X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:29.34ID:5cB3vY1hp
ワラタ
ヤマカンはまだアニメ本題に関する炎上だから可愛いもんだな、、、
0167名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:40:06.23ID:ndV0H8L9d
みなみけは最初から違うスタッフ立てて2クール連続で放送するっていう企画だったね。
shuffleで評価されてる云々じゃなくて細田版みなみけが不当に扱われすぎ。風説でしかない。
で一番低俗な川口版は波風立たないという笑笑
0168名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:57:04.84ID:snEnVL6Vp
川口アンチのアニメ評論家来たw
変わった事やってりゃ良いってもんじゃねーよ
みなみけに細田演出全く噛み合って無かっただろ
0169名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:19:36.91ID:ndV0H8L9d
川口アンチのアニメ評論家なんて類型があるのか?笑
映像化作品は原作と分けて見たほうがいいと思うぞ。
0170名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:39:13.81ID:Gt04wlK8M
業界の人に聞きたいけど、ヤマカンって2chでボロくそに叩かれるほど嫌な人なの?地上波の新作観たいんだけど、業界から締め出されたの?
0172名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:27:00.95ID:lC0rBhAy0
海外の会社との取引が多いIGとしては無視できない状態だったんだろうな
0175名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:43:12.63ID:oMPRYL0S0
>>35 ハリウッドの監督は政治的な発言しまくってるけどな、オリバーストーンとか。プロデューサーのセクハラ騒動では女優が声上げだしたし。
0177名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:51:22.39ID:uqq0hpj20
やぎーはユダヤの陰謀からのナチ肯定に走ってるからな。
中二病にしては遅すぎるんじゃね?

陰謀論ぶってたのはネト充のかなり前からだからシグナルのPは何を考えてあれを監督に据えたんだかな。
0178名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:15:22.68ID:pQTbZQAc0
それ以前に何でやぎーの垢凍結されないんだ?
ユダヤはヤバ過ぎるんだろ?
批判はするけど誰一人通報しないのか?
0179名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:20:54.37ID:4bVgwP4G0
「ネト充のススメ」 
会社を辞めて、自らニートになることを決意した盛岡森子、30歳。現実よりもネット世界を
充実させるべく、イケメンキャラの“林”としてネトゲを開始する。
自称“エリートニート”森子のネト充生活が始まった!
---------
ワロたwこのアニメ知らなかったんだけど、観ますよ。
0180名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:07:35.92ID:rhhJ/pWC0
内情がボロボロだが副監督の奮闘によって概ね好評を得たと言うイロモノ作品ですよ
0182名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:07:26.04ID:5cB3vY1hp
演出面も退屈させないよう工夫があってそういう面でも見るべきものがあるのが過去スレでも語られてるしな
尚監督はコンテ見せて貰えなかった模様
0184名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:33.45ID:nluo6JBh0
そうなんじゃないか、1話から作監10人くらい居たし
総作監の山田さんが入れなかった話数もあったと思う
0185名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:23:13.07ID:kWBg8Off0
オリンピック・男子フィギュアメダリストの羽生選手・宇野選手が
東京喰種やSTEINS;GATE、Charlotte好きだって話をしたっつーことで
アニメ雑談系板でCharlotteって実際どうだったんだって話が再燃
してるのおもしろい
0186名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:59:15.61ID:EL3lvCxyd
>>183
まあ正論だけど、分かってるならやっぱ制作を止めないとね
ほれみたことかと言いたいがためにほんとに炎上させてるように見える
0187名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:13:51.47ID:z7r8P8UE0
>>152
出来の良い原作を残念な出来にするからレイプ
みなみけは原作がどうとかじゃないんだなぁ
細田くさいのものもなくはないけど、童夢さんならもっとすてきだったのにってだけ
愛される童夢さんとロンさんの仕事を奪ったのが問題
0188名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:18:13.81ID:XNrmVXdD0
>>183
久々に見たら最近のつぶやきが怪しい啓蒙書BOTみたいになってて怖え
これ別にどっかの引用とかじゃなくて全部自分で考えて書いてんだよね
0189名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:18:52.25ID:nluo6JBh0
童夢はキャパが小さい会社だったから短期間で2期までやるのなら仕方ないけど
監督とスタジオとキャラデ変えちゃうと別作品になるわなあ
0190名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:49:57.90ID:XNrmVXdD0
だからみなみけは勇午とか双恋フタコイみたいな同じ原作を別スタジオで作るっていう企画だから奪ったとかそういう話じゃないって
その上で普通にアニメとして不出来だったってだけ
0191名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:12:19.36ID:WsRcG1tfa
>>181
ヤギー、ネト充の放映前も1日24時間ぐらいツイッターで呟いてた
あれはデスマーチしながらこなせる投稿量じゃないから、かなり信憑性ある
0193名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:14:53.89ID:ldeKBdej0
放送前はキャベツスタッフ最悪だわ、2期の方期待するわってのが多かったっけかなw
0195名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:20:36.20ID:5kS8pZi60
柳沼氏は冗談なのかよくわからないけど、精神的に追い込まれたりまいったり病んだりしてるかも知れないから、近くの人は声かけてあげれば。アニメーターの労働関係の書き込みは理解できる部分があるけど、オカルト関係がやばい。
0198名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:09:23.12ID:+K+rVd8D0
原作に迷惑かけんでくれ
他人のふんどし使った上にウンコつけて返すな
0199名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:24:12.72ID:dRjNMrbOF
アニメ業界内の愚痴言ってるうちは動物園の猿見てるような気持ちで観れたけどどこまで陰謀論広がってんのよ…そのうち政府は宇宙人に支配されてるくらい行くんじゃねえの
0202名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:56:42.14ID:ANZzw0460
しかしそう言う意味では20年前の作品をまるでタイムスリップしたかのように監督スタジオ据え置きのさくらは完全再現に近く出来てるって話やなw
技術面では格段の進歩してる訳だし

