X



◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…104◆◆©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/11(水) 17:38:43.70ID:g7/DwrE80
▼宮崎 駿(76)▼  
 ★三鷹の森ジブリ美術館用短編『毛虫のボロ』制作中 2017年6月上映
  原作・脚本・監督:宮崎 駿/CGディレクター:櫻木優平
  アニメーション制作:クラフター(スティーブンスティーブン)
  ※セルルック3DCGと手描きのハイブリット 約12分 制作期間約3年
 ★2019年劇場公開予定の長編アニメ企画中(噂ではボロの長編化?) 
▼押井 守(65)▼ 
 ★『ガルム・ウォーズ ザ・ラスト・ドルイド』Blu-ray&DVD発売中
  公式:http://garmwars-movie.com/jp/
 ★「砂クジラと私」実写とCGアニメのハイブリット(25分)2017年3月18日公開
 ★劇場アニメ企画進行中(最終決定待ち)
▼大友克洋(62)▼
「長編の企画はあるんですけど、もうちょっとしたら言えます」初日記者会見にて
▼庵野秀明(56)▼
 ★「シン・ゴジラ」脚本・総監督 公開中 2017/3/22Blu-ray&DVD発売予定 
 ★『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』制作中
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★『夢みる機械』制作中止 公式:http://yume-robo.com/(現在リンク切れ)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
 konsatoshi Twitter:http://twitter.com/konsatoshi

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…103◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1473075822/
0785名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:12:53.46ID:8LBlP1Su0
新海って不倫とかパクリ疑惑とか異様に砲火にさらされてる気がするけど
どこかに敵でも作ってるの?
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:55:51.32ID:cUx7cY9w0
497:名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN] :2017/07/28(金) 06:07:32.59 ID:/F7Hh4JP0
虹色ほたるってこれ、今やダムの底となった村に、主人公がタイムスリップする話で、

現代に戻ると記憶が失くなっちゃうんだけど、再会を約束した人と出会うんだよね…

あれー??
0795名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:48:13.03ID:dsDRsVbe0
庵野秀明とカラーの10年の歩み追う短編公開、
“超おじいさん”として宮崎駿が登場
庵野秀明が代表を務める制作会社カラーが、
創立10周年を記念して制作した短編アニメーション
「よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)」を
YouTubeの公式チャンネルで公開した。
この作品は、庵野の妻である安野モヨコが描き下ろしたマンガ
「おおきなカブ(株)」をアニメ化したもの。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなどの映画制作過程が
カブ栽培になぞらえて表現されており、
庵野とカラーの10年間の歩みを確認することが可能だ。
山寺宏一と林原めぐみが声の出演を果たし、
映像内には“超おじいさん”として宮崎駿が登場する。〜

よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)
https://youtu.be/uqeU5a6YgCs
http://natalie.mu/eiga/news/242810
0796名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:21:22.01ID:OAyJ02Ht0
>>776

2017/7/8〜
*4.3│*3.1│*1.7│*1.4│**.*│**.*│**.*│**.*│メアリと魔女の花(458)
*4.3│10.2│15.4│19.2│**.*│**.*│**.*│**.*│最終:**.**
**.*│12.1│15.8│
   〜/17 〜24
  (10日間)(17日間)


