X



P.A.WORKS ピーエーワークス その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:13:55.82ID:Kwm1LmVmr
富山県南砺市城端に本社を構える、アニメーション制作会社
ピーエーワークスのスレ

本社HP
http://www.pa-works.jp/
ブログ
http://www.yetyou.jp/

前スレ
P.A.WORKS ピーエーワークス その22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1506842638/


■主な元請制作作品
true tears(2008年1月)
CANAAN(2009年7月)
レイトン教授と永遠の歌姫(OLMと共同制作、2009年12月)
Angel Beats!(2010年4月)
花咲くいろは(2011年4月)
Another(2012年1月)
TARI TARI(2012年7月)
劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME(2013年3月)
RDG レッドデータガール(2013年4月)
有頂天家族(2013年7月)
凪のあすから(2013年10月)
グラスリップ(2014年7月)
SHIROBAKO(2014年10月)
Charlotte(2015年7月)
ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜(2016年1月)
クロムクロ(2016年4月)
サクラクエスト(2017年4月)
有頂天家族2(2017年4月)
ウマ娘 プリティーダービー(2018年予定)
さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年2月予定)
0761名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:11:00.71ID:jvJ3kgPKd
>>759
会社は今の新しい体制の方が格段に楽だろう
時間を掛けて才能の育成と判別を行うのを授業料も無しに行うのは相当な負担だったはず
その部分を養成塾にして後は普通の新人採用にしたんだからグッと負担は減った

急に切り替えたからゴタゴタに伴う損失はあっただろうがね
0764名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:44.86ID:fKpBgzTOd
>>763
親の脛ガブガブ噛って一年につき100万以上、卒業までに200〜350万もアニメ学費払って貰える奴にはわからんだろうけど
アニメ学校と同等の期間中にある程度金を貰えながら育成プログラムを受けられるのは学費出して貰えない家出身には有難い制度だろう

PAに限らずそんなスタジオは無くなってしまったが。
0766名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:52:59.44ID:fKpBgzTOd
思うにこれは、ぽっけが悪いとかじゃなくて、あのとき炎上させる為にどさくさに紛れてデマ交えて印象操作してた連中のせいだと思うんだよな
京アニなら動画一枚800円でホワイトとかw
まあ、逆説的に言えば京アニの線の密度はPAの数倍あるから固定給じゃなくて歩合制だったらそれくらい貰わないとPAより稼げない事になるけど
0768名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:16:53.62ID:dQjjeURw0
最近出てきてたアニメーターの給与明細の話題でも
動画1枚180円だけど机代請求よりマシって認識がまだあったからな
給与計算してないんだろうけど言葉の使い勝手だけが残ってる
0770名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:09:36.45ID:yGngBXo6a
>>768
単純計算出来とらんのだろうな
1〜2割単価から引かれる方がよっぽど大きいのに

PAブックで橋本監督が続TARI TARIって書くくらいだからアニメの続編もあるんだろうか
忙しい人だと思うし自らノベライズの続きをやるってことは
0775名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:26:22.30ID:TTU9Auza0
アフィまとめブログを観て知ったかしている人が多いって話しでは
0780名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:05:31.67ID:gwdHoe9v0
>>765
テレビに頼ってられないんだろうな
TOKYO MXだって必死にアニメ王国をアピールしてるけど
アレとかで安心できなくなったし
0782名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:12:50.62ID:pdyDzIPI0
絵だけの背景アニメ量産会社には話書ける人捕まえるいい試みじゃね?
グラスリップやサクラクエストの小説版出されても毛ほどの興味もわかないが
0785名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:25:06.36ID:+lEFi967a
スタジオぽっけはツイッターでイキりちらしてフォロワー集め頑張ってるぞ

