X



東映アニメーション【東映動画】7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748名無しさん名無しさん(東日本)
垢版 |
2015/08/22(土) 11:49:59.15ID:97YZiYrMO
神谷純が抜けちゃったけど、彼だけなのかな?それとも担当してたグッドブック班まで離脱しちゃうのかな?
レギュラーだったのにシリーズ途中で居なくなるのは、やっぱ寂しいものが在る
0750名無しさん名無しさん(岩手県)
垢版 |
2015/08/23(日) 15:15:15.29ID:K/FVHyla0
グッドブックがクレしんのグロスやってたけど、IG分が名義変わっただけって考えでいいのかね
東映分引き上げたから余裕できたってことではなく
0751名無しさん名無しさん(東日本)
垢版 |
2015/09/13(日) 08:40:16.69ID:P23MI3KuO
38話から再放送してずらしていく感じになるのかな…数週間程度では簡単に癒えないしな、今回の規模の自然災害は
0752名無しさん名無しさん(東日本)
垢版 |
2015/09/18(金) 10:51:55.45ID:oyC1ioBYO
現実的に一番無難な対処方法は
今回の雨中戦闘が有る回を飛ばして、雨中戦闘が無い以降の回を従来のスケジュール通りに流す。
オンエアは厄介な描写を飛ばしたハイライト構成にして、残念ながら雨中戦闘回の全容はセルorパッケージ品を御覧下さい。
かな。今回の自然災害はどうしようもない事だしな
0754名無しさん名無しさん(庭)
垢版 |
2015/09/19(土) 18:24:35.48ID:X123gJuh0
アニメ「ワールドトリガー」公式 ?@Anime_W_Trigger ・ 9月18日
《お知らせ》次回9月20日(日)は、9月13日(日)に放送を予定して
いた第46話「エースの意地」を放送いたします。

ちゃんとやるよ
0755名無しさん名無しさん(庭)
垢版 |
2015/09/25(金) 18:41:11.78ID:KfRY6Ya/0
「ドラゴンボール超」にて北の界王およびナレーターを
務めております声優の八奈見乗児さんの療養に伴い、
第12話の放送より龍田直樹さんが両役を務めることとなりました。
0756名無しさん名無しさん(東日本)
垢版 |
2015/10/04(日) 09:12:30.33ID:mFQAuiBcO
ワールドトリガーの新オープニング原画に海谷が居たけど、継続して新シリーズのキャラデザインもやるのかな?
もし海谷が残るとしたら、グッドブックも残るのかもしれない
0757名無しさん名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2015/10/04(日) 10:39:17.64ID:PmkkzRre0
お披露目済みのオリジナルキャラ3人は海谷デザインだよ
今月のアニメディアでPと新SD小川のインタ載ってたけどそこで言ってた
普通に考えたら今後残らない人にアニオリのキャラデ頼まないだろう
それって後任のキャラデする人に凄い失礼な事だし
0758名無しさん名無しさん(玉音放送)
垢版 |
2015/10/13(火) 12:09:10.55ID:1o3biNTZ0
新シリーズのオリジナルキャラ、海谷デザインだったのか

その新シリーズ、あの回を観ただけだと2年目から予算でも増えたの?!って出来だったw
0761名無しさん名無しさん(埼玉県)
垢版 |
2015/10/14(水) 23:21:24.14ID:iZ5XolTz0
>>758
小川の初SDだからご祝儀的な感じで頑張ったんじゃね?
総作監が海谷・鶴田から清水・井上に変わったけど清水もキャラ修結構細かく入れてた感じだし
0762名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 14:26:02.12ID:hv4mVM9zO
ピーカって作画が面倒臭いだろうな。線量が相当多いし、今回も相当大変そうだった
0763名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 07:18:07.02
ワールドトリガー以外の東映作品ほんとうにつまんないな
ワートリしか見てないわ
0765名無しさん名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 15:59:17.71
ドラゴンボールの作画があっちこっちで話題になってる
0767名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 04:01:07.46
劇場版の方さえちゃんと作られてりゃ構わないんだけど、TVシリーズで冷え込ませ過ぎちゃうのは不味いね
0768名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 04:54:00.84
東映ってのを念頭に置くとまあ東映だしこんなもんでしょと
思ってしまう自分はどうなんだろうかw
作画面では東映にバンクは期待するがDBにバンク的な場面は無いし
0769名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:30:44.79
たまに決め手がある回単位とは言わずシーン、カット単位でもいいんで
そういうのが有ると観続けられるモチベーションが出来るかもな
先週の回にも序盤に面白いアクションが数カットは有ったっけ(あそこは多分、舘かな)

