X



【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:33:19.65ID:GkIQTd+u0
制作進行が愚痴ったり、弱音を吐いたり、あの日の惨状を懐かしんだり・・・
しているのを作画に監視されるスレです

前スレ
【暑中見舞い】◆制作進行相談所77◆【高温注意】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531445034/
0724名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:59:03.38ID:Sl8tlERN0
>>721
そりゃお前たちが楽する為の監督立てたんじゃ降ろされるだろ
そつなくまともで売れる消費者にも名前の知れてる監督がいいに決まってる金を出す人らにとっては
0725名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:13:56.91ID:EoD4EVsGd
>>718
イエスマンを押すのは博打とは言わん

控えめに言って詐欺

>>720
メドヘンのうえだげるしーは若手だったのか…
0726名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:49:41.61ID:+oW+vpmK0
アヘアヘ長文オナニーニキWWW
0727名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:52:18.31ID:U9VpBPsw0
イエスマンっていっても、思考停止のイエスマンと状況を把握して上手くバランスを取りながら現場を回すイエスマンとは天と地の差だから決して悪いことでもない
0731名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:51:32.29ID:N+yajlkd0NIKU
受け手的にはイエスマンで自分の手の届く範囲で受け手にバレずに上手く調整できる人はいる
絵が抜群に上手かったりとかコミュ力が凄まじくあったりとか発想が抜きん出ていたりとか、そういう実力がないのに大きな仕事をしてる人は見た目凡人でも全体を良いバランスで操れる有能な人だったりする
0732名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:45:45.55ID:QwrsWqTK0NIKU
いきなり発狂するなよ長文ニキWWW
0734名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:21:28.55ID:kwUwHAyJ0NIKU
>>724
そつなくまともで売れる消費者にも名前の
知れてる監督がいいに決まってる
金を出す人らにとっては

・・・そんな3拍子揃ってる監督。演出がホイホイいるならば、
ぜひ紹介して欲しい。
現場的には内容が70点でも、問題無くコンスタントに
仕事が動く方が有難い。
もの凄い物作るけど、それを推して潰れた会社がいくつあると思う。
仕事は趣味じゃね〜んだよ!
0742名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:29:15.08ID:KVzK91vF0
元請けが、クレジットの最後の方にアニメーション制作:〇〇って出てくる所で
下請けが、なんかクレジットの途中に会社名が出る所だよな

下請けで2〜3年働いて、行きたい元請けに転職するのが潜り込むルートかね
0745名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:44.19ID:MA+wUgOf0
>>743
つまり旧正月祭りってことだな?
0747名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:35:48.84ID:YBH005+O0
(・ω・)植物性のナイーブ
0748名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:30:04.54ID:8DfTBlyS0
>>741
知り合いの制作が、来週#5の放送なのに
まだ色が付かね〜〜〜!!!て真っ青な顔に
なるくらいな感じ。


・・・良かった、俺。今、コンテ上り待ちの状況で。
0749名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:14:42.57ID:L4WeGSh70
知り合いのアニメーター#9なのになんでメインキャラの設定が全然ないの?って言ってたけどそんなのあり得るの?
0751名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:02:00.71ID:5KXiNu0k0
春節か・・・クソだな
0752名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:14:25.61ID:RcnEisvE0
メインキャラだからといって甘えるな!
ラフがあればまだマシなんだよおおおおお
0753名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:09:54.57ID:0xxtiwQr0
>>749
”とある”なんてもう何クール目かもわからんが主人公の上条君の表情設定すらろくすっぽ無いままだからな…w
0756名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:39:40.16ID:1tQJfbxX0
JCイズムだろ。ルイズは髪型全然違うのにキャラ表は最後までそのまま
川澄メイドは無乳と巨級じゃあまりにも違い過ぎるんで二期じゃ三期で直したが
0757名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:42:35.94ID:1tQJfbxX0
あのメイドは堀江由衣だったかゴメン
0758名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 04:22:27.70ID:bwKO/UzX0
>>755
作監がいないから、総作監+作監に入れられてんだよ!!!
言わせんなよ!!!w

