X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆514
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453f-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:15:43.42ID:1PrE3Mt90
>>545
って書いてたら今日は吉野創士はヒット2本か
昌平ファンにとっては少しは明るいニュースかな
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b5a-xav5)
垢版 |
2024/05/17(金) 03:08:41.49ID:7n+ZJYft0
吉野は高卒とはいえドラ1が三年目で二軍であの成績って厳しいだろ
楽天ファン曰く素行も良くない評判あるらしいし早くもクビが涼しいよ
0548名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-Wi8O)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:53:23.00ID:3oAsU84Fd
素行は他の人と間違えてるんじゃないの?って気もするけど、県の高校から出た選手なんだし温かく見守ってやれよ

それはそれとして、吉野について書いてるやつはここには書くな
他の学校からプロ入りした選手は何人もいるけど、そこの学校ファンはここには書かないだろ
昌平のスレを立てるか、ブログかXに書いとけよ
0550名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-C1EN)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:48:22.41ID:zW93i/00r
浦学や徳栄みたいに有名校で個スレあるならまだしも、埼玉の高校卒業してる桐敷や豆田、宇多川なんかは埼玉スレで名前出てくるんだから吉野の話題くらい別にいいだろう
暖かく見守れって言ってる割に心狭いな
0551名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-C1EN)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:52:27.45ID:zW93i/00r
吉野の素行云々は知らんが三振多いのがな
2軍で打率低くても三振少ないのはまだ期待持てるが
その点で言うと金田はそのうち出てくる可能性高いだろう
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb3e-e7L/)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:37:05.07ID:EcuubwAf0
>>550
サッカーやラグビーの話題出してる奴らよりよほどいい
吉野対渡邉勇太朗とか吉野対豆田の対戦は埼玉の高校野球ファンなら熱くなるところ
特に吉野対豆田の対戦は高校時代に上尾で観たのを思い出してしまった
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad04-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:50:58.06ID:p1qjUCgr0
吉野は去年は体作りに専念でほとんど試合には出ていないので今年は実質2年目とみる
最近は1年目と比べて打席で凡退しても内容がよくなっている、地に足がついてきた感じだ
身体もできて(まだまだ細いが)プロのスピードにも慣れてきたのだろう
今年ある程度の成績を残して勝負は来年だろう
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb5-2zjr)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:25:07.80ID:DQQgb5PF0
テスト
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb5-2zjr)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:33:05.22ID:DQQgb5PF0
いよいよ明日関東大会開幕!
関東最強銀河系軍団花咲徳栄優勝しまっしー!
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ea-MOpb)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:36:00.79ID:kPMigJzo0
何テストしてんだよw
こいつ絶対徳栄オタじゃないよなw
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb5-2zjr)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:45:44.45ID:DQQgb5PF0
>>556
うい!
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff1-u5X3)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:30:06.74ID:G9tJeWSL0
徳栄打線活発だけど
投手陣打込まれる可能性あるよな
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7fc-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:33:36.90ID:GnXWn55Y0
上原はどうなの
期待してるんだけど
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff1-u5X3)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:58:13.96ID:G9tJeWSL0
上原は調子悪いんじゃないか?
ほかの2人がメインになるんだろと思ってる
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bc-MOpb)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:23:17.30ID:kxtuhrNA0
上原は聖光学院との練習試合で好投したみたいだよ
調子悪くはないと思うが県大会見てると安定感に欠けるところはあるかな
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe6-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:58:40.22ID:ba2SlW+s0
2001年夏:日大三11−4花咲徳栄
2003年春:東洋大姫路6−5花咲徳栄(延長10回サヨナラ)
2010年春:敦賀気比7−5花咲徳栄
2011年夏:智弁和歌山11−1花咲徳栄
2013年春:県岐阜商8−3花咲徳栄
2015年夏:東海大相模4−3花咲徳栄(9回サヨナラ)
2016年春:秀岳館6−5花咲徳栄
2016年夏:作新学院6−2花咲徳栄
2018年夏:横浜8−6花咲徳栄→2023年秋にリベンジ(花咲徳栄8−6横浜)
2019年夏:明石商4−3花咲徳栄
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff1-u5X3)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:12:54.48ID:A0ncQbaJ0
上越新幹線運転見合わせ
試合に間に合わねー金返せ
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdde-e7L/)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:39:36.81ID:dMzm6aPv0
昌平の投手陣で春の徳栄戦に出てきたメンバーは佐藤と鈴木以外はみんなベンチ外
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff1-u5X3)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:02.03ID:A0ncQbaJ0
だけど昌平の東川ってデカいし
化けたら面白いだろうな。
すでに140オーバーだろうし、見た目
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-MOpb)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:11:20.72ID:kxtuhrNA0
東川って徳栄との決勝で先発してたよね?
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-MOpb)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:11:53.98ID:kxtuhrNA0
やっぱり昌平強いな
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdde-e7L/)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:12:02.85ID:dMzm6aPv0
>>566
東川は春の決勝戦はあの時が公式戦初登板でいきなり相手がバケモノクラスの徳栄となるとそりゃメンタル崩れて四死球連発するのも分からなくもない
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff1-u5X3)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:24:33.03ID:A0ncQbaJ0
山根はやっとこ本来の能力出たか
関東大会の初球をスリーランホームランか
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b94-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:41:41.20ID:Ns3XhT1V0
古賀制球よし137K
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b94-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:37.80ID:Ns3XhT1V0
古賀6回は三者空振り三振
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e738-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:32:55.46ID:ZAsZXcQ90
ホームラン3本でコールド勝ち
楽しみになってきた
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff1-u5X3)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:38:13.83ID:A0ncQbaJ0
山根本日二本塁打
0579神聖望 (ワッチョイ b320-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:51.85ID:wsnNWhOS0
>>浮中さん


打率より出塁率重視で打線組むといい
特に1番。
4番中村は歴代の広陵の4番タイプとかぶるな
広陵は1番3番タイプは将来嘱望される巧打者タイプが多いが
4番はパワ−で外野越えできるが技術は低い打者が多い。
飛ぶバットならそれでも結果出たが、低反発になって外野フライ量産
するだけの打者になった(真壁、プロ入り後の中村等)。
聖望中村もこのままだと夏そうなるぞ
チ−ム全体としても言える事だが、長打を打とうヒットを打とうというより各打者が「絶対アウトにならない」
という意識を持つ事が大切だ。その意識があった上でのヒットを打とうだ。
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f515-7RqC)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:52:48.44ID:Fz9ClR7j0
昌平新基準バットで3本塁打は凄くないか?
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe6-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:34.55ID:ba2SlW+s0
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄29勝27敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝5敗

※同県対決は除く
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe6-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:06:16.33ID:ba2SlW+s0
1997年春関2回戦:東海大浦安【千葉1位】6−1東和大昌平【埼玉2位】
2020年秋関1回戦:鎌倉学園【神奈川2位】11−7昌平【埼玉1位】
2022年秋関準々決勝:慶応義塾【神奈川2位】7−3昌平【埼玉1位】
2023年春関2回戦:昌平【埼玉1位】4−0文星芸大付【栃木2位】
2023年春関準々決勝:木更津総合【千葉2位】7−2昌平【埼玉1位】
2023年秋関1回戦:山梨学院【山梨1位】2−1昌平【埼玉2位】(延長11回タイブレーク)
2024年春関2回戦:昌平【埼玉2位】8−0武相【神奈川1位】(7回コールド)
0583岡⚪︎です (ワッチョイ 3f02-2zjr)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:57.92ID:MUnzGMjT0
>>579
おー来た来た神ちゃん
オレいない後の聖望はよろしく頼むでホンマ
今の聖望はまあアレやな守備鍛えんとあかんよね
やっぱ聖望のウリは守備やから
打撃は浮中ちゃん来て良くなってきてるんとちゃう
ピッチャーは2年に中村いうええのがおるから夏と秋は結構勝てるんちゃう
1年生世代は不祥事であんま集まらんかったから捨て年度なってしまうかも分からんなぁ