「メアリと魔女の花」 458scr
7/29〜/30(土日)
興収:1億4043万4400円

7/8〜/30(23日間)
動員:152万1773人 興収:19億2197万5400円
0797名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:31:40.40ID:OAyJ02Ht0
スタジオジブリの鈴木敏夫と「宮さん」、そしてリモワの愛着に満ちた関係とは?(後編)
宮崎監督による新作ジブリ作品の制作秘話
先日、宮崎監督が引退を撤回し、
新作アニメの制作に入ったことが明らかになった。
仕事の場でも、二人の関係はプライベートと同様。
受け身の鈴木プロデューサーのもとに
宮崎監督が相談に来るという構図は、
スタジオジブリで見られる日常の光景と化している。
「彼が”映画を作る”と
 再び言い出すとは思っていませんでした。
 会社にいると、明らかに宮さんが
 俺の所に来る方が多いんですよね。
 仕事でも待ってるだけの人生なんです(笑)」。
今回の新作でも、宮崎監督の相談を受けるのが、
鈴木プロデューサーの役割であることに変わりはない。
鈴木プロデューサーは、とにかく待ちの姿勢を崩さない。
「最初に宮さんが、絵コンテっていう
 イラストのシナリオを作るんですが、
 そういうものを一番最初に見せてもらうのが僕なんですよ。
 今回は、20分の絵コンテができたところで見せてくれて、
 『鈴木さんがいいって言うんなら作る。
  ダメって言うんなら(この作品を作ることを)やめる』って言うわけ。
 だから真剣に読むじゃないですか。
 読んでみたらなんと、心の底からおもしろかったんですよ。
 僕としては『もうジジイだし、爺の世迷い言にならないかな』って
 危惧があったんです。心のどこかで」。
「面白いですよ」との鈴木プロデューサーの言葉を受けて、
宮崎監督による絵コンテの制作は続いた。
しかし、次のセカンドパートに突入したところでペースダウン。
半年ほど、続きが出てこない状態が続いたという。
0798名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:33:19.84ID:OAyJ02Ht0
すると、さすがの“待ち”のプロデューサーもしびれを切らしたのか、
2人の間では次のようなやり取りがあったと鈴木プロデューサーは語る。
「宮さんに『ちょっと読みたいんですよ俺』って伝えると
 『今読んでもおもしろくないよ』とかなんとか言われてね。
 どうにかスタッフ経由で、
 続きの絵コンテを手に入れて読んでみたら、これが肩透かし。
 話がぜんぜん進展してなかったんです。
 そのあと『鈴木さん、読んだんだよね』って言われて、
 『ええ、読みましたよ』って。
 『どうだったの』って聞かれたから
 『あれじゃよくわかんないですね』って返したんですよ。
 そしたら彼が『そうか、整理が足りないのか。
 書くべきことを整理しよう』って、
 次の日から一気に進んだんですよ。
 これが次の映画の話。
 彼の御飯を食べるのと同じで『できたよ』って
 持ってきたものを、『おいしい』とか
 『まずい』とか言って、それが僕の仕事なんだよね」〜
https://forbesjapan.com/articles/detail/17133/2/1/1
0799名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:54:00.02ID:OAyJ02Ht0
木原浩勝/ どてっ!??@KiharaHirokatsu
31年前の明日『天空の城ラピュタ』が公開!

イメージソングのジャケ写のパロディ。【描き人は秘密。分かる人にはわかる】
わざわざクリーンナップして馬之介と二人して
セル画にするつもりでしたが、
トレスマシンをかけた時に御用となりました。
【捕まえた人も特に秘す】
https://pbs.twimg.com/media/DGGud36UQAAJEgI.jpg

西本由紀夫??@maiyuki1929
返信先: @KiharaHirokatsuさん
これでござるな!!懐かしいです。
https://pbs.twimg.com/media/DGH8RleUQAA6Nb_.jpg
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:39:49.69ID:OGzLZMW00
近藤勝也さんぽいな
0802名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:23:14.69ID:0XRp9w7t0
パヤオこういうおふざけ平気そうだけどな
ただセル画にするのはやりすぎだわw
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:42:38.53ID:H+LjMt1EM
鈴木Pが春の頃に
駿新作のコンテが
約20分ぐらいで
止まってるとか喋ってたが
進行しているようで安心した

シ−タのジャケパロ画
作監の丹内さんの可能性も有るな
一部でジブリ出入り禁止の噂が有ったがガセだった
もののけ姫の時
カシラと同時期に
原画の助っ人して入ってる
0807名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:19:03.83ID:UOUUEfbM0
君縄のヒットのせいか知らんけど、最近、興行数字で全てを判断するようなニワカが増えたな
メアリは売れてないからマーニーよりも下とか決めつける連中も同類
興行成績は価値の一つではあるが、それで上だとか下だとか何の根拠にもなりやしない
0808名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 12:13:55.58ID:gNPkBjDi0
メアリはドジっ子が行きがかりで魔法の力を得たりして適当なシナリオだな
いくら他の背景美術や動きに力を入れてたとしても
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:55:27.60ID:gNPkBjDi0
>>807
のび太よりも冴えないドジっ子が生活だけは恵まれていて、いい家に住んでいて
のび太のように苦労もしてないのに、あるとき突然都合よく魔法の力を手に入れて
荒唐無稽な魔法の大学に行ったりして、ありもしない自分より強そうな校長やドクターをやっつけて
のび太のように夢から覚めて白けもしないで、ジブリだからと無理やり感動作に仕立てるのか
こんな都合の良い話を選ぶなんて、それだけでド素人丸出し、どうかしてらあ(^Д^)
よいしょするような観客がいるから始末が悪いやあ
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:57:25.43ID:fGSa8bKv0
【ジブリ】宮崎吾朗監督が語る、父・宮崎駿への思い 「作ることが生きること」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/04/goro-miyazaki_n_17673934.html

