神奈川の高校野球 Part991

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 22:53:25.81ID:MuOgZxyD
>>1
立てなくて良い。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 03:53:10.94ID:/9zdNmly
>>1
倒壊大相模(笑)
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 04:02:44.11ID:H3tW6Hpo
>>1
あげ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 05:14:53.84ID:Xiqx8EXe

慶應 35%
相模 35%
桐光 20%
横浜 7%
他 3%
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 06:02:59.87ID:gKCj7Q7V
2018年には平成以降最高となる総入場者数54万人を達成したが、コロナによる中止を経て21年には14万人、22年には21万人、観客数の制限がなくなった昨年は、37万人だった。今年は大会9日目まで消化した時点で、一試合の平均観客数は1万2928人。昨年と同時期の一試合の平均観客数である1万3339人を下回る上に、コロナ前の水準にも程遠いのが実情だ。

甲子園も客数減少に悩んでるから
まじで慶応に甲子園来てほしかったんだと思うわ

だから早実を倒した創価と慶応を倒した桐光のことが気にくわなくて落選させたんだと思う
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 06:39:11.52ID:l1Qi276A
コ⚪︎ドームを使った性交での妊娠率は13.5%との調査結果がある。
膣外射精(ナマで外出し、いわゆる"擦るだけ")では妊娠率は29%にも跳ね上がる。
"正しく"コン⚪︎ームを装着した場合の妊娠率はたった2%である。 
コン⚪︎ームは自分に合うサイズで、使用期限が切れていない製品を、裏表間違えずに根元まで確実に装着する必要かある。
やはり日頃から練習をして使い慣れておくことが強く推奨される。
避妊に失敗したと思われる場合は緊急避妊薬(アフターピル)を72時間以内に"女性が"服用する。
アフターピルは一時的に女性ホルモンを多く投与し、ホルモンが血液中から急速に消えて行く段階で子宮内膜がはがれ落ちるのを待ち(消退出血)、妊娠を避ける対処法のため、
相当量の出血をきたし(個人差はあるが)、女性の体への負担が大きく、又、支払いは全額自己負担となるため金銭的にもあまり勧められない。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 07:11:59.02ID:l1Qi276A
>初めての彼女だから大丈夫、だなんて油断して、世の高校生・大学生は生でヤりまくる気だろうが、
>予期せぬニンシンや性病感染は、 正しい知識がないが故の悲劇だから気を付けるように。
>男はゴム、女はピル。保健の授業で寝ていた奴も、これだけは覚えておけ。 
>最近は梅⚪︎や性器ヘル⚪︎スが増えているし、ク⚪︎ミジアも淋病も感染力が強い。
>もちろんHIVやHPVにだって気を付けにゃいかん。
>ゴムを使わない奴は彼女と付き合う(突き合う)資格なし。財布忘れてもゴム忘れるな。
>性病に感染すると、今の彼女だけでなく将来の妻や愛人にまで影響が及ぶ。
>一にも二にも予防あるのみ。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 07:17:34.65ID:ym/alqMs

慶應 35%

相模 35%

桐光 20%

横浜 7%

他 3%
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 07:48:07.98ID:7ViBv9QF
お札になったある大学創立者の実像 ーその一端

「貧乏人には極力、教育を受けさせずに無知なままに留め、優良な教育は富者の子弟だけのものとせよ」という考え方に尽きる。
このことが晩年の教育勅語礼賛に繋がっていく。
一方、女性に対しては、性差別を前提とした「家庭内奴隷」を是とする立場であった。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:12.15ID:7ViBv9QF
戦前の支配的な国民意識を、啓蒙家として先頭に立って扇動し、定着させてきた人物であった。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 08:55:01.70ID:tTegjj9D
>>999
さすがに忘れてたよ。どうしてもあの恥を晒された屈辱がお前には忘れられないんだね。しかもAM4時前、スレの終わりにやるところが如何にもセコイお前らしい。
しかし情け無いね、本当はそんな自分が嫌いなんだろ?これかからもそうやって自分を騙して生きていくのかい?
馬鹿無知おじさんに卑怯者が加わっちゃったね、引きこもりニート君。

