X



★AIC系総合 4 [トロイカ/アイムズ/颱風/スノードロップ/…] [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:28:58.68
本家アニメ事業一時撤退も分家筋はがんばっています

本家   http://www.anime-int.com
トロイカ   http://troyca.jp
アイムズ  http://ims.tokyo/index.html
颱風  . http://www.typhoon-g.com
スノドロ  http://www.snowdrop-anime.jp
AICプロ  http://aic-pro.com
ゼロジー  http://www.zerog2.jp
BLADE  http://tap-blade.com
ウィルパレットhttp://www.willpalette.jp
アッカエッフェ http://www.accaeffe.co.jp

前スレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1344001971/

過去スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1292861601/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1283380063/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240062595/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130575463/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192083294/
0004名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 02:46:23.33
デジモン、今日公開か・・・。


どうなる事やら・・・。
0005名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 03:12:30.95
>>1
乙。

デジモン次第で>>1のテンプレから颱風がアイムズと一緒に消えるかどうか決まるようなもんだしな。
0010名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 13:18:21.65
デジモントライ、話つまんねえ演出ヘッタクソ止め連発でも作画崩れて3Dもしょっぱい。
こんな深夜アニメ以下の産廃を劇場公開しといて恥ずかしくないの?ゴミ撒き散らすから台風名乗ってるの?
0011名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 14:17:14.28
今度のアクティブレイドって総監督って名義だけど谷口どれぐらい関わってるの?
0012名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 00:15:15.63
旧本社ビル前通ったけど今日みたいな雨の日はただの雨宿り場所になっちゃったねえ。
0016名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 08:31:08.43
新妹二期はウィルパレットということになってるが
何故か自社回もあったようなので少し混乱している

なお、新妹一期もNo.9無双で後半作画が乱れていた
自社(で集めたスタッフ)中心の制作体勢作れないなら
元請け取るの辞めてほしいんだがなあ
それか企画会社に衣替えするか
0018名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 17:28:29.15
>>17
あれで半々なのか!下手くそ過ぎるのも程がある!アイムズ、作画糞なのになぜ倒産にならんのだ?アニメ業界的に足引っ張ってる?
0020名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 03:14:03.50
デジモン凄いな。A1に横取りされたペルソナ含めて考えれば分家の中でも櫻井Pの班がほぼ独り勝ちになるのか。
0021名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 20:44:12.91
>>20
何をもってして勝ちとか言ってるのか・・・w


これから地獄しか、待っていないというのに・・・。
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 21:19:16.17
>>21
地獄って具体的にどんな?
デジモン、内容はまじでお粗末だが売れてるのは事実だし、2章以降は多少落ち込むにしてもそこそこの結果出すんじゃないかと思われ。

なんだかんだで櫻井は手柄持ってくよな。
0023名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 02:01:39.77
>>21
何をもってって結果に決まってんだろ。全国10館にも関わらず土日2日間だけで約6000万って結果を叩き出してる以上内容が糞でも企画を受けた櫻井の勝ちだろ。
0024名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 16:55:14.74
デジモンは

220 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 14:48:17.87 ID:bzgYzw5G [1/1回]
アニメーターの間でかなり酷いことになるという噂があるらしいけどその通りになりそうね

491 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2015/03/11(水) 23:41:36.20 ID:f521TRAe.net [1/1回]
アニメーターさんの呟きでオファーはきたけど未だに話が進まないしキャラ設定もデザイン絵も送られてないみたいね
夏でもスケジュール的にヤバいよな、このペースだと。情報小出しにして批判は避けようとしてるっぽいけど

669 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2015/03/16(月) 23:23:24.57 ID:Jri0ih8X.net [2/2回]
>>666
12月頃にオファー受けたアニメーターさんが未だに音沙汰無し、キャラ表もコンテも送られてこないと呟いていた
まだ脚本すら出来上がってない状態なのか、脚本は上がっているけど監督がペルソナの映画にかかりっきりなのか
どちらにせよ原画スタッフにキャラ表すら送られてないって事はまだまだなんだろう。キービジュとパートナーデジモンの声優、主題歌発表だけしてまた3ヶ月くらい放置な気がする
0025名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 16:55:54.87
776 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/10/28(水) 03:32:29.57 ID:Qg2eUkhq0
>>774
俺が聞いた話では、社長はスケジュールがこれだから
何とかしてくれ!の一点張り。
改めて人を連れてくる等のテコ入れも無し。