ほな、また飯能で
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:16.86ID:GchwdOgB0
高校野球でも、1番2番はOPSのチーム1位、2位をもってきたいよな
ただ、高校野球だと練習試合含めても打席数が少なすぎて統計的に有意な結果になっているかどうかは不明ではあるが。
200打席以上サンプルあればそれなりに使える。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b9c-xav5)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:32.07ID:4/XafXYt0
昌平強いな
武相が弱いのもあるだろうが、このレベルの相手なら余裕でボコす力はある
0586名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-MOpb)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:50.07ID:nAcsZqwWd
武相のピッチャーのレベルが低かったとはいえ、山根君の2本目のホームランはえぐかった
0588岡⚪︎です (ワッチョイ 3f04-2zjr)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:54:25.13ID:MUnzGMjT0
>>585
オレが監督やってた時の埼玉は浦学と花咲だけで手一杯やったわけやけどそこに昌平まで加わって勘弁して欲しいでホンマ
最後の夏は昌平とやったんやけど、9回までがっぷり四つの試合やった
最後は昌平ショートのエラーで貰ったんやけどな
アレなければ負けやった、肝冷やしたで
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133d-e7L/)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:14.82ID:eIJUdVTk0
>>588
2019年夏も聖望は昌平とやってたな
あの時は外野が本職の現阪神タイガースの福島圭音選手に投手やらせたのが誤算だったな
0590岡⚪︎です (ワッチョイ 3f04-2zjr)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:16:35.41ID:MUnzGMjT0
>>589
あの年は宮崎をコーチに呼んで最初の年やったね
結局ゼロで終わってる訳やから誰が投げても結果は同じやねんけどまあ、監督の責任やな
あの時の2年には結構期待してたんやけど翌年コロナになってしもたんは残念やった
監督としては進退を決める機会にはなったよね
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133d-e7L/)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:57.74ID:eIJUdVTk0
>>590
あの時は8回裏の頭から練習試合で履正社を抑えた園田で行ってれば1-0のまま9回の攻撃を迎えられた
6-0と1-0では守備側の気持ちも変わってくる
6-0だと守備側は気が楽だけど1-0だと追いつかれるかもしれないというプレッシャーが襲いかかってくる
その後の共栄対昌平の試合の解説ゲストに岡本さん出てたな
昌平の投手を打ち崩せなかったと解説席で参ってたな
0593岡山です (ワッチョイ 3f04-2zjr)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:45:26.94ID:MUnzGMjT0
>>591
共栄戦を見据えてた所はあるやろね
あの年は共栄を中心に考えなきゃいけない大会やったから
エース園田は出せへんかったやろう

>>592
分からへん
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcc-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:09:22.69ID:VY3JQyAE0
横浜を小野と一緒に転校して山学行ったけど野球辞めてた本田、今独立で再開したんだな
なんか良かった
0595名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:49:27.98ID:lwdEWNOcd
本田野球やめてたんか
独立でやるなら普通に大学行って準硬式かサークルで野球楽しんで一般企業就職した方がいいと思うけどな。
一度辞めたならわざわざまた茨の道を進まんでも
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e16-dI6r)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:11:03.56ID:nWbC8EiD0
いつまでもオンナオンナしていて僻み根性のBBA

最初にそのBBAがいる部署に案内されて挨拶した時に、私を見て気に食わなさそうな微妙な顔してたんだよね
こっちから挨拶してやったのにロクに挨拶の返事もなかったし


ああいう一瞬の顔から違和感って当たるよね
自分の任期気にして仕事もロクに教える能力も無能だし
抱え込んでいる割には要領も悪いし
私に聞かれるまで要領悪いんじゃ迷惑なんだけど
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e6-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:04:06.75ID:3f0c2YgA0
2回で8対0は草w
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f666-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:14:04.92ID:Yp7NvzmM0
埼玉強くね?
秋から急成長?
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a82-dTjO)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:19:01.03ID:zSnxMQHl0
>>602
まあ相手がな。次で強いかどうかわかるだろ
0605名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-L6/n)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:51:09.62ID:3uzNX1PWd
徳栄 5回コールド勝ち!
0606名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:25:50.81ID:eTb7GnHMd
1987年春関1回戦:花咲徳栄10−7甲府商
1999年春関決勝:花咲徳栄2−1市川(延長11回)
2001年春関決勝:花咲徳栄6−5東海大甲府
2002年秋関準々決勝:花咲徳栄3−1山梨学院大付
2016年春関2回戦:花咲徳栄1−0東海大甲府
2019年秋関準々決勝:山梨学院2−1花咲徳栄
2021年春関1回戦:花咲徳栄10−0東海大甲府(5回コールド)
2024年春関2回戦:花咲徳栄10−0日大明誠(5回コールド)


花咲徳栄対山梨県勢:花咲徳栄7勝1敗
0607名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:27:34.41ID:eTb7GnHMd
1987年(埼玉2位):甲府商(山梨3位)→関東一(東京・推薦)
1990年(埼玉2位):水戸商(茨城3位)→習志野(千葉1位)
1999年(埼玉2位):成田(千葉1位)→桐蔭学園(神奈川1位)→日大三(東京1位)→市川(山梨1位)
2001年(埼玉1位):東金商(千葉2位)→東農大二(群馬1位)→桐光学園(神奈川1位)→東海大甲府(山梨2位)
2010年(埼玉1位):土浦湖北(茨城2位)
2011年(埼玉1位):樹徳(群馬2位)→日大三(東京1位・推薦)
2013年(埼玉2位):桐光学園(神奈川2位)
2016年(埼玉2位):東海大甲府(山梨1位)→前橋育英(群馬1位)
2017年(埼玉2位):早稲田実(東京1位)
2018年(埼玉2位):専大松戸(千葉3位)→東海大相模(神奈川・推薦)
2021年(埼玉2位):東海大甲府(山梨3位)→佐野日大(栃木1位)→常総学院(茨城1位)
2024年(埼玉1位):日大明誠(山梨2位)→帝京(東京1位)
0608名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:21.01ID:eTb7GnHMd
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄30勝27敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝5敗

※同県対決は除く
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaa9-Th5a)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:30:06.48ID:mgfdfKXr0
>>609
ランナー出てるから違う
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69c-nUDb)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:59:08.86ID:k2HWGnqx0
徳栄はバカ勝ちしたはいいが相手が雑魚すぎたな
石塚は肋骨骨折で2番の目黒他3名はヤラカシでベンチ外と暗雲漂う感じだ
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff37-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:29:33.34ID:2c5+TIoa0
石塚抜きで10-0、上原はノーノーじゃさすがに無理あるわ
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4d-/G29)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:34:33.13ID:U4Rrw9910
珍しく春に徳栄が強いと思ったら主軸のプロ注目が脱落か
珍しい事をするからこうなる
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69c-nUDb)
垢版 |
2024/05/20(月) 02:13:27.25ID:k2HWGnqx0
まあ昌平か徳栄が代表になれば51代表中35-40個くらいには勝てるレベルだと思う
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f636-Rbww)
垢版 |
2024/05/20(月) 02:47:12.03ID:ExlcRKkS0
>>612
ベンチ外になるやらかしって何をしたのさ
徳栄には期待してるんだから早く戻ってきておくれ
石塚の怪我も早く治るといいな
0618神聖望 (ワッチョイ 8a20-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:28.95ID:Qs7jJ7g70
U18があり花咲がしばらく本領発揮できないため
埼玉でいち早く低反発野球を導入させ聖望甲子園達成
U18も世界一にし、埼玉が低反発バット初年度全国トップ
の対応力を見せるというオレの目論見通り事は進んでいる。





0541神聖望(相手が誰でもおかしい事には意見するリクエスト導入こそ教育
垢版 | 大砲
2023/04/16(日) 21:18:35.71ID:4a/gcaJp
聖望が鍵を握っている。
聖望が強ければそのままいかすし、
並以下ならば次の監督を促す埼玉大会にする予定。