昔、2クールやったアニメやったけど、結局立ちポーズと
横向きしか設定出なかったアニメがあったな。

そのキャラ、3番目くらいによく出たキャラだったのにw
結局総作監の修正のコピーを参考で、その時は乗り切ったぜ!w
0760名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:46:58.78ID:3aO+5Q/v0
とあるのキャラデはマジで評判悪いからな…
版権キャラのエロ絵コミケで売ったりしてもめてるし
0761名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:52:21.21ID:XjZjjbNH0
キャラ表を発注するのに予算が必要なのを知らない馬鹿が書き込むスレ
0762名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:28.86ID:zdGabmt8a
三面図と表情集って1キャラの単価内に含まれてるから三面図だけ出して表情集出さないのは…
0763名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:57:58.14ID:bwKO/UzX0
>>762
時間が無いんでしょ。

もしくは、本当に仕事しないのか、手が絶望的に
遅いのか・・・。
0764名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:08:22.72ID:LLYQqI1A0
正解は他作品も仕事取ってやる時間がない
まぁスケジュール管理がダメ
0765名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:38:19.19ID:8uXsCOIb0
>>758
トータル4クールやったアニメでメインなのに横顔のキャラ表ないキャラがいた作品あったぞ
0766名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:14:14.34ID:W0EqO2WT0
タダでキャラ表を更新してもらえると思ってる本物のバカが居るのか
やばいなJC
0769名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:39:23.34ID:RvBUWK9b0
>>767
そんなアホに頼んで逃げられたお前が一番アホで無能なんやで
そのキャラ表で禁書目録シリーズはヒットしたんだろ?
お前は何か貢献したのか言ってみろよって
0770名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:45:06.91ID:JKy01AEad
二期とかって一期に描いたキャラデザ使い回しならキャラデザにお金はでないの?
0771名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:07:02.33ID:T4riQFzB0
禁書はサブキャラデ置いてるから
田中氏にキャラ表描いて貰うのは諦めたんじゃないか
0772名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:19:28.37ID:kC7IQ4bh00202
ワイ業界歴20年だが、今は20年前の半分以下のスケジュールでクオリティーは5割増しだからな・・
一概にキャラデを責められん。
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:12:36.04ID:cDrtZVZU00202
年モノクールならまだしもなぜスケジュールとキャラデの関係が…?
0774名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:34:06.25ID:kC7IQ4bh00202
そりゃあデザインするにもスケジュール必要だろ。3か月もらえるのと1か月しかないのは違う。
0776名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:19:07.73ID:cDrtZVZU00202
>>774
例え一カ月しかなくても三カ月かかれば三カ月分スケジュール確保するしかなくなる
設定が上がらないと後の工程が進まないからな
一カ月しかないからそれ以上作業に時間かかるものは上げなくて良いなんてことにはならない
お前本当に制作か?
0777名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:34:54.54ID:HUfrm8rD00202
777
ふんどいたるわ
0779名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:35:19.62ID:cDrtZVZU00202
>>778
当たり前だろ
まぁ今は管理部だから進行ではないがな
そんな認識だから20年も進行やることになるんだよ
0781名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:55:18.58ID:Gq9bVc2Z0
制作スレに社内事情を書き込むような自己管理の出来ない奴が
管理部に居る。それがJCスタッフ