結局本編は、現場を動かしていたPとその会社の制作が、
ほとんど寝ないで動いてたんだって。

タイフーンは、ラストの方の作画と伊藤さんのバトルシーン。
+リテイク直しをやったって感じだって。
(半分までは作画、やって無いって。)

俺も知り合いからのまた聞きだから、どこまで本当か知らない
けれど、多分中でやってた人に聞けばもっと細かい事
聞けると思うよ。

778 :名無しさん名無しさん(家):2015/10/28(水) 10:04:24.22 ID:+JOlKWeL0
>>776
また聞きにしては詳しすぎだろw

Twitterでキーアニメーターが総作画監督が一番似てないとか韓国大量撒きのラインPのやり方に鍵も付けずに不満漏らしてるし今頃責任追及されてるだろうね。
0026名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 17:23:17.24
124 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2015/12/01(火) 16:27:34.70 ID:QOUGlHaS [3/3]
デジモンの方はパンフレットやsmartって雑誌でアニメのキャラデザ表が載ってたけど
主役8人のそのキャラデザって5月のシリーズティザー動画で発表された立ち絵と少し違ってるらしいね

これって途中でキャラデザ設定を少し変えたって事なのかね?
本編は終盤はまだしもそれまでは良い所と悪い所の差が激しかったのもその事と何か関係あるのかね?
0027名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:33:11.42
432 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2015/12/01(火) 17:42:31.83 ID:YV6NMYHW
1〜4パートの内、4パート目は比較的パンフやsmartに載ってた設定画で安定してた気するけど
それまではマシな所と悪い意味で設定画を無視した所の差が激しくて後者が多かったよな

パンフやsmartに載ってた8人の設定画って下手すりゃ7月〜8月に完成したもんじゃねえの?
最初のPVの絵から作り替える事となって今の設定画が完成するまでの間は
本編の作画をそれぞれのアニメーターに適当に描かせてたんじゃねえの?
0028名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 21:47:38.66
348 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2015/11/30(月) 20:59:50.69 ID:AtgZqcc0 [1/2]
smartっつー雑誌でtriのアニメのキャラデザが本格的に公開されたな
メイン8人のキャラデザはシリーズティザーで発表されたものと違うけど途中で少し作り直したのか?

350 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2015/11/30(月) 21:02:04.24 ID:8pVqIlVx [1/2]
いくらなんでも作り直しすぎじゃないか
本編で作画フワフワだったのはまだちゃんときまってなかったからとかじゃないよな

441 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2015/12/01(火) 20:36:55.83 ID:+ruSegz/ [1/2]
406 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 18:55:03.88
デジモンはSHIROBAKOみたいな出来事だったんじゃね?

途中までPV1で発表した絵を元に作ってた
→ところがある事情で8人の設定画を練り直す事になった
→今まで作り終えた所はちゃぶ台返しで今の設定画が出来上がるまで序盤〜中盤は各アニメーターに好き勝手描かせてた
→その序盤〜中盤まででマシな所は頑張った方のアニメーターで、悪い意味で設定画ガン無視な所は駄目アニメーター

443 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2015/12/01(火) 20:44:14.27 ID:ezVKoW1P
キャラデザ変えろって署名運動のせいだな
0029名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 22:50:52.43
これだけ情報収集()して、颱風のこと本当に好きなんだな。
たまにはトロイカのことも話題にしてやれよ。
0031名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 00:53:49.42
デジモンは上映期間延長か。
オワモンだと思ってたのにこの人気は正直予想外。
アイムズ=角川の子飼い
タイフーン=東映の子飼い
どっちが安泰かね?
0032名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 02:53:02.23
アイムズは視聴者から難有り認定されてる時点で詰んでるわ。挽回の可能性もまるで無いし>>
0037名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 12:13:48.50
いなりは半分トロイカ
俺ツイはほぼACGTで大崩壊
新妹一期は過半グロス、No9多めで作画も粗め
城下町はほぼコメット
新妹二期は半分ウィルパレット

