X



スレが立ってない制作会社総合スレ 3社目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:47.61ID:RW5Ikzkp0
ゼロジーの別窓口的?っぽいセイバープロジェクトだけど
セイバーマリオネットの企画とか音沙汰ないところ見ると活動してないのかな
0011名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:16:22.99ID:yn/hrWHM0
もう新しい会社いらん
作品数を減らさないと、みんな不幸になる
0013名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:02:19.16ID:2lxwpJVb0
>>10
だったらアニメストリートに入居しないと
0017名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:45.31ID:U6oBkrpla
>>6
普通に引退じゃね?元々アイムズへの参加も
孫へのお小遣い目的みたいなもんだし。

アイムズが崩壊したのは会社のキャパ考えずに
青樹Pが仕事取りまくったのが原因。

で、スケジュールが破綻した作品を淡野が金を湯水のようにつぎ込んで
放送間に合わせていた。何かというと「倍単価出すんで…」と仕事頼んでた。

それを黙認せざるを得なかった社長に一番の責任はあるっちゃーあるけど。
0020名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:12:05.86ID:lgFSJ1350
>>13
サテライト以外相手にしてないでしょ
0021名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:57:42.82ID:3MZhJZYv0
能無しが糞みたいな会社を設立する

会社を維持するために無理やり企画を通す

制作能力が無いので万策尽きる

赤字が膨れ上がる

糞みたいな会社が潰れて能無しが世に放たれる

最初に戻る
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:38:40.89ID:wXqT4xSg0
ディオメディアとエンカレッジの関係ってなんなんだろう
エンカレッジが旧ディオメディア本社に入ったから今は仕事手伝ってるだけ?
0026名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:21.16ID:DJXjgcc6p
バカだなあって笑ってるさ
0028名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:30:01.91ID:nN2wNYUN0
今廃業しまくってるのは厚生年金払えなくて
会社の口座押さえられまくってるからな
0033名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:13:26.34ID:6r3VBvWn0
>>31
給料日が伸びたり、取引先が手を切りたがってるみたいな話がある・・らしい。
まあ半年前にも下請けの動画に支払い滞ったことあったし今更ではあるんだが
今期中国アニメだけだし、やばいやばいといわれて幾数年。そろそろなのかね。
0036名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:25:40.00ID:dRPj+a010
プロダクション・エースとかロクでもないから下手にコングロマリットぶるのやめとけとしか
0037名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:56:44.29ID:Y8Q33eVI0
声優事務所だっけ?
角川のPがそこの連中に枕強要しまくって埼玉の関連会社に飛ばされたんだっけか?
なんか角川がどんどん落ちぶれているよなぁ
当然だけど角川系の仕事請けてるところは全部危ない
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:56:49.79ID:dRPj+a010
>>37
Yさん?
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:07:32.98ID:nuZn5V1+a
角川グループがまるっと所沢に移転することになって
安田さん引越し関係の責任者として社内の立場向上したらしい。
0040名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:40:20.73ID:dRPj+a010
角川のガチな終わりの始まりと悲観されてるが
こういう記事も出てるし
ttps://toyokeizai.net/articles/-/221468
0044名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:22:14.49ID:e2i2sV/g0
KADOKAWA、レストラン事業に参入 デンマーク「noma」とパートナーシップ

「2015年、KADOKAWA会長の角川歴彦がnomaを訪れた際、コンテンツの創出で何よりも
オリジナリティを貴ぶ当社の気風と、nomaとの理念の間に共感を覚えた」

コースメニューは2万9000円(別途消費税8%、サービス料10%を加算)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/26/news105.html
0045名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:19:07.19ID:zC6gq/J30
サテライトって昔のフジテレビのF1のOPCG作ってた会社と関係ありますか?
0046名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:56:06.49ID:I6aAsHrB0
新品のカット袋にわざわざクリアファイルで挟んだ数カットの上がりを入れてメンディングテープでプリントアウトした送り書きを貼り業者が配送
0047名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:24:32.61ID:sj67B88w0
ttps://natalie.mu/comic/news/283118

もしTBSでやると言ったらこの時点でTBSで放送と告知するよね?
やっぱりTBSが買収したのはされ竜の違約金代わりでしかなかったってことだな
0048名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:51:00.56ID:KifIDHRk0
TBSがやるべきは局側のPのクビだろうに
てかその監督で大丈夫なのかセブンはw
0052名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:20:09.63ID:9PX67NFnp
TBSはここ10年は局Pにアニメ見るセンスのないのがいるのかと疑うくらいだからなあ
コネだけでスタッフ見てるのかしらないけど
TBSがやるべきは、極端に言えばやらかしたスタッフはブラックリスト入りして
今後起用しないという判断が出来るくらいの人を入れるべきだな
0053名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:30:42.32ID:9Djnfjstp
>>50
高鉾さんは去年ナナマルサンバツですごい久々にテレビシリーズのキャラデザしてた
0055名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:40:40.13ID:9Djnfjstp
ロクに経験積んでない人でもメインスタッフになれる時代だからねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況