あとお前のどこに圧倒的勝利者の要素があるのか具体的に納得できるように説明できたら謝ってやってもいいぞ。いいか具体的にだぞ。いいかげんに自分の都合のいいように思い込む癖直さんとお前ずっとこのまんまだぞ。まず働け。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 09:22:59.51ID:PsBxUIJz
>>11
税金で負担して義務教育や高校まで無償にしても、ろくに勉強しない人が大部分だからね。マジで無駄遣いよ。
女性に関しては、2割くらいは男性の平均と同じくらい生涯労働できそうだけど、20代はパパ活や水商売風俗、美容系で過半数超えだろうし、40以降は昔のように専業主婦が良かったってなるのが目に見えてる。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 09:27:07.21ID:lKLZSIyM
>>2
うるせーデブ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 11:15:34.94ID:AXgIpA/s
>>7
コロナ前と比べて高校野球熱が下がってるのは同意
なんか球場で見ててもイマイチ楽しさが欠けるというか2019年までとは明らかに違う
プロ野球やJリーグ、箱根駅伝などは無観客期間を経ても生観戦は楽しいし前と変わらないんだけど
どうして高校野球だけ。しかも今年から飛ばないバットになってさらに盛り上がりに欠けそうだし

折角秋関が地元開催なのに「絶対見に行くぞー!」って気分になってない
健大高崎のWエースを生で見れるチャンスだから今日の決勝を見てモチベーション上げてみる
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 13:35:17.32ID:gozYEM4r
健大高崎の佐藤龍月って、ハーキマー大学に留学した城南ボーイズ出身の佐藤志龍の弟だったな。神奈川出身の。うっかり忘れかけてた。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 14:10:40.34ID:h4Ule8be
昨日の人生最高レストランで柳沢慎吾が一人高校野球で相模ネタをやってたな
野球ネタの発想は相模の県大会優勝から生まれたようだ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 14:55:11.90ID:KersMG6y
健高は校歌が、いかにもFラン大学ぽいのはちょっとね

早慶とか、明治とか、日大のような古めかしくて
格調高い校歌とは対極
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 14:57:02.56ID:R8Pb/M4j
>>21
サンダルは無名のころ隼人に泊まり込んで水谷さんの顔で神奈川の学校と練習試合させてもらってたな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 15:19:31.94ID:AXgIpA/s
23年前に創部って言ってたから21世紀に入ってすぐにできた学校なのね
どうりで校歌がポップなわけだ。09年に隼人の校歌聞いたときも新しさを感じたけど今日の健大のは別次元だわ

てか赤星さんの解説聞きやすいし説明もわかりやすいな。キャンプで臨時コーチやってシーズン中は解説の仕事が天職だと思う
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 15:58:13.04ID:gozYEM4r
常陸大宮市民球場でさっきまで慶應vs水戸商と慶應vs水戸一のダブルヘッダーやってて、小宅は背番号1で水戸一戦に先発してたって、今、友達からLINEで聞いた。
エースナンバーつけて先発するぐらいだから(145キロ出てたらしい)、R年ってデマじゃね?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 16:33:20.30ID:gozYEM4r
慶應関係者がR年説を強く否定してやればいいじゃんね。今はSNSだってあるんだし発信のやり方なんかどうにでもなるじゃん。
甲子園優勝投手で慶應生ともなると、ねたまれて大変だろうなあ。しかも振り向いてもらえなかった奴が恨みとかでわざと変な噂を流すこともあるだろうし。
小宅に同情するわ、まじで。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 16:48:42.22ID:Uev9QN7h
>>17
箱根駅伝は少し違うのでは?
公道でチケットも何も要らないし。