WTやプリキュアやワンピに比べて、そういう見応えあるアクションシーンやカットの比率がDB超には少なく感じる
0770名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 23:26:51.85
ドラゴンボールは超よりハッカドールのパロの方がらしかったのは笑えた
儲かるからって手を抜き過ぎ
0771名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 20:48:54.27
あっちのあのパワーは、最低4クール展開の30分枠DB超約1/4の放送時間な上に
1クールだけしか展開しない超々短距離環境だからこそ出来た事だな

DB超は、製作スポンサーとかいった頭に居る連中の判断が遅すぎたツケを
制作現場が余計な労力を使って疲弊され続けてる不遇な番組
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 16:51:01.41
手塚治虫のブッダの第3部、早く作って完結してくれ。ブッダが入滅する
シーンがみたいんだ。漫画原作をどうアレンジするのだろうかと興味深々。
0774名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 09:58:27.52
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0776名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 00:01:56.73ID:TGr7/Wqs
会社の癌さんも地図に行ったしもう大したアニメーターいないから仕方ないね
0777名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 10:47:22.84ID:I/WR/nPu
ここってアニメ制作のレベルにどうなん?
グッズ展開とか得意だよね
集英社とはタッグ組んでる感じ?
0778名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 11:18:21.65ID:I/WR/nPu
あースレ読み通して分かった

グッズ化するメーカーを独占?してる感じぽいね。
そこから利益上がるから、それを期待して原作出版社から依頼が来るのか。

だから本業のアニメ自体はゴミクオリティで放送。ドラゴンボールもワンピースも、アニメのクオリティで子供の視聴者を惹き付ける訳じゃなく、グッズやゲームで金落とさせてるのか。
なるほど。

ショボい会社だなぁ
ゴミだな(^^)
0779名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 17:06:59.96ID:9S/ZRHdA
そんなこと言えるなんて、
よっぽど立派な人生を送ってるんでしょうね(^ω^)
0780名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 18:30:11.88ID:JOFMY1JP
制作費に対しては適正なクオリティだけどな
0781名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 20:30:52.79ID:qcXM/D1g
会社自体は利益上げてるし問題ない
無料のTVアニメにクオリティ求め過ぎのコジキが増え過ぎなんだよ
0782名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 12:55:23.23ID:s8sWpRXb
TVアニメが無料って訳でもないがな
他の所から搾取されてるんだから
視聴者に足向けて寝るのが東映スタイルなだけ
スポンサーにも同じこといってね
視聴者に視聴料とらずに見せてる作品なので、視聴率や売り上げが低くても受け入れて下さいと
0783名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 13:31:51.96ID:1/HksSBJ
スポンサーの金が直接制作費として制作会社に行くとでも思ってるのか?
まず世の中の仕組みを知った方がいい
0784名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 13:32:01.82ID:tASOfpGn
>>782
結局そうなんだろうな
東映にとっての客は視聴者でなくスポンサー

こんな妥協の産物が許されるのは、
視聴者が子供だからクレーム等が発生しにくいのが要因なんだろうな。

そもそもアニメへの出来に対する意見の窓口なんて周知されてないし。
家電なんかのメーカーだと相談窓口が必ずあるけど、それに当たるものがない。
視聴者がどう思ってるかを知らないんじゃないか?東映は。
だから改善もしないし。そのつもりもなさそうだが。

最近アニメ業界ってまともじゃねえなと思ったわ
0785名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 16:48:30.85ID:sLkuNidm
東映にも窓口あるんだけど
そんなに不満があるなら東映作品観なければいいだけだと思うけど

オリジナルCGアニメーション企画の正解するカドはTVアニメだけど単発のTVSPなのかな?
Pが野口さんで製作に木下グループ入っているから劇場版でやるのかと思ってた
0786名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 20:01:59.41ID:zQddpgQn
>>785
お前はアニメ関係者?
例えばドラゴンボールのアニメ見たいっつったら東映の見るしかない。
家電や食品、洗剤、携帯キャリアの様な選択肢は当然無い。
だから見なければ良いは逃げでしかない。