〜父・宮ア駿は「たぶん死ぬまで作る」
――宮崎駿監督が新作長編を作ると決意したそうですが、
   吾朗さんも参加するのでしょうか。
関わったら大変ですよ(笑)。
そもそも決意してるんだか、わからないんですよね。
ジブリってなし崩しに動いていくので。
作品の方向性もまだ語ってないですね。
試行錯誤しているんじゃないかな。
本人も「これ、ほんとにやんのかな?」と言っていることもあれば、
「やるぞ」と言っているときもあり…。
いつも煙に巻かれてよくわからない。
多分、鈴木敏夫プロデューサーも
「この先どうなるか分からない」と
思いつつやっていると思います。
年齢的なこともあるので
「宮さん、作ってる間に死んじゃうかもしれないからさ」って。
でも僕は、そう簡単に死んでくれないんじゃないかなと思います(笑)。
良く言えば「それしか生き方がない」ってことですよ。
「作っていること」が「生きていること」っていう人だからだと思います。
それ以外にやることがないし、たぶん死ぬまで作るんじゃないですかね。
(2013年に)引退すると言っていたときは、
「そんなことはないだろう」と思いました。
以前にも同じようなことがあったので。
正確にいうと「商業長編から引退する」と言っただけで、
「作るのをやめる」とは言ってないので。
「またやるんだろうな」とは思っていました。〜
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:03:32.07ID:f5gZRX5x0
メアリすでにトップ10から脱落してるみたいだな
これから盆休みなのにその前に消滅
米林も無能なら西村も無能
この無能コンビはさっさと退場したほうがいい
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 07:17:21.01ID:Ts/d/T0o0
というか全体的に邦画の新作がヤバい
ポケモンは前作越えたけど、そもそも前作が期待外れも良いところだったから
0814名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 07:33:35.52ID:07O5HN+M0
>>811
  〃ノ
 (^^)
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:18:39.04ID:HxO4dWI/0
小原篤/アニマゲ丼@botacou
試写終了。
オタク寄りのアニメという印象。
女性客にはどうかな。
それと新房さんは(脚本の大根さんも、と言うべきか?)
「ビューティフル・ドリーマー」が好きなんだなあ!  
詳しくはアニマゲ丼で書きます。
https://pbs.twimg.com/media/DGoXD7vVYAInOJy.jpg

紬洋平(川)??@rinhorma 27分
『打ち上げ花火〜』の試写を拝見。
10代とかの若い人たちに
どんな受け取られ方するかはまたわからないけど、
時々(1度ではなく)押し寄せる
感情の波は一級品ではないかな。
完成おめでとうございます!

増當竜也@shadowlands1993
ようやく完成した
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
試写を見終わったばかりで、
今、時間が経つにつれてどんどんジワジワきてるというか、
昨年の新海誠に続いて新房昭之も、
やはり期待は裏切らなかった! 
というか、もはや原作越えちゃってるよ、
この映画! 今はただただスッゲー!!!

宇野維正@uno_kore
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」完成披露試写。
岩井俊二色も大根仁色もほぼ感じられない、
圧倒的にシャフト×川村元気な作品でした。
あ、あ、当たるんじゃないかな…。
広瀬すずと菅田将暉はとても良かったですよ。
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:23:38.26ID:2iPPlDeM00808
西村とか石井朋彦とか真面目で勤勉なビジネスマンなんだろうけど、
映画プロデューサーに求められるのは山師なんだな
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:41:11.07ID:Ik8aPzZo0
>>796

2017/7/8〜
*4.3│*3.1│*1.7│*1.4│**.9│**.*│**.*│**.*│メアリと魔女の花(458)
*4.3│10.2│15.4│19.2│22.2│**.*│**.*│**.*│最終:**.**
**.*│12.1│15.8│
   〜/17 〜24
  (10日間)(17日間)


