脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:08:32.92ID:cEi91GWCM
脚本家の高橋ナツコさんが参加する作品に関して語りましょう

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%8A%E3%83%84%E3%82%B3

前スレ
脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1483867166/


関連スレ

USPウルトラスーパーピクチャーズ19[サンジゲン トリガー ライデン]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1480670749/

古城門志帆 Part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1483453815
0545名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:51:19.54ID:RZ/VhyQI0
ナツコってオリジナルで企画から参加してシリーズ構成本編脚本やった作品なんてあるの?
0547名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:43:22.86ID:AoebUHi30
次の防衛部9話がナツコ回
だから高松監督はこのタイミングで擁護コメント出したのか
ナツコに沸く防衛部ファンはホモってればOKな連中ばかりだからなあ
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 02:52:30.86ID:gP3tA+Py0
>>547
ナツコに忖度する高松・・・ほんとなっさけねえなあwww
0551名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:29:12.93ID:X1KKJCyfr
>>550
夜の接待とか色々融通してもらってるっぽいからな

巌窟王でナツコ脚本ってなってるけど、テロップ確認してたら毎回連名になってるのは上がってる?
0553名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:39:24.41ID:ukAzC1oh0
アラ50代の枕とか逆に罰ゲーム
それ用の弟子でもとってあてがってるならともかく
0555名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:59:48.80ID:o5XR9UaT0
百合は神作品だしって擁護が無意味
それ以外うんこって言ってるようなもんじゃねえか
しかも百合アニメ以外でやらかすのは百合嫌いには不評だし
0560名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:16:08.43ID:Vu8z4Pnkd
心の機微を表現出来てないよな
がっぷり四つで取っ組み合うだけで繊細さの欠片もない
0561名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:22:56.19ID:6z0jipa50
防衛部9話ナツコ回
他の脚本家は会話を通してキャラの性格を描いてるのに
「ドSですね」「ヤンキーですね」と属性をまんまキャラに言わせて確定させてしまう幼稚さ
案の定安易なBLをつっこんできた
今までの防衛部は友情の描写でとどまって視聴者に自由に解釈をまかせる状態だったのに
後輩キャラが先輩にドキドキして倒れたり親友同士でBL台詞言わせたり嫌になるな
全く深みがないんだよ こうやれば受けるんだろ?みたいな単純さが透けてみえる
あと全体的に知性が全く感じられない 「何が出るかな」サイコロで話つくるだけだもの
0562名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:05:38.25ID:XDykrhER00606
見てないけどBLでは未だにファンに恨まれるほどの惨状だったんだっけ?
0566名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:08:34.92ID:i8BK8Ael0
咎狗といいバサラといい人気のあったIPを一気にオワコン化させてんだよね
ファンからすればまさに疫病神
0567名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:11:44.55ID:3WdA2Tg40
原作クラッシャーとかレイパーって言われてるよね
ファンからしたらホント犯罪者だと思う
0568名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:32:58.97ID:qp89SUOo0
擁護するわけじゃないけどBASARAはゲームもいろいろやっちゃったから
ナツコだけの責任でもないと思う
本編はゲームだし