意見する窓口あるなら教えてくれや。
東映のアニメで変なの見かけたらぶっ込むから。

あ、最近だとワールドトリガーがエラいことなってたな。悲惨だったな。
俺が原作者なら即刻クレーム入れるレベル。
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 22:21:45.01ID:1/HksSBJ
クレーム電話したところでクオリティなんて上がらんよ。30分アニメ一本につき数千万の金と時空を歪めて時間を与えてくれりゃなんとかなるよ。それを与えてくれるのかい?
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 10:11:52.34ID:zgKyNUlg
同じだけの金を貰っても他社が出来ていることが出来ないのだから金の問題ではないね
0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 02:03:15.87ID:tkPVTg4x
ワートリなんかまずかったか?東映の癖にアップはほぼ作修入っててびっくりするぐらいなんだが
名ばかりじゃない総作監とかやれば出来るじゃねーか
0791名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 00:05:04.26ID:wwkOPRfu
>>790
ワートリはキャラの顔にバラ付きが結構あるからキャラ修しっかり入れるようにしたってPが言ってた
1年目の初期の頃一時期(10話位)総作監入ってない時期あったけどその後は
海谷鶴田と2年目は清水井上でローテで総作監入れてるし
0792名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 12:02:13.61ID:HkmbNjrq
犬飼を斬った時のスローとか辻vs奥寺&小荒井辺りのアクションは中々面白い
0793名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 19:15:00.37ID:5bTkhE0Z
>>789
金の問題(でもある)よ。
他所一部が対価に見合わない安売りをしてるだけの事に、いちいち付き合う必要も合わせる必要もない
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 03:15:25.24ID:ZSIa5yBa
アニメ放送してるだけで大金入る原作は枯渇してきてコア向けに売ることが基本な時代
となるとクオリティーも求められるわけだけどそれを分かってるからこそ過去の遺産持ち出すんだろうな
新作の出来の良し悪しに関係なく話題が先行すれば古いの含めたコンテンツ全体に活気が出る
今はいいかもだけど永遠に毎年DBや星矢セラムン金田一等で新展開やるのは不可能だし
どこかで東映も全うにクオリティー重視する方に舵振らんと段々じり貧になっていくと思うけどな
0795名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 07:54:38.45ID:SVq4uk2p
よくわからん奴のよくわからん基準に付き合う必要はないんだにゃあ。
みんな優しいな。馬鹿なんて無視すればいいのに。
0796名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 08:58:57.07ID:KBoeQ6ah
良い物を作って売るのが物作りの基本でしょ
制作期間ちゃんととってまともなアニメーター用意して作れば経費も抑えられるだろうに
カスなアニメーター集めてカスな状態で納品して対価に見合ってますとかいってんのが今の状況
0797名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 11:08:45.01ID:v2SDKtCN
これしか出来ませんが東映の言い分なのは分かった。
だから今後原作付のものは依頼が来ても一切断ってくれ。頼むから。

ショボクオリティで改善する気が微塵もないとこが作るアニメなんて、視聴者からすると価値無いんだよね。
DB,ワンピでもう十分稼いだだろ。
あの汚い絵は原作無いアニメの方が映えると思うよ。
0798名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 12:46:21.94ID:OiiU4kDp
視聴者は視聴者でも相応の対価を支払ってもいない癖に分不相応に良質を欲しがる、高クオリティコジキの言う事なんかに価値は無いんだけどさ
0799名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 20:19:20.21ID:KBoeQ6ah
対価を払う価値のない物しか作ってないんじゃ仕方ないね
東映にとって全ての視聴者は乞食ってことだもんね
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 20:38:09.78ID:sq+Z91oS
作る側自身が自分なりの物作りの基本を持つのは当然だけど
大した対価も支払っていない、声が大きいだけの浪費者ごときが作る側の基本を設定する事が間違ってるし
例え浪費者側が勝手に設定したところで、それに従う義務義理価値は無いんだよな