六大学野球もコロナ前より減っているよ。応援席以外の内野は2000円でチケット代爆上げ。

六大学の観客は常連が多いから今まで土日連続で来ていた人が
節約のため土日のどちらかに絞るパターンが増えた。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:23:31.75ID:WjOLhkSs
佐藤龍月投手は神奈川県内の高校へ進学せず
群馬県の健大高崎への留学を選んだのか
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:32:17.23ID:tAxf7kQV
てか、清原、小宅だけじゃなくて毎年のように野球部で留年者出てるし、たまたまそれがお前らが知ってるやつだというだけの話。慶應の成績は基本的にテストの点数だけだから、みんな誰がどういう成績か知っててごまかしようがない。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:40:42.53ID:N5ZQTnI4
神戸国際の津嘉山みたいにトミージョンで夏絶望よりかは野球できるんだしまだマシだな
小宅は慶応入学ギリギリって話聞いたから若干危惧してたが
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:45:55.72ID:gozYEM4r
>>35
そうなんすか。
去年11月下旬頃だったかな(うろ覚え)、慶應野球部員の彼女さん達の間ではその噂がバーっと回ってたらしいんで、
それ間接的に聞いた時は(わいは男だが)、どうせ女達が勝手に言ってるだけだろ、って思ってたけど、あの噂(R年危機説)は本当だったのか、、、

>>36
フジのやまけんってアナとTBSの井上アナと日テレの梅澤アナは慶應野球部OBなんだってな。井上アナが幼稚舎からで、梅澤アナは高校一般入試の秀才って聞いてる。やまけんは知らないけど。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 18:14:05.21ID:Iz39IDQo
とりあえず有力校は最低でも第二シード以上を取らないと夏は苦しい

1980年以降でノーシードで甲子園出場果たしたのは3回しかない
第三シードからの出場も少なく、その第三シードも秋はベスト4以上と実力的には第一シード並がほとんど
神奈川の場合は春季大会でベスト8以上に入る地力がないと夏出場困難
90年以降になると第一シードからの夏出場が多くなった
最低でも第二シード以上獲得目指して頑張ってくれ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 18:24:53.05ID:ogkdb0Cx
桐光、横浜、鎌学、相模、慶応、Y、創学館、日藤がシードだから

桐蔭と武相がどこに入るかだけだな
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 18:29:17.29ID:Zq6SecCa
他人の子が留年しようがしまいがどうでもいいだろ 
どんだけつまらない話題を引っ張ってんだよ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 18:35:15.90ID:pTVQKIHR
留年って成績よりも出席日数とかだろ
だから丈夫な体と元気だけが取り柄なヨタや武相はバカでも留年はない
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 19:06:00.97ID:PsBxUIJz
>>43
私立も補助金と言う名の多額の税金が投与されてるから、学業不振なら留年になるよね。
問題は、高校も大学も数が増えすぎて偏差値50以下にも補助金がかかりすぎてて、現役世代の税金が膨らんでる事。
義務教育はあくまでも中学までだから、高校以降は特に納税者に感謝して勉強してもらいたいね。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 19:07:30.81ID:zS0XjMu5
春季大会開催県の群馬だけどおめでとうは?
おめでとう言わないと春季大会に呼ばないよ?

相模が春関の優勝候補言われてるけど佐藤石垣ノーノーリレーで泣かすから!ww
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 19:17:43.32ID:ichsZ33J
>>44
むしろ私立の方が厳しいよ。ダメな奴には「当校に合わないようですね、他行ってください」と言われて退学させられる。

慶應は体育コースとかクラスや授業が分かれてる訳じゃないからスポーツ推薦なら大変だよ。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 19:20:40.54ID:SKk+v2fn
>>45
うるせーなバカ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 19:32:01.63ID:J8mX8Kvt
>>45
選抜優勝ごときでイキっちゃうグンマー猿かわいいな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 19:56:17.93ID:z9JIAczW
>>40
ノーシード爆弾だと商大も入る
昨夏のリベンジもかけて鎌学と対戦して欲しい