ここ数年も聖望優勝させるために新バットを理由に昭和野球推進した成果出たしな。
結果、目先の埼玉のレベルは落ちている。
もちろん新バットきたとき他県より結果出やすいメリットが他校にはあるがな。
聖望が甲子園出て、新バット来たらどこかしらが他県に先んじたことで順応し
全国制覇すればWINWIN
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff37-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:07:54.39ID:2c5+TIoa0
昌平の江原って春県大会で投げたっけ?
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff37-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:23.05ID:2c5+TIoa0
昌平、石井か鈴木投げさせると思ってたけどな
春の扱いって練習試合って意識なんだな
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a15-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:32.48ID:pp5CdvO+0
県の決勝もだけど、Pだけ見ると勝ちにきているとは思えん
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff37-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:46:49.48ID:2c5+TIoa0
江原、どうなることかと思ってたけど、結構よく投げているじゃん
昌平、投手の枚数はあるよなぁ
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff37-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:17:43.41ID:2c5+TIoa0
昌平の監督、継投下手だな
栄戦は鈴木かえんの早いって思ったけど、今回は遅いわ
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf8-95N3)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:25:00.90ID:pxpzmnw+0
いつもの昌平 夏県予選もベスト8 良くて4止まり 甲子園は遠いなぁ
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff37-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:33:20.00ID:2c5+TIoa0
昌平ってブンブン振り回してくるから、制球のいい投手には脆いんじゃね?
昌平は徳栄食う可能性もあるけど、取りこぼしもありそう
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 171e-KdSZ)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:36:13.19ID:KuY33CXn0
夏は空気読まない浦学が出そう
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba0-dTjO)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:49:23.61ID:G2w8mfA40
明日徳栄もフルボッコされそう。
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ee3-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:04:17.38ID:N/8WDJdU0
>>630
昌平以外ならどこでもいい
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a4e-GBj+)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:25:10.98ID:bTDQPCaF0
昌平夏は古賀が1になりそう 石井と佐藤が調子上がるかな?
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fb-YTVs)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:29:37.56ID:GFpV8dFo0
何で江原?
登録メンバーで投手序列5番手だろ
細切れに繋ぐなら佐藤も山根もいるのに
6回の1点も完全に証文の出し遅れだ、投手交代がツーテンポ遅い
裏の攻撃が9番からなので代打のことを考えたのだろうが甘い
このベンチでは・・・
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b627-nUDb)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:34:16.81ID:k2HWGnqx0
昌平と徳栄の打線の違いは選球眼だな
昌平もスイングは負けないくらい鋭いけど何でも振るからミスショットが多い
だからちょっといいPなら掌の上で転がされるし今日の相手みたいな荒れ気味のPなら狙い球絞れなくてボール振って凡退して相手を助けることになる
徳栄はちゃんと打てる球を振るからミスショットが少ない
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b627-nUDb)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:36:02.94ID:k2HWGnqx0
あと夏の予選で当たらない菅生なのに江原を投げさせた意味があまり分からなかった
夏では明らかに格下の公立相手にくらいしか投げさせられない投手でしょ彼は
せっかく公式戦で菅生とやれる機会なのに前回完投の古賀はともかくなんでほかの主戦Pまで温存したのか意味が分からない
0641名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 1a4e-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:12.97ID:7N01yRWS0
>>640
経験積ませるためじゃないかな
まあ関東大会優勝して変な自信持って夏はノーシードに敗退とかよりはよほどいい
後は課題が見つかったならそこをいかに修正出来るかがポイント
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:54:51.38ID:VhaDsYOg0
俺も今日は 鈴木、石井、佐藤、山根
の順だと思ってたからびっくり。
でも春関って試しの場だよな。最高レベルの。江原も主力になり得るという事。
前監督の時から投手起用が謎な昌平。
古賀が1番いい。球速無いのに打者がついていけてない。武相も共栄もヘロヘロだったな。佐藤は逆に速いけど打たれる
夏に間に合うとは思えないなあ
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a4e-GBj+)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:26:09.77ID:bTDQPCaF0
今日の昌平投手
江原130 石井137 鈴木146 古賀143

これに今日投げてない佐藤と山根のMAXは145 と146だよ
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ea6-UU0O)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:45:23.52ID:rBhvnUqD0
>>640
今後の戦力として期待されてるんだろうな
0645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a60-Th5a)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:03.10ID:y/W042uO0
菅生上原は浦和ボーイズ出身か
なんでわざわざ菅生に
0646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6fb-nUDb)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:44:08.83ID:k2HWGnqx0
上原は中学時代から結構有名で進路スレでも注目されてた投手だよね
強豪の浦和シニアではなく緩めの浦和ボーイズ出身という地味なひっかけ要素
大量にスカウトが来た中若林監督を慕って菅生に行ったらしいよ
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:51:45.38ID:VhaDsYOg0
春とはいえど大事な試合、県準決勝と
関東初戦は古賀が先発で確かどちらも
7イニング位投げている。これはエースである事の証。背1の石井なんて今春何イニング投げたんだ?日本人は背番号って言う勝手な概念があるし、これは利用した方がいいのかもしれない。あみだくじで背番号を決めているかもしれん。坊主撤廃したのも早かったしな。江原は見てる側を萎えさせたかもしれんが菅生相手によく抑えていたんじゃないか?
先発合格点じゃないか?
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b21-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:11.27ID:HOR2beMQ0
菅生に3失点なら上出来だろう
問題は打線だったな
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:21:53.24ID:VhaDsYOg0
山根の県大会はガチに縛られたあんまり理解できないフォームだったが関東初戦は少し解放されたスムーズなものだった徳栄の3.4番は純国産的な癖のないフォーム。昌平の3.4番は外人みたいだな。
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:51:34.17ID:VhaDsYOg0
完封⁇
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:15:50.23ID:VhaDsYOg0
次戦まで5日も空くなら負けて夏に向けて練習した方がいいかもしれん。
徳栄戦の投手起用、今日の江原先発。
賢い選択なんだろうな。
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f682-Rbww)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:35.30ID:ExlcRKkS0
>>652
賢い選択とは思わないけどな
プレイするのは選手だけど応援席の人達に背を向けられたら後々選手にも返っていくよ
今日はまだいいけど徳栄戦が賢い選択とか絶対にない
控え投手は使い捨ての駒じゃないぞ
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:59.63ID:VhaDsYOg0
そーゆー意味では無いよ
あまり意味の無い試合でもレベルの高い
上位しかいないところ(春決勝など)で控えの選手を使っていくという事。底上げには持ってこいの場所をしっかり使っているんだよ。まさか徳栄戦決勝で自分が先発?とかね。緊張感を投手陣全員に持たせていつ告げられても大丈夫な様に準備する。てか、するしかなくなる。
それにしても鈴木が146か、この子は夏はまだ上げてきそうだ。古賀、鈴木、山根
ヤグいやろ
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f4-1QZg)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:56:14.55ID:sSo9GjN00
過去4回(72-73、82-83、97-98、15‐16)のスーパーエルニーニョ発生年/収束年の比較では
今回は72-73に似ていると思う
https://www.data.jma.go.jp/cpd/data/elnino/learning/faq/elnino_table.html
ピークが鋭く、収束も早くて春のうちからラニーニャに転じる気配がみられる

今年は8月中心に西日本は地獄の暑さになるのかな
基本的には収束年は北冷西暑、西日本では七冷雨、八乾暑の傾向が強い
京都38.6(1973/8/13)、岐阜39.4(1983/8/15)は1994年まで極値だった
それと1998年は南西諸島の長期猛暑と宮崎の平均気温最高と猛暑日最多
2016年も似ている
いずれも8月は西日本で極端な少雨多照が発現しているが、7月や9月は豪雨で補償される傾向がある

高知1998年8月12.5mm(少雨2位)/1998年9月1355.5mm(多雨2位)

2020年は7月は水戸で日照時間が通年最少、8月は通年最多(エルニーニョ年ではないが)
こういう月替わりで極端に補償するやつ、なんか好きだ
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239b-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:34.15ID:0PS/stHZ0
1997年春関2回戦:東海大浦安【千葉1位】6−1東和大昌平【埼玉2位】
2020年秋関1回戦:鎌倉学園【神奈川2位】11−7昌平【埼玉1位】
2022年秋関準々決勝:慶応義塾【神奈川2位】7−3昌平【埼玉1位】
2023年春関2回戦:昌平【埼玉1位】4−0文星芸大付【栃木2位】
2023年春関準々決勝:木更津総合【千葉2位】7−2昌平【埼玉1位】
2023年秋関1回戦:山梨学院【山梨1位】2−1昌平【埼玉2位】(延長11回タイブレーク)
2024年春関2回戦:昌平【埼玉2位】8−0武相【神奈川1位】(7回コールド)
2024年春関準々決勝:東海大菅生【東京2位】3−2昌平【埼玉2位】
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239b-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:03:28.28ID:0PS/stHZ0
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄30勝27敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝6敗

※同県対決は除く
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-1QZg)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:47:21.65ID:3Imnw6h10
https://www.nikkan-g...s/view/sports/340381
日刊ゲンダイ デジタル