「メアリと魔女の花」 458scr
8/5〜/6(土日)
興収:9531万8200円

7/8〜8/6(30日間)
動員:177万7848人 興収:22億2289万7400円
0826名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:44:31.31ID:XzywfTCc0
どの辺について「ビューティフル・ドリーマー」を引き合いに出してきたんだコレ?
0829名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:32.18ID:DmraUheG0
>同じ一日を繰り返す
これは元々のドラマが、同じシチュエーションで違う選択をしたらどうなるか?
っていう縛りのあるシリーズ「if もしも」の枠で作られたからであって
「同じ1日を繰り返す」点だけであれば、BDの影響はカケラもないよ
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:55:05.00ID:1VWdoYzp0
>>829
元々の「if もしも」は分岐した二通りの物語を描くもので、
今回のアニメ映画版がループ物になっているのはオリジナル
0831名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 13:24:25.28ID:2uNnd+SK0
宮崎駿監督 最後の新作製作“始動”スタッフ募集に海外から殺到
宮崎駿監督(76)の最後の新作となる
長編アニメーション映画が“始動”したことが10日、分かった。
宮崎監督自らがメインスタッフに向け、既に作品説明を行ったと、
スタジオジブリの公式サイトで報告された。
また、新人製作スタッフ募集に、
海外からの応募が殺到したことも明らかになった。
スタジオジブリは5月19日、
宮崎監督が新作長編映画の製作準備に入ったことを発表。
2013年公開の「風立ちぬ」で長編からの引退を表明していたが、
公式サイトで「年齢的に、
今度こそ本当に最後の監督作品になるでしょう」と
再度の撤回はないことを明示。
同時に新作の製作スタッフを募集。
今年10月からの3年契約のため、
公開は2020年以降とみられ、
ジブリは「この映画製作完遂のために、
 若い力を貸してください」と呼び掛けていた。
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 13:25:08.10ID:2uNnd+SK0
今回、「野中くん発 ジブリだより」8月号で、
宮崎監督の新作について
「本格的に作業に入るべく、先月も書いたように
 7月頭に社内で引越しを行い、
 制作系の各部署を新たな場所に配置しました。
 メインスタッフと制作進行は以前と同じ場所に戻りましたが、
 他の部署は今回変更があり、新鮮なレイアウトとなりました。
 7月3日(月)には午前中にメインスタッフに向けて
 宮崎監督が自ら作品説明を行い、
 その後、制作部門の新たなスタートということで“開所式”を実施。
 昼食を第1スタジオのスタッフ他で一緒に頂き、気持ちを新たにしました。
 この後も徐々にスタッフが増える予定で、
 さらに制作は本格化していきます」と“始動”したことが報告された。
また、新人製作スタッフ募集は7月20日に終了。
「今回、海外からの応募がとても多いことが特徴の1つとして挙げられます。
 以前同じように募集したときは、海外からの応募はほんの数える程でした。
 これはやはり、グローバル化の影響があるのでしょう。
 SNSの発達も関係していそうです。
 新人募集とは違いますが、三鷹の森ジブリ美術館の来館者もここ数年、
 海外からのお客さんが本当に増えていて、
 それと通じるものがあるように思います」。
書類選考は終わり、9月に実技試験や面接が行われる予定。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/10/kiji/20170810s00041000099000c.html
0833名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:46:24.56ID:wXT0Wp2N0
海外を強調してるけど、要するに国内では誰も応募がなかったという話だよね
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 04:05:38.91ID:JJ2ab4Kw0
小中学生が作画体験
アニメーター・近藤勝也さんが教室 新居浜
愛媛県新居浜市出身のアニメーター近藤勝也さん(54)が
アニメーションづくりの楽しさを伝えるワークショップが8日、
新居浜市坂井町2丁目のあかがねミュージアムであり、
小中学生24人が作画を体験した。
ttps://pbs.twimg.com/media/DGvtG2-VoAA9qto.jpg
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:04:59.50ID:RMsdMlkV0
海外から殺到っていっても実際採用するわけではないだろ
海外スタッフを大量に採用するという話なら興味深いが
募集に海外から応募があったと言われてもあっそうとしか思わない
絶対採用しないくせに話題づくりとして海外人気をアピールしたいだけにしか見えない
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:43:17.23ID:fIg2wBnV0
海外と言ったところで中韓がメインだろうしなぁ
で、中韓を強調するとイメージ悪いから「海外」と書く
0842名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:34:08.08ID:U3QRhULdr
大友氏はもう新作やらないのかね?
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:07:09.07ID:fIg2wBnV0
>>842
やるとしても、スチームボーイみたいに何年もかかるようなのは無理でしょ
色々コントロールされた形でならありうる
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:05.25ID:MZrJzVrI0
大友信者だけど
長編出したとしてもAKIRAクラスの
大作はもう無理だよなぁ
大友の強みはあの退廃的な世界観だと
思ってるけど80〜90年代に
後追いのクリエイター達が
真似しまくって出尽くした感はあるよね
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:59:54.63ID:RMsdMlkV0
宮崎新作のスタッフ募集について給料が安すぎると海外(欧米)で批判されたから
この発表で逆に海外からもたくさん応募がありましたとイメージ回復をしたかったんだろうが
実際には海外と言っても中韓や東南アジアからの応募でしたというオチか
結局人件費の安い途上国の奴隷労働者しか食いつかなかったと
宮崎新作ですら日本アニメの現場はそのレベルになってしまった
奴隷を集めて偽りの海外人気をアピールするあさましさ
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:05:12.56ID:fIg2wBnV0
つうかアジアのいちアニメ作家なんか他国からすれば「誰?」だよ
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 02:52:40.94ID:L2A2mkxM0
>>845
もともとアニメーターが低賃金なことなんて
何十年も前から有名だし
なろうとする人間もわかっててなるわけだから
別にいいんじゃね?
絵が好きなだけなら
イラストレーターでも漫画家でも
今の時代いくらでもSNSとかで
自分を発信できるしさ
有能な人材が海外に流れたりするのを
心配する声もあるけど
そのわり2Dアニメに関しては
クオリティ落としてないし
海外で日本を脅かすような存在も
出てきてないよね
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 07:19:56.93ID:6PG/HVFC0
一次の不採用通知は既に送られてるんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/DHASQZLVYAE_ozA.jpg
0849名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:18:35.94ID:cCk/WEGE0
>>810
>正確にいうと「商業長編から引退する」と言っただけで、
>「作るのをやめる」とは言ってないので。