磯貝と面本の投げ合いがまた見たい
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:29:11.89ID:jpfdUuM1
>>45
お前、空っ風だろ?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:47:51.71ID:M//OLa+E
森林と青柳は1回の決勝進出で優勝とは
もってるな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:56:17.73ID:rffhQ0Uk
KOヲタのアスペ自演何時までやるんだ?つまんねーぞ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 21:01:55.81ID:Zq6SecCa
>>49
商大は流石にないよ
マジで普通の公立に勝つのがやっとじゃん
シードを食べてもおかしくないのはやっぱり桐蔭とこの春は武相、湘南学院、セイサまでかな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 21:44:36.31ID:7en0xG38
>>29
早稲田や、明治の校歌が世界的に評価が高いのは分かるが
法政は平凡だよ
法政は、単なる四季の歌だし

法政よりは、立教の校歌のほうが良い
東都では、日大の校歌が良くて
亜細亜もわりと良い
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 21:56:33.24ID:7en0xG38
一番良い校歌をあげるならやはり明治かな
「権利、自由、独立、自治」の建学の精神と、
明治維新と明治帝の名前を、大学名に拝領したという
誇りが込められていて良い
楽曲も、重厚でバンカラぽくて良い

明治の人がいつも校歌ばかり歌っているのも
良い校歌だからなのだろう

反対に、いくら野球や駅伝が最強でも
青山学院の校歌を街で見たことは一度もない
客観的に見て、青学の校歌も悪くはないのだが
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:16:05.98ID:AXgIpA/s
橘高校の福田茂監督、異動でしかも教頭に就任するからもう部活指導はしないのかな
橘は公立の雄として10年近く君臨してきたが4月からどうなるかな
監督の息子であり三笘の親友でもある厚木西で教師やってる彼は県採用だから母校への異動はないだろうし
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:21:43.83ID:o6TSZdvd
桐光 桐蔭 隼人 向上 相洋
横浜 武相 商大
慶応 星槎 藤嶺
創学館 平学 翔陵
Y校 法政二
鎌学 湘南工大付 日大
日藤
相模

春季はシード取り混戦のこんなブロックになって欲しい
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:23:30.02ID:DRt4Kad5
決勝戦見てたけど9回に佐藤龍月が出てくるって、優勝した年の相模の初戦 9回小笠原並に絶望感あるよな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:32:15.07ID:Uev9QN7h
>>55
六大学は野球やラグビー等で校歌や応援歌を歌う慣習や伝統があるし、彼らは六大学のアイデンティティを誇りにしている。

東都はどんなに野球が強くても平日昼間だし駅伝は特性上、沿道やテレビで声援を送るだけ。
歌う機会が少ないから世間にも知られない。

六大学と東都の決勝を観ると応援席は対象的。
六大学は大声で校歌を歌い、得点が入ると見ず知らずの隣の人と肩を組んで応援歌を歌う。

東都や地方は補欠部員と応援団しか校歌が歌えないのか、OBと思われる人たちは座っているだけなんだよな。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:35:19.08ID:4N1MCMjV
低反発になって、木製バット時代のように逆戻りすれば良いな
Yと法政二と武相が目を覚ます。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:44:18.01ID:K5XQ81nZ
Y校復活して欲しい
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:45:22.12ID:GNsyO2cK
去年夏の慶応高校の応援超えるチームは今後出てこないだろう
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:50:04.54ID:svda8sLB
>>62
六大学は早慶戦は別格だよね
インカレサークルとか、他の女子大からも大量に応援にきてにぎやか
悪く言うとお祭りで野球素人が多い

東都の場合は、大学によって異なる
東洋や駒沢は観客が多い
反対に、大学がすぐ近くなのに青学は観客が少ない(特に学生)
青学は、明治のように母校愛を表に出すのがダサいと思っているような大学だから

中央は遠いためか少なく、亜細亜もミニ大学のために人がすくない
東都の特徴は、リーグ戦より選手権や入替戦に人が集まり
リーグ戦にくる人は、スコアボートつけていたりして
いかにも業界人って感じの人が多い
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:59:34.63ID:svda8sLB
マンモス大学でも、日大は観客は少ない
蛸足大学で、キャンパスがバラバラなので
オール日大として感覚が希薄なせいだと思われる