昨夏甲子園V慶応高の現在地 打線に迫力はけるが左右の2枚看板が復調すれば今夏も脅威(公開:24/05/20 06:00更新) 元横浜高校野球部部長の小倉清一郎
◇  ◇  ◇
昨夏の甲子園で107年ぶりの優勝を果たした慶応が、6月8、9日の2日間、香川県で今春の県大会4強校と招待試合を行うとのニュースを見た。
2017年に清宮幸太郎(現日本ハム)フィーバーに沸いた早実は、春の大会以降、沖縄、愛知、香川など、毎週のように全国の招待試合に呼ばれていた。必要以上になると調整に影響が出る。案の定、最後の夏は西東京大会で敗れ、甲子園に届かなかった。
そこで慶応である。私は今も古巣・横浜の指導に時々携わっている。先日、春の神奈川大会準々決勝で横浜が9-4で慶応を破った試合を見て感じたことがある。
エースとして甲子園優勝の立役者となった小宅雅己(2年)とは、昨夏の神奈川大会決勝以来の対戦となったが、初回に横浜のプロ注目の捕手で4番の椎木卿五(3年)に甘く入ったカットボールを左翼席に運ばれ、勝負あった。
慶応では昨年、清原和博氏の次男・勝児が留年したため、在学3年目の2年生として出場したが、エースの小宅も例外ではなく、勉強が忙しくなり、野球どころではない時期があったそうだ。調整遅れにより、昨秋まで背負っていたエースナンバーから今大会は「11」。甲子園優勝投手のプライドもあるだろう。2ケタの背番号では、モチベーションが上がらないように見えたが、新球のフォークはよく落ちていた。夏までに自由に操れるようになれば、やはり怖い投手である。
全国制覇に貢献した加藤右悟捕手(3年)が主将としてチームを支える。打者ごとに配球を変えるリード面はさすがだと感心する一方、昨夏より打撃が崩れている。まだ夏があるため、具体的な指摘は避けるが、打線全体も迫力がない。
とはいえ、小宅と左右の2枚看板を形成した好左腕の鈴木佳門(3年)も残っている。現在は故障中とのことだが、2人の投手が復調すれば、今夏も慶応は脅威となる。
18日に春の関東大会が開幕した。神奈川2位で出場する東海大相模は総合力が高い。少々気が早いが、夏までにチーム力が上がりそうな横浜(春県4強)が優位。桐蔭学園(同16強)、慶応(同8強)を加えた4校が今夏、戦国神奈川の頂点を争うことになるとみている。
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:56:05.94ID:16fVWJOs0
徳栄どんまい
0664名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-L6/n)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:58:19.25ID:UQB0bYP8d
上原が投げていないけど、この間の昌平と同じか?
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:02:25.12ID:16fVWJOs0
夏の主役はこの2校じゃないかも。
浦学共栄だったりして。
0668 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 76d5-ORK7)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:17:12.11ID:zLufrQHf0
やはり浦和学院じゃないとダメなんかな
埼玉県勢が最近全然活躍できてない
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68b-nUDb)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:37.99ID:5WBCSrEV0
昌平の投手陣プラス上原に徳栄打線が加われば全国制覇も夢じゃない
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68b-nUDb)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:05.57ID:5WBCSrEV0
浦学は見る前に負けたから知らんが共栄は絶対ないだろ
ただただ普通に弱かった
昌平の試合運びが下手くそだからコールドにならなかっただけ
準決負け側でも山村の方が断然強かった
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2368-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:26.33ID:1FuFsIbD0
埼京対決はどっちも負けたか
徳栄も昌平も夏に向けて再出発だ
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:20.00ID:16fVWJOs0
共栄は序盤古賀に手も足も出ず
緊張してたのかエラーとかで全然ペースを作れなかった。でも後半は鈴木や山根の速球について行ってたからね。
山村はクリーンアップにバントさせないで打たせた方がいい。春のベスト4は
順当だと思うけど。
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4d-/G29)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:34:50.26ID:V32ya2RV0
春関は試す要素がある大会だから負けてもいいと思うが内容が悪すぎる
打てているが投手陣に問題ありだな
あれだけ埼玉で圧倒してるのだから負けてもコールドだけはやってはいけない負け方
徳栄は怪我人以前にチームがまとまってない証拠
夏はかなり悪い状態になりそうだわ
昌平は関東では上位に勝てないから万が一甲子園に出場してもくじ運以外では厳しい
となると春に力を出す前に負けた浦学が本命となるが、どっちの山に入るかだな
出来れば昌平の山に入ってもらいたいが
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb2-1QZg)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:44:17.78ID:oZqKqhpB0
残さずに食べるのが良いという思想は児童虐待に繋がる思想です。

まず児童虐待の専門書のアリス・ミラーなどを読んでください。

「残さずに食べるのが良い」という思想や、「もったいない」という思想は児童虐待や虐待に繋がる思想です。

とくに、それを子供に強要することは、生まれつき子供に備わっている無意識の丁度よい状態を破壊する行為です。

子供には自分に丁度よい食べる量があるわけです。

それを人間による好意でもって破壊することは児童虐待です。

あなたたちの好意や善意や正義感は児童虐待だし、他人に対する虐待です。

他人が食べる量を、好意や善意や正義感で強要しないでください。

このようなことを一切無視して自分たちを正義だと思いこむことはとても危険です。

中には食べ物を残した人に対して、敵意や威圧をする店員も出てくることでしょう。

あなたたちの善意は、差別にも繋がります。

虐待の本を読んでください。

ちなみに児童虐待の専門書のアリス・ミラーらは精神医学と心理学を批判して否定しています。
という基本を知らない人ばかりだから困る。
虐待の専門書を一冊も四できない人ばかりだから困る。

文系の人たちはマスコミも含めて虐待の専門書を一冊も読んでいないからこうなるのです。
0676名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-L6/n)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:01.36ID:UQB0bYP8d
浦学が本命とか、無理すぎw
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:53.65ID:16fVWJOs0
無理あるな。徳栄には力負けするだろし
昌平には3連敗中で苦手石井いるし
山村にも投打ともに負けていると思われる。
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a71-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:08.14ID:yFT8rWIj0
昌平の石井と佐藤が仕上がるなら相当つよいぞ 古賀が試合を作れて140中盤の鈴木と山根を上手く継投できればどこでも抑えられるぞ
0679名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Rbww)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:14:38.63ID:DXOkzhpWd
浦学を舐めてかかったらダメだと思うぞ
良い選手がたくさんいる上に、今回関東大会に出られなかったことで夏は必死になってくる
春から夏で化ける学校だって毎年あるだろ
気を抜いてると喰われるよ
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:51.29ID:9q1EOHpd0
>>679
喰われるぞって別に浦学が優勝したっていいだろ笑
最終的に買ったとこが強いんだからな
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4d-/G29)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:19:39.92ID:V32ya2RV0
夏の甲子園経験選手が豊富と言うことは夏の埼玉で勝ち方を知ってる選手の経験値があるからな
それに夏の甲子園で負けた悔しさを知ってる選手達だからかなり仕上げて来ると思う
0683名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Rbww)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:22:34.40ID:DXOkzhpWd
>>680
浦学が優勝してもいいんだけどさ
そろそろ昌平も生光ホールディングスから脱出させてあげたいじゃん
0684名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:17.89ID:+0ky0XySd
1987年(埼玉2位):甲府商(山梨3位)→関東一(東京・推薦)
1990年(埼玉2位):水戸商(茨城3位)→習志野(千葉1位)
1999年(埼玉2位):成田(千葉1位)→桐蔭学園(神奈川1位)→日大三(東京1位)→市川(山梨1位)
2001年(埼玉1位):東金商(千葉2位)→東農大二(群馬1位)→桐光学園(神奈川1位)→東海大甲府(山梨2位)
2010年(埼玉1位):土浦湖北(茨城2位)
2011年(埼玉1位):樹徳(群馬2位)→日大三(東京1位・推薦)
2013年(埼玉2位):桐光学園(神奈川2位)
2016年(埼玉2位):東海大甲府(山梨1位)→前橋育英(群馬1位)
2017年(埼玉2位):早稲田実(東京1位)
2018年(埼玉2位):専大松戸(千葉3位)→東海大相模(神奈川・推薦)
2021年(埼玉2位):東海大甲府(山梨3位)→佐野日大(栃木1位)→常総学院(茨城1位)
2024年(埼玉1位):日大明誠(山梨2位)→帝京(東京1位)
0685名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:28.68ID:+0ky0XySd
1987年(埼玉2位):甲府商(山梨3位)→関東一(東京・推薦)
1990年(埼玉2位):水戸商(茨城3位)→習志野(千葉1位)
1999年(埼玉2位):成田(千葉1位)→桐蔭学園(神奈川1位)→日大三(東京1位)→市川(山梨1位)
2001年(埼玉1位):東金商(千葉2位)→東農大二(群馬1位)→桐光学園(神奈川1位)→東海大甲府(山梨2位)
2010年(埼玉1位):土浦湖北(茨城2位)
2011年(埼玉1位):樹徳(群馬2位)→日大三(東京1位・推薦)
2013年(埼玉2位):桐光学園(神奈川2位)
2016年(埼玉2位):東海大甲府(山梨1位)→前橋育英(群馬1位)
2017年(埼玉2位):早稲田実(東京1位)
2018年(埼玉2位):専大松戸(千葉3位)→東海大相模(神奈川・推薦)
2021年(埼玉2位):東海大甲府(山梨3位)→佐野日大(栃木1位)→常総学院(茨城1位)
2024年(埼玉1位):日大明誠(山梨2位)→帝京(東京1位)
0686名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:03:42.73ID:+0ky0XySd
1987年春関2回戦:関東一10−1花咲徳栄(7回コールド)
1999年春関準決勝:花咲徳栄7−1日大三
2001年選手権2回戦:日大三11−4花咲徳栄
2011年春関準々決勝:日大三11−4花咲徳栄
2017年春関2回戦:早稲田実10−9花咲徳栄(延長10回サヨナラ)
2017年選手権準決勝:花咲徳栄9−6東海大菅生(延長11回)
2024年春関準々決勝:帝京12−5花咲徳栄(8回コールド)


