X



少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:30:41.90ID:+YyHlFUD0
白い原稿が埋まらない時。ネームが一向に進まない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。愚痴・雑談もマターリと。

*このスレッドはsage進行です。
メール欄に半角英数(小文字)でsageと入れてください。

*少女漫画家の、少女漫画家による、少女漫画家達のための「愚痴」スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、「ツッコミ、叱咤」などは御遠慮下さい。
*煽り・荒らしへのレスはスレッドが荒れるもとです。放置推奨。
アシスレへの乗り込みもやめましょう。
*特定の作家名、作品名はできるだけ出さないようにしましょう
*他ジャンルを貶す書き込みはやめましょう。
*少女漫画家以外の書き込みはご遠慮ください。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てられない人は
他の人にお願いして下さい。

前スレ14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1499863110/
0900名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:59:14.30ID:d5ey7Lj40
その手の人は少女漫画を落とすことで自分の価値を高めようとしてるだけで
少女漫画どころか多分漫画自体も大して好きではないと思う。創作活動をしている
自分の事が一番好きってパターンの人じゃないかね。友達と褒め合って馴れ合いするところ
までが活動に入るのは同人の方だから、そっちが向いてそうだね。
0901名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:01:57.35ID:8+mOZg7yd
毎回圏外なんでしょ?
少女漫画云々じゃなくてそもそも漫画になってないのでは
個性とか信念以前の気がする
0903名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:13:52.73ID:haIOuuKLM
選外以上の答えないもんなー

うちらだって没られたらそれ以上出さない限りはおk貰えないわけで
自己満抑えて立ち向かう気持ちがなければ
入選しても今後すぐ積むよね
0904名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:54.15ID:XT/ywdju0
ポンと売れる人で
もともと少女漫画読まない、別に好きじゃないって人がいるのは事実なんだよね
だけどそういう人って、ジャンルが違っても自分の好みと違っても
読者に合わせて作れるしヒットさせちゃうんだよなあ
後々、雑誌を変えたり少女漫画から青年に行ったりする人もいるけど
どこにいってもある程度ヒットさせる

だからデビューすらできないというのは
ジャンルを言い訳にできないレベルだという事
0905名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:40:56.90ID:6+X/NCyt0
正直、最低限の画力と意味の通じる漫画描ければ
デビューは難しくないのに
選外ってのは問題外なのでは…
カテゴリーエラーだとしても実力あれば
それなりのアドバイス貰えたり選外なんてことない
デビューより売れる方が千倍難しいんだしさ
その人よっぽど変わらないと無理だよね
0906名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:58:56.57ID:v5yzrbYPd
デビューとか受賞は絵が上手いとか、台詞がいいとか一つでも光るところがあれば、割りと簡単に出来るよね

うちの元アシに、主人公が誰か分からないけど、ラストのどんでん返しの巧みさと、絵が滅茶苦茶上手いって理由で受賞した化け物いたな

しかも16pって最低限のページ数でまとめてて、構成力の高さもあったから編集長も期待してたけど、16pに納めたな理由が沢山描くの面倒だったから。ていう理由だったから、結局コンスタントに描けなくて早々にやめてしまった。
デビュー出来ても仕事ととしてこなしていく事のって本当に大変だよね
0907名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:28:13.93ID:KGWhvHOX0
どうしてもデビューしたいのならエロとか電子コミックとか
色々あるのになあ、と思ってしまった
0908名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:51:00.46ID:7wkvMEMM0
>>906
>主人公が誰か分からないけど、ラストのどんでん返しの巧みさと、絵が滅茶苦茶上手いって理由で受賞した

なにそれすげー読みたい
面白そう
0909名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:10.29ID:Vn9t1AJWK
よくマンスク選外に毎月名前載ってる人みたいに漫画家になりたいのではなく漫画を投稿するのが趣味なんだと思ってる
0910名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:15.63ID:v5yzrbYPd
>>908
面白かったよ!
主人公が誰か分からないから結末がどうなるのか16pなのに本当に分からなくて、どうやってこの話考えたの?て聞いたら紙にストーリーのキーアイテムと登場人物の繋がり描いたら出来たって言ってた。
しかもその作品、18歳で人生で描いた二本目の原稿で、一作目は二位だったんだから、本当に化け物だったと今も思う
才能が勿体ないって今でも思うアシだよー