こう書き出して見ると半分はグロス出ししないとTVシリーズ廻せない会社なのは間違いない
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:49:43.58
>>31
東映のTVシリーズのグロスローテに入れるようになれば
タイフーンの方が安泰な気もするけど
0040名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 18:29:52.02
>>31
デジモンという看板のおかげでしょ
東映本隊が作ってたらみんな幸せになれたのに
何をとち狂ったか看板作品に限って丸投げしたり酷い出来にする東映はマゾ
0041名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 21:30:41.79
新妹最終回はアイムズ自社回で平凡な出来だった
作監9人作監補1人総作監3人とひどいことに
しかも悟朗のと掛け持ちしてるのかジミー監督コンテも原画もやらず
ひげのおぢちゃんコンテ演出G君作監の9話が良かっただけに残念極まりない
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 15:29:53.70
ジミーは谷口の舎弟だし秋田谷には借りが山積みだし、何より監督としてはゴミだけどアニメーターてしては優秀なんだから、新妹なんて糞の敗戦処理させるより谷口作品描かせた方が建設的だろ
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 19:36:01.70
バンブーそらおとで燃え尽きたか
それともそれだけ例外(奇跡)なのか、原作に上手いこと乗っかっただけなのか
他社のあれは演出・作画監督の人のおかげなんだろーか(クオリティ自体はそこまで大したことないが)
0044名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 20:19:26.52
バンブーやそらおとはサンライズ畑でまともな五十嵐や秋田谷がフォローしてたし
素のジミーなんてこんなもん
0045名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 22:02:34.18
じゃあ、斎藤ってのが監督する作品は地雷がデフォという認識でいいんだな?
なんだ、aicの生んだ作品潰しの似非クリエイターでしたか

業界内でどう評価されてるか知らんけど、監督作品の業界外評価があんなんじゃな
0047名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 03:31:15.64
ジミーが監督やれてるのって結局は黄樹のイエスマンだからってだけだしな
まともな人材は黄樹なんかに従わないし
まともな会社はジミーなんかに監督やらせない
0049名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 14:33:55.47
アートランドは分室作って規模拡張するらしい

ダンデ丸投げされたコメット同様ハンドレッド丸投げされたんじゃない?
0051名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 23:10:17.83
颱風の社長、AICの外注として活動していた頃はAIC社内の人間に対して
「○○さん」と「さん付け」していたけどAICに途中入社してPの立場になってからは
社内の人間を基本「○○」「△△」と呼び捨てになった。

人として信用できねぇ。
0058名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 06:29:43.78
アニメ業界では大物っぽい雰囲気を漂わさせているが
元々いた実写業界では
「使えねぇ」「センスない」と散々な言われようだったよ。
0059名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 15:16:03.77
>>58
まさかAICスレという狭いアニメ業界でもほんの一部しか覗かないココに実写畑の人間が入り込むとはなwwてかそれどこそーすだよwww
まあ、櫻井のことが好きな奴なんてこの世に家族以外いねえだろ?あいつが嫌いなのは皆そうだから正直もうどーでもいいわwwww
0061名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 22:09:14.79
櫻井はハイパーメディアクリエイター(笑)高城剛(←沢尻エリカの元ダンナ)の付き人だったんだよ
捨てられて路頭に迷ってたのを黄樹が拾ってAICに連れてきた
櫻井をプロデューサーにしたのも黄樹だしな
余計なことして周りに迷惑かけてんじゃねーよ
0062名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 13:16:29.25
>>61
付き人ってかなり若い頃の話だろ。
その後は実写の方で進行したりテレビマンユニオンでミリオネアの編集してたって自慢気にいつも言ってたじゃん。
なお、いずれもメインでやっていたかは謎。

今言ってて思ったけど、櫻井って元々制作上がりなんだったなww
0064名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 21:50:36.06
「セイバーマリオネットJ」新作OVA制作決定 2016年の展開を予定  [無断転載禁止]©2ch.net [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pov
erty/1451295763/
0065名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 02:30:57.78
嫌われ者の櫻井はもう殿堂入りでよくね?
ここで櫻井のことディスってる奴らは一緒に仕事して嫌な思いした奴らなんだろうけど、櫻井のことなんて興味ないからこのネタ飽きた。
なんかもっとこうばしい話題ないのー?
0067名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 03:20:43.81
効いてる効いてるwww
0068名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 05:19:37.41
なんかもっとこうばしい話題ないのー?

