堀川憲司 @horiken2000
先週起こった出来事で多くの皆様にご意見を頂きました。また、関係者の皆様や知り合いの方々からの、お気遣いのメッセージも沢山いただきました。
ありがとうございます。歳をとると人の優しさが身に沁みます。今の僕の考えをブログにまとめました。http://www.yetyou.jp/?p=9466


ネットの反応

・"何が足りなくて、早急に何に着手すべきかを改めて意識することになりました。"何が足りないって、誰がどう見ても給料だろ。
・「若手の不安は成功体験で払拭!」みたいな結論になっているのが絶望的。やりがい搾取って言うんですよそれ
・「今のみなさんとの契約条件がP.A.WORKSでは昔からずっと同じだったわけではなく、少しずつ改善されてきました」。昔はもっとキツかったんだぞ自慢。
・長文な割りに中身がないのは煙に巻きたい本心の表れか。筆者は否定しているが「俺たちが苦労をしたんだから君たちもやってあたりまえだ」という気持ちが滲んでいる。潰れるか外圧が必要か。
・例えば、牛丼チェーンが「価格競争で原価率が下げられないから最低時給確保できないけど、私たちは頑張ってます」みたいなことを言っても認められるとは思えないが、アニメの制作会社だとそうでもないのだろうか。
・これだけ長ったらしい文章で「みんな頑張りましょう」しか言ってないのは失笑。結局経営者からして素人の集まりでしかなく報酬システムを明快に解説できるプロがいないからいいように使われるのである
・経営に携わる人間が、具体的な数字無しで精神論言い出したら終わりだよ。数人でガヤガヤ作ってた時代から、目線が全く変わってないのがわかる。
・なんと冗長な文章だろうか。これだけ書いて個人の感想と精神論ばかりで具体的な方策には言及しないとは。
・(僕には「この話が大事にならないようにしつつ、返す刀で弊社は恵まれてるんだ」とぶっこんで本題から話題を逸らす、賃金交渉を上手く避ける普遍的な経営者の言葉にしか見えず、それ以上でも以下でも無いような)
・さすがに意識的に金の事を避けて書いているとしか思えない文章だな。
・真っ先に語るべき収益構造や報酬の改善を後回しにして、7〜8割が「昔語り」じゃ叩かれても仕方ない。改善案出して過去話ならまだしも、先に過去話なら社の改善案を飲み込ませるための話し方としか判断できないもの