JBga90rN0
>>43
アルファベット3文字の奴もゲーセンの大会中に
進行係の店員に一方的につきまとって話しかけて
ツイッターでは「店員さんに理解していただきました!」となる痛い奴でな
0054名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:36:31.74ID:ahtzp8Wea
んー、製作決定くらいっすかね?脚本はできあがったくらいっすかね?
頑張れ鎌谷ちゃん。馬越さんはキャラデザだけっすかね、この感じだと

劇場作品か。いいんじゃないっすか
プリキュア映画・東映特撮映画と時期被るわけにはいかないので、
年明け・ゴールデンウィーク?
と思ったけど、ライダー映画とブロリーぶつかってたしなあ。
0056名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:43:51.10ID:zCXo0WlUd
おジャ魔女もいいけどセラクリデッドムーンサーカス編の映画はどうなったんだよ
いい加減続報くらい欲しいぞ
0057名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:42:14.98ID:+WjwWIMra
サトジュン現有戦力に返り咲きかw
お馬様はヒロアカ4期あるんだよな
やけに長いなアレ
0058名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:54:00.03ID:r9F69fFr0
>>57
アニメジャパンによると更にヒロアカ第2弾劇場版もあるぽい

大変やな 馬越さん
0059名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:29.35ID:WfXMdckv0
おボンズ様はいい条件で囲って下さるから大変なこともないでしょう
アニメーターも粒ぞろいだし
同じ条件の作品を糞ローテで回さにゃならん東映でやるより幸せでしょう

しかし、相変わらず東映は懐古作品ばっかやな
金のある今だからこそ、昔取った杵柄で商売してばかりいないで、新たな柱を育てていくべき時期でしょうに
各演出家に1話ずつ任せてオムニバスで1クールものとかやりましょうや
評判の良かった物を2クールのオリジナルものにするとかチャレンジしていかんと
理恵で失敗してから守りに入りすぎ
0060名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:43:07.56ID:9oCDBhE20
プリ映画の本屋と監督がこんなに合わないってのはあまり聞いたことないな
ウチだったらケンカやろうな(´・ω・`)
0061名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:50.93ID:vPJvL8+90
どれみの映画の次は
明日のナージャの映画を!
五十嵐卓也さんドコ行ったっけ?
0063名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:21:17.01ID:JidR7DU20
>>3
映画『魔女見習いをさがして』 2020年公開予定

監督: 佐藤順一 鎌谷 悠
脚本: 栗山 緑
キャラクターデザイン・総作画監督: 馬越嘉彦
作画監督: 中村章子
アニメーション制作: 東映アニメーション

さらに短編Flashアニメも二週イチで公式つべにうpされる
早速見てみたら監督谷東でワロタ
君こんなの作ってないで若女将のTVシリーズ続編やれよw
0064名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:30:01.64ID:B4jSiHrr0
99%変えられたが本当ならやりすぎだな
脚本も会議通して修正加えたものを決定稿として渡してるだろうし
0065名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:43:06.46ID:ahtzp8Wea
出てる情報が舞台挨拶での村山の発言だけだからにゃあ
貝澤が隣にいたなら「脚本の功罪は今回自分にありません」
ぐらいの意味に受け取ればいいんじゃないの?

話に尾ひれ付けられて適当なデマが広がるのだけは勘弁よ
0068名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:30:39.06ID:P5R79QAW0
>>63
谷東に投げてるならDLE絡んでるのか
あそこ粉飾でやばいんじゃなかったっけ
上場会社としては関わらん方がいい気がするが
0071名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:59:28.67ID:rUCWAzyV0
プリキュア
地球人が突然やって来てペンを持って行ってしまいました(´・ω・`)強盗やおまえら
0073名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:23:17.85ID:6E88EPSpa
ワンピース。
流石にピリっとした、章の〆にふさわしい豪勢な演出でした
カロリー高い。ガッツさまさまですわ
0075名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:51:59.14ID:RkEvkH6f0
ますます焼き直し商法に向かっていきそう
またジャンプの新しい作品のアニメ化なんかを獲れたらいいのだが
0076名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:38:57.08ID:+fB0S0u40
ジャンプはもう弾がないだろ
やるとしたらダビデ君くらいか
アクタージュとか絶対に東映なんかには来ないだろうしな
ああいうのは地岡に向いてるんだろうがな