花咲徳栄対東京都勢:花咲徳栄2勝5敗
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd9-dTjO)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:29.10ID:ldsqt9cd0
ダイになって、挑戦者で迎える初めての夏だからな。浦学も未知数だわ。
モリシの頃は、春早く負けたら夏までスパルタで追い込んでたから、めちゃくちゃ粘り強いチームになってきてたけどダイはどうかね?
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcb-hR46)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:18:34.77ID:qMUqVJBM0
第106回埼玉大会展望
本命:花咲徳栄
秋春連覇で圧倒的打力。投手陣に隙ありか。
対抗:昌平
投手陣良し。徳栄だけを意識していると危険。
穴:山村学園
左腕西川が良い。投打に安定している。
大穴:春日部共栄
投手は左右の軸あり。野手陣の奮起で本多監督を甲子園に連れて行く。
その他可能性あり
昨夏優勝の浦和学院は甲子園経験者が多数残る
春8強の埼玉栄は要注目、同8強の西武台もチャンスあり
秋8強の上尾は捲土重来、同8強の聖望学園はノーシードから下克上を果たすか
好投手中村擁する熊谷商も可能性十分
大宮東も冨士の最後の夏、頂点を狙える
0689名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Lhuu)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:51:06.38ID:vNmQJcpyr
熊商、大宮東はないな
ピッチャーの枚数が足りない
0690名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:03:01.53ID:+0ky0XySd
1987年(埼玉2位):2回戦敗退
1990年(埼玉2位):2回戦敗退
1999年(埼玉2位):優勝
2001年(埼玉1位):優勝
2010年(埼玉1位):2回戦(初戦)敗退
2011年(埼玉1位):ベスト8
2013年(埼玉2位):2回戦(初戦)敗退
2016年(埼玉2位):ベスト8
2017年(埼玉2位):2回戦(初戦)敗退
2018年(埼玉2位):2回戦敗退
2021年(埼玉2位):ベスト8
2024年(埼玉1位):ベスト8
0691名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:20.13ID:+0ky0XySd
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄30勝28敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝6敗

※同県対決は除く
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd9-dTjO)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:18:04.88ID:ldsqt9cd0
田端がイワイの采配疑問視してたなw
さすが加須のモリシ
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e6-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:23:24.96ID:364IQ7N10
北川世代が春関で日大三と対戦した時もストレート縛りでボコられてたな
0695名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Lhuu)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:03:20.92ID:Z9fnFHYHr
北川の世代は甲子園でも外一辺倒縛りで智辯にボコられてたな
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:22:17.43ID:8qK7xRV80
やっぱり埼玉まだ強くなってないな
埼玉と神奈川はなんか落ちまくってる
でも神奈川は選手権優勝したばっかりか
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e6-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:25:59.00ID:XKP3n02q0
北川世代
秋:市立川越8−2花咲徳栄
春:日大三11−4花咲徳栄
夏:智弁和歌山11−1花咲徳栄


この世代に限れば春と夏に県で優勝できたのが不思議
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6fb-nUDb)
垢版 |
2024/05/22(水) 03:07:28.93ID:JZkhBW7q0
徳栄は怪我の石塚より怪我してないのにベンチ外された4人が夏までにどうなるかが重要だろうな
徳栄はまあ昔から素行が怪しい奴ばっかというイメージではあるが
甲子園で強かった頃はそれがいい方向に転んでヤンキー特有の結束力でオラオラ系にまとまってドドっと攻めてくる勢いがあった
近年も野球はその頃にも負けないくらい皆上手いんだけどヤンキー魂が悪い方向に傾いて好き勝手プレーしてるだけのように見える
その点多少緩くなったとはいえまだまだ軍隊式で全員の足並み揃えるのだけは超上手な浦学に最後の詰めで負けるんだろう
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa7-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 04:41:33.75ID:YGELCz+20
ヤンキーってせいぜい平成初期までの話
平成中期からはどこの強豪校も今の子は難しい軍隊式では勝てないと試行錯誤になって
自立で甲子園優勝したとイワイは本まで出してるが
春関での早実戦(延長タイブレークで負けた)が準決勝の菅生戦に生きたと思うので
清宮が徳栄を優勝チームに育てた気がする
0700 警備員[Lv.15]:0.00489884(香川県) (ワッチョイ 1a25-XVI4 [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 06:30:47.71ID:3k2OGkpB0
700
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:00:58.53ID:fUGE83gl0
昌平の春の目的が見えたね。
そして100点で春を終えた。
石井に頼らないで投手陣の底上げだ。
江原先発で意図が伝わったが埼玉決勝では次世代の投手まで2人使ってた。
使える投手が何人もいる事がわかった。
ポイントは夏の佐藤だな。
石井は調子が悪いわけじゃなくいまだに
投手陣のトップなんだろう。
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a65-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:08:28.46ID:q9gqWMmE0
春が終わって上原以外の投手は全国大会任せられない徳栄 あとは昌平と自力はあるはずの浦学の3校の中
から甲子園だろう 山村学園は西川はすばらしいが他投手を試すのが足りなく控えがどうなんだ?あと徳栄と昌平の両校に勝たなくては出られないから厳しいな
その他は対抗するには総合力が違うな
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a98-1QZg)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:21:47.59ID:RnsSM1Y20
シュピーゲンのおくだけ充電対応のケースつけたら置いた瞬間急速だけど普通充電になり、よくみたらカメラの縁のケースの出っ張りで充電器から浮いてしまっているでござる。
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:52:22.41ID:fUGE83gl0
県大会の時山根はあのフォームじゃバットが出てこないから期待できないと書いたけど本人もバットが出てこないから関東では修正したと言っていた。本塁打2本は良かったけど、まだダメだな。
山根はステップが大きいから頭が自然とついて行ってしまう。あんまり開放的になると頭がついていって衝突。ミスショットはまだ多いはずだ。
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-jnLQ)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:52:55.48ID:fUGE83gl0
県大会の時山根はあのフォームじゃバットが出てこないから期待できないと書いたけど本人もバットが出てこないから関東では修正したと言っていた。本塁打2本は良かったけど、まだダメだな。
山根はステップが大きいから頭が自然とついて行ってしまう。あんまり開放的になると頭がついていって衝突。ミスショットはまだ多いはずだ。
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2368-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:06:22.88ID:29AW5gPj0
>>673
確かに
昌平にコールド負けした武相はもう危機感持って練習しているだろう
優勝して根拠のない自信を持つより負けて危機感を持った方がいい
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8a-WYEJ)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:40.73ID:kDnHio/y0
岡山は結構野手に足引っ張られたからな、ちょい可哀想な面もある
2回のショートのエラーが痛いよね、あれ無難に捌いてたら展開変わってたんじゃないかな
後は7回の走塁ミスで2塁がアウトになったのも痛い
まああれだけミスしてりゃ勝てない
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8a-WYEJ)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:21.03ID:kDnHio/y0
7回じゃなくて5回だった
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8a-WYEJ)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:03.11ID:kDnHio/y0
>>693
岩井は別に勝敗にこだわっていないでしょ
あの采配が秋や夏なら指摘通りだと思う、岡山にはいい経験になったんじゃね
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fd-RvP6)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:47.96ID:5LtZfFjR0
精神的なデメリットが存在してたらしばらくまともな試合はできんだろうな
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1747-dTjO)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:09.97ID:8FRcFbsk0
>>711
ない。須長と岡本は戦力の割によくやってたけど今はみんな酷いよ。
ダイは父譲りの目が泳ぐ
イワイは基本地蔵で動くと余計なことする
オカノはバンドキチ
ホンダはみのさんキレてビンタする
昌平の監督は名前すら知らん
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1747-dTjO)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:50.07ID:8FRcFbsk0
>>710
いつもと大差なくね?
イワイが唯一褒められるのって先攻に拘ってる所だと思うが。育成はすごいけど、それはレギュラーに全振りしてるからで。
0715名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Rbww)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:59.91ID:GdSYjQGDd
>>713
ないのか...かなしいな
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa3d-yvV+)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:23:47.26ID:kdwOYMg30
昌平が今夏選手権に出て負けた後継投ウンチャラの話題になるのは容易に予想がつく
層が厚いだけにどれが正解だったか答えを出すのも難しいと思う
前の山村みたいに継投パターン決まってないし
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e37-1QZg)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:27:08.05ID:W70UnN9W0
>>707
野口は社会人野球のエイジェックでプレー中
北関東地区では日立製作所、日本製鐵鹿島、スバルに次ぐ4番手なのでなかなか都市対抗までは勝ち上がれない
社会人だと何故かJFE東日本に東海大相模OBがたくさんいる
山田、小松、平山、本間、宮地
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c5-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:48:54.31ID:oYtaTdKF0
夏大、当たり前だけど組み合わせ次第、組み合わせが重要になるよね

徳栄、昌平の山にどの高校が入るのか?
シードとあたる所は後先考えず一発勝負の玉砕覚悟で挑んでくるから

決勝は徳栄-昌平と見るがさてどうなるか?

