X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:59:21.04ID:SseCZ7360
>>857
単純にお話作りの才能がなかったからだろ
あといくら何でもコンテがワンパターンすぎる
アニメーターとしては未だに優秀
0879名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:29:28.52ID:uM88OcZC0
あの世代ってそういう才能が無かったから消去法でメーターになった人ばっかでしょ
0880名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:36.73ID:vxfIC4J30
どの世代もだけど自分で話が作れて絵も描けるならふつう漫画家になってるからな
どうしてもアニメーションが好きだったから業界入ったって人も中にはいるが
そういう人も環境の悪さにどんとんドロップアウトして漫画家になっていく
0881名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:45:52.94ID:t5tOkgHI0
ユーリみたいに漫画家にシナリオとネームまでやって貰うパティーンがもっと増えれば・・・
0884名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:47:48.94ID:0vxOGwYB0
大張さんは動かすとカッコいいかというとそうでもない
基本止まってるし
0887名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:22:54.19ID:HUBCrtK40
>>877

── 宮さんは「更一灯」というペンネームで総監督やスーパーバイザーも担当なさっていますが、なぜペンネームにしたのですか?

宮 幸いなことに10年以上も監督をやらせてもらえて、それなりにキャリアを積むことができました。
いつの頃からか、後進を育てるというか、若手の作品を手伝ってもらえないかという話もいただくようになりました。
だけど、宮という名前が手伝った作品に出るのもおこがましい。その作品のために徹夜して頑張っている人たちの名前が出ればいい。
それで、ペンネームを使わせてもらっています。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.akiba-souken.com/article/amp/33501/
0888名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:53:16.08ID:HdFiIQJ70
よくわからん理屈だな
見る側は逆にもやもやするだろうに
結局PNなんて自己満でしかないってことだよな
0890名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:07:31.91ID:PsR9gp9w0
>>887
ああ、宮さんか
結局、大石社長は巷説百物語とブザービーター以来
ずっと宮さんを一番信頼してるんだな

>>888
総監督だとコンテでしか関わらないからという遠慮もあるんじゃないのか
宮さんは作画もバリバリやるアニメーター型の監督だから
0891名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:18:18.49ID:cyHXCEgo0
ttps://natalie.mu/comic/news/280377

ブシロだしTBSにしては超久し振りのヒット作じゃないかと予想されてんだが
監督はほぼ実績ないし、構成って一番鬼門じゃないか思っとるんだが
逆にTOKYO MX側がラブライブやバンドリの足元にも及ばないだろと拒否したしとか思えない
0893名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:19:57.88ID:z03e1/7RK
古川監督は幾原監督の下で助監督やってたしな
作画上がりだからカロリー高めの作品にも対応出来そうだし
0894名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:48:57.30ID:MmBZowZ/p
>>880
自分は創作が出来るんだと勘違いする人多いしな
漫画家になれないからアニメーターに、映画監督になれないからアニメ演出に、小説家になれないからアニメ脚本家に
ってのがお決まり
0896名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:14:23.27ID:oeq5fUN8p
>>893
でも日本で映画監督やりたいかと聞かれれば、邦画とかあんま見ないしなぁという感じだよね
0897名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:06:17.93ID:0hzdjLz+0
こみっくがーるず 第5話
絵コンテ・演出・作画監督・原画 中西和也

はえーーーーー
4話までもちょいちょい謎にぐりんぐりん動くと思ったら
副監督・プロップデザインの立場で手を入れてたのかなあ
今回だけが特異って感じは無くてするーっと一貫性保ててたと思う
こういうのも可能だってのはかなりスケジュール余裕作ってきてたのかねえ