また捏造してるのか
当時は長編からの引退だから短編は作るかもしれないと言っていた
「商業長編」からの引退とは言っていない
商業じゃないから長編やってもいいという話にしたいようだが
そんなことは公的な場では一切言ってないからな
鈴木談では2013年年末にはすでに「ボランティアなら長編やってもいい」とか言っていたらしいが
あんな大規模な記者会見ではっきり長編から引退と言ったわけだから今更整合性がとれるわけがない
だいたい商業長編から引退したというなら次回作はすべて入場料無料にしろよ
自費で作るから商業長編じゃないという理屈は通らない
嘘ばっかりつきやがって今更白々しい言い訳してんじゃねえぞ
0851名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:09:53.79ID:3E6/WwwI0
要は雰囲気だけの映画にしちゃったワケよね。SF絡みの説明描写すっぽかして
0852名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:24:41.99ID:wj4VBFhdr
よくよく考えてみると大友氏はアキラでやりたいこと全部やっちゃったんだろうな,,,,,,
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:02.10ID:+MOeE4+h0
>>852
童夢や気分はもう戦争が映像化されなかった時点でそうなるわな
その代わり蟲師を自分のカラーに引き寄せた結果無茶苦茶にするし
0854名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 06:06:57.55ID:5zMn28fVr
>>853
童夢や気分はもう戦争
いまみるとシナリオがけっこう無茶なとこあるんだが,それをねじ伏せるパワーがあるのよね
どういう精神状態であれ描いたんだろーね
0855名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:55:20.29ID:dP1K3rpu0
>>825

2017/7/8〜
*4.3│*3.1│*1.7│*1.4│**.9│*1.0│**.*│**.*│メアリと魔女の花(458)
*4.3│10.2│15.4│19.2│22.2│25.3│**.*│**.*│最終:**.**
**.*│12.1│15.8│
   〜/17 〜24
  (10日間)(17日間)


「メアリと魔女の花」 ***scr
8/12〜/13(土日)
興収:1億0230万5000円

7/8〜8/13(37日間)
動員:****万****人 興収:25億3349万7900円
0856名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 03:37:57.91ID:dP1K3rpu0
2017/11/17
『GODZILLA 怪獣惑星』 
監督:静野孔文・瀬下寛之 
ストーリー原案・脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)・村井さだゆき 
キャラクターデザイン原案:コザキユースケ 
副監督:森田宏幸 
演出:吉平“Tady”直弘 
プロダクションデザイン:田中直哉・Ferdinando Patulli 
CGキャラクターデザイン:森山佑樹
造形監督:片塰満則 
美術監督:渋谷幸弘 
色彩設計:野地弘納 
音響監督:本山 哲
製作:東宝 
制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:東宝映像事業部