個人的には昌平が甲子園に行きそうな気がする

徳栄も昌平も甲子園で上位に食い込む実力は有ると思う
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab3-yvV+)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:11:29.17ID:kdwOYMg30
秋春関東大会の徳栄投手成績

岡山 3試合 14.1/3 失点16 自責12
上原 3試合 11.1/3 失点2 自責2
和久井 2試合 3.1/3 失点8 自責6
額川 1試合 2/3 失点2 自責2

徳栄目線で見た時怖いのは
準々浦学→準決山村→決勝昌平ルート
上原がへばる
浦学とやるなら5回戦の方がいい
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa7-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:17:33.24ID:YGELCz+20
三偉人(塙保己一、渋沢栄一、荻野吟子)が日本の未来とか世の中の為になる系だしそういう風土だよな
サッカーだと勝負師いるけどな
西野朗は戦術よりも美学にこだわったがJリーグ監督の勝利数が歴代1位という勝負師
野球にもそろそろ勝負師監督出てきてもいい頃だがどうだろ
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a65-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:43:40.79ID:q9gqWMmE0
おそらく夏日程の5回戦と準々決勝は休みなしだろう 徳栄と昌平からすれば浦学は山村学園か共栄の山にいってもらったほうがいだろう
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:55:23.52ID:fUGE83gl0
田端ってどうなの?
相当自信あるみたいだけど
そもそも推してる昌平の事ちゃんと観てんのか疑問だ。
0727 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6324-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:19:48.92ID:OaqXna3T0
今年も浦学甲子園でいいだろ
甲子園ってのは連続で出たほうが力を発揮するからな
数年ぶりとか初出場校はそう簡単には勝てないんだな
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-1QZg)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:26:28.14ID:VIvxmdl50
新潟止まらない閉店ラッシュ次は何が潰れるんだろう・・・

2001 カミーノ古町閉店
2005 ダイエー新潟店閉店
2007 新潟宝塚会館閉館
2010 新潟大和閉店
2010 WITHビル閉店
2012 レインボータワー閉店
2016 ラフォーレ原宿新潟閉店
2018 カルティエ新潟伊勢丹店閉店
2019 新潟アルタ閉店
2019 本町食品センター閉店
2019 映劇大要閉館
2020 新潟三越閉店
2020 新潟古町演芸場閉館
2020 エルメス新潟伊勢丹店閉店
2020 フェンディ新潟伊勢丹店閉店
2021 自遊空間新潟駅前店閉店
2023 西堀ローサ解散
2023 エアーズカフェ新潟駅前店閉店
2023 シャネル新潟伊勢丹店閉店
2024 イトーヨカドー丸大新潟店閉店
0730名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Rbww)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:28:53.92ID:hEhCws96d
>>720 >>721
ありがとう
夏の大会を楽しみにしとく
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7afd-1QZg)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:59:39.68ID:h76U0N0A0
物価だけどんどん上がる
貧困病人老人はみんな殺される
年金暮らしの老人にはしょぼい賃上げも
ないからインチキインフレでただただ負担が増えるだけ
ここで電気代が上がれば猛暑でもエアコン付けられない貧困老人が熱中症で大勢死ぬ
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a39-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:35.04ID:628GQgdo0
>>732
東日大昌平は福島県
東和大昌平は今の昌平の前の校名
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3af-RvP6)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:18.41ID:E4cu6nZO0
東出昌大が正解
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aac-1QZg)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:32.32ID:5/+aKLu00
運転中の原子炉で停止できずにメルトダウン起こすよりは、燃料棒引き抜いて臨界させないほうが安全だとは思うけど、万全を期すなら核燃料も放射性廃棄物も全て強固な岩盤の中で保管したほうがいい
まあ、そんな場所は日本にはないんだけどね
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa7-sC7m)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:31.85ID:qoJUOizK0
東出ね
アベマの世界の果てに東出置いてきたシリーズ面白いよね
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ec2-1QZg)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:08.11ID:gg8KDI4h0
そして今春、急成長を見せた大型サウスポーが藤田琉生(りゅうせい/東海大相模)だ。その身長は198センチ。本人は「自分のなかでは止まったと思っているんですけど」と前置きしつつ、こう苦笑する。 「周りからは『日に日に伸びてる』って言われます」

今春の藤田の活躍はめざましかった。神奈川大会準決勝戦で横浜を1失点に抑えて、決勝に進出。決勝では武相高に敗れたが、エースとして準優勝に貢献。関東大会でも初戦の専大松戸戦で6回2失点と好投した。 ストレートの最高球速は144キロと飛び抜けた数値ではないものの、捕手のミットを激しく叩く凄まじい球威が持ち味だ。高速に縦変化するカーブ、打者をのめらせるチェンジアップと、変化球もコントロールできる。
0738名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-y+EG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:09.18ID:pK6ReJcYH
>>724
西野朗を勝負師とかいった風潮ない
同世代なら岡ちゃんとかで、今なら町田の黒田とかが勝負師
0739名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-y+EG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:06.87ID:pK6ReJcYH
>>727
最弱19失点の初戦敗退で何か言ってる
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ed3-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:23.15ID:PWAQFXXU0
昌平と東海大相模は県大会決勝は本気じゃなかったな
昌平が本気だったら徳栄に20点も取られるわけないし、東海大相模が本気だったら昌平にコールド負けした武相に負ける訳ない
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6f-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:39:29.69ID:CrnbT82I0
7月夏日程こんな感じかな
1回戦 11日12日
2回戦 13日14日15日
3回戦 17日18日
4回戦 21日
5回戦 23日
準々決勝 24日
準決勝 26日
決勝 28日
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:58:53.01ID:rbW6FVcu0
去年とか決勝平日だったような?
今年は土日なのかな?
なんで?
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa59-yvV+)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:35:46.94ID:TQSXJP4O0
今年の夏は例年より暑いみたいだな
いづれは夏大も2部制になるんかな
昨夏3試合フル観戦試みたが無理だった
出来る猛者いるかと聞いたら県営の画像付きで今してるという猛者いたな
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a01-GBj+)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:31.95ID:GoUmtbAm0
19日は終業式想定で試合なし
去年同様準々決勝と準決勝は連戦想定

1回戦 11日12日
2回戦 13日14日15日
3回戦 17日18日
4回戦 21日
5回戦 23日
準々決勝 25日
準決勝 26日
決勝 28日
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e6-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:17:32.30ID:4wwWzojY0
モリシが監督だった頃は昌平に負けたの独自大会だけだった覚えが
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:51:30.27ID:rbW6FVcu0
昌平のチャンテどうなるんだろ?
シダックスF使えないだろうし
なんかかっこいいのにしてくろ
あげほいはもういい。
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:29.63ID:rbW6FVcu0
コールドだよ?
投手陣喰われる可能性あると思うけどな
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b21-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:18.71ID:Pd3nTUMI0
>>751
2021年春の準決勝はかなり危なかったけどな
よく9回裏に3点差追いついて逆転勝ち出来たよな
モリシの代打を出すタイミングが上手かったな
0756 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f614-8d7J)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:58:22.96ID:xDRrz7Te0
>>753
エース以外の番手ピッチャーが計算できず猛暑の夏に致命的
4番の骨折、バッティングへの影響未知数
守備走塁への不安
これで優勝出来るほど甘くはない
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d715-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:03:44.23ID:qS/7jK0e0
徳栄の対抗馬は昌平か
あと抽選でいきなりノーシード大宮東(富士爆弾)と当たるとヤバいかもね
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a01-GBj+)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:22:12.74ID:GoUmtbAm0
徳栄も昌平も関東大会を1つ勝ち強い
帝京戦は徳栄は石塚出れない中のエラーや走塁ミスありこんなものではない 大黒柱上原は投げてないからな
昌平はレベル高い複数投手が強み 菅生戦は中心投手が先発しないなかで3失点の1点差は見事
夏は更に楽しみになった
0760神聖望 (ワッチョイ 8a20-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:20:18.58ID:joKyI81p0
埼玉は低反発対策うまくいってるだろ
花咲、聖望、昌平、山村、埼玉栄...と打てている