当時はテレビ全盛時代でさくらにドバドバNHKも金注ぎそんでたみたいだけどw今はどの程度予算工面できてるのかは気になるところ
NHKアニメは低予算てのは昨今認知されてきたところではあるし
0203名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:11:42.88ID:9D4pOgbZ0
前作のさくらは後半時間無くなって雑な話数もあったけど
今作は2クールだし何とか乗り切って欲しい
0204名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:11:51.01ID:ZTnEPycJd
シャーロットはやっぱり脚本が古臭いんだよね麻枝准の。
本筋はともかく、キャラクターもユーモアもイタくてキツい。
のわりにアニメ見ない人が見てたりするのはなんなんだろう笑
0205名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:15:16.09ID:ANZzw0460
言うほど見られてるかなw
ゲームの人なんだっけ?、それならゲームするけどアニメ普段見ない人が見てたとか
0206名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:44:51.21ID:X6HkMmXq0
ゲームの人も言う程見てたかというと・・・

本当にアニメ見ない人っていうのはネームバリューとか有名クリエイターとかアニメの見かたとか
そういうマニア特有のルールが一切通じない無関心層のことだよ
そいつらを振り向かせれば万々歳だけど
今はマニア特有のそれが最初から通じる人たちを想定して作ってるのがほとんど
0207名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:50:19.14ID:FO6N9YE5p
どうせABの二の舞だろってそっぽ向かれてなかったか

話違うが浅井監督ってまだティルドーンなのかなあ
フリーなんだと思ってたけど
0208名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:53:04.27ID:9D4pOgbZ0
>>204
エロゲ時代に受けたノリのままの脚本だからなあ
ABは岸監督のセンスもあって多少は見やすかったと思う
0209名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:10:10.45ID:thmJq2W50
シャーロット、No.1クソアニメスレとワーストアニメスレでは凄まじい話題作だったが……
0211名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:25:12.45ID:FO6N9YE5p
麻枝氏もアレだがあの2作は鳥羽Pのイキリ具合が変な方向に行ってる感じがあったな
ABの時のインタビューなんかハードルの上げっぷりすごかった(岸監督も便乗したのか余計なこと言いまくってたが)
今プロデュース担当してるダリフラとかも若干そんな感じしなくもない
0212名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:33:08.30ID:oMZ1Rkog0
Rewriteの大失敗でkey関連のテレビアニメ化は難しくなったよな
Summer Pocketsもクラウドファンディングだろう
0213名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:04:50.98ID:1/yfoXqu0
天衝には期待してるけどな。
シネスコのグリザイアもけっこうよかったし。
0216名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:36:15.22ID:9D4pOgbZ0
グリザイアは名和さん青柳さんらいつもの人達が各話演出やってくれたから良かったが
新しい会社になっても付いて来てくれるのかな
0219名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:48:27.79ID:+cYP7xG10
ベビーシッターズ全然特別な事やってないけど
凄くオーソドックスに作ってる感じがする
監督降りたりゴタゴタしたとは思えないくらい真っ当
0220名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:30:15.04ID:2VRC4qPi0
ああ、そうだったの?あれ
森下柊聖って誰ぞの偽名なんですかねえ

