X



現役アニメーター専用雑談避難所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:48:59.52
基本的に支払いが安定してる大手や老舗の制作会社の仕事をメインにしてるけど
アポなし電話来たら「はじめまして」って言って一応話は聞くけどな
仕事してた進行や製作などが辞めて別のスタジオから仕事ふってくる場合とかあるので

スケジュールあれば一度は手伝ってこりゃ次はいいや、、、って思ったらそれ限りにしてる
そこで仕事した人が有名監督になったりする場合もあるからそんな邪険にしなくていいんじゃないかねぇって思うけどw
電話対応である程度相手側の胡散臭さとか嗅げるお陰か20年以上やってきて未払いってことがあったのは1度で済んでるなw
大手でローテに入ってたまに劇場とかやってれば食うには困らず暮らせるよ
0698名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:32:15.21
アポなしに難色示してるのは新人業界人とかでないのか?
俺の周りではいないわ
0701名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:31:37.42
>>699は上沼恵美子を叩いて炎上したクズ芸人と同類だな。
病気や年齢で叩く人間はクズ中のクズ。
いずれ自分もなるのに。
0704名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:15:19.57
名前出せないなら黙ってりゃいいのに
0706名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:51:01.76
そもそも特定の人物の話なんかしてないのに
そういう事にすり替えて流れかえてんの頭おかしいんじゃないか?
それとも俺には見えないレスが存在してんの?
0708名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:57:23.94
>>706
年齢と性別、制作会社の名前まで書いてたらそこの制作が書き込んでると思われてもしょうがないだろ?
アニメーターなら不満ツイートしてる女性アニメーターを叩く理由が無いしな。
制作じゃなかったらその女性アニメーターに何か恨みか勝手な逆恨みがある野郎という事になる。

だいたい2ちゃん(5ちゃん)で特定するなと言うのが馬鹿げてる。
そう言う目的で書いてる奴らなのにさ。
0712名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:43:31.85
なんだろう…スレの書き込みすべてが自分のことを指してるとか思い込んじゃってるのかな
怖いよ
0718名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:28:53.60
>>711
どうしてそんなに統合失調のこときにしてるの?
0727名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:01:24.55
>>558>>559
元制作進行を名乗る奴がTwitterでアニメーターの個人情報を有償で教える商売してたが、こいつらじゃないの?
最近垢消したみたいだが。
完全に犯罪だよな。
0730名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:51:54.34
犯罪だからね。未遂でも犯罪。震えて警察が来るのを待て
0732名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:30:30.36
もう少しマシな煽りなかったのかよ
0734名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:45:16.70
世間なら個人情報の拡散なら最低10万は支払うのに5000円で済むとかやっぱアニメーターの価値は一般人の十分の一以下だな
0735名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:50:32.34
>>732
煽りだと思うなら警察に被害届出してごらん?
ツイッター社への通報でもいいよー
アニメーターですって言った時点で相手にされないよ(笑)
0736732
垢版 |
2019/01/20(日) 19:59:01.06
>>735
>>727に言ったんだが?
0741名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:19:07.68
僕のオチンチンもこんなにビクビクしてるんですが
0742名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:18:53.38
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0743名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:18:14.54
単純に自己顕示欲というかプライドが高い奴でしょ。
自分を大きく見せようとすればする程小さく見られて追い込まれていくパターン。
0744名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:40:20.38
コピペに反応w
0747名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:06:04.47
>>746
世の中っていうのはツイッターやこことは違うんだよ坊や?

