X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:24:52.95ID:Rwf8KRFI0XMAS
自分が得出来ない物は悪なんだろう
得の部分が好きな絵だったりお金だったり色々なのだろうが
0240名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:47:54.24ID:axyZv+5b0XMAS
ヤギーが同業者disったり愚痴りたいだけなのは
客観的に見てそうだと思うけどなあ
0242名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:30:19.08ID:P6YW+gUC0XMAS
柳沼は全く実力なければ こんな池沼監督にまで使おうとは思わんだろ

富野のコンテをぼろクソに貶しておいて
監督無視してアフレコした制作を激怒してパワハラかました富野の動画みて絶賛している
その時その時でしか判断しない人

ま、徹底的に嫌っているのは押井と、西尾くらいか
0243名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:27.84ID:vjVJOOCH0XMAS
ヤギーは基本的には宮崎駿の狂信者だと思うと分かりやすいよ
彼の中では宮崎駿が正解でその流れにあるものは褒めて違うものは叩く
0245名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:21:16.17ID:8e3MzLtJ0
それって彼が嫌う上から降りてくる物をありがたがってる糞そのものじゃないの
0246名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:45:45.03ID:L3aImood0
昔ならOVAや映画でやっていたような重い内容のコンテを最近はテレビでやろうとしてるのが多いというのはあるよね
0248名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:00:32.01ID:rofM6H1w0
まぁ、OVA案件が深夜アニメに流れたからね
深夜アニメに色んな案件が流れて行きすぎなのよね
0249名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:10:48.25ID:xZVH0qFF0
でも最近は箱にかけるのが増えてんじゃないの
テレビが減ってる訳でもないけど
0251名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:41:53.01ID:HVOJ0Tqc0
制作上がりの処理演が新人なのに半拘もらっててつくづく女は有利だなと
0252名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 02:02:58.35ID:75eUGY7QM
別に女だけ特別ってことはない。
お前が可愛い顔しててPにケツ差し出せば拘束くらいチョロいだろ?
0254名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:51:48.76ID:UhOgfjzj0
オーバーロードIIの1話のスタッフが公開されてたが
演出がwikipediaと知恵袋で実写の人と同一人物扱いされてる白石達也だったw
0255名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:48:00.59ID:Lo4J2Oiq0
ALL OUT!!の主力演出家だったし近年はマッドの仕事多いな
監督やったら実写の人と無関係かどうかも分かるんだろうかw
0257名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:16:02.08ID:4HmN9w830
>>197
普通の手順で制作してれば
その顔も1話作画インよりずっと前に監督が確認した
キャラクターデザイン表情集に含まれてて
原作ライターとキャラデ原案に送ってOKもらうもんじゃね?
0258名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:55:03.55ID:WlHfm2SUp
大手はどこも制作に理解のある若手には半拘だして手駒育成してるからなあ
0259名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:47:50.30ID:Zr+P/K2j0
今週のプリパラ大久保政雄さんコンテ・作画協力で
安藤良さん演出、安藤尚也さんCG演出だった
0261名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:53:34.31ID:QT/IFa1xp
845名無しさん名無しさん2017/10/31(火) 17:30:00.13ID:hAAXHhD/0
>>844
お前がプロだと証明できるか?
無理だろ素人のクセに

846名無しさん名無しさん2017/10/31(火) 18:30:58.20ID:JDkc9Pmi0
>>845
イライラしすぎだろ余裕ねえなあ

証明って次のプリキュアの監督でもリークすりゃいいのか?サトジュンだよ


東映さんこれ大丈夫なの?
0262名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:29:59.41ID:rTZDRaOXp
大丈夫じゃなさそうw
こんなんじゃ今度何が漏れるかわからん
2ちゃんの笑い話で済んでる内ならいいが、、、
0263名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:42:04.65ID:Zr+P/K2j0
どれみの時はイガタク育てるのがサトジュンの役割だったけど
今回は座古さんか
0266名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:18:12.05ID:y8LV+IfZ0
>>263
座古さんフレッシュプリキュアやトリコでSD経験済みだし
育成目的もあるとしたら座古さんではなく若手演出育成の為に呼ばれたんじゃないかね
0267名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:28:07.61ID:Cg1NC2IJa
>>266
スターズでデビューしてたのに育成のためにサトジュン、山内と組まされた五十嵐……
0271名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:05:58.76ID:bx9j49Np0NIKU
リークした馬鹿を東映は放置なんかね?
0273名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:22:31.62ID:q9W3vOoSpNIKU
流石に2ちゃんのしかもマイナースレまでチェックしてないんじゃあw
0274名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:50:54.68ID:Z3JM0oA+0NIKU
プリキュア新作情報とか最近は玩具関係からリークされてるけど
昔は色指定表とかからリークされてたような?
0277名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:59:56.72ID:blrzvhBp0
どんだけ好きなの(笑)
>俺は普通にオンエアを見た上でさらにニコニコ動画で実況付きのものと計2回見ていますからね。
>そういう意味では愛される作品です。
0279名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:34:21.17ID:zfmS7D4dp
良いものが何故良いかだけではなく、
駄目なものが何故駄目か、
どちらも知らないといけないって言うからね。