終わってんな
0782名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:02:00.57ID:HU8DxRHU0
書き込んでるのはフリーの作画だろ
制作は常にお通夜でそんな元気はないでしょ
0784名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:18:06.96ID:Gq9bVc2Z0
>>783
JCスタッフ管理部の方っスか?ちっすちっす!あざっス!
0785名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:36:25.47ID:9+c6Uvnd0
キャラデザが仕事しなかっただけじゃないの?
1クール終われば総作監修もあるし見限っただけだろ
0786名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:46:10.74ID:QUFKdkYL0
こんな所に張り付いてる奴(JCスタッフ管理部)が仕事しなかっただけと言っても0.01mgの説得力もないなw
日曜だからと言って仕事を減らしていい理由にはならん。ノルマ分150カット回収するまで家に帰さないからな。さっさと回収に行けや仕事しろJC管理部社員
0787名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:50:47.95ID:XXmu/Umy0
マジでゴミクズキャラデでもメーカーサイドのごり押しで使わなきゃいけないことがあるからなぁ
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:54:50.36ID:kAjUzGsf0
衣つき製作Pが連れてくるキャラデザは微妙なの多い。飲み会でのつながりとか自分の言うこと聞くからみたいな理由で選ばれる。
ちなみに制作の言うことは聞かない模様
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:00:01.05ID:QUFKdkYL0
製作Pの決めた事を進めるのが制作の仕事だが
制作の言う事を聞くのは製作Pの仕事ではない
0791名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:10:36.84ID:QUFKdkYL0
>>790
その通り。制作の分際でキャラデに口出す奴は馬鹿
使えなくなったら最優先でクビな
0792名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:13:52.21ID:HU8DxRHU0
上がbakaだとそういうこと言うよね
ま、下が困ってても放置の業界だから仕方がないが
0793名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:18:30.94ID:QUFKdkYL0
いつまでも助けて貰えると思ってるから「放置される側」のままなんだよね
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:25:05.45ID:HU8DxRHU0
使えないの押しつけてる奴が助けてくれるなんて思ってるわけないだろbakaちゃん
0795名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:31:41.28ID:QUFKdkYL0
自分がもし「おれは使える奴だ」と思うなら全部自分でやってみろよ。お前が一番「使えない奴」なんだがなw気づけないんだろうなお馬鹿クンは
0797名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:44:51.24ID:MzBTI3VX0
話全然関係ないんやけど制作で金髪の人っておる?
髪染めたいンゴ
0799名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:09.50ID:9+c6Uvnd0
>>786
jcには管理部なんて無いはずなんだけどな
素人さんが紛れ込んでるのかな?
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:52:34.41ID:QUFKdkYL0
>>796
上に責任どうこう言う前に自分でやるのは社会人の基本だろ?
いつまで学生気分なの?
0801名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:59:58.81ID:HU8DxRHU0
キャラデを自分でやれとか自分で連れてこいとか言う馬鹿には学生気分だろうが社長気分だろうが通じないんで黙ってくれません?
0802名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:52:10.17ID:0OtfsjuY0
>>801
まともな反論出来ないならお前も永久に黙ってた方がいいなみっともないし
いいわけばかり書いていて自分で悲しくならないの?
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:57:47.36ID:HU8DxRHU0
難癖に対して返す反論なんてないんだなぁ
上が仕事しないの連れてきて現場が困ってるって話なのにお前がやってみろって、は?ってしかならんわ
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:19:55.28ID:ENTBbrSXd
キャラデザって誰が連れてくるの?
オーディション的なものってある?
0806名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:21:09.27ID:GI6e2QU4a
>>803
でも、「は?」以外の返しできんやろ?
その程度の立場やん
それでいうなら上は「黙れ」の一言で終わる
0807名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:55:28.12ID:0vvrbnSA0
>>806
返す意味がないだけだよ
わけわかんないこと喚いてるだけだから
お前に能力がないからだとか言われても、で?って感じ
権限ないのに能力がどうの言われてどうするの
キャラデが設定上げないのは個人の問題で、権限のある人間がどうにかしなきゃならない問題
その程度の立場って、能力のない人間が上にいるから下の人間が困ってるって話なのに立場がどうこういうのは馬鹿としか言い様がない
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:29:34.82ID:Tr0icJBy0
そこまで言うなら制作上のトラブルとか一切合切
製作側が背負うべきだな、制作は上の指示通りに従うだけなんだから
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:39:09.15ID:GI6e2QU4a
せやで
製作側は制作側に発注をかけて、それで失敗した時は製作側が損失を背負うことになる
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:26:25.93ID:Tr0icJBy0
でも、実際は落としたら違約金発生するのは制作側でしょ
そもそも制作管理出来ないから制作会社に依頼してる訳だし
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:37:27.30ID:GI6e2QU4a
それはそうでしょ
自分でもそれは言ってて破綻してるとわかってるだろう?
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 03:09:54.33ID:Tr0icJBy0
製作側のワガママ(キツい言い方するなら)で作業が遅れてるかもしれないのに
万策尽きた時の責任は制作に押し付けるのはおかしいでしょ
それは損失を背負ってるとは言えないな
0814名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:17:20.05ID:qgrxyQZda
>>804
作品の企画が決まったらPやデスクがキャラクターデザイン出来そうな人に声かけて何人かでコンペやる