745の奴の言いたいことはわかるが、言わなくたって分かってるよそんな事
一番の問題は、こういうことやってるとまともに仕事してくれてる人も離れていくよってこと
0748名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:09:04.74
Twitterで一方的な意見だけ見せられてもな
こいつがアニメーター側にめっちゃ嫌われるようなことやってるだけかもだし、判断つかない
0751名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:18.61
ツイッターでは愚痴を瞬発的に吐きたいという気持ちもわかるがチーム内の他のスタッフの呪詛ばかりではな…
0752名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:56:04.62
こんなことツイッターで言う奴とは仕事したくないな。誰にも相手されなくなって干からびてほしい
0754名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:21:37.67
他で拘束されてたら他社優先で出すのが常識だろボンクラ
たかが単価1.5程度にしましたとか半拘束の十分の一程度の条件で優先でやってもらえるとか
もはや呆れて通り越して脳の障害を疑うレベルじゃん
0755名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:58.41
こいつが言ってるのは「大損をしてでも俺に従え」ってこと?
それじゃ誰も描いてくれないし上りも出さないよなぁ
0760名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:12:23.64
まぁ、重要なシーンって言われてもコンテ見たら軽い内容だったのがいざ作打ちしてみたらコンテにない芝居どっさり盛られたとかでやる気失せて後回しとかも普通にあるから一方の意見だけではなんとも言えんわな
相手が拘束かかるほどうまけりゃ他の仕事も持ってるって予想つきそうだしその人に是非なら最低でも半拘束かけるべき
相手がどんな人かわからずに単価ちょっと上げたから必ずやってくれるだろうはこの業界なめすぎな気がする
0763名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:33:50.90
重要なシーンとまで言うからには盛られてるやろ、それだけでもやる気下がるがその上にもし指示が謎に細かいとかの要素も増えたらやる気ZERO
さらにコンテが雑まで加わるとマイナスの世界に突入する
0764名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:46:13.28
>>762
末期のAICとかジーベはこんな感じだったよな
底辺of底辺。父さんまっしぐら。なのに残ったPやデスクは自分が有能だと信じてるから救いようがない
0765名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:55:58.02
有能なスタッフから辞めて行くとこういうのしか居なくなる
0767名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:08:51.58
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている

だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち
0770名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:39:45.41
>>768
かつて社会問題化した“バカッター(いたずらや非行の様子をツイッターに投稿するバカな行為)”騒動は、なぜいまだになくならないのか――。
「彼らは基本的に、ネットはいろんな人が見るというのを気にしておらず、友達だけが自分の投稿を見ていると勘違いしている。
『俺ってこんなに面白いことができる』という感覚などを自慢するために、動画を投稿する。でもそれは、たとえば投稿を見た友達が『こんなバカなやつがいるんだよ』と知り合いに見せて、それがどんどん広まっていく。
最終的にはそれを見て不快に思ったり、怒りを覚える人も出てくる」
0773
垢版 |
2019/02/01(金) 09:23:48.77
アニメーターも制作進行もダメだったけど、
もしかしたら脚本で活路を見いだせるかもしれない まだ諦めないで自分なりに頑張ってみよう
0776名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:08:02.09
すいません、請求書でどなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?
いままで請求書で税込だと消費税のことだと思ってて8%がけして請求してたんですが、
もしかして源泉徴収の10.21%がけが正しいのでしょうか?
なんか振り込まれる額が微妙に少なくておかしいなと
0777名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:27:50.09
税込なら単価−(単価×源泉徴収10.21%)=請求額じゃない
税抜きは単価+(単価×消費税8%)− (単価×源泉徴収10.21%)=請求額
どんな意味で税込みって言ってるのかわからないけど
0779名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:53.26
税率のところは8パーセントって書いて消費税のみで計算、源泉徴収額は確定申告で払い過ぎた分は返してもらうって認識だったんだけど
どうなの
0786名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:59:26.70
違法
ちくると直接被害出てる事業主に中小企業庁ってところから電話来る
実際に取り戻せる
全部ちくってやって他にも被害者沢山いますよって言ったらその会社注意受けたらしい
取り戻したいなら自分から電話してもいいと思う
0787名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:17:04.75
税抜き単価10万として、請求時は10万×1.08で10万8千円請求。
実際に振り込まれる金額は
10万8千から源泉徴収10.21%抜かれた96973円。
って認識で大丈夫ですか?
0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:42:28.72
今までの請求で大丈夫だったみたいですね
詳しく教えていただきありがとうございました!
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:30:48.40
@blueseed0910

今並行して動かしてるPV案件はよりスケジュールがタイトだし、少しでも遅らせられないからちゃんと連絡の取れて腕のある方にお願いしてる。
日々のテレビシリーズをこなしてる方からすればなんてことない日常芝居だけど、そもそもテレビシリーズと予算が違うからLO/原画で1万円になる。


そして出来たのが芋芋とか死ぬほど笑えるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況