X



スレが立ってない制作会社総合スレ 4社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:30:42.21ID:7X+9mm1/0
一定の面白さが無いとスタートラインにすら立てないのは当たり前だけど、ヒットするかどうかはまた別の話でしょ
0392名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:45:29.13ID:vkCoHPj40
>>389
そういうのは埋め草作品だし
0393名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:13:18.36ID:+Rhl/EkA0
>>392
そういうのが増えていてニコニコやAbemaやキー局が完全に格下扱いされてる状態
ニコニコでコメントを見ないとより楽しめないだろ言うアニメまでアマプラかネトフリのみという場合も多々あるようになったし
0394名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:53:13.98ID:3Tt2PLyb0
不満が蓄積していて有料会員数が右肩下がりのニコニコはいいとして
赤字だけど好感度が高いアベマですら新作アニメ本数が右肩下がりなんだけど
0396名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:51:59.29ID:uFmCN6Es0
アニメ制作会社のdropが破産開始決定…東京商工リサーチ報道
https://gamebiz.jp/?p=223542
 
本日(10月31日)付の東京商工リサーチの報道によれば、アニメ制作会社dropが10月26日、東京地裁から破産開始決定を受けたと報じている。
8月に事業を停止していた。負債は現在調査中だという。
 
同社は、アニメーションを中心に映像作品の制作を手掛けていた。「グラマラスヒーローズ」や「クリオネの灯り」などのテレビアニメを制作したものの、
売上は復調せず、人件費などが経営を圧迫し、債務超過に陥っていたとのこと。
0397名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:35.15ID:NwvIN0EU0
マジなのね
0401名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:50:11.66ID:nlkBNTxn0
dropに続いて
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/02/news070.html
0402名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:14:15.43ID:bANBiuKNp
あと情報が表に出てないの2社だけだな
0403名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:01:50.77ID:szyIdIYg0
マナリアフレンズってほぼスタッフ入れ換えてやっと作られるのか
サイゲームスって人いるの?
0404名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:07:15.60ID:/XQ7dTNH0
ナイスゾンビイが覇権の勢いなのに?
0405名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:59:01.55ID:Z+u9X9U10
>>401
アニメストリートは何も手を打たず時間切れになっただけだよ
途中で契約解除されなかったのが不思議な案件
0407名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:31:28.33ID:/XQ7dTNH0
>>405
違約金を出したくないから?
でも経営してたのJRの子会社だったような
0408名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:47.60ID:1WLAJAjq0
>>406
TとC
来年早い時期にJとN
0409名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:18.84ID:KsIIg5DVr
Cは録に元請してないのに潰れるのかw
0413名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:05:54.19ID:DXDAgVqi0
トロイカとCステと寿門堂とノーマッドやばいのか
0414名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:08:58.90ID:/XQ7dTNH0
Cステはゆるキャンで安泰かと思ったが封神演義が致命傷っぽいのか?
0417名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:20:39.08ID:1WLAJAjq0
>>416
カオスはもうないね
0418名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:46:05.28ID:uxUhsLJx0
>>410
テンセントの資本投入で、ほぼ中国企業になりさがった
0419名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:56:37.82ID:ATKlEuQG0
>>418
なんかバトラーズやったりすのはら荘でビリビリに出資されてると思ったら・・・
0420名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:12:26.34ID:sNnKqQFU0
Jは寿門堂なのか十文字かと思ったわ
0421名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:13:02.51ID:ma81opSLd
カオスプロジェクトはまだあるよ

創作料理屋になっちゃったけど

上手く探すとホームページ見つけられると思う
0422名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:53.31ID:uxUhsLJx0
>>419
ハオライナーズに買われたアートランドと同じ道を辿るだけ。
制作委員会に潜り込むために会社ごと買った。
用がなくなれば捨てるだけ。
それが日中友好とかの正体
0424名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:37:40.64ID:HcUTY6/vF
T…トロイカ、トムス、
C…シーステ、
J…寿門堂、JIN、jc、
N…ノーマッド、日アニ、Nexus、中村プロ、
これくらいしかわかんないや。ここは潰れないだろって所考えるとかなり絞られるなぁ
0427名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:48:03.43ID:szyIdIYg0
そういえばC2C最近見ないな
サテライトもだけど
0430名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:02:42.65ID:sHgDotJY0
ディーンもヤバい説
0432名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:12:58.09ID:xU8T8VR6r
>>431
あ、そういえばそうか
すまん
0434名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:23:09.27ID:dIOHdw460
そういえばさっきシ〇リンがテンセントに買われたって言ってたけど
コネ〇トは子会社なんじゃないのか?
0435名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:46:39.17ID:kRstr4r70
>>424
まあトムスJC日アニは無いな
0436名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:22.46ID:Scuj0IHJ0
中国在住経験上
技術を得るまでは従順、習得すると全てを分かったように尊大になり急変