自分の原稿もそのアシがいた時は滅茶苦茶小物とか綺麗だったw
0911名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:12:52.43ID:qJd7w6RP0
そういうこだわり強い才能ある人ってすぐやめちゃうイメージだわ
でもコンスタントに描いてて売れる人と売れない人ってセンスの差だよなだいたい
努力でどこまで才能に太刀打ちできるんだろう
0912名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:41:06.05ID:woFXkWiU0
執着が強すぎる人ほど下手なプライドでうまくいかないことが多いし執着しない人ほど意外とうまくいくのはなんとなくわかる
0913名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:04:24.24ID:0H1S7lJ/0
フェイクだけどオセロの漫画ネタを話したら
もうウチではオセロ漫画があると言われた。
でもその漫画というのが主人公がオセロのコマを常に持っているだけで
まったくオセロをしない漫画。話もオセロについて触れる事はない。
「オセロ漫画」とは決して紹介できない内容。

しかも編集はオセロのプロとトークショーとかして出しゃばりまくり
お前オセロの良さが分からない。競技を見ていて寝てしまった。とか言ってただろうが
どの面さげてプロとトークショーとかしているんだ。偉そうに。

良さも分からずごまかしつつ漫画描いて「オセロ漫画」としている奴らも腹立つが
勘違いして表に出たがりな編集って本当嫌い。
0914名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:08:58.37ID:z/3ZlW0b0
最近投稿ページ見ると、再投稿OK!他誌で受賞済みでもOK!の所があった
webだと公式ツイが「締め切り近いのに応募作が1作しか来てません…受賞の確率大!」なんて書いてる所も
探せばチャンスはたくさんありそうなのに何故か一か所に絞る投稿者って多い
0915名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:57:43.06ID:DxA60Egt0
>>910
コンスタントに描けなくても、例えば漫画一本でやってくのが難しいなら
本業の傍らたまに作品を発表する、ていう寡作の作家として活動して、
作品が面白ければファンがついて長くやってけるかもしれないのに〜とちょっと思った
やめちゃったのは勿体ない 読んでみたかったw

あとそういう人は趣味でTwitterにUPとかしたら
バズったりするのかなー
0916名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:12:52.94ID:swIFP2gbM
そういう人は漫画に執着なかったりするもんなぁ
飄々と別の物に乗り換えていく

天才のそばにいると凹むけど
とっとと見切られても凹むんだよな
下手だけど頑張るしかない
0917名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:37:32.24ID:yeKxovsK0
過去スレでもそういう話あったね
才能あって上手いのに結婚や就職であっさり漫画捨てちゃう天才肌がたまにいるって