金を出してる消費者に便乗してるだけの声だけ大きい浪費者なんかよりもスポンサーの方が遥かに価値がある。
何せ最低でも数千万単位の額を先に出してくるんだから、大した対価を支払わずに額を後出しどころが出しもしない癖に
対価に見合わない要求ばっかり高い浪費者なんかよりも、客としては遥かに優先される

ってもスポンサーの中にも初めから要求に見合わない対価しか出してこなかったり
ギリギリになって物理的に無理な要求をする所もケースもあるから、無条件で神様扱いする気もないが
0801名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:26:44.46ID:uVuVxiRz
他社作品でもTVアニメなら十分な作画や演出のクオリティの作品に
作画崩壊とかレベルが低いとかTVアニメにOVAや劇場版並のクオリティ求める
キチガイじみたコジキが増えたよね
東映はコジキは切り捨てるスタイルだから関係ないけど
0802名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:30:06.96ID:v2SDKtCN
何のためにアニメ作ってんの?
一般消費者に見てもらうためじゃないんだっけ?
その結果、スポンサーの商品サービスが購入されるから、スポンサーから出資されるんだろ?

勘違いも程々にしろアマチュアくん
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 23:03:48.34ID:sq+Z91oS
高クオリティコジキとやらは本当に勘違いしてるのさ。最初は一般消費者だったんだけども
分不相応に欲深が過ぎた結果、一般消費者から段々離れていってコジキレベルに入り込んじゃったんだよ。
いまだに自分が一般消費者だと勘違いしてるから
一般客や一般消費者の1代表の意見だと思い込んで声あげてるんだろうけども
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 00:12:38.93ID:GltROHgY
浪費者だの乞食だの言ってる奴って東映作品見たこと無いでしょ
出来が良ければ買うよ、酷い出来だからなんとかしてよって言われてんのにさ
頑なだよね
東映作品てでき良くすればもっと売れてるのに、スポンサーから金は出てるんで、放送に乗せさえすれば売れても売れなくても関係ないよねってスタンス
看板作品を丸投げしたり、酷いスケジュールとスタッフィングでぐちゃぐちゃにしたり、どうしてそういうことするの?ってのが次から次へと
出来以前の問題なんだよ
まともなスタッフ集めてくれるんだろうなって期待を作る前から裏切ってくれる
面白くもなく売れるわけもない税金対策アニメに主力集めて、貢献度高い主力商品には安いスタッフに無理させて、クレジット見るだけでそりゃねーよって感じ
0805名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 01:00:09.21ID:lTuQhngW
へーそんなことしてるんだ。

ちなみに東映アニメの主要スポンサーってどこだっけ?

メール送るわ。
御社が広告を出しているアニメ番組の出来が、他スタジオのアニメに比べ著しく劣るため、もう視聴することはありませんと。
0807名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 02:26:33.22ID:GltROHgY
エロゲじゃあるまいし原画1枚4500とかねーよ
そんなんだったらアニメーターはみんな高給取りだわ

>>805
あんた馬鹿?
見なくて結構って言われるだけでしょ
嫌がらせとか馬鹿な真似はすんなよ
基地外対応で業務が滞るだけだから
0808名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 16:40:54.47ID:HLL6YlWk
Twitterのお漏らし見る限りタイトルに関係なく東映は1カット4200円っぽい
買いたたきの件があってから単価は良くなったそう
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 17:10:16.41ID:4nfNrwx7
>>805
番組スポンサーなんてそれこそ見りゃ分かるじゃん
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 00:00:22.72ID:qYiCaB2Q
ブッダのパート3をはよ作って欲しい。
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 23:35:04.77ID:bOmYmXkx
ブッタは1から2の間が3年位空いてたんだっけ?
3もそれ位かかるのかね?
ちょっと間が空き過ぎだと思うけど気長に待つか
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 07:27:38.99ID:PX3w4sm3
東映ヒーロー系の方は定着してるのに期間限定で開設って何なんだろ…
0818名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 09:12:13.66ID:m9BEoS/F
この板はもともといがらしゆみこ板だしigaといまだに単純検索だと出てくるなw

