アニメ本来の楽しさっていうと、
絵っつー本来は動かないはずのものが
動いて見えるっていう原始的な楽しさ
のことかなと思うけど。

そう考えると、リアルな芝居や演技よりは
より誇張されたアニメ特有の動きとかが
それにあたるんじゃないのかなと思う。
まぁありきたりな言い方すると金田さんだったり
ディズニーとかピクサー作品でよくある表現というか。

うらはらがそうなのかは見てないからわかんないけど。