本人が幸せならそれでいいんだろうけど勿体ないとは思っちゃうね
0918名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:44:31.69ID:cG+3hZii0
大ヒット連載中に辞めたのなら勿体無いけど
ヒット作飛ばしたわけでもない結果出る前の段階は期待値高いだけの話で
実際プロになったら売れないなんてザラにあること。むしろそれが大半
結果出る前に結婚や就職で漫画を辞められるなら勿体無くないでしょう
プロになったら売れたかもしれない、という幻想だけ抱いて幸せに暮らせる
0919名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:03:53.12ID:iPjQjMROd
他人に期待される、ましてやプロとして仕事してる同業者が言うなら、やっぱり勿体ないと思うけどなぁ
そりゃ売れたかどうかの結果も勿論大事だけど、期待値も大事だと思うよ
期待されてる間は編集そこそこ親切だしw
0920名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:21.77ID:Q0A1Fosbd
だよね
売上は才能の付属要素で、まずプロや編集がびっくりする程の才能が羨ましいし
それを簡単に捨てちゃう訳だから勿体無いと思うよ
0921名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:18:49.74ID:thLC2FFw0
センスあって上手い人って他の分野でも上手く出来る人多いと思う
前の、何度も線外になってるような人は他の仕事でも出来ないとか
0922名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:34:20.53ID:4BKRj8oLK
努力できるのも才能だけど確かに若くしてサクッとデビューした人って勉強とかもできるイメージ
大卒とか普通にいるし
投稿でお小遣稼ぐとかナメたこと言って全く芽が出ない知人は働いたことのない高卒ニートだ
「ギャグ苦手だけど4コマなら5pですむし」とか小賢しいことを考えるが実力がないので思うように稼げずふて腐れてる
0923名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:24:00.36ID:na+uE6yE0
>>914
締め切り近いのに…みたいなところは普通に避けたくなると思うけどw
なんかやばそう
0924名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:28:01.68ID:Ok9vRQmj0
>>921
私の周りだけかもしれないけれど
センスあって上手い人って裕福な家庭で育って
私立有名大学高学歴の人ばっかだ……
割と本人たちも小綺麗だったり美人だったりで、凹む
0925名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:44:09.28ID:0HT/0Q8La
継続もひとつの才能だよ、多分
継続って当たり前にできるようで全然できないし、それが辛い仕事なら尚更
0926名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:12:30.51ID:z/3ZlW0b0
久しぶりに投稿者ページ見たら発表が隔月になっていた
応募者少なすぎるもんな
毎月10人くらいしか応募来てない
0927名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:19.42ID:iPjQjMROd
>>924
わかる
センスあったり上手い人って綺麗な人だったりする
自分は締め切りに追われて女辞めました。みたいな身形になってるから、どうやって綺麗を保ってるのか知りたい
0928名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:49:54.58ID:na+uE6yE0
元々おしゃれでセンスあって漫画以外のことにも興味あって余裕もあるんだろうなと思う
パーティーに初めて行ったときリア充っぽい人とか綺麗でおしゃれな人とかコミュ力がすごい人とか普通にいて泣きそうになったの思い出した
この人たちなんで漫画描いてるの?って思った
自分みたいなネクラオタクだけが漫画描くわけじゃないんだなとショックを受けた
0929名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:23:13.58ID:1ICWHzPG0
そういう人はメディアや外に出る時だけ無理してエステ行ったりネイルやってるだけだよ
家で漫画書いてる時なんてみんな同じく汚いよ
0930名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:29:28.65ID:FgjmxK4vd
外出てる時だけでも綺麗なの凄いと思う
自分の魅せ方が分かってるって事でしょ?
センスない人間はエステいこうが高い美容室行こうがダサさや、芋っぽさが抜けないよ
0931名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:05:35.47ID:gqh0d05p0
なんか意識高い系の人が
家で作業してる時もちゃんとスカートとか小綺麗な恰好するって言ってたけど
絶対嘘だろと思ってしまったw
0933名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:59:09.41ID:nWqDjBVN0
アシさんが来るから普通に外着だな
特別おしゃれはしない
でもアシさんは電車乗ってくるからお化粧してかわいい格好でくる
0934名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:32:13.83ID:U/zysFGpM
汚部屋の住人だけどルームウェアだけは可愛いの着てるわ
外に着て行くものは似合うかどうかが優先だけど部屋着なら自分の好みを優先できるから選ぶの楽しい
作画の参考にもなるし
0935名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:44:56.69ID:+7gobYy90
私がやったら似合わないもの着てる老婆の姿を鏡で見た時のショックが
半端ないと思う……
白髪見つけただけでげっそりするのに
0936名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:22:09.15ID:Ol7/5Thd0
デッサン取れないときに姿見にうつった自分をスマホで移して手元に持ってきて書き写すんだよね
描いているときは顔とか方とか服のしわなんかに注目しているから気にならないが
ふと我に返ると漫画で描いているヒロインとは似ても似つかない年取ったブスがいるので辛い
0937名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:42:44.67ID:DZwrikMld
別にその描き方でヒロインだけ描く訳じゃないじゃん
場合によっちゃおっさん描く事もあるでしょ
0939名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:14:46.64ID:9CPd8knV0
実物の人間をとレスしても
ちんちくりんっぽい感じになって使えないんだよな
漫画のキャラ平気で10頭身くらいあるし…

編集さんお願い早く育って
せっかくやっと少し売れ始めてきたのに
芽をつぶされたくない
0941名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:52.32ID:TICm1CaD0
10頭身キャラって古くない?
0942名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:06:31.39ID:kvE+UwnS0
絵柄にもよるけど最近は痩せ型でギリギリ現実にいそうな雰囲気の男キャラが流行ってるのかなと思う
0944名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:16:27.43ID:CpBaS86m0
ミランダカーのように10頭身はいても
実際はパースがつくので見た目は10頭身にならない
でも下手な人はそのまま平面的に10頭身に描いて奇形になってるよね
0945名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:33.66ID:jn1kG6O60
ミランダカーって10頭身なんだ…すげー