中尾さんが生きていたら、すんどめ!! ミルキーウェイかガイシューイッショク! のアニメ化で東映を潤してくれたのに
惜しい人を亡くした
0077名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:18:49.04ID:BoI8675Aa
バーハンターは他所に丸投げした作品だしな
社内製なら通年やったと思うよ、マジンとかアベンとかドリルみたいに
0078名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 05:40:58.73ID:k08px+Ag0
また深夜アニメでも作ってみるか?
でも東映ほどの会社がわざわざ自転車操業ビジネスに参入する意味がねえよなぁ
他社のアニメはセンスも作りも丁寧でアニメのクオリティとしては凄いとは思うけどビジネスとしてはやはりお粗末
DB星矢鬼太郎みたいなのももちろん良いけど新しい風も吹かせて行かなきゃならないだろうし難しい
いっそ日中合作とかに手を出してみるか?
0079名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:40:52.41ID:NuULco1j0
元々映画会社なんだから映画に投資すべきじゃないの
まあ、ポッピンQという失敗があるからやりにくいかもしれんが
0080名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:56:24.40ID:9l15dwCI0
ポッピンは手探りというか当初の方向性とだいぶ違った作品になったからな
0081名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:51:32.95ID:XvFFJzK5a
ブロリーと翔んで埼玉が立て続けに大ヒットして親会社ホクホクだ品
今企画出せばトンデモ企画がすんなり通りそうな気がします
0082名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:50:27.45ID:dTyAl127a
儲けたら儲けたぶんだけ、小百合さまにつっこんで溶かす
までが、いつもの東映ムーヴじゃないのか
0083名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:52:18.59ID:dTyAl127a
それはそれとして、常に新しいことしないと
次の時代で生き残れない、というのが世の中の鉄則だにゃあ
0084名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:32:20.86ID:rBmdHQYHa
プリキュア春映画、やっと観れた。
すごくよかったですよ。冒頭のカットから、もう抜群にかっこいい。
あまり見ない画が、ばんばん出てくるのがすげーと思いましたよ。
大きなお友だちには不評らしいのが信じられないが、
観客にライトでの応援を呼びかける場面が例年より多いので、それなのかな?
全体的にキャラクタのフォルムが気持ちよかったけど、気のせいか?

助監督は小山保徳、演出助手は7人
0086名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:00:48.83ID:dmqZDtjc0
アニメ20周年を記念して『ONE PIECE』の原点を初アニメ化!10月20日(日)に『ROMANCE DAWN』の放送決定!!!
https://one-piece.com/news/detail/20190330_8891.html
★2019年10月20日(日) 9:30〜『ROMANCE DAWN』
放送局:フジテレビほか

所さんが監督で島貫さんが作監やったジャンプアニメフェスタ上映作品があった筈だが・・・
黒歴史化されてるのか?w
0088名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:15:07.04ID:dmqZDtjc0
そうなのか・・・
同じタイトルでややこしいな

ここ数回おしりたんてい面白すぎんよ
紅優、小村、池田。ベテラン勢の底力が遺憾なく発揮されとる
腹よじれるわ
0090名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:20:38.65ID:WiijqjUg0
鬼太郎は、このクライマックス展開にちょっと没入し過ぎな気がしなくも無い。
ねずみ男が殴るシーンは水木しげるの様式美に従って、おつむをポカリか、横っ面をビビビビンという見せ方もあったと思う。
鬼太郎だけでなく、視聴者もそれで我に返る。
0091名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:21.11ID:XE++Pk4S0
ロリ娘の衝撃で感想も何が何だかw

幼児が観るプリキュアで英会話文字テロ挿入も何気にびっくらしたが
pが帰国子女だからかね
いまどきは英会話スクールに通う幼児とか居るからアリかなあ
0093名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:52:07.87ID:hQJpRY0Sa
ぬこ娘ロリ化とか二年目が美味しい
一年目の八頭身ぬこと合わせて二度美味しい
オイシイな小川君!
策士だろwww
0095名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:14:30.73ID:0uXwuZUta
どーでもいいが、プリキュア春映画の宇宙大魔王は、
鳥の羽もつ蛇で、元ネタはマヤ神話だろうかね?
0097名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:13:21.99ID:CNW6yXjPa
今日言っても誰が信じると言うのか

しかし現職のフカザーさんも2014年から就任で長いしな
継続してやれてもあと一年くらいか
ワノ国編の導入〜展開までやって聡伺くんにバトンタッチが理想的な勇退加減かと
0098名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:04:18.20ID:fGWvi/Dda
ああ、もうそんなに経っていたか、深澤SD

わかってはいたけど、世界会議編は延々と回想入れるつもりなんだな。
使い回しじゃなくて新規だから、設定もろもろ用意するの面倒だなあ。
それなのに見る人には手抜き扱いされるんじゃあなあ
0099名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:50:02.16ID:gYrfRujha
・ゲゲゲの鬼太郎6期(1年目) SD:小川孝治

演出:
小川孝治(1)
竹下健一(2,13,38)
中村明博(3,5,12,26,41)
門由利子(4,18,35,46)
古賀豪(6,14,22,39)
地岡公俊(7,23,42)
角銅博之(8,15,25,30,43)
山元清里(9)
飛田剛(10,19,34,49)
やしろ駿(11,36,48)
岩井隆央(16,27,37,47)
内山まな(17,32,44)
三塚雅人(20,28)
熨斗谷充孝(21,31)
牧野次郎(24,29,40)
前島健一(33,45)

絵コンテ:
小川孝治(3,16,37.49)
大畑晃一(10)
八島善孝(17)
越智一裕(19,34,47)
清島ゆう子(21)
やしろ駿(26)
なかの☆陽(27,44)
佐々木憲世(29)
八島善孝(32)

演出助手:松實航 篠原花奈 野呂彩芳 難波涼 重矢葉月 近藤こころ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況