一回で決まるときもあるし原作者や製作が納得しなければ何回かやることもある

最近だと上手い人が仕事ギューギューで
監督が最初から「この人」って決め打ちもある
0815名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:32:41.68ID:lUEtvjPk0
>>807
一番返す意味がないのがお前の返信で
一番わけわかんないのがお前の言い訳なんだけどな
嫌なら辞めれば?
そして自分で最初からやればいいじゃん。自分で声掛けするかまともな絵が描けるなら自分で描いてもいいし
会社を辞めれば会社も迷惑掛からないしwin=win
それが出来ないなら負け犬じゃんw
0816名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:38:46.17ID:lUEtvjPk0
>>809
こういう最近の輩は常識が足りなくてトラブルだけ起こして周囲の責任とか言い出すから困る
一段落ついたらクビ切るけどなw
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:18:42.64ID:qgrxyQZda
>>815
嫌なら辞めろでここまできた結果が「制作が育たない原因」だろ
アニメーターが育たない原因でもある

個人的にキャラデが制作の言うことを全く聞かないなら連れてきた奴がちょいちょいフォローするべきだと思うぞ
進行は全く動いてくれない上に腹立てるんであって
「根性で何とかしろ」って時代遅れもいいとこ
0818名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:28:29.52ID:Jn49SQZ80
制作さんって大変なのに頑張ってるなって思ってたら知らない間に辞めちゃうんだよね
いろんな人の顔を立てないとだから外に出さないで溜め込む人が多いのかな
0819名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:30:56.07ID:cFJSEHcGa
キャラデが設定遅れてて
上に「何とかしてくれ」言うても動かなくて進行がどんどん辞めてるの見てると能力ない奴は上に立つべきじゃないなと思うんだわ
人を潰すなよ

ちなみに自分は別のキャラデやってるけど
ほぼ初対面の進行より付き合い長いPなりデスクから連絡貰える方が嬉しい
キャラデと進行が円滑にコミュニケーション取れるよう仲介になってよと思う
コミュ障多いんだからさ
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:49:31.39ID:cFJSEHcGa
>>818
意外とショックだよね
仲良しとまではいかなくても普通にコミュニケーション取れて一緒に仕事してた進行がいつの間にか辞めてるって
進行がポンポン辞める現場はアニメーターにとってもマイナスだよ
人間関係築くのって労力居るし疲れるよねまた1からか…と思ってしまう
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:55:04.80ID:cFJSEHcGa
何が言いたいかって言うと
辞めないで育って良いデスクなりPになってお仕事下さい宜しくお願いしますw
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:58:39.28ID:lUEtvjPk0
誰が根性でなんとかしろつってんの?
頭を使ってなんとかしろよw
こんな所で上の責任だ、キャラデが働かないとか愚痴ってるボケが「根性でやれとか俺達は被害者」つっても誰も聞かないんだよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況