ところでこのスレ的に遊戯王GXはどうなの?
カブキッド回で急に十代が偉そうな事言い出したり
カイザーの卒業デュエルで戦略を練る事が悪いみたいな言い方したのに違和感あったんだけど
0569名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 03:17:14.16ID:XFGdcQ+l0
>>568
ゲームのプロデューサー自体が「アニメ化を目標にやってきました!」って公言しちゃってるんだよねえ
0570名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:58:56.16ID:DCCKcaiA0
特撮系の脚本描いてる井上敏樹よりひどいなこの人。あっちは人柄とかあるし偉い立場にあるんだろうけど
こういう仕事が雑な人達に脚本の仕事がそれでも来るってことはそれだけ脚本家が不足しているのか
0571名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:42:34.38ID:o7rco70qr
井上は癖があるから嫌いな人も多いけどナツコみたいな雑な仕事はしないからな
0572名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:36:38.22ID:4L2PNDzq0
アニメの脚本家が、育ってないんじゃないかって印象がある。
20年くらい前までは、正脚本家が、少なくとも2〜3人は組まれて回してる感じがした。(ムック本とかで、インタビューやコメントが載ってた)
その中で、お弟子さんが1、2本書かせてもらいながら独立する感じ?
でも、その頃見かけた若手らしき人の名前を、今見ることがない。
アニメの脚本は、1話につき5、6稿出るのは当たり前らしいから(ね、ナツコさん☆)、コツを掴んで手早く仕上げられるようにならないと、儲けにはならないらしい。
食えなくてやめてしまったか、ドラマ脚本か小説家の方へチェンジしたか、かなぁと。
アニメーターは不足を外国に回せるけど、脚本はそうはいかないからねぇ…。
0573名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:57:47.86ID:4L2PNDzq0
最近アニメを量産しすぎ、と思う。
商業効果を本当に狙うなら、ちゃんと良いもの作ってコアなファンを多く生んだ方がいい。
現場が疲弊すると、次世代を育てる余裕がなくなって、質がさらに低下していくスパイラル。
流行追っかけるドラマみたいな制作の仕方は、アニメには向かないよ。
基本のファンであるオタクは、流行なんてものに意味を見出さない。
0574名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:30:37.24ID:JPKxaMbD0
今アニメは商業主義になっていて
短期でキャラ人気が出たらグッズを売り出して現金回収が主流なので
ここでアニメ質向上を訴えられても

ただナツコはそのキャラでさえも魅力的に書けず
しかも他の話と別人格のキャラになるので根本的にナツコが問題
0575名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:15:03.17ID:o7XnjHvT0
井上敏樹は筆が早いので話が急に大人の事情で路線変更した時に重宝すると聞いた
仕事が雑とはまた意味が違う気がする
0576名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:21:45.80ID:4L2PNDzq0
>>574
???
円盤を主に、関連グッズで回収しようとするのは知ってるよ?(それを商業効果って書いた。)
ただ、出来の悪い作品だと関連商品も大して売れずに爆死するんじゃ? という話。
グッズは開発費いるから、かなり売れないと元取れない。数量限定にして、かなりの高値つけて回収って手もあるけど。
やっぱり円盤売れるのが、元手少なくて儲けが出る。でも、駄作じゃ円盤買わないじゃん。
0578名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:58:30.13ID:4L2PNDzq0
>>577
ゴメン。

ただ、最近の何でも「とりあえずアニメにしてみよっか」的な濫作は、優秀なスタッフ(…脚本家とかね…)の喰い合いで、ダメ脚本家がアレもコレも書いて、爆死作品量産になってたり。
設定制作しても短期で終わるから、またすぐ新作の設定作って…みたいな現場の疲弊? → 新人脚本家なぞ育ててられない or 目指す人もいない
…みたいなことになってるんじゃないかと思って。
ナツコを使おう!というより、ナツコしかいない……て、状態かもしらん、と。
もしかしたら、この先、ナツコ以下が出ないとも限らないんじゃ……なんてね。

でもって、この話は、コレで終わるデス。長々スマソ。
0579名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:36.11ID:iKps2EWt0
とりあえずものすごく浮いてるから半年ROMったほうがいい
悪い事は言わない
0580名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:27:33.21ID:wtX0b6v4d
何でもかんでもアニメにするのは制作(製作)側の利権と声優事務所等の甘い汁吸いたい思惑が大きいからじゃない?
だからと言って雑な仕事するのはプロ失格だけど
0581名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:29:14.99ID:ox5ypIcHr
でも一話で5.6稿出すって多くすぎない?それだけ書き直さなきゃいかないほど脚本家に能力ないのか監督とかが無能なの?
0582名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:45:49.48ID:tJB/z9OB0
>>575
井上敏樹は仕事が『速い』だけ。設定もおざなりだからソードガイって漫画描いてる人と喧嘩して、今は名前だけ状態

