>>170
バンナムの決算報告書を読んだ事が無いと自白するのは楽しいですかあ?
バンナムの決算報告書「トイホビー事業」では昔から個別商品の個数なんて書かないんですよ。
商品数が多すぎてやってられないから。
だからいつもこういう風に書いてます。
こんなのバンナムの株持っていれば常識なんですがねえ(苦笑)

https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/8780?entry_id=5729
[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内において「仮面ライダー」シリーズや「プリキュア」シリーズ、「ドラゴンボール」シリーズなどの定番IP商品の
好調が継続したほか、「機動戦士ガンダム」シリーズの商品がプラモデルを中心に安定的に推移しました。
また、大人層などに向けたターゲット拡大の取り組みを強化したほか、IPラインナップ拡充に取り組むなどIP軸戦略強化に向けた施策を実施しました。
海外においては、アジア地域において「機動戦士ガンダム」シリーズの商品や大人層向けのコレクション性の高い玩具などが人気となりました。
欧米地域では、カード商品などハイターゲット商品の展開を推進しました。
この結果、トイホビー事業における売上高は222,417百万円(前期比2.0%増)、セグメント利益は14,476百万円(前期比8.6%増)となりました。