寒くてヒーターつけちゃった
寒いの嫌いすぎる
ネームぜんっっぜん進まねえ
誰か助けてくれー
0948名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:25.06ID:jn1kG6O60
修造は分かるけどタモさんの活用方法が分からんw
絶対やれる!!私は今日から富士山だ!!!
0949名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:54:58.30ID:app0VKbe0
雑誌にもよるだろうけどキャラの造形にデフォルメ付けないの?
S英社系はリアルな造形多い感じだけど
うちの雑誌はみんな頭身多い…というより頭が小さいのか
あとなんか胴体も長い
0950名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:54:07.03ID:TmelCFto0
最近はリアル寄りの方がアニメも多いと思う
とくに男性向けね
君の名はも6頭身か7頭身くらいしかないし男女の体格差がないし
めちゃくちゃ足が短くて胴長
流石にあれはスタイル悪すぎと思ったけど
0952名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:04.95ID:CLtXmpkd0
君の名はちょっと一昔前のアニメっぽいキャラデザかなと思った
細田アニメの方が細っそりした感じが今風だと思う
0953名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:53:53.02ID:AEz4g5yz0
今っぽさ出すには頭身より髪の描き方気をつけろと絵の上手い知人に言われたことがある
0954名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:33:59.75ID:I/2MEQMs0
>>952
打ち上げ花火の方がもっと古臭いと思ったw
今ってアニメも漫画も人物はフラットだけど
背景や画面はメリハリのある感じが主流かなあ
0955名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:28:26.37ID:jn1ompCd0
アシさんで食事中にずっとスマホいじってる人がいる
うちは時給制で食事中は仕事外の時間なので何しようと自由だからなんだけど
頂きますから速攻でスマホいじりながら食べられると行儀悪いし雰囲気も良くないしもにょってる
みなさんならどうしますか?
その子、親の躾がなってないのかご飯粒も平気で残すんだよな…30代だけど
0956名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:30:25.25ID:3IMV6ASyM
みんなで一緒にご飯じゃないなら不問かな
自分も独り身長くてながらご飯身についちゃったし(人がいるところではしないよ)
気持ちはわからなくない
0957名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:48:34.72ID:r5mQbr5W0
>>952
君名の絵はハウス名作劇場風の絵柄の系統なんだよ
だからあそこまで老若男女広く受け入れられたんだってさ
それに比べて細田の絵はサッパリしすぎで影をつけないからノッペリ
エヴァの系統の絵で、20年前のオタク絵の流行り
花火の絵はいかにも深夜のオタク絵なのに、時間と金がなくて映画はものすごいデッサン崩壊と言われてる
そこそこ描けてる数少ないシーンをつなぎ合わせたのが予告だからね
実際、化物語の方が随分マシ
0958名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:48:37.64ID:kGJ2W01g0
なんかちゃんと躾けられて来なかったんだなあって憐みの気分になるね
でも私も黙ってるかなあ〜…
注意してもなにが悪いのかわからなさそうだし
0959名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:29:47.50ID:cm7+Cc7Bd
20代半ばだけどまわりの同年代は結構食べながらいじってる気がするなぁ
0960名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:37:23.81ID:jn1ompCd0
レス下さった方ありがとうございます
皆で向かい合って雑談しながら食べてる中でだから妙なんですよね
時々チェックしたり食後や一人で食べてる場合は全く気にならないんだけど
自分だったらその場にいる人に失礼でできないから
やっぱ言えないですよね
0961名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:58:09.92ID:KrSO/3t90
食事の時間しかスマホいじる暇ないならそこはながら黙認だと思う
自分も食事で一気に録画見るながら食べだし
だがながら食べでご飯が乾燥して粒が取りづらくなって器汚すようならその辺の事と食べ終わりの食器の話をしてもいいと思う
寄せながら食って食器汚さないようにとかは皿メニューでも言われるマナーなので知っといた方がいいよーって軽くでも

以前西の方の人から漬け物を入れてお茶漬けにして茶碗綺麗にするのが良いとか言われたけどそこまではさすがに
0962名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:43:19.71ID:NDEXS3IOr
時給制の休み時間ならどうこう言えないなあ
たしかにしつけ的には良くないが
おやつ休憩とかとってるなら、そっちでスマホチェックしてと言えるけどさ
0963名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:27:16.90ID:jn1ompCd0
休憩は昼夜1時間ずつとってて、みんな30分くらいご飯食べて残りの時間を自由に過ごす感じ
できればその時間でいじってほしいけど自由時間だから小姑みたいで言いづらいんだよね
だけど他のアシさんも、会話拒否されてる様に感じててもにょってる様子

ご飯粒はながら食いのせいというより本人は完食してるつもりで
きれいに食べてないだけなんだ
それは今度「ご飯粒残ってるよ」って言おうかな
0964名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:35:24.08ID:kGJ2W01g0
注意してもらって本人がありがたいか、ありがた迷惑かわからないし
微妙なラインの注意って言いづらいよね