@watamoke
0787名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:33:45.03ID:6lvCdJZW0
男性はフリーになって色々なところへ行くけど、女性は1つのところからなかなか動かなくて
結局女性比率がどんどん上がっていくんだっけ
京アニなんかも女性だらけなんだよな
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:47:44.70ID:rhdaL0Vua
>>787
PAじゃないけど
新人で若いイケメンが来たら周りがチヤホヤするせいで
お局の癇に障って男の方がイジメられるという
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:47:56.05ID:77YTS7+b0
まあ、男は家族持ったら収入稼がなきゃいかんし
今より給料上がるなら移籍もするわな
0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:53:08.80ID:0o9abz0ld
ここでする質問じゃないかも知れないけど、なんで動画検査ってPA問わず女性が多いの?
0791名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 03:04:15.78ID:AhrT1Ewi0
動画職人自体が女性かなり多いんじゃね
綺麗な線引くのは女性の方が上手いのかな
0792名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:26:51.57ID:py4fAJBZ0
>>789
女より男にとっての方が給料の問題が深刻だからアニメ業界に見切りつけるんだろうな
0793名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:57:16.10ID:ZO7KO0kXa
動検て線が綺麗にひけてるかとか中割がちゃんと出来てるかとかを見るんだけど
それが出来る能力があると男はみんな原画マンになる
少し能力足らなくても原画マンになる
原画マンの方が仕事の単価が高いしステータスもあるし面白いから
必然的に動検は女ばかりになる
実のところ動検は堅実に安定して収入があって
業界内での安定部署として女性は動検を選択するけど
男は動検の仕事はつまらなくて満足出来ないからやらないんだよね
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:43:58.15ID:4O/j8ZRQ0
動検だと原画もできる腕前ってことでしょ
上がってきたの見たとき「何だこの下手くそな原画(動画)は」とかいつも思ってるのかな
0795名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:59:37.07ID:I39kLk0uK
原画と動検はあくまで別の仕事でしょ
動検としては有能でも原画としては並みなら前者に徹した方がいい
0797名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:22:35.72ID:xEYyej++a
>>794
動検に回ってくる原画はたいがい作画監督の修正が入ったもので
上手いとか下手とかは通常それほど気にしない
0798名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:25:53.91ID:1aVx7YHH0
>>794
原画マンいわば役者
芝居が作れない人には向かない
トレスが上手なら動画向き
それに加えて間違い探しが得意なら動検になれちゃう
0799名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:19:33.30ID:uFpjfo250
>>797
それはスタジオによる、PAは動検の権限割と強い
作画の後に作画監督の前に動検のチェック入ってるはず

この辺は作画監督内部やフリーでもよく使う作画監督中心に動いてるスタジオなら似たような事だと思うで
0801名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:10:19.24ID:VJN2Z8Ypa
シロバコと自衛隊コラボのポスターが出来たみたいだけど、作風的にクロムクロの方が合ってるような…
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:07:34.60ID:Qias4dzhd
ぽっけ編かな
0807名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:38:46.03ID:Pux5vRdwd
声優業界描くのに明田川仁のお気に入りじゃないと出世できない事を描かないのは欺瞞
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:02:21.06ID:JOPmWoBmd
>>809
マジックカプセルっていう自分の音響制作会社を持っててそこを他の音響監督にも使わせてる
そのパターンのキャスティングは明田川本人のキャスティングと似る
SHIROBAKOもそのパターン

つーか明田川自身の担当も普通に多いけどな
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:08:40.03ID:8WftnNfd0
>>810
なんかいかにもアフィで知りましたって感じだねえ
そこまで担当多くないし、ヒットも多くないんだよそれが
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:14:00.14ID:5uKn+KwJd
アフィって言えば反論できると思ってる辺りが池沼だなあ

担当作は多いしヒット作が多いかどうかの話なんて誰もしてない

頭悪すぎて可哀想になるな
0815名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:14:59.08ID:5uKn+KwJd
信者だからSHIROBAKOが明田川の政治的キャスティングアニメで自虐してるってことになるのバラされたら困るんだろうな
0816名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:15:38.53ID:lDLm0qald
>>814
俺は別にマウント好きじゃないよ
単に事実言ってるだけだし
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:19:17.81ID:v7VxIkfDM
白箱については永谷が露骨に思わせぶりなツイート繰り返してたから発表されてもあまり驚きはなかったな
0818名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:21:08.40ID:rNugBiund
つーか業界全体がもう
「新しい物をつくっても売れないから古い作品を引っ張ってくる」って流れになってるし
PAもそういう流れに乗っただけ
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:23:23.03ID:Ra1tIATHd
どこが自演なのか指摘できないバカ

できないわなw

自演じゃないから
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:23:34.22ID:8WftnNfd0
>>813
担当作は全体の1割もないよマジックカプセル入れても
ほんとさお前年間何本アニメやってると思ってるんだよ
そんでさ、ヒット作もそう多くないんだよね
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:23:42.34ID:/bypoGRId
ID:8WftnNfd0 泣いてんじゃん
0824名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:24:51.78ID:LDmrsZW6d
明田川担当作品は多いし
ヒット作の多さの話なんて誰もしてないし

頭悪すぎてなw
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:25:07.09ID:7o2NjJhQd
PAに限らず音響は大抵お得意様の会社に任せるし明田川の担当が多いとしても似たパターンっていうふわふわした感じがもう笑ってしまう
どこをどう思って似てる判断したのかわからない
0826名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:25:24.45ID:LDmrsZW6d
機内モードじゃないとID変わらないと思ってるIT音痴なんだなw
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:25:28.22ID:8WftnNfd0
ほんとアフィで知りましたって分かり易いよなあ
年間1割も担当していないマジックカプセルなんだけどさ

つかどうせぶんぶんして多数装って自分に利があるみたいに勘違い連投するだろうし
もういいやw
0828名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:26:23.15ID:shP1CRJVd
>>825
PAに限らないから明田川の話してんだが
PAに限ったらPAの名前しか出さんだろ
あたりまえの理屈すらわからんアホ?
0829名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:26:41.43ID:shP1CRJVd
アフィって言えば反論できるとお持てるマヌケ
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:27:20.92ID:shP1CRJVd
>明田川の担当が多いとしても似たパターンっていうふわふわした感じがもう笑ってしまう