公式:http://godzilla-anime.com/
予告編:https://www.youtube.com/watch?v=16K-M2IzTWw
特報2 :https://www.youtube.com/watch?v=VOhUd6e_ERA
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:42:25.55ID:o2DRWJXO0
>>857
今BSでやってるプリンプリン物語を見てたらプリンプリンの本名(かもしれない)として「シーター」というのが出てきたが、
これはラピュタのシータと同じで両方ともラーマーヤナを元ネタにしてるんだな
ガリバー旅行記からとったはずのラピュタの劇中で突然ラーマーヤナについて言及された時はよく意味が分からなかったが
0859名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:17:30.22ID:elUs1MSD0
のょ@n_yo05
そういや昨日のトークショー、
片渕監督のおじいさまが映画館をやっていて
子供の頃から東映動画の映画に触れていて、
大学受験前に「未来少年コナン」を見て
映画学科を目指した、という話も面白かった。
そこで東映動画の池田宏さん経由で
宮崎駿さんと繋がるという
ビッグネームしか出てこない話
子供の頃、TVで「名探偵ホームズ」を楽しく見ていたけれど、
宮崎駿さんや片渕さんが関わっていたのは6話で、
宮崎さんがコンテを描いてお蔵入りになったのが4話くらい、
そこから製作が他に移ったという話は初めて知って、
そんな内幕があったのか……と驚いた。
0860名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:47:02.06ID:kzIsNGmS0
>>855
『メアリと魔女の花』

2017/7/8〜
*4.3│*3.1│*1.7│*1.4│**.9│*1.0│**.7│**.*│メアリと魔女の花(458)
*4.3│10.2│15.4│19.2│22.2│25.3│28.5│**.*│最終:**.**
**.*│12.1│15.8│
   〜/17 〜24
  (10日間)(17日間)

8/12〜/20(土日)
興収:7229万9500円

7/8〜8/13(37日間)
動員:229万9633人 興収:28億5308万3600円


『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
2017/8/18〜
*2.9│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│打ち上げ花火〜(301)
**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│最終:**.**
*4.7│〜/20(金〜日)

8/19〜/20(土日)
動員:*22万****人 興収:2億9500万****円

8/18〜/20(金土日)
動員:*35万4753人 興収:4億6645万4300円
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:36:05.19ID:kzIsNGmS0
細田作品TV視聴率
2007/07/21(土)
 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
2008/07/19(土)
 10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
2009/08/11(火)
 *7.8% 21:00-22:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り・時をかける少女
2012/07/16(月)
 *1.5% 25:59-27:50 NTV 映画天国・時をかける少女
2015/07/17(金)
 13.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・時をかける少女

2010/08/06(金)
 13.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・サマーウォーズ
2012/07/20(金)
 14.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ
2015/07/03(金)
 11.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ
2017/08/18(金)
 10.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ

2013/12/20(金)
 15.4% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・おおかみこどもの雨と雪
2015/07/10(金)
 13.6% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・おおかみこどもの雨と雪
2017/03/24(金)
 11.3% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・おおかみこどもの雨と雪

2016/07/22金
10.9% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・バケモノの子
0863名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:53:38.67ID:kzIsNGmS0
新海作品TV視聴率
2013/05/11(土)
 **.*% 27:15-29:00 TX* サタ☆シネ・雲のむこう、約束の場所
2013/05/11(土)
 *0.6% 27:15-28:10 TX* サタ・シネ・秒速5センチメートル
2017/03/03(金)
 *1.0% 27:25-28:15 EX* ミッドナイトフライデー・〜言の葉の庭
2017/03/11(金)
 *1.1% 27:25-28:30 EX* ミッドナイトフライデー・〜秒速5センチメートル
2017/07/07(金)
 *2.8% 24:05-25:00 EX* 新海誠特集映画・言の葉の庭
2017/07/28(金)
 *1.0% 27:05-28:45 EX* ミッドナイトフライデー・〜雲のむこう、約束の場所

長井作品TV視聴率
2017/07/29(土)
 *6.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・〜心が叫びたがってるんだ。
0865名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:37:40.97ID:zBLClq2l0
鈴木敏夫の“言葉”に迫る展覧会が広島で、ニコニコ町会議やトークショーも