逆に他のアシの食べ方を「きれいに食べるね」って褒めるとか?
イヤらしいし遠回りだしわかりにくいかな…
0965名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:40.07ID:cIx4+Gfud
宣伝の為なんだろうけど、電子版はコミックスと単話の二種類出してて、よく値引きや無料やってるんだけどコメントやレビューが
「安く買えたから」
「早く続きも値引きして」
ってコメントが増えて、自分の作品は定価で読んでもらえないレベルなのか。こんなに時間と気力と体力消耗して描いてる意味無いのかなー。とか思い始めてしまった。
コミックス作業と原稿被って少し描き込み減るだけで文句言われるから、頑張って作画のクオリティ維持しても、こんなコメントばかり書かれたら、全然頑張る気になれないわ
0966名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:53:54.76ID:lmWXOggh0
>>963
会話したくないんじゃない?
いるじゃんあくまで仕事で来てるだけで仲良しこよしするつもりはないって人
喋りたい人だけでおしゃべりすればいいじゃん
それで仲間外れだなんだ言い出すようならスマホばっかだということを指摘すればいい
0967名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:04:16.06ID:cm7+Cc7Bd
それって本人が喋りたくない可能性もあるのでは?
少女漫画界にいる子は大雑把にスイーツ系、サブカル系、オタク喪女系に分けられるけど、オタ喪はスイーツが好んでする話ストレスに感じる事多いよ
大して興味無い芸能人の話や他人の恋バナ聞きたく無いからスマホでシャットアウトしてる可能性もある
これオタ喪が悪いんじゃなくて逆もある
0969名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:25:05.75ID:MVEluU9wK
食事ってマナー違反ではないけど「え、そこが?」みたいな気になるポイントが各自あるよね
自分は食事中髪をまとめない人が気になる
編集さんとか高学歴の人にもまとめない人いるから私が細かいんだろうけど
横でまとめた髪型(昭和の漫画に出てくる闘病中みたいなやつ)してた人の毛先が器に入りそうでヒヤヒヤした
0970名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:34.15ID:K3Hp6wHB0
へー初めて聞いた
でも私もお茶を啜る音からのため息とか凄く苦手なんだよね
私の中でだけだけどクチャラーに繋がるというか…
共感してもらえたことないけど

だからアシスタントとは極力一緒に食事取らないことにしてる
0971名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:14.45ID:jn1ompCd0
>>966
多分それなんだ
その子だけ周りに一線ひいてる感じで典型的なオタ喪女系
それは別にいいんだけど、人の在り方に潔癖な人なのに
空気読まずそういう態度なのが余計にもにょったんだ

レス色々とありがとうございます
0972名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:50:22.59ID:oEiZGwFfp
空気なんか読みすぎる必要ないよ!とか思ったり主人公に言わせたりながらもやっぱ空気全然読めない人って引くよね…
0973名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:59:47.26ID:fCXxRMAB0
オタク気質な子は自分自身の時間や価値観を重要視してて、それは良いんだけど
大体同時に他人を軽視してるからね…。漫画制作どころか
世の中人の協力があってこそなのに。自分ひとりで全部完璧にできるならそんなところで
アシスタントしてないでしょって感じの子程他人を大事にしない…
0975名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:26.66ID:00Iwnt8pd
まあでも若い女が集まって話すとマウンティング合戦になる事も多いし、そこで一番痛めつけられるのは喪ヲタだから予防線張りたくなる気持ちは分かるよ
スイーツの方からも喪ヲタをバカにしてるオーラが常に出てたりするし
現状をなんとかしたいなら警戒心解いてあげるのが先だと思う
0976名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:30:36.28ID:+v6ioHc5r
心を閉ざしてるんならマナーとかの問題じゃないよね
それにもにょるほうも少し押し付けがましいと思う
0977名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:16:34.27ID:7AFPgc990
>>963
スマホはご飯食べてからいじれば?と思うが
ご飯粒くらいで文句言うとかそんなやつと一緒にいるとストレスだわ
戦時中のババアかよと思う
なんでも自分の正しいと思う基準押し付けてくると
生活するのが疲れるわ
マンションのやたら電気消す張り紙何枚も貼って階段使ってるときも電気消してきて
真夜中に懐中電灯使ってるババアいるけど
数十円のためのストレスじゃ割に合わないの気づいてるんだろうか
うぜええ
それ自体は関係ないが全く正しいと信じて疑わないのがなあ
0979名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 03:19:58.90ID:ts5OJhy00
ご飯粒残してるのは育ちが悪いと思うよ…
指摘するかしないかは置いておいて、幼い子供以外がやってたらかなり引く
0980名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 03:34:30.01ID:fNdllLBc0
よっぽどぐちゃぐちゃ食べるとかじゃなければあまり他人の食べ方や振る舞いには気にしないようにしてる
注意するのも面倒だしどこか別のところで恥かいてなおってくれたらありがたいな〜って感じ
それはそれで冷たいかな
プライベートで食事行くぐらい仲良くなったら言うかも
アシさんとは食事時間は一緒だけどそれぞれの机で向かい合わず適当におしゃべりしながらたべてるからスマホ弄ってても会話に返事してくれたらかまわないな
0982名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 03:37:24.85ID:gK6qczDQd
もうアシだって子供って年齢じゃないし、今更他人に躾が〜とかマナーが〜とか言われてもウゼェとしか思われないから、黙っておくが吉だと思うよ
仕事に関係無い部分に口だして仕事のモチベーション下がる方が問題だし、アシの食事のマナー悪くても自分が外で恥かくわけじゃないし
スルーした方がいいよ
0985名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:28:57.47ID:GQ8Q72mB0
>>971
そうだと思うならもうほっといてあげなよ
深入りしたくないコミュニティで自由時間にまで交流強制させられるなんて苦痛でしかないよ
仕事をちゃんとしてるならいいじゃない
仕事内容にも不満があるなら切って
休憩時間におしゃべりできる人って募集すればいい