脱線して申し訳ない
ようはそんな井上より高橋ナツコはワザと仕事を遅らせて期限を守らなくても自分が約束した期限については急かされなければいくらでも破っていいというトンデモ持論を持っている上に原作クラッシャーという井上よりヒドい人って言いたかった
0583名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:14:07.64ID:BdD/pBdj0
中身ではなくコネ利権優先だからです
ジャップランドはあらゆる業界がそう
もう漫画までそうなったから終ってるよw

総理からアニメまでコネコネコネ
0585名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:55:33.96ID:usTAI6M90
ナツコ以外だと中国か台湾の漫画が原作のブラッディヴォ―レスが
ナツコが中国人になったみたいな出来でなかなか酷かったな
監督の中国人がシリーズ構成もやってるんだけど
0586名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:32.18ID:XuScfRFi0
井上敏樹=手の早い老害
ナツコ=手の遅いキチガイ

井上敏樹の方がマシだなww
0587名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:49:54.50ID:imIbaE3O0
井上は実績と代表作あるから
映画含めて一年単独脚本の555とかな
老害も何も半引退状態でしょ年齢的に
0588名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:54:36.06ID:Dl6mw6or0
井上は歳食ってセンスのアップロードが出来なかっただけで面白い話を書いてた時期もあった
ナツコみたいに常にダメなわけではないし職業脚本家として何本か書かせる分には今でもまあ悪くはない
近年書いた小説結構面白かったしね
0589名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:46:04.87ID:O3Tzp7lG0
特撮は知らんけど
ほぼオリジナルなんだから書き手が好きにしていいだろ

こいつは原作のキャラの根本的な思想や生き様すら歪めるから嫌い
一部に絶賛されてる百合もキャラの性格を無視して好き好き言ってるだけだし
二度と原作ものや女児アニメを作らないでほしい
なろうとかオリジナルだけやってろ
0590名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:27:30.01ID:9Cb4cgyP0
井上とかあかほりとか作品の中の単発一話がすっごい神扱いされてこの人の脚本好き〜って人気出て
いざシリーズ全部統括させようってなるとgdgdっていう事態になったもんなあ
数作メイン仕事やった後一線ではやらなくなってるのが現状
井上は思いつきは悪くないから周りが頑張って最終的にいい感じに調整されるのでまだマシかな
ナツコは単発すら怪しいので基本の物書き能力が低いんだと思う
0591名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:49:18.70ID:NN97qsYV0
仕事沢山で打率10割の脚本家なんて居ねえの
井上はギャラクシーエンジェルとかも判断の正しさ証明してるしな
父親も娘も脚本家とかある意味凄いが

打率底辺な脚本家と比べるなよ
0593名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:12:10.41ID:vMs/FGCK0
>>591
打率10割〜なんて言ってたら井上はアギト以降もしくはシャンゼリオン以降の作品はずっと脚本がヒドイって言われてまくってるからね
それこそ井上は打率底辺扱いだよ、特撮ファンには

高橋ナツコのスレなのにこんなに井上敏樹の話してごめん
0595名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:43:11.83ID:p8Vft10s0
じゃあおもちゃの開発ができないから
ナツコは特撮には一生いけないね
0598名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:48:42.57ID:EJ4IVgup0
>>597
靖子にゃんは
アニメなら最近は
進撃の巨人にジョジョ
特撮のメイン張ったのは
タイムレンジャー
龍騎
電王
シンケンジャー