2回見るのはさすがにその域超えてるかもしれんけどw
0280名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:35:00.53ID:shJETzRF0
作り手目線と視聴者目線ってやつか
ポイントポイントでメモ取りながら見たりしてんのかも
0281名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:14:43.45ID:m1dHWeiBa
ニコニコはああいうネタアニメの茶化したコメントは面白いからな
0282名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:14:19.18ID:blrzvhBp0
大晦日のFate2時間特番内で流れたアニメ3本

ufotableの2本がなかなか出来がよくて
昨今はシリアスバトルやらすとカメラワーク含め演出がワンパ化して
飽きられてきてるけど、なんだかんだ止絵はきれいだし、最近やってない
SDギャグアニメやほっこり日常系もふつーに良質に作れるもんなんだな
って見直した
でもガバナンスとコンプライアンスがゴミクソなのはなんとかしろ

氷室の天地 絵コンテ・演出:三浦貴博

衛宮さんちの今日のごはん 監督:三浦貴博・佐藤哲人 絵コンテ:三浦貴博・佐藤哲人 演出:佐藤哲人
OP絵コンテ・演出:白井俊行
ED絵コンテ:竹内將・三浦貴博 演出:竹内將


完全にこの2本の前座にされてしまったLay-duceと難波日登志総監督・塚田拓郎監督は
おつかれさまでした
30分なのに絵コンテ5人だったりヤバそうなクレジットだったけど、きのこがなかなか
脚本送ってこなかったとか事情あるんかしらん……
0283名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:19.20ID:zsHXeDsM0
三浦さんもイマジン出身だったっけ
丈夫監督は今季はレズアニメを
0284名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:56:23.87ID:A6w7e1f30
柳沼和良? @yaginuma_san

絵コンテ
http://pbs.twimg.com/media/DSdqWXKV4AAl_dj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdqXODVwAAnsL_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdqX2KVoAEdlF7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdqYSgVQAE-3-6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdrZ-XVAAATlEU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdraxeUQAAWvzN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdrbcmUEAAHxEb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdrb2cU8AA7x0-.jpg
0287名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:10:19.74ID:x/Q5L3Ff0
>>282
いつだって僕らの恋は10センチだった。の最終回グロスに投げて
そっちやったみたいだからな、結構ギリギリだろうな
0288名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:29:58.73ID:OApGi5Ca0
監督降ろされても「作品の対面のため」に名前残ってるだけなのに、必死で自分の作品ヅラするのみっともないなぁ。
今時、「ユダヤの陰謀」とか恥ずかしくて泣けてくる。
0290名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:41:35.91ID:OApGi5Ca0
>>289
ちゃんとした人ならそもそも降りる降りないの話にもならんし。
まさか、ヤギーと同じようにユダヤの陰謀信じちゃってるおばかさん?
0291名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:54:15.15ID:wKtyaiGF0
>>290
監督以外がちゃんとしてなかったせいでちゃんとした人が監督降りる
ことになった例もあるんだから
降りたってことだけでちゃんとしてないって決めつけるのはできないでしょ

やぎーは言動や過去の仕事っぷりという別の補強材料がありすぎるだけで
0292名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:59:24.41ID:OApGi5Ca0
>>291
ちゃんとした監督できる人ならやばい話には乗らないしなぁ・・・
今回の件は確実にヤギーに原因がある話だし。
0293名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:05:17.77ID:tI2OrnZqa
と言うかヤギーを監督にする時点でもうね

ネト充の原作サイドのインタビューがあったが
ヤギー起用はシグナルの方から推薦されたとか言ってた
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:07:44.52ID:fisJVRqK0
げそ降板なんか話聞く限りかなりあっち側の問題っぽかったけどな
ヤギー起用はヤギーがweb系と繋がり強いから
そこら辺との人脈作りたかったんじゃないの?
シグナルは完全デジタルを目指してるみたいだし
0296名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:16:10.03ID:5WG3Pw9i0
げそのケースは2クールで原作全部やり切るっていう難事業の土台を
ちゃんと作ってたから後任監督もスムーズにやれた感じがする
0298名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:44:11.20ID:4x0nmRd2d
>>294
web系と繋がり強いどころか
ネト充なんてグロス投げまくりだった上にワンパも使って面子的にくそみたいなレベルだったやんけ…
ヤギーの人脈なんかあてにしてないだろ
0299名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:37.39ID:fisJVRqK0
いやそれは結果論じゃん
ヤギーがweb系と一緒によく仕事してたのは事実だし
デジタルに抵抗感が無くて若いやつに好きにやらせそうだからとかそれくらいしか
ヤギーを監督として起用する理由が思い付かないんだけど
0300名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:28.12ID:5WG3Pw9i0
アトムもネト充もOPEDはいいんだけど
本編は結構省エネな回も多いよね
まだ元請け始めて間もないから人足りないのは分かるけど
0301名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:23.42ID:fisJVRqK0
ヤギーが言うにはアトムが人手不足でネト充のスタッフ取られたらしいよ
まぁヤギーだから本当かどうかは微妙だけど
作ってた時期は被ってただろうしキャパオーバーだった可能性はあるんじゃない?
0303名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:25:38.73ID:UIkhXlWup
スタッフ取られてたのとレイアウトチェックさせて貰えてなかったのはまた別次元の話だからな

キャパオーバーだったなら仕事が一つ減って良かったじゃ無いかw
0304名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:32:01.48ID:GvYLILvf0
コンテ時にシナリオ全直しが良い監督とは思えんが
結果良いものができても本読みがすべて無駄だから団体制作としては欠陥
0308名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:57:55.75ID:1Yrxh5WO0
クリアカード編ってOP/EDの絵コンテ・演出クレジット、公式発表されてます?