笑えば良いんじゃね
どうせお前は音響監督や音響制作や声優事務所の知識もないニワカなんだし
0831名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:34.19ID:shP1CRJVd
年間0.1割もない音響監督ばかりで明田川が1割だったら多いという小学生でもわかる理屈が分からないマヌケ
0833名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:29:58.03ID:T6VxTCTCd
自分のことエスパーだと思ってるのが滑稽すぎるw
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:30:54.69ID:T6VxTCTCd
ちなみに

最もヒットしたTVアニメのラブライブは明田川

はいID:8WftnNfd0死んだ
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:32:27.60ID:gQuQ4icXd
まあSHIROBAKOが明田川ファミリーばっかりなのに作中で政治的キャストとか言ってたのは恥ずかしいな

まあ音響制作会社なんてよほどのオタクじゃないかぎり意識しないから逃げれると思ったんだろうけど
0836名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:33:05.89ID:61KUeB1Td
SHIROBAKO信者暴れてるなあ
0837名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:33:25.04ID:zMkunavxa
SHIROBAKOが人気作でもかなり旬は過ぎてる気がする
よほど単体として面白いストーリーじゃないと厳しいと思うがさてどうなるか
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:38:18.36ID:e8i9p8B5d
サヨ朝爆死していよいよ追い詰められてきた感があるな
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:58:49.89ID:82KhHpW0d
これもサヨ朝みたいに明田川お気に入りの細谷とか日笠とか出てきそう
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:00:31.20ID:4aKWC0Qnd
次の新作も明田川ファミリーの小松未可子だしなあ
0842名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:29:50.41ID:DMM5ha3v0
PAはぽっけに土下座して戻ってきてもらえよ
じゃなきゃずっとブラック扱いのままだぞ
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:31:37.18ID:Irtq4y4Ja
明田川ってそんなおかしいか?
同じ奴を使って育ててるって見方もあると思うし
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:33:19.55ID:DMM5ha3v0
「金正恩は朝鮮半島に平和をもたらした」みたいな理屈だなw
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:35:29.41ID:qq0JxkZf0
>>835
???
白箱でも別に決め打ち政治的キャスティングで問題ないって言ってんじゃん

問題なのはオーディションやってるのにそれが出来レースの場合な
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:55.95ID:f10WVjNcd
明田川は出来レースだけどな
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:40:05.08ID:IxglNEucx
SHIROBAKOで声優の話題ばかりというのも
作品の本質が全く届いていない証拠
所詮は声豚の肥やしでしかない
0849名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:01.29ID:gbHoa9ULd
>>846
でもお前sageてるけど荒らしじゃん
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:42:10.60ID:gbHoa9ULd
特定事務所・特定養成所出身の声優と
顔が良いアイドル売りできる声優と
明田川のお気に入りじゃないと出世できないのが現状の声優業界で

そういうのを明るく描けるだけの才能がSHIROBAKOスタッフにはないからなあ
0851名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:43:42.97ID:qq0JxkZf0
>>842
あいつデザイン会社とかイロイロ入ろうとしたけど
生活費含めたらマイナスで結局PAが一番マシだったようだな
プロの作家やデサイナーの道は諦めてどこかで店員とかやるつもりらしいな
0852名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:44:50.84ID:8WftnNfd0
どうせ一人で多数派装って、多数だから勝ち
って思ってるような奴だからねw
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:46:04.76ID:nq8cf98Id
などと理屈で反論できないマヌケが意味不明なことを言っており
0855名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:49.20ID:fDtoTqV9d
ラブライブが明田川アニメって言われてしぼんじゃったアホかわいい
0856名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:55:09.33ID:qq0JxkZf0
ポッケは下手クソな人間でも頑張ってるなら全員拾い上げろって思想だから
実力主義が常であるデサイン系の会社ではどの道長続きしないだろうな
あの業界は実力不足イコール死だからね
ポッケ自体は実力ある方だったからPAは引き止めたようだが本人の理想と違って辞めるんじゃ仕方ないわな
0857名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:58:26.27ID:8WftnNfd0
>>856
そもそもデザイナー系の会社で中途は実績ある人の転職だけで
早期に止めた人が就職出来る業界じゃあないからな

草の根の絵師から引き上げられるのとは違うし
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:59:09.56ID:kG4gI1sPd
PAアニメのキャスティングで出来レースっぽくないのってAngel Beatsくらいだな

他はどこにでも出てくる声優の似たような組み合わせの無個性キャスティング
0860名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:00:50.75ID:kG4gI1sPd
さよ朝が爆死したとき用の保険打っといてよかったな

まあこれも爆死の可能性あるが
0861名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:04:48.72ID:L1Sxqp44d
サヨ朝はあれだけステマしまくって鳴かず飛ばずだったのに「隠れた名作」とか言ってるのは流石に哀れだった

「表に出てたのに相手にされなかった迷作」の間違いだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況