ニコニコ町会議トークイベント 鈴木敏夫と「言葉の魔法」にかけられた弟子たちとのトークショー
2017年8月27日(日)10:30〜11:30
<登壇者>
鈴木敏夫 / 川上量生(ドワンゴ代表取締役会長)/
石井朋彦(クラフター取締役プロデューサー)/
司会:藤巻直哉(デスパ代表取締役社長・「崖の上のポニョ」主題歌担当)
※ニコニコ生放送でも配信あり
http://natalie.mu/eiga/news/245909
0866名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:17:36.59ID:zBLClq2l0
きくちたくや:編集者@kikuchi4560
「鈴木敏夫 言葉の魔法展」の取材へ。
会場を埋め尽くすのは、
鈴木さんがこれまでに書きためてきた言葉や絵。
同じ言葉でも鈴木さんが
筆で書したものには表情と体温が宿る。
なかには宮崎駿・押井守が参加した
『紅の豚』ロケハンのメモも。
右隅に「押井、宮崎はキケンなので運転させません」と書いてある
https://pbs.twimg.com/media/DIIvTXLUMAAmTqB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIIvTXLU0AAfxxh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIIvTXJVwAAcC_i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIIvTXKVYAABoa0.jpg
0868名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:39:54.81ID:rFTON3U1M
>>865
鈴木Pが駿新作は短いと喋ってたから
この前に庵野が予想してたように
中編になりそう
0870名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:11:49.87ID:tJYN0qe10
きくちたくや:編集者@kikuchi4560
宮崎駿監督がこれまで
鈴木敏夫さんに言われた言葉の中で最も心に残っているのは、
「やりますか」というひと言。
https://pbs.twimg.com/media/DIM_WjUVwAAAZ6R.jpg

引退宣言後、
宮崎監督が鈴木さんに新作の話を提案してきた。
「まずは20分のストーリーボードを描く。
 それを読んで鈴木さんが面白いと思わなかったら、
 引き下がる」。
ひと月後、宮崎監督が描きあげてきたものを読む鈴木さん。
文句なく面白かった。
「やりますか」とひと言告げて新作の制作が決まった。
宮崎駿監督最後の作品の上映時間は、
過去の作品よりも短いものになると鈴木さん。
0874名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:04:05.81ID:zpYiGPVg0
鈴木なんてのはペテン師でしかないのに
さも文化人であるかのごとく自画自賛のイベントをやっている

辞める気もなかったくせに引退詐欺をして長編復帰を自作自演
なんの臆面もなく「やりますか」が一番印象に残っていると開き直り
その前に謝罪会見をするのが筋だろうになにが「やりますか」だ馬鹿野郎
0877名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:03:49.05ID:N2gtHIaH0
藤巻:
 はい 宮崎駿 の言葉としては 
「やりますか」って言う言葉が
 鈴木さんから言われた 言葉が 
 印象に残ってるって事なんでしょうけど
 これ どういう時に言ってるんですか