・・・デジモンの2が、近いうちに火花を上げるぜ!!!w

来年の春先、どうなってんのかな〜〜〜・・・。
0069名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 11:12:27.35
取り敢えずアイムズの谷口新作がどのレベルの内容でどれだけの結果を出せるかが楽しみだ
ジミー&渡邊がオワコン化した以上、黄樹としては谷口&ASに賭けるしかないだろうしな
0070名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 00:00:23.20
黄樹・谷口・山根は東映特撮の呪縛から未だに抜け出せてないんか。
要するに新作はアニメで「宇宙刑事」をやりたいだけだろうなぁ。

懐古趣味でオッサンをターゲットにするのもいいと思うけど
最近のライトなアニメファンにアピールする要素が無いと爆死するぞ。
0071名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 02:51:52.56
きぐるみっくみたいなのを五分でジミーに一人原画とかやらせたりしたらいい
0073名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 09:25:43.99
谷口のあれは宇宙刑事というよりレスキューポリスやろ
男女混成部隊だからソルブレイン
0074名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 09:29:52.06
ジミーはアニメーターとしてはマジで凄腕だから使い道はあるよな
絵柄は古い、手は遅い、視聴者から人気無いと、イイ所無しの渡邊はもう放逐した方が良いかもな
0076名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 17:41:48.62
>>74
典型的な会社の癌じゃないか
手は遅い、女には手が早い、制作にはすぐ手が出る、暇さえあれば他社作品やってる
こうなったら○○○○越えの殿堂入り
0077名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 19:58:04.82
渡邊は昔みたいにエロゲだけ描いてりゃいいんだよ
オワコンアニメーターにはオワコン市場がお似合いだろ
0078名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 12:47:51.21
渡邊義弘はジミーとズブズブの関係だからセット販売してただけだろ
渡邊以外ジミーと組んでくれる物好きがいなかったってだけで、アニメーターとしての実力は中の下
ジミーが監督としてはオワコン化した以上渡邊を使う理由は無いし首切ればいい
0079名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 13:30:32.02
>>75
黄樹は何で渡邊を幹部待遇にしてるんだ?
産廃でしかないことはもう気付いてるだろ?
櫻井ならとっくに切ってる
0080名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 13:47:53.12
例のキャベツの原因のひとか?
0081名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 15:48:34.89
齋藤×渡邊×青木でそらおと3期やってちゃんと完結してくれればあとは用はないんだが
たぶん、今頃は角川案件でそらおと作者の新作プランダラの仕事転がり込んでる頃だろう
0082名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 16:25:51.12
【2016年度 作画を語るスレ避難所 学歴ランク】

絵崎(東大卒)
―――――神の壁――――――
肉欲(阪大卒)
新入り(早稲田卒)
低雑(慶應卒)
―――――学閥の壁――――――
糞私文(上智大卒)
unkoer(明治大卒)
東京都(電通大卒)
―――――底辺の壁――――――
りきお(帝京卒)
ito(名門校卒)
okiteru(美大卒)
イアキ(大阪芸大卒)
こんにゃく(Fラン卒)
シコ火(湘工付卒)
ぴこぷん(高卒)
まじですぞ(農高卒)


―――――過去の人――――――
ゲイ迅(東大院卒)
あひる(京大院卒)
ちょこハメ(阪大院卒)
0083名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 16:46:34.42
そらおとの奇跡は秋田谷や五十嵐、キムタカや植田の助力あってのもんだからな〜
新妹の座組みではもう無理
0088名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:23:24.46
デジモンtriのアニメーターで渡辺浩二だけが元永監督のツテだと聞いたがマジか?
妙に納得する案件だがな

他のアニメーター(アニメーションキャラデザイナー含)はどこのツテだから不明で怪しいしなあ
何か新井Pや元永とは別のコネで起用されてるような感じ
0089名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:29:13.43
そもそもデジモンtriって設定画をアニメ雑誌パンフやムックやブックレットで紹介される時も
「アニメキャラデザ:筱」って人の名前は出されないけどな
「アニメキャラデザ:筱」といってもこの人が一から子供達や新キャラのキャラデザを作った訳でなくラフを宇木に任せたんじゃねえか?

実際に宇木が関わってなさそうな家族キャラとか子供達や新キャラと微妙に違う路線のキャラデザに見えたしな
(映画特典の色紙の太一とヤマトも相当キャラデザと違ってたが)

おそらく筱って人は新井や元永とは別のツテで起用されたんじゃね?
そのまま降ろさず起用したのも他に雇えるアニメキャラデザイナーがいなかったか、颱風側のコネか
0090名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:40:43.37
triは蓋を開けてみればアニメキャラデザ担当者のデザインセンスが宇木よりももっとどうしようもなかったというオチ
http://digimon-adventure.net/images/news/news_11060101.gifを見たら
お世辞にも「アニメキャラデザ担当者が一からキャラデザやって欲しかった」なんて言えない
アニメキャラデザ担当者に全てデザインを任せてたらもっと酷いキャラデザになってただろうよ(特にヤマト)
実際に宇木が関わってないであろうモブキャラのデザインも子供達や新キャラのデザインより変な感じだった
0091名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:46:24.21
渡辺って版権絵を見てもアニメキャラデザイナーの筱より遥かにアニメキャラデザ設定に近い顔に描いてるみたいだな
元永はアニメージュ1月号でtriのキャラデザについて
「最初はみなさん、ビックリすると思うんですよ。それでも成長したので変えようと思った」的な事を発言してたので
少しでもキャラデザ設定に沿って描いてくれるアニメーターを使いたいんじゃね?