構成力の差!
比べちゃ可哀想だと思う
0599名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:20:11.97ID:0LSNEyIP0
小林靖子にはプロの技量を感じるがナツコは素人以下だから
比べるのは小林靖子に対する冒涜
0600名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:12:19.91ID:gzamaBaB0
アマゾンズも入れたって
そもそも靖子にゃんは私ならこうするってシナリオ書いて意見したりするようなタイプで
好き要素や燃え萌えの詰まった案出すタイプだからやり過ぎ感はあってもつまらない中身無い事がない
0602名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:39:32.77ID:7oVMC3Ci0
いや愛とか以前に物書きとしての実力が無さ杉だろ
0603名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:23:08.98ID:YBlroZDnx
どうしてこう一流料理店と残飯比較しようとするのか
赤尾でこにすら多分遠く及ばないレベルだろ
0608名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:59:20.85ID:7oVMC3Ci0
>>605
ガンダムは酷かった でも他は面白いから単に相性が悪かっただけだろ

ナツコは何やっても酷いしな
0609名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:52.31ID:iSLrUTV/x
ナツコに匹敵する脚本家を探してもまず居ないな
たいていシリーズ構成クラスの脚本家はそれなりに当たった作品がある
0610名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:22:48.36ID:gtPp1eCcd
同じ性別だからよく比較対象に挙がるけど靖子とナツコじゃ、月とスッポンがひり出したクソくらい違うからね
0612名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:24:26.34ID:97xCXru30
マリーは謎の権力者が背後にいるとしても
一応ヒット作出してるからセーフ
マリー監督のアニメ映画だって一応動員出してるし
鉄血の2期?まあでもナツコの封神よりは全然ましでしょ
0613名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:06:24.04ID:WlsgLRpM0
マリーの鉄血は何がやりたいのかわからん事はなかったし
盛り上がったよ
ナツコは毎週これでもかって位盛り下がるし
何をやりたいのかさっぱりわからない
0615名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:51:08.02ID:LMgldS2M0
マリー信者うぜえ。ナツコよりは上だとしてもクソには違いないんだから調子に乗るなよ
0618名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:43:56.81ID:yJT1jTyF0
>>592
だとしても違うジャンルの作品の低評価は変わらないし
にも関わらず人気作・シリーズ何度も任されるのが不思議なのも変わらんな
しかも過去の失敗見ても向かないだろうジャンルに

封神とかアニバサの惨状知ってる人からは悲観の嵐で
実際その通りになったし
0619名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:04.06ID:etGG7MzV0
プリキュアアイカツは百合部分好評で百合好きじゃない層にはよく思われてないと聞いた
0620名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:47:25.12ID:5QmWkjF80
見てないけど、どっちも女の子キャラが多いだけで
ガチレズアニメってわけではないよね?
セーラームーンみたいな?
そういうのに百合入れるってそもそもありなの?
0621名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:07:45.38ID:QNQWDXQp0
プリキュアのナツコ回リアルタイムで見てたけど
敵の女の子とプリキュアが和解する重要な回だったのにそれまでの文脈ぶったぎって百合しだしたからわけがわからなかったし単純に面白くなかった
後で色々と前科ある人だと知って納得したけど百合好きからは評判良かったの知ってびっくりした
話の流れとかキャラ性とか考えず可愛い女の子同士で好き好き言い合ってるのが好きな人には受けるんじゃないかな
0622名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:26:28.10ID:qe3d2Tmb0
ナツコの百合もBLも、カタチばっかりなので、色気がまったくない。
アレで喜んでるのは、脳ミソお子ちゃまか、妄想オタだけ。
0623名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:21:30.69ID:e6dR9QuF0
ナツコのBLは原作で人気のキャラではなく
誰が得するんだっていうキャラのホモのシーン入れてくる謎
0624名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:54:55.81ID:WeGgTR5x0
BLの方で喜んでる人っているのか?
BLの咎狗とかいうののファンの恨み言は今でも見かけるし
腐に人気の戦国BASARAはあの有様だし
つい最近は封神演義も批判愚痴だらけだし
0626名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:24:26.04ID:KZZVydCn0
ナツコはそのへん素人以下のド下手糞なのにそういう仕事持ち込む馬鹿のほうが問題なのか
0627名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:30:05.64ID:J1sDPnz70
登場人物の多くが男の、しかも武将や軍師の戦争もので成功したことってあんかな?
鋼鉄三国志も評判良くないし、バサラの件があったのに何故封神が持ち込まれたのか