うちも以前、仕事以上の付き合いはしたくないって人がいたけど
寂しいと思いつつもそういう人を誘っても楽しくないし向こうも望んでないんだから
割り切ってビジネスライクにやってたよ
0986名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:05:32.47ID:IWgElQVb0
とっかえても惜しくないアシ技術の子だったら
即チェンジでいいと思うよ
自分の周りにいてもらってもストレスになるのは無理かな

私はクチャラーとかご飯の食べ方汚いとか犬食いとか
箸の持ち方がキテレツな人は一緒にご飯食べたくないなあ
0987名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:13:51.41ID:sJJVn99HM
>>984
スレ立て乙です

ご飯粒びっしりお茶碗につけたままごちそうさまする人みたときウッてなったけど
片付けるのが自分じゃないならまあ文句は言わないかな
その人以外の人が皿洗いするなら洗いにくいから〜って言っても良いと思う
休憩時間に仲良く会話しなきゃいけないっていうわけじゃないなら他は好きにさせてあげたらと思う
0988名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:25:53.04ID:s/FAy40gp
自分のところにアシで来てた事のある人の単行本のRTってやっぱりすべきかな…
自分よりRTもいいねも多くて裏山
0989名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:27:46.54ID:dt2feO0m0
>>984乙です

埋めついで>>969
自分は逆に髪まとめないと食事できないのが女性としてダメだな〜
ちゃんと下ろしたまま食事できるようにしないと〜ってコンプレックスだったけど
そういう視点の人もいるんだと思って少し安心した
0990名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:10:26.47ID:gQZk2Dju0
スレ立てありがとうございます

長時間一緒にいるからアシの生活習慣やらマナーやらってどうしても気になってはくるよね
実家にいた頃、母の手料理を部屋に運んで皆で食べてたけど、あるアシは私が左に汁物、右にご飯その奥に主菜や小鉢って配膳した食器をいただきますした瞬間にご飯を中心とした扇型に並べ替えて食べてて正直気分いいものでは無かったな
それとなく聞いたことあるけど「私並べ方こだわらないんですよね〜」って話してていやいや、ってなった
0993名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:19:30.61ID:M2Eeda6OM
食器の並びはきちんと描かないと突っ込む読者いるし
私生活でも気になるようになっちゃうねw
0995名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:52:32.21ID:Ic8tX7KX0
ご飯粒気にしたこと無い
考えてみればご飯じゃなくて昼はパン、夜はピザとか
冬はみんなで鍋とかが多いな、簡単だから
鍋NGのアシさんいたら雇えないw
0997名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:15:07.51ID:04pDV3z/0
正しい並べ方どうのより普段の並べ方と違うと気になるのかもね
自分は靴や靴下を履くのは右足からじゃないとなぜか気持ち悪い…理由はよく分からないw
0998名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:15:45.19ID:hMoE+f6z0
あんまり並びとか順番にこだわってる人見ると
発達障害かなんかなのかなー、って思って怖くなる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況