それが金になると分かると嘘をついてでも仕事を決める
儲かると調子にのり人を使い更に楽に儲ける方法を考える
そして自分は遊び回り、自分の幸せを周りにアピール

結果強烈な格差が生まれる
表面上いくら仲良くなっても、自分と血縁者以外は信用しない

アニメを技術だけ得て同じものが作れると思っているのが証拠
新幹線と同じ、車両をぱくって輸出までしようとして安全な運行システムは無視

いつも本質は見ようとしない
0437名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:04:20.52ID:LZikjfUN0
C2Cは安斎さん監督、田中紀衣さんキャラデ総作監で春番あるからな
0440名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:22:40.31ID:lTAaozd50
予定してても潰れる会社だってあるし
なんなら放映中に潰れる会社もある
0442名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:46:09.32ID:Scuj0IHJ0
>>441
だから中国人の会社と一緒にやろうとか、中国人の会社を母体で作品を創ろうとしても無駄

出資者として金だけださせて、イニシチブはこちら側にしないと失敗する。
言ってることは、ほぼ誇張された嘘だと疑う。
特に共産党員がいるところは注意が必要

奴らはエリートだから自然と人を見下す
そして育ちが良く教養もあるから人わ騙すことにも長けています
0443名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:45:31.50ID:Scuj0IHJ0
追加
中国人経営のスタジオの次の狙いは外国人研修制度の中小企業助成金です。
日本人に作らせ、スタジオの知名度を上げ投資先から多額の資金調達を行い、日本の法人であることを利用し本国から研修生という名目で入国させる

そのうえで助成金までせしめ、勢力を拡大
中華街の出来上がりです
0446名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:26:32.89ID:4nMN0njQ0
NはNAZだと思ってたわw
0447名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:09:44.20ID:xjc14u4k0
>>404
今期グリッドマンに勝てるアニメは無いよ
0448名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:39:20.83ID:RIBFRoRD0
>>443
素晴らしい。
ほぼ合っているんで、何も言えね〜〜〜。

ちょっと前に中国案件手伝ったけど、本当に
酷かった。いや、あいつら本当にいい加減でズルイよ。

上りは普通で問題ありません。時間重視で作って下さい。
→とりあえず納品。
「上りが悪いですね〜。R終わるまで、全てのお支払いは出来ません。」
「ハア〜〜〜〜!!!」
ほぼ8割Rで出して来やがった。

間に日本の会社が入ってたから何とか金は貰えたが、そこの会社。
外の払い優先したんで、相当ヤバイ所まで行ったって聞いたよ。
単価がいいからって、うかつに近寄ると大変な目に合うから
みんな気をつけてね。
0449名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:45:24.48ID:RIBFRoRD0
>>441
いやいや、話が通じるだけ、日本の方がいい。

あいつら金の支払いチラつかせてくるから、
本当手に負えない。
終わらないと金貰えないてんじゃ、こっちもバンザイに
なっちゃうからね。

3国人には近づくな!
泥棒と詐欺師が集まって作った国ですよ。
経験測からね。みんな、気をつけてね。
0450名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:58:57.08ID:yFYGyYta0
排外主義者デフォルトなんだよな
だからアニメイコール右翼メディア呼ばわりされがち
0451名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:32:08.05ID:xjc14u4k0
愛国心の強い保守政治家は表現規制を主張していますけどね
稲田とか柴山とか
一世を風靡した杉田生産性は知らんけど
0452名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:49:28.42ID:Scuj0IHJ0
>>450
排外主義とか右翼とか、そういうステレオタイプの言葉でマウントをとるのではなく状況を冷静に判断しましょう

マスコミのグローバル化とかで日本の中小企業がどうなりましたか?
そして今度は物づくり日本とか言って中小企業を持ち上げる
中国人は個人で付き合う場合は良い人が多いですよ。それは身内として認められたんですよ
無条件で擁護してるなら、現在あなたが中国から利益を得ている。もしくは中国人か単なる第三者ですね。
0454名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:57:36.04ID:m4rC1AHe0
中国人はめんどくさいけど契約とかちゃんとやっておけば仕事相手として使えるしOKよ