原作人気があってもイケメン多数でも人気俳優多数でも失敗するって予想できるだろ
0628名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:39:31.48ID:0gt+P1M60
鋼鉄三国志この人だったの?
タイトルで三国志物期待したら誰も得しないぶったぎりホモで
なんかもう突っ込みきれないからギャグとして楽しんでたわ
0629名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:24:34.09ID:729Iq9hB0
ハニーの酷さにいきってナツコの作品検索したら
ツマンネ切るわって早々に見切ったモノばかりだったから
ちゃんと最後まで見てこいつひでえって思う気持ちすら沸かなかったことに気付いた
その辺自分のアンテナ高性能だわw
0631名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:16:38.60ID:wfczVl/m0
こみがは、ナツコ回とアパート取り壊しフラグ以外は面白いからな
0632名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:38:35.72ID:bvt9XPE90
一つの作品が神でも残りがフォローしようがない大量のゴミ脚本じゃなぁ
0633名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:16:08.70ID:W0wLzJME0
>>630
自分はこみっくがーるすなんてどうでもいい
ずっと好きだった作品をナツコの脚本で泥まみれにされて悔しいし許せない
0634名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:45:14.59ID:TLXyKL2p0
>>630
だから花田・横手・待田の売れっ子実力派が各話担当してれば
ナツコシリーズ構成でも底上げで質はあがる
末端の各話脚本が優秀なんだから
あとこみがのメーカーPはゆゆ式と同じ人で
ゆゆ式の時はナツコの仕事に駄目出ししてP自らシリ構の仕事してる
ナツコ周りが優秀だからこみっくがーるずはなんとかなってるんだよバカめ
0636名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:41:58.62ID:NwakQshz0
>>630
こみっくがーるずもナツコいなけりゃいい案件なのには変わらん
ナツコ回だけ明らかに変だし、そもそもアパート取り壊しという謎設定
0637名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:21:17.79ID:qkzs3yod0
>>634
ここまで手取り足取り底上げしてもらっても
自分で書いた回は前後の流れぶったぎりつつもたつくところが
ナツコクオリティ
0638名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:43:31.22ID:vYmQvg+20
構成したやつ無能すぎだろ
新規でアニメみたりどころか
TSRの続きでみても意味不明な本だぞ

原作小説よんでいと意味不明なぐらい説明へたくそ
0639名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 05:32:39.30ID:mV5tZ9nD0
>>634
いる意味あるのかそれ
というか何故そこまで手取り足取りしてまで入れるんだ……
新人脚本家へのサポートならまだしも
0640名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 05:50:16.73ID:VjO22mAwd
ほんと謎だよね
お偉いさんがねじ込んでるのかなあ
0641名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:38:27.04ID:EuLE3V380
どんだけ非難浴びてもポンコツが延々重用されてるのはまあ大概コネだろうな
0642名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:52:53.00ID:TMzOsrNt0
コネって誰のコネ?
コネは使われる側にも何らかのメリット(見返り)があるから有効なわけでそんなすごい親族だか何かいるの?
0643名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:04.66ID:hn+QDVca0
実力もない人間を無理に、それも有名作品にねじ込んだら
それだけ有名な分評価のほども広がるし
本来なら名作になったはずなのにってファンの怒りも深く長くなるのに
0644名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:33:25.36ID:DWt+Xgt30
ナツコがテレビ業界入りしたのはNHKでアルバイトしたのがきっかけという話を聞いたな
そのへんでコネを作ったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況