鈴木:
これ 最近なんですよ
宮崎駿と言う人は 彼これ40年付き合ってきて
毎日のように 凄い喋ってるんですけどねぇ
あの 昔の話を 殆ど覚えて居ない人で
だいたい 最近の話になるんですよ
これって 何かと言うと まあ 簡単なんですけど
皆さんご承知のように 宮崎駿は 引退宣言をして
それを 撤回 それで作品を 作りたい
そういう時 彼って 色々無茶苦茶な人なんですけど
作品に対しては 紳士で 真面目な人
で 何を作るのか 色々やって行く内に 
去年の今頃 ちょうど今頃ですよ 
7月だったですけどねぇ
もうね 自分のやりたい物が有って 
僕に 宣言してくれたんです
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:05:52.72ID:N2gtHIaH0
で 何かなぁと思ったら 
兎に角 画コンテを描いてみる
画で ストーリーを描くんですけど 
その20分が出来たとこで 鈴木さんに見せる 
鈴木さんが「イイ」って言うならやらせて下さい
「ダメ」って言うなら
スグね 引退宣言のまま 引っ込みますと
で 約4ヶ月 12月まで掛けてね 
その20分物のストーリーボードを描いたんですよ
その日です 出来たから 読んでくれと 
そういう時は 本当に真面目です
で 「鈴木さん 遠慮しないでよ」 そんな事も言わないですね
兎に角 面白くなったら 率直に言って欲しいと
鈴木さんがイイと言うなら やるし 
ダメって言うならやらない
0879名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:07:10.43ID:N2gtHIaH0
僕は まぁ 週末だったんですけど 
週末を掛けて その20分物を読みました
で まぁね 諸般の事情で 内容は言えないんですけど
素直に 僕は驚きました 
まぁ 簡単に言うと 彼は76 当時75でしたけど
まぁ 多くの映画監督達がねぇ 
歳を取ってやりたい気持ちは有るけれど
実際 現実主義を忘れて 
良い物を出来ないケースって物が凄く多いんですよ
色んな映画監督達がねぇ 
歳を取って作った物は失敗作が多いんです
だから 僕は やっぱり 
彼にその二の轍を踏んで欲しくないって
ずーっと思いながら 
一方にその画コンテを真面目に読んだ
そうしたら それがですねぇ 
0880名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:07:54.15ID:N2gtHIaH0
僕は まぁ 週末だったんですけど 
週末を掛けて その20分物を読みました
で まぁね 諸般の事情で 内容は言えないんですけど
素直に 僕は驚きました 
まぁ 簡単に言うと 彼は76 当時75でしたけど
面白かったんですねぇ そうするとねぇ
まあ 月曜日になって 宮崎駿のトコへ行くじゃないですか
朝一番でしたよ たぶん10時半でした 
いつも月曜日の10時半に二人で喋ってる
で 宮さんはソワソワしてるんですよ 
そういう時に限って 普段はそんな事無いのに
「鈴木さん」って言うから「何ですか」と言ったら
「珈琲飲む?」って言う
それで自分で珈琲を沸かしてくれたりする 
その判決に日の瞬間を待つ
それで僕は早く喋りたいと待ってたら 
珈琲を持って来た途端に 何か落ち着かないんですよ 
何かなと思ったら
「砂糖を持って来た方が良いよねぇ」って言うから 
「いつも僕は砂糖要らないですよ」って言ったら
「ああ そうか」って言って座って
おもむろに 僕の方を見ないで下を向いてるから 
「宮さん面白かった やりますか」言ったのが その一言です
0881名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:13:33.38ID:N2gtHIaH0
藤巻:
かっこいいすねぇ そこでの「やりますか」ですか
だそうですよ また引退宣言撤回ですよ
と言うのはもう出回ってる〜
鈴木:煩いな もう(笑)
藤巻:面白いんですか 次の作品?
鈴木:面白いですねぇ 本当に面白い
藤巻:で 完成するんですか? 次の作品
鈴木:
完成するようにね 考えているんですよ
上手く行くか 分からないですよ 76歳でしょ
76歳で今まで通り 映画を作る 
彼のペースって 風立ちぬにしろ
もののけ姫にしろ 千と千尋にしろ 
だいたい2年間で作って来たんですよ
実作業としては でも それは 50代だったり60代 
まだ気力充実 体力も有った
しかし 今回どうなるんだろうと思ってたら 
一つだけ 皆さんにご披露しますと
中身は言えませんけど 作品が短いんですよ
0882名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:15:19.30ID:N2gtHIaH0
藤巻:はぁ〜 成る程 そうきました
鈴木:
来たんですよ 要するにね 
言い出したんですよ
言い出したっていうのは 
作ってる途中で死んじゃったら みっともないからって

藤巻:でも 短いのは信用出来ないですよね
   紅の豚って元々短かったんですよね?
鈴木:
いや 今回 覚悟してるんですよ
作ってる途中で放り出すのは やっぱり死んでも死にきれない
それで エヴァンゲリオンの庵野って居るでしょ
アイツは 付き合いが長いんですよ ナウシカ以来
そうしたらねぇ 今年の正月に遊びに来たんですよ
何かなと思ったら「宮さん 画コンテは出来たんですか」って
偉そうに言いに来たんですよ そうしたら「まだだよ」って
「あの 最後まで描いてから作品に入って欲しい」っと
で 庵野が何を言いたかったっていうとねぇ
「途中で死んじゃったら 後で僕が引き継ぎますから」って
言われたんですけど
「チキショー」とか何か言ったりしてねぇ(笑)
何が何でも自分で作ると言っております
0883名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:19:59.32ID:pDmcoP9r0
>>882
うーん、これ逆にヤバいんじゃ
上岡龍太郎が「名だたる作家の遺作が微妙になるのは死ぬまでに…と焦るから」と言ってたし
むしろ死んでもいいや、って開き直って作った方が良いのでは
0884名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:38:30.89ID:BAp28XJc0
いつものパターンだろう
パヤオは導入や設定だけなら毎回面白そうにはつくれるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況