アニメーターやクレジット上のアニメキャラデザはどこのツテだかわけわからんし
そういう意味では2章の総作監で渡辺中心にしたのは正しい判断なのかね?
体力が心配なのと、3章以降がどうなるか不明なのがアレだが
0092名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 06:30:58.89
>>88
渡辺さんは、劇場版デートアライブで監督とやってるから、
そこからの流れでない?

宇木さん、筱さんはタイフーン(AIC?元ゴンゾ?)の人の
流れかね?

絵の内容以前に、本当にスケジュール通り終わるのか?の方が
心配じゃね。
0093名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:22:12.67
筱さんも多分元永監督じゃないの
筱さん自身の参加はないけどホワイトフォックスは
マッドハウス系のスタッフの根城の一つになってるし
0094名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:36:13.74
宇木は新井Pの意向で起用されたってさ
あと雑誌のインタビューでもキャラデザといえば宇木の事を持ち出されてアニメキャラデザの方は誰も触れてない

子供達8人や新キャラ3人の設定資料公開時も一言もアニメキャラデザの名前は出されてないから
子供達8人や新キャラ3人のデザインは宇木デザが前提で一から十までアニメキャラデザの人が関わったわけではないんかな

渡辺って人だか伊藤って人が監督側のツテって噂で、アニメキャラデザや他の総作監等は別のツテという説はマジなのかな
0095名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:46:51.96
デジモンの人間のキャラデザが宇木敦哉が関わってるかそうでないかで差を感じるのも気になるわ
宇木がデザインに関わってないサブキャラが、子供達8人や新キャラ3人と違う感じで浮いてるから
宇木と、名目上のアニメキャラデザのセンスだか作風の違いが浮き出てる感じ

このアニメでは蓋を開けてみればアニメキャラデザの人は宇木以下だったという…
他にもアニメキャラデザの人が自分で描き下ろした色紙の絵も酷かった
この人が一から子供達や新キャラの設定を作ってたらもっと酷い代物になってたと思われる
マシなアニメーターってデジモンを描いてた伊藤と、キャラデザに沿って描いてそうな渡辺か?
0096名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:22:08.11
何か長文やたら書いてる所悪いけど
筱さんって濃いキャラ描かせたら一級品のアニメーターだから
デジモンの作画がアレなのは筱さんがダメだからじゃなくて
下請けしてる颱風の問題
0097名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:38:16.07
>>96
向き不向きって事だろう
>>90の色紙(アニメキャラデザの人が一から描いた絵)を見たら
口が裂けても「アニメキャラデザ担当者が一からキャラデザやって欲しかった」とは言えないよ
もっと良い絵を描いてくれるかと思ったら本家triキャラデザより悪化するんじゃ全く意味がない
相性の問題かやる気の問題かシラネーがデジモンに関しては宇木以下だとしか…
0098名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:45:05.07
>>96
デジモンの場合は筱って人が一から自分で描き下ろした映画特典の色紙の絵が
宇木の絵以上にどうしようもなく酷いから擁護出来ない
triってアニメ絵のキービジュアルが出ないな〜って思ったけど
アニメキャラデザが自分で一から描いた絵がこれ>>90ならキービジュアルも本編の作監もやらなくて正解だと思った
こんな絵を描くような人にはキービジュアルも作監も任せられないわな
0099名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:50:35.34
>>97
何かアニメキャラデの仕事を誤解してるから言うけど
アニメーターじゃない宇木氏のキャラデをリファインして
アニメーターが描けるように設定を起こす役目がアニメキャラデ
0100名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:53:07.61
特典の描き下ろして酷い絵を描いたのは描く側の落ち度なのにそれを颱風の所為にするのってどうなんだろう
寧ろあの描き下ろしイラストのお陰で
「triでの筱氏のデザインセンスは宇木以下」「メインや新キャラのキャラデザも筱氏が一からやってたらもっと酷いキャラデザになっただろう」ってのがよくわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況