他県は鹿島学園、樹徳、日大明誠、前橋商、武相、山梨学院、宇都宮商、東海大菅生と関東出てくるレベルでも十分な対応できていない
0761神聖望 (ワッチョイ 8a20-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:53:21.22ID:joKyI81p0
聖望の右ピッチャ−は岡本さんときみたいにストレートはツ−シ−ムにしたらどうなんだ
低反発は芯外せば飛ばないというならすこぶる効果的だろ
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:43:10.63ID:rbW6FVcu0
俺も西武のチャンテ4は好きだけど
今年の西武のド貧打がうつりそうで怖い
0764名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Lhuu)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:15:49.11ID:iOX/35FWr
そもそも西武自体埼玉にそれほど根付いてないしな
人気の無さは楽天と2トップだろ
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6da-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:39:08.91ID:tY7fc2nR0
正直甲子園より予選の方が楽しみ
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6da-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:44:26.12ID:tY7fc2nR0
大宮東は打線は大したことないのかな?
打線良ければ全国狙えるが
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-0+xE)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:46:10.28ID:e1QKRm1E0
>>765
楽しみの種類が違うんよね
甲子園どこが出るかの楽しみと甲子園でどこが勝ちあがるかの楽しみ
2段階で楽しめる
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:05:51.17ID:rbW6FVcu0
共栄と大宮東あたりが4まで来たら
面白ろそう。
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-0+xE)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:14:44.17ID:e1QKRm1E0
最近だと埼玉大会が楽しかったのは2014と2015だな
古い時代だと2001とか2003、05、06とかは面白かった
つまり浦学がコケると戦国大会になって面白いやね
逆につまらなかったのは2016と02だな
一強が無双するのは楽しくない
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6da-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:25:24.76ID:tY7fc2nR0
>>769
よく覚えてるな
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:37:38.56ID:rbW6FVcu0
昔からそこそこ強いのは知ってるけど
甲子園なんて無理でしょとか思ってた
東和大昌平〜昌平がやっと甲子園かー
ってなったらちょっと録画してでも観たくなる県民か?
今年は投手陣がわいているしな
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-0+xE)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:42:21.14ID:e1QKRm1E0
>>770
2014とかは浦学、聖望、花咲が早々に敗退して危なっかしい共栄だけが私学4強で唯一残ってたからベスト8あたりから毎日ドキドキワクワクしていたなあ
2015は白岡旋風やね
あの年の花咲は対戦校みると相当ヌルゲーだけどその後の躍進のきっかけ掴むわけだから分からないもんやね
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f615-TR4r)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:27:56.05ID:JeShTWWJ0
自分が面白かった埼玉大会は春日部共栄と聖望学園の2強に公立の松山、大宮が準決勝でいずれも延長試合の1991年。
増渕鷲宮旋風の2006年。
白岡旋風の2015年。 
試合で印象に残ってるのは2021年の徳栄対山村学園、全国制覇も狙えると思った徳栄を山村のマシンガン継投が撃破。試合も見どころだらけで甲子園の試合見てるように疲れたわ。
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-0+xE)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:32:47.10ID:e1QKRm1E0
>>771
埼玉から初出場は2008年の本庄第一以来16年ぶりの珍事だから実現すれば歴史的な瞬間やな
昌平ヲタ、OBOGは今夏大会昌平の試合は全部録画した方が良い
昨夏も同じこと言った気がするが
0775名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Lhuu)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:51.30ID:iOX/35FWr
正確に言うと予選ではないんだけどな
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-0+xE)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:58.85ID:e1QKRm1E0
>>773
1991年の共栄と聖望の試合は今見てもレベル高いね
つか岡本さんめちゃくちゃスリムだなw
聖望のレフトのバンザイエラーは西武球場ならではのバウンド具合で起こってるね、県営大宮じゃああはならない
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:57.59ID:rbW6FVcu0
>>774
1〜6番あたりは一応徳栄にも見劣りしない打線だ昌平は。しっかり調整出来るなら塁打数では徳栄の上をいくだろう。
ただ春から夏の追い込み調整はあまり上手くいって無い印象の昌平。
この辺が未だ甲子園未出場なんだろう。
投手陣も良いのが多すぎるから逆に難しくなるだろうし、失敗したら叩かれる。
監督の技量にかかっているから面白いって言ったら失礼だが、楽しみ。
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fee-0+xE)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:00:27.37ID:e1QKRm1E0
>>778
昌平は近年の実績で言ったら共栄、聖望はゆうに超えているし甲子園常連レベルだがそれでも出れないのが甲子園の難しいところなんだよな
1回出れれば常連になれそうだが、その1回が難しいのよね
本庄第一が北埼玉大会に照準合わせたみたいにしても、今の北埼玉は強化された花咲おるしなぁ
厳しいのおー
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad6-yvV+)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:46.89ID:r6hbdkQF0
共栄は夏か来春出れるかな
モリシ、オカモトは辞める前出れたな
ホンダも埼玉の高校野球引っ張ってきた人だと思ってるからどっちか出れたらいいな

徳栄昌平が残ってれば群馬行く予定だったから暇になったわw
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad8-1QZg)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:50.98ID:t3iMg7wq0
離島の防衛は取られたら取り返すの繰り返し
島を制圧した人民解放軍は島民を強制徴用して防衛施設作らせたり人間の盾にするから、戦争が起きてしまったら色々覚悟しないとな
中国人に抵抗して殺されるか、中国人の盾にされて殺されるか
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e6-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:35:30.31ID:gDq8mNCj0
1991年ってw
ここの住人高齢なの?
0784神聖望 (ワッチョイ 8a20-sC7m)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:20:52.62ID:YsomCykU0
大阪桐蔭、浦学、作新。この春の最後の打者の打球みてみ
全てショ−トへのハ−フライナ−。
この打球打ってるチ−ムは高確率で低反発に対応できていないといっていい。
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1721-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:07:50.98ID:rQrnE3+k0
昌平が強いのは去年今年に限らずしばらく続きそうだ

去年もそうだったけど、今年も甲子園に行けるチャンス

そろそろ甲子園初出場を決めてほしい

徳栄、山村、上原-西川のガチ対決も観てみたい

あとは大宮東-熊谷商も観てみたい
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd9-dTjO)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:55:42.02ID:Gi0jzMNR0
>>781
選抜優勝の浦学が勝ち上がること信じて、甲子園準決勝決勝に合わせて有給、新幹線予約したらまさかの初戦敗退して、
前橋育英ー日大山形、延岡学園ー花巻東
って史上最高に地味な準決勝見に行く羽目になったの思い出したw