ブレインズ・ベースが得意な作風にはまった原作なのかもしれない

EDの原画2人が本橋さんとゴッキーなのが毎話ぎくっとするけど
本編にはそう入ってるわけでもなさそうだし…
0221名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:42:23.59ID:F1csbXIY0
監督1人だけじゃなくて数人で分業だとも聞くから特定の誰か個人の偽名ではないのかも
ブレべ関連は前にも架空の存在を構成にクレジットしたりしてたし
0222名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:41:53.60ID:y52ch4zx0
処理で参加してるゴッキー、真野さん、石踊さんが共同でやってるような気がする
助監督の高橋さんもいるから実質4人体制か
0223名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:36:23.71ID:qVx7GiXpK
森下柊聖

森=木が3本 下=3画 3人体制
柊聖=しゅうせい=修正 コンテ修正

こじつけ気味かな?
0224名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:02:37.52ID:r8xx3Hrh0
前任者が降りて複数で回すっての最近よくあるらしいね
何が正しいか知らないけど自分が見たのは次の話
・前任者が降りて、尻拭いジャンケンに負けたごっきーが偽名で継いだ
・前任者が降りて、複数監督で回してて、ごっきーがそのうちの1人
・前任者が降りて、複数監督で回してて、監督陣の一応の取りまとめしてるのはごっきー
0226名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:48:46.08ID:F1csbXIY0
処理参加してる分情報漏れやすいのがごっきーって事なんでない?
0229名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:01:32.65ID:+wD/Gx3k0
ゴキブリ並の生命力だからゴッキーって呼ばれるくらいだし
やばそうな作品を見たら裏にゴッキー有りというのは業界あるある
0230名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:10:43.34ID:bO4dN6Pk0
ゆるキャンご愁傷様か
0231名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:19:30.14ID:GMvnMomW0
デスマ
原画さんが苦労しそうな複数キャラが描きにくい態勢でわちゃわちゃ
してるカットをうまく描かずに済むようごまかしてたのは絵コンテ渡部高志
の采配かね
今回みたいな回だと省エネでいいんじゃないかな


ヴァイオレットで妙にアニメで見慣れないタイムラプス表現多用してるのは
石立監督の趣味?それとも藤田シリーズ演出のほう?
実写感を出したい意図としたものか?あまりうまくない気もするが
0234名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:44.58ID:9TgaHJct0
ゴッキーって佐原亜湖名義でコンテ演出やったり
エンドライドのキャラデ偽名でやったりはしてるけど
偽名でやった監督って何だろ?
0236名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:57:21.93ID:pTqO00IG0
>>231
タイムラプスの使い方、あんまうまくない気がよな
この前の話数とかほんの一瞬だけやるもんだから、最初なにかのミスかと思ったし
木上回ではずっと鳥が固まったままタイムラプスしてたしw
作品世界に合ってるかというとそれも・・・

石立さん、昔から各話演出のときでもナメを多用したりちょっとへんなアングル取ったり
ジャンプカットしたり(これは他の演出もしてたけど)してたから、タイムラプスも監督の意向かもしれない
0239名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:57:48.18ID:bO4dN6Pk0
封神演義へ抗議する署名運動があるんだけど効力あるの?
0242名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:24:39.67ID:CazIn3J+0
作品の出来に不満あるんだぜ!ってのを形にして意思表示したいだけで署名してる連中もそれでどうこうするつもりないだろ
0243名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:53:30.63ID:9TgaHJct0
制作途中の作品でどうしろと・・・
多少の微調整は出来るかもしれんけど
0244名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:03:22.93ID:+wD/Gx3k0
>>239
ジュンジを降ろす気か
しょうがにゃいにゃぁ、作り直してやるにゃ
ジュンジから替えてやるから文句言うなよ
0245名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:24:57.03ID:vUaKlk7Op
東北初人気アイドルアニメを手掛けた監督や先クール評判の良かったネト充の監督がフリーですよ!
0253名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:33:53.53ID:hEJ3zdrb0
刀使ノ巫女濱崎さん初演出かな
何かレイアウトがチェックし切れてない感じだったが
0255名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 04:17:19.99ID:dX32+obW0
>>253
濱崎徹

■徒然チルドレン
演出
3 4 9(所) 10(所)

■結城友奈は勇者である 勇者の章
演出
3
0258名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:26:14.77ID:QH0xlj2ap
演出が光る回でも話題作でもないのに
唐突に名前出すとか分かりやすすぎ
0260名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:37:18.21ID:lwFpTi1B0
WUG1期や涼宮ハルヒ2期はともかく
ネト充ってアニメ本編見ただけじゃ時代の空気感とかあるか?
0261名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:48:33.02ID:MMhXk/ka0
>>260 ネト充は数話しかまだ観てないんで偉そうなことは言えないですが、主人公の女性にリアルな現代性を感じる。
0262名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:52:34.06ID:hEJ3zdrb0
惜しむらくは最近はソシャゲ全盛なので
アニメで描かれてるようなネトゲは廃れつつあるって事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況