キャンディキャンディの封印が続く限り東映アニメーションとしてもやっぱり、70年代の作品をなかなか出せないよな。

特に一休さんキャプテンハーロックとか70年代後半の作品ということになると。

キャンディキャンディ封印に関しては、しゃあないようなところもあるけれど、YouTube公式で出す訳に行かない以上、YouTube非公式?を削除するのでなく、特例で見逃してほしい気やはりするorz
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 14:58:14.56ID:Ck3AGpfV
【円環のパンデミカ】高田憂希さんら声優陣がPV生アテレコ!?
2016/05/25(水) 開場:18:57 開演:19:00
lv263635153


+++
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 14:50:40.89ID:hqPbcyC+
code Sの方か
前作のストーリーをTVアニメ化して、Sのアピールを強めたい気持ちも在るんだろうな
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 17:49:01.05ID:j8DlVNjb
ttp://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160604174833.gif
パンツがとぶアニメってこれか?
0824名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 11:46:11.11ID:WBHpqSRr
ワンピース新オープニングいいな
GOLDの要素をどこかに入れてくるものと思ってた

テロップのフォントが変わったから、また更に新鮮な感じを受けた
0826名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:38:56.55ID:+Ml4bl8zK
何でONE PIECEの地上波放送って、いつも21時台放送開始なんだろ?19時台放送開始でも十分な内容だと思う

今夜なんか19、20時台なんて地上波局の番組にはストーリーものが一切なくて
バラエティが殆ど被りまくってる駄目編成だから尚更そう思う
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:58:36.14ID:4q+IJWMX0
>>826
ストーリーを求めてる人たちがまだ家に帰ってきてないから
そんなチンケな理由だったかなと
0828名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:31:54.18ID:EEglTd+iK
そんな理由で19、20時台の番組の幅が狭まってたのか



FILM GOLDは何とかいい流れを保てたようで何より
個人的には前作Zの方が遥かに好きだったが
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 17:56:43.64ID:LQWmZxv/H
今コンビニバイトだけど夢を追かけて製作進行に応募してみます
根性だけはある
0837名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 07:57:10.67ID:PC7ZZ11s0
コンスタントに東出が入ってくれなかったら酷い事になってただろうな
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:52:06.54ID:4Lw6Lhub0
ポッピンQ、それなりに力入ってるのは判るんだが宣伝が弱いな
これからなのかな?
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 13:17:08.13ID:6PQrlguL0
ミアコスチュームの衣装が、店頭で購入できるようになりました!

ミアコスチューム通販で販売している衣装の一部を、
東京秋葉原にて展示販売をはじめました!
※ミアグループ本社4階のミアガイド&フォト店頭受付場所と併用です。

ミアコスチューム店頭販売スペースおよびミアガイド&フォト受付 → http://www.mia-g.com/
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 06:24:57.87ID:6qFliyTjK
新田義方が亡くなったって本当?ここで仕事してたのは平成最初期までだけど
0842名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:34:15.76ID:FDwUhVXH0
本当のようだ。ここで仕事してたのは昭和時代までだったが井内秀治も亡くなったな

ご冥福をお祈りします(‐人‐)
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 01:23:44.46ID:J/rVi78u0
プリキュア見ていて
「板岡さんの絵サイコ―!!」「板岡さんマジ神!!」「ルビーの変身だけダンチでいい!!」
みたいなコメントを見ると「マジ、ウザいし!!」とか思ってしまう
原画はそうかもしれないけど、結局動画とかでブラッシュアップされてしまって本人の絵じゃなくなっているわけなんだから
その原画マンだけを褒めるコメントをしているのは凄い迷惑に感じるんだよなぁ……
だから板岡錦の絵が好きになれない
まぁ、人によって合う合わないあるからしょうがないけれども
やっぱ、作監クラスやキャラデザクラスになってたらミトメールかもしれないかもなぁ……
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 01:48:57.55ID:ThfOm47N0
原画マン悪かったら動画が頑張っても意味ないんだから原画が評価されるのは当然だし
誰が動画やっても作監やってもいい動きになるのは板岡錦のいい仕事のおかげなんだから素直に評価しておけ
絵が癖強くて好きになれないとしてもそれは関係ない話だし
今どき作監なれる奴が上手いわけじゃないからな
顔直しが上手い奴が1話20人作監の内の一人になれるに過ぎなかったりするし
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 11:40:26.14ID:oSssw18L0
ぽっぴんは一億いったのかね?税金対策で作られたからダメージは大した事ないのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況