1人原画したことはわかばガールで、アクション作監は何度かあるけど
1人原画とはいえ絵コンテ・演出も兼ねたことはこれまでなかったのかしら?
他の作品でも通用するか、自分が原画しない立場で誰でも作画できるような
演出ができるかとかは未知数だが、自分で原画までやった今回に限っては
よくできてたなあと思う
0898名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:47:46.49ID:Ab4YmnzQ0
処理だけとかコンテだけの話数は1、2度あったと思う
中西さん上手い方だから勿体無い気がするけど
0901名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:53:27.01ID:sCER9TwD0
>>891
いやぁ、無理だろ
アニメリコ枠のアニメってここ数年クソしか作ってないじゃん
0902名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:31:36.83ID:7jFxn8UG0
>>891
ブシロードスポンサー付きでの持ち込みで全国放送+bsで格安だったんじゃないかな
0905名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:26:30.48ID:m48rcN/g0
取ってるわけねえだろw
以前ポケモンのコンテ上げてクソ怒られてんのに
クランチロールと制作会社にチクられたら終わりだよ
0908名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:16:57.08ID:Javlly5u0
ヒナまつりおもしろいんだけど見てると太田監督がちらつくんだよなぁって思ってたら
音楽三澤氏だった
0909名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 03:26:21.82ID:0m5xSryZ0
GONZOで監督やっても損しかしなさそう
かくりよの奥田さん既に敗戦処理やん
0913名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:21:21.23ID:Hci3iSl70
今週のBEATLESS見て何で落としたのか察したw
スケジュールギリギリなのに、井畑さんにスゲーアクション作画やらせてんだもの、そりゃ無理だ
0914名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:01:48.62ID:+xkePo1wp
元永柿原てデジモンtriのコンビか・・・

あんな糞みたいなもんしか作れなかったコンビにゴンゾがマッスルドッキングするなんて悪夢だな
0915名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:13:35.71ID:Hci3iSl70
元永監督はよく組んでる人が演出やデザイナー中心だから
制作会社の作画力の低さまではカバー出来んぞw
0916名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:33:09.33ID:vxLZI3GN0
トライ出来は知らんけどキャラ作画がCMの時点でかなり怪しくてびびる
0917名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:41:00.11ID:3WfgO9Jt0
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/05/0011228201.shtml

誰がやるんだか想像できんな
0921名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:08:49.27ID:Hci3iSl70
井畑さんがいつもやってる事ではあるけどそこそこガッツリやってたよ
0923名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:53:52.07ID:qVx14dX3p
元永も柿原も何故干されないのかわからんレベルには糞作品放出しまくってるからなあ
仕事数と経歴だけしかないザル監督・似非脚本家の典型コンビ
あれだけコケさせといて何故仕事が来るのやら

柿原は月がきれいがある?あんなんおっさんおばさんの妄想を力技でやっただけでシナリオ自体は粗だらけだし
評価されたのも監督や脚本家がどうこうってわけでもないからな
0924名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:17:22.65ID:qVx14dX3p
そもそもオリジナルスタッフが皆無な上に
・好き勝手に作品弄るくせして処理以上の演出が出来ない無能監督
・自己満とキャラ贔屓でしか書けないような勘違いシナリオライター
・実績皆無な上、制作能力に難がある三流制作会社
という三すくみな時点でデジモンtriの失敗は目に見えてたようなもんだから
0926名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:18:18.86ID:+0nhqy06d
>>913 = >>921
なんだよやっぱ関係者かよw
本人が言ってるほど出来るキャラでもないんだよな
ビッグマウスっぷりはなかなかのもんだと思うが
0927名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:18:43.13ID:JK2yX2Y30
そもそもビートレスはもう視聴者に見られてないのでは?w
放送時間も遅いし
0928名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:31:53.35ID:GfZw7klY0
BS-TBSなら24時からだが

各章の間に総集編1回ずつ挟むのは当初編成どおりで
当初編成に無かった落としが発生したのは1回もなくない?
そうでもないの?
0929名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:35.05ID:Hci3iSl70
>>928
この前の総集編がイレギュラーな奴
そもそも2クールで3回総集編が予定通りっていうのがおかしいけどw
0930名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:35:15.15ID:DkBpmxPRM
井畑なんかさん付けするような価値ねーよ
あんなカクカク作画持ち上げてるやつは太鼓持ちか金魚のフンだけでしょ
パヤオは3コマでもちゃんとなめらかな作画できてんだよ
パヤオも知らんやつが作画語んなや
0938名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:41:02.06ID:pvXKpqRI0
ゴールデンからアニメが消えて、もう電通が絡んでるようなのはニチアサとか一部のアニメ
しかないのに、ネット民から「電通が中抜きしてるからアニメーターに給料が回らない!」とか
相変わらず言われていたりするw
0939名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:49:55.75ID:614XmRly0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00010000-sentaku-soci