特にEDがかなり気に入ったのだが
0309名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:49.32ID:3xFFVjdc0
EDは鈴木典光さんじゃないかな

間違ってたらごめん
0311名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:15.45ID:1Yrxh5WO0
>>309
ああ! 言われて過去作たぐったらそうっぽい!

鈴木典光さんてNHKじゃなくてもクレジットされてないこと
多かったらしいのなにか事情おありなのかしら……


そこまですげー気に入ったってことではないけどOPもふつうに
良かったと思うし、誰の演出か知りたくはあるけど
順当に監督?
0316名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:14:55.52ID:wil2n6GEp
ラッキーマンの作者がデスノート原作とは明言してない位のレベルではあるがw
0318名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:32:16.57ID:mmgJ4GTV0
別にめずらしいことではないけどなんでそんな驚くの?
0320名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:11:51.44ID:1Yrxh5WO0
>>313
ありがとうございます
ご本人の希望ならすっきりです
309さんも改めてありがとうございました


>>315
流れた後とはいえバラしちゃっていいのかなコレ…(汗
0321名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:39:46.37ID:TEtGUAqg0
制作から演出転向に無理があると誰か指摘してやれよ
作画に虐められて辞めちまうぞ
0322名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:48.04ID:/ylkCuk20
半年とかそれくらいで転向する人って
元々演出にするの前提で採用してんじゃないの?
0323名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:29:42.35ID:1pqtCAn20
自主制作アニメとかの映像作品作ってて実力わかってる人は早く演出になれるね
0325名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:49:21.13ID:1lDAB95G0
まあ今なんて演出になろうと思えばどのポジションからでもなれるしなあ
0326名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:41:25.26ID:SBI7BKPp0
今はCGに精通した演出の需要が高いから
CG畑出身の演出は結構有利だな
0328名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:52:08.05ID:uqLk6UjHp
手が遅いアニメーター出身のイキリ演出
映像作家気取りの制作出身イキリ演出
VFXに明るくないベテラン演出

この辺が敬遠されてきてるのは感じる
0329名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:04:15.52ID:DvldRkxX0
そんな中この時代にハーモニー多用演出をぶっこみまくるジュンジが久々に
0330名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:12:15.78ID:FCjlgtAg0
http://www.b-ch.com/contents/feat_anitsubo/p01.html
西村 もちろんです。「こういう画を見せたい」「こんな風につなぎたい」というアイデアだけはたくさんありました。
とは言え、具体的にアニメの作業としてどうしたらいいか分からない。たとえば……オール作画で回りこむ
「背動(背景動画)」ってありますよね。あれは自分が発明したものなんですよ。
――えっ? 意味が分かりません。

――出崎統監督作品で多用される「ハーモニー(セルの線に背景の質感を重ねる技法)」が、本作では印象的に使われていました。
西村 あれは出崎統さんのハーモニーとは別ものです。出崎演出は形だけ真似しようと思っても、絶対にムリ。
解体した『Simoun』の中をのぞくカットでは、真っ白なハーモニーが上がってきて、つまり『あしたのジョー2』の
ラスト(矢吹丈が真っ白な灰に燃えつきる)とまったく同じタッチなわけです。「これはすごい!」と、狂喜乱舞(笑)
0331名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:43:19.56ID:K21mt7Ts0
デジタル出身演出だけど、
メーター出身演出の画力が羨ましいけどなぁ

絵コンテに始まり、レイアウトチェックしかり、
現場で画力要求される場合が多すぎてきつい

絵コンテ兼演出兼作監とかやれる人羨ましいわ
0332名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 03:16:04.53ID:fiAfPlJN0
>>327は絵が描けると描けることに安住しちゃって面白くない奴がたくさんいるからだろう
あと絵が描ける演出は仕事が絡むと大体性格悪い
0333名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:57:01.81ID:DvldRkxX0
幽白で新房取り上げる時によく黒龍波とテリトリーの回出るけど
その2つの間にやってる回(暗黒武術会編最終回)が個人的には凄く好きだわ
原画の若林さん達がかなり芝居膨らませた部分もあるんだろうけど
0334名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:28:09.58ID:GkCdRAdO0
>>329
ハーモニーは現代劇に比べ芝居がかった時代劇にすげぇ合う
今風に言うとダサかっこいいってやつかな?
0336名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:18:53.78ID:XHP+o2hF0
>>326
それはないんじゃないか?
作画カロリー計算できんだろ?
某スマホゲーがCG畑のスタッフ使ってたがひどかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況