http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171215

宇野氏:
ハッキリ言って、宮崎駿は「噛ませ犬」として使わせてもらってます(笑)。
宇野氏:
だって富野由悠季なんかは、こと日本のサブカルチャー史における重要性では、
宮崎駿以上に圧倒的な存在だからね。
なぜかと言えば、彼は単なるアニメ作家やアニメ演出家を超えた存在だから。
「ガンダム」なんてプラモデルもあって、ゲームもあって、小説もあって、マンガもあって……と、
もはや一個の産業ではない存在と化している。
彼は日本の、現代に連なるオタク産業の基盤を整えたようなところがあるんですよ。
逆に宮崎駿という作家は、日本文学の正当な後継者なんだと思う。

宇野氏って狂信的富野信者だったの