こんな問題も噴出してるけどな
ネトウヨは大歓迎だけどw
0940名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:40:25.83ID:D5UeL6QL0
>>925
つまらないアニメで溢れているわけだ
アニメって素人がプロの顔して作ってるんだろ
0941名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:27:25.94ID:gEP84GZ60
プロが素人のふりして作ってるんだよ
お金貰ってやってるうちは素人には戻れない
0943名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:10:01.70ID:2IE2+UDz0
デジモンtri.は東映で作らずにクソスタジオに投げたから
単純にああなっただけの話でしかないからこっちに持ち込むなよ
AICスレが落ちたからいつもの人が来てるんだろうけど
0944名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:37:55.94ID:CBozGduA0
>>909
かくりよそこまで捨てたもんじゃない気もするけどなあ

低調ではあるけど退屈でどうしようもないってことがないぐらいには
メリハリついてるし、今のとこくりりんってイイ動きしてたなってのも
各話1回ぐらいはあったりで
0949名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:51:06.70ID:JvpKZUPbM
俺の仕事を減らしてくれる良いやつは丁寧な仕事する原画
俺の仕事増やす原画はウンコな原画
楽な仕事ですね作画監督ってのは
0951名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:08:20.67ID:2IE2+UDz0
>>949
作監って1カット当たりの単価を考えたらそう思いたくもなるらしいで
原画より単価安いからな
0953名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:21:49.90ID:CBaXl+Lb0
>>946
角川に雇われた狗だぜこいつら
ケモフレ騒動以降に張り付いている
0954名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:32:07.04ID:ggz2Uk6Zp
すまない、946は「演出」と「作画」の漢字も読めない頭の弱い子なんだ
どうか許してやってくれ
0955名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:02:22.59ID:ElplqGW6M
>>951
じゃあ原画やればいいんだよなあ
ウンコなのは黄色いコッコのニワトリ頭なんだよなあ
0962名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:09:41.88ID:P6IrRKiPd
>>961
骨格書けてねーじゃん
アニメの動きとデッサンの区別も付かない低能が軽々しく絡んでくるんじゃねえ(笑)
0964名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:48:49.80ID:/h+MyhXC0
きちがいニート素人しかいない作スレがまだ続いているというのがすごいよな
高齢ニートが死ぬか 親が死ぬまで続くのかな
0965名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:20.54ID:EpNNA7fp0
あのスレも酷くなったよな
と言っても久々に覗いたの数年前だけどその時点で
0967名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:43:32.91ID:kLkZzNPG0
こみっくがーるずのコンテは前回の一人原画回以外は全て監督が連名で名が乗ってるね
0968名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:56:21.07ID:+YzR8cL00
徳本さんコンテにこだわるタイプじゃない気がしてたから意外だな
0969名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:39:26.78ID:EpNNA7fp0
こみがはオチの突っ込みとかのリアクションをカットインやオフ台詞じゃなくて偶にカット割って見せる時があってそれだけ妙に違和感がある
いや別に駄目だって訳じゃないんだけど
0971名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:50:46.71ID:tU++JcEn0
>>962
キモオタは黙って金だけ出してろ
0973名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:14:19.20ID:ee4HMIWJ0
骨格と筋肉をリアルに描写するのが上手い絵って勘違いは誰もが通る道だからなw
0974名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:24:30.63ID:UVlhk+T4p
問題なのは勘違いしたまんまプロの世界に来て
勘違いが続いたまま「中堅」「ベテラン」になる人がいるということだなw
0977名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:20:27.96ID:PhhWvsJt0
万策もみんなで尽きれば怖くない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況