まあコーナのピッチングを生で見れたから良かったけど
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa84-jnLQ)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:30:30.97ID:gwRLWYCo0
今考えると春決勝で徳栄相手に主力投手を使わず大敗した昌平だがそれで良かったかなと思う。実際打席に立たなくては
分からない。映像で見るのと打線では全然違うからね。批判覚悟で夏に備えたんかな?過去を見ても全く勝った事がない
天敵。これくらいやらなきゃ夏は勝てない。もうその他の埼玉強豪は何度も勝っているからね。あとは花咲徳栄だけだ。
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e6-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:55:46.86ID:gDq8mNCj0
新人戦と東部地区研修大会で勝っても意味無い
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7378-AeJW)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:28:18.49ID:Zxk0XTek0
武相は低迷期を脱したとみていい。豊田監督を慕い有望選手が集まりつつある。
相模や横浜が全国からスーパー中学生を集めてる割に強くない。
戦国神奈川は暫く続くだろうな。
0792名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-4yLL)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:46:02.16ID:LSBwKZnvd
>>787
昌平は応援してたけど決勝のあのやり方はダメだろ
人が離れるし集まらなくなるよ
とりあえず夏は決勝まで上がれるといいな
0793名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-zJ3M)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:56:43.05ID:8RoD9sPmd
>>787
0794名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-zJ3M)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:58:05.42ID:8RoD9sPmd
>>787
作戦は悪くないと思うが、あれは負け過ぎ
せめて5点以内の点差なら問題はなかったと思う
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d921-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:50:56.31ID:DprC7tRc0
>>792
それだけ本気で甲子園狙ってるんじゃないかなぁ
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e8-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:56:55.78ID:Pzi77vpQ0
2年連続21失点最弱ヘボ球は兵庫スレに書き込みすんなや。ヘボ玉スレに書き込め。
直近甲子園
ヘボタマ 4勝
兵庫  22勝
ステージが違いすぎるwww
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d2-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:04:13.73ID:DprC7tRc0
またやってんのかよ
埼玉の面汚しが
0798名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-QhDq)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:07:11.02ID:wsxV4plhr
相手してれるのが徳栄スレと兵庫スレならそこに居着くだろうな
埼玉スレじゃ独り言にすぎんからね
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-AeJW)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:49.66ID:bUNg1NbH0
>>796
ロシアや中国相手に降伏しても幸せにはなれん。
アメリカだったから首の皮一枚繋がっただけで。
降伏したら命だけは助けて貰えるなんて思ってるのはパヨクとZ世代ぐらいなもんだw
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90a-AeJW)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:27:45.49ID:QktSpnc80
アンチが言うほど弱いとは思わないが
良血なのに産駒がサニブより走らなかったら変
お察し感はある
すぐ死んだって言うても百頭以上の産駒がいたから
それなりの種牡馬なら重賞勝ち馬の一頭くらいは出す
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f184-AeJW)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:35.12ID:UBJJczP+0
>>364
まーでも噂や悪口程度ならかわいいもんで、世の中には100%存在しないことを然もあるかのように言うやつもいるからな
それを言うことによって周囲や本人がどうなるかってのを観察したいだけのサイコ人間、妄想を真実や事実として疑わないイカレ頭とかな
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a8-AeJW)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:48:53.17ID:wDni9gP+0
為替は市場にさらされてるのよ
世界中の経済に詳しい人
実需の人達がその時適切な行動をとっているんだよ
あの時円を買うのが適切で一番魅力的だっただく構造的円高だった
三竦みでどれを買うか答えたら良いだけだ
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7334-lyp2)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:50:17.94ID:aY7nZp4F0
6月の終わりくらいまで練習試合をするのかな?土日で試合って感じかな?
強豪の練習試合の日程なんて一般の人にはわからないものかな?
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e6-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:46:38.45ID:SC3/TUWY0
2004年1回戦:浦和学院3−1広島商
2004年2回戦:中京大中京6−4浦和学院


2006年1回戦:金沢9−3浦和学院


Dシードの浦学は甲子園出ても微妙
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4909-Dqwj)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:53:11.67ID:YTYfgkOo0
>>804
×Dシードの浦学
⚪︎夏の浦学
は甲子園出ても微妙
浦学は春、徳栄は夏に甲子園に出ることで埼玉の勝率が上がることとなる
2010年代の埼玉が全国トップレベルだった時期を思い出してみてよ
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4909-Dqwj)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:57:44.52ID:YTYfgkOo0
>>804
×Dシードの浦学
⚪︎夏の浦学
は甲子園出ても微妙
浦学は春、徳栄は夏に甲子園に出ることで埼玉の勝率が上がることとなる
2010年代の埼玉が全国トップレベルだった時期を思い出してみてよ
0808名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-zJ3M)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:50:22.71ID:26h5wD1vd
>>806
10年以上前の成績なんて、何の役にも立たんだろ
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a7-Av8/)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:32:17.52ID:ZziG4QOm0
速報で川口の拳銃男大宮駅で捕まったって良かったね
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354d-aXUN)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:49:55.20ID:W+XTmssQ0
元西武のエースだった東尾の対談をネットで聞いてたら、
「甲子園にでたが、優勝した大宮工業に負けた」
って言っててビックリ
大宮工業の優勝をオンタイムで体験した人が以外なとこにいたんだ
埼玉でも話題になる事殆どないね大宮工の全国制覇
0812名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-HpFF)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:48:58.75ID:1MNa75oCH
そら東尾も70代だし
その時の大宮工業のエースは慶応からノンプロの東京ガスに行ったらしい
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418e-qkbZ)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:18:04.08ID:p6Vr+zOk0
テスト
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418e-qkbZ)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:38:41.06ID:p6Vr+zOk0
神さんおる?
聖望の2000年から2002年のチームについて記憶ある?
2000年は鳥谷の次の代で夏は武蔵越生に負けてる代だが、この代は捨て年度だった?
2001年は鳥谷弟、下田などいて5回戦で浦学を倒した共栄に5-1で負けているが、これは勝負年だよな
2002年は共栄に初戦8-1でコールド負けしているが、鳥谷弟、下田などが残っていてなぜ?次年度に向けて捨て年度になったの?それとも普通に実力?岡本さんは松村が投げていれば勝負になったと言ってるけど、
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354d-aXUN)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:43:05.88ID:W+XTmssQ0
大宮工業って、もしかして関東の公立で最初に甲子園で優勝した学校かな?
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418e-qkbZ)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:54:55.50ID:p6Vr+zOk0
>>817
春だけなら関東初かつ唯一の公立優勝校
夏を含むと湘南、習志野が先に公立として優勝済み
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354d-aXUN)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:25:16.83ID:2MMtuc4B0
大宮工業って実は凄かったんだ!
オールドファンの間でもあまり語られる事ないよね
熊高の準優勝といい、現場に立ち会った人、見た人にもう少し話を聞いて記録してしないと失伝してしまうよ。
記録保存だった県高野連の役割だと思うけどね
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a4b-u9Nc)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:21:09.96ID:+K6Ks9dR0
>>818
ごめん ワイは間違ってたことを認める
おまエラが>>807に答えられないのは答えたくない以前にIDコロコロしてるからやったなwwwwww
0822神聖望 (ワッチョイ 1a20-l7CW)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:24:36.33ID:3ZNW8EW80
>>816

秋はユニが新しくなってた埼工大深谷に滅多打ちにされた印象
2000夏は応援は過去1気合いが入っていた
甲子園効果だな
武蔵越生の1番バッタ−にやられた記憶がある
別に捨て年度というわけではないが始動は遅かった

2001は弱かった。
共栄戦前の坂戸西戦も危なかった
レフトのデブがダイビングかなんかして後逸して3-1で勝ったが
共栄には勝てないと思ったね
滝瀬のときよりもやや共栄と差があるかんじの試合だった

2002は秋は調子よかったんだがな
県大会24-0は聖望の最大スコアだろ
夏は弱かったというかよくわからんうちに終わったな
松村投げても1点しかとれなきゃ勝てんだろ
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adfa-Ec50)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:34:33.56ID:UVSq8/xT0
2000年の埼工大深谷は上から投げたり、下から投げたりする高山がエースの時か。
夏はベスト4まで行くも、中里共栄にコールド負けだったかな?
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ff-qkbZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:56:03.83ID:fmyW2Qde0
>>822
あざます
やっぱ神さんは凄いっすわ
坂戸西戦は臨場感ありますね
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6915-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:27:06.65ID:vJ9s50CC0
>>820
当時大宮高校も野球強くて国体で優勝してる
0826神聖望 (ワッチョイ 1a20-l7CW)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:41:38.61ID:3ZNW8EW80
優勝した大宮工のエ−スは、所沢東戦のゲスト解説で見たのが最後だったな
所沢東の大柄のノ−コンピッチャ−に対して素材は5本の指に入ると言いつつ
技術的な部分のダメ出ししてたな

2008の選抜では選抜何周年だかで甲子園に歴代優勝校の現キャプテンからの
メッセ−ジが飾られてて大宮工のキャプテンのもあったな
0827名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:23:25.89ID:b/2eNWZuH
イチロー世代だけど当時大宮工業といえば
柔道部が県内絶対王者だったな
今は栄が県内王者らしく、3月の全国選手権で団体初優勝してた
0828名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:25:33.39ID:b/2eNWZuH
あと県内では工業高校は大宮工業、商業高校なら浦和商業が
伝統あって就職先も良いとか言われてた記憶ある
0829名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-oWKw)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:35:50.61ID:nfDdY5fRr
野球で商業なら熊商、所商じゃないの?昔は
0830名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:58:33.78ID:b/2eNWZuH
ああすまん
野球部じゃなく、単に商業高校としての話
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 290e-65Rn)
垢版 |
2024/06/04(火) 04:47:39.92ID:FwqKaOro0
埼玉って東京の隣にあるのに地方より田舎らしいというか変わった県だよね
神奈川も千葉も40年も50年も前のことを今のことのようには言わないのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況