中国人はバレなきゃいいやと考えて嘘をつく(バレたときのリスクは理解している)
朝鮮人はバレても平気で嘘をつくので始末が悪い
0455名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:21:59.94ID:Scuj0IHJ0
>>454
そこが問題なんです。
アニメは家内制手工業の構造にとても似ているので、基本性善説にもとづいて考えられています

いいものを創るために自分の利益を犠牲にしてしまう職人気質
だから日本のアニメが評価された事実もあります
契約という概念がなく、自分の誇りの為にやっている人を食い物にする中華スタジオの人間に本質を見て欲しいんです
0457名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:12:32.93ID:Scuj0IHJ0
ごめんなさい、少し追記
中国人 嘘のリスクは理解してるが、ばれた時のリスクヘッジは考えてないので、決定的な証拠がでるまでねつ造を続ける

韓国人 とにかく激高して正当性を訴える

中国人の嘘は驚くほど幼稚です。
時間に遅れた時などは、玄関のドアが開かなかったとか、終点まで乗り過ごしたとか、他の事案でもこのレベルの嘘をつきます
だから、あの件は大丈夫かと尋ねると、大丈夫ですしか答えません。
なぜなら先のことなど考えていないのです。
もしくは、自分の能力を過大に評価しているので自分がミスなどするわけがないという思考のもとに行動があると理解してください
0459名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:26:05.73ID:kRstr4r70
>>456
こいつのツイート追っかけたらいつもいつもイライラしててワロタ
リテイクや演出の直しに対する愚痴と制作への文句ばかり
まともな仕事取れてないのも頷ける
0460名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:50:48.04ID:xjc14u4k0
SNH48で中国ビジネスの恐ろしさが否応なしに広まったからな
0461名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:54:50.56ID:CI2HINBVM
T タイフーン、TNK
C candy box
J 十文字
N NAZ No.9
くらいしか思いつかんな
0465名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:43:45.68ID:1apvpg4e0
ファッキンジャップ
0468名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:09:57.87ID:Qi8ryFh2p
T以外掠ってるな
0471名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:32:35.87ID:gyyAHauJ0
candyboxもアリババの資金でバブルだけど、共産党主導で新規ゲーム凍結されてるし、海外への資産流出に敏感になってるから不透明だね
もともと中国は鶴の一声でどうなるかなんてわからないよ
0473名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:57:39.89ID:NOIGq2NUr
ていくおふはもう数年前から見ないしお察しでは
0475名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:45:17.47ID:sGZ+r2HK0
ttps://www.sbbit.jp/article/cont1/35625

アマゾンネトフリマンセーだが明確なヒット作を輩出したかどうか疑問だよな
0477名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:51:49.73ID:g0EvU73U0
そもそもネット独占配信なんて、今のアニメ見てる層はテレビ見て実況して周りと盛り上がる為にアニメ見てるんだからそもそもニーズに合ってない
つーかネトフリのアニメはぶっちゃけつまらん
0480名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:10:32.96ID:sGZ+r2HK0
>>479
じゃあ最近のユーリ!!! on ICE、けものフレンズ、おそ松さん、ポプテピピック、ゆるキャン△、ウマ娘、アイドリッシュセブン並に盛り上がったのある?
0482名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:49:47.24ID:Q05RzBvk0
本当に業界人かよ他所でやれや
0483名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:16:30.57ID:3Zm+JkmU0
>>476
そのルパンで大赤字だして資本金90%削るはめになったけどなテレコム
コナンは劇場版の作画手伝ってるだけでtvのグロスにも入ってないからほとんど関係ないし
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:38:18.57ID:P6cTfQ9E0
読んでから見るか 見てから読むか
(入出金履歴)
0487名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:52:43.93ID:3Zm+JkmU0
>>486
そうだよ

本当にTかは分からないけどOADやった流れでバキの下請けやる予定だったのを外されて
何故かつくもがみやってた時点で怪しいとは思ってたな
スタジオ畳んで作画班をトムスのラインに吸収した方がマシなんじゃないか
0489名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:53:33.70ID:EW1d5aph0
ルパンって製作はトムスなのに何でトムスが赤字被る事になったんだ
制作費超過するような作り方だったって事なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況