あと、東都ではないが
神奈川大学は、全国大会に出ると大応援団を結成してくる
創価大学も、勝ち上がると大応援団を出してくる
創価は、神宮球場の近くに創価学会本部があるからね
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 00:19:52.40ID:o36ARXSM
鶴岡さんと佐相さんは満65歳だから今年度で完全定年のはずだけど退職者のところに名前ないのは何故?
まさか4月からも引き続き再任用なのか?さすがに後進に道を譲るべきでしょ
カラダが元気でまだまだ野球教えたい、というのなら中学部活の外部指導員でもやればいいわけで

あとY校で部員に「○すぞ」と暴言吐いた人が横総に異動になってるけど新天地でしれっと指導者に復帰する気か?
ハッキリ言って野球を教えるとか以前に教壇に立つ資格もないと思うがね。絶対言っちゃダメな言葉じゃん
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 00:44:36.41ID:zmNBNvOR
1週間後にはもう球場で観戦できるのか
いやー楽しみ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 00:51:50.33ID:CagVObMz
>>69
Y校で監督をしてた韓国名の人
横浜総合に異動になったけど 横浜総合は 定時制で 野球部は定時制の軟式野球部のはず
大会も定通制大会の方じゃないかな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 01:25:43.58ID:7xO68Rr0
>>67
東洋なんかちっとも観客多くないぞ。
駒大はチアが東都しては多いだけで観客は多くない。

東都の中では中央の客がダントツに多いよ。
但し、年齢層は敬老会みたいにメチャ高いし六大学に比べたらはるかに少ないが。

中央の客は校歌だけは六大学みたいに意気揚々と歌えるのだが、チャンパはまるで付いていけないんだよね。
そこが六大学との決定的な違いだね。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 01:36:25.73ID:7xO68Rr0
>>68
日大はそもそも応援団が存在しないからね。
創価も近年は大して球場に来ないぞ。

神大はハンカチ王子の頃までは確かに全国大会は球場直行バスを出したり、一般学生も結構来ていた。

六大学を意識した応援指導部はもう何年も前から休部状態で、チア部は解散。
今のチアは別組織で野球の応援は基本的にしないから以前の面影無しだよ。

昔は神奈川リーグ唯一、きちんとした応援をリーグ戦からやっていたのに今はそこらの大学同様に補欠の口ラッパだ。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 05:30:57.80ID:BP8hE6R4
>>45
実際 健大に対抗するならやっぱ強烈な『個』だよな

そうなると神奈川だと慶應か相模しかない
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 06:40:03.29ID:82e78JgK
>>66
アノ大応援団は慶應義塾の塾長賞を受賞したんだってよ。慶援指導部・吹奏楽部・バトン部(慶女)から成る大応援団だと。
かんじんの野球部選手達はスルー(チームにはU-18日本代表で世界大会でも優勝した選手もいるのにw。その選手1人だけ副賞みたいなのもらったらしい)。
普通の私立だったら逆じゃね?優勝した野球部が学長賞で、応援団は副賞だろ(同窓会会長賞とか保護者会会長賞とか)。慶應基準って独特なんだな。
こういうことらしい

>受賞理由は「第95回記念選抜高等学校野球大会および第105回全国高等学校野球選手権記念大会において、
>甲子園球場のアルプススタンドでの応援を見事にリードし、107年ぶりの全国制覇に寄与するとともに、義塾の栄誉を高からしめた」。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 06:49:15.21ID:82e78JgK

ちなみに2018に春夏連続甲子園出場した時は優勝してないけど塾長賞もらってたんだって。今回は優勝したのに完全スルーw 慶應ってww
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:03:31.01ID:HYK3kRvW
校歌なんかに酔いしれるやつって精神年齢低いんだろうね
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:43:30.34ID:PxV3Sm9I
木曜日は組合せだけど車が調子悪いから買い替えまで伊勢原と秦野と小田原みたいな僻地だけは勘弁して欲しい
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:58:36.71ID:VcuGPyR3
>>79
そりゃ中卒のお前にすれば校歌なんかどうでもいいだろうな。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:03:26.82
>>80
相模原で集団ストーカーしてるキモ陰キャゴミカッペクソマヌケ地味ブサイク脳障害奇形チンパンジー「拙者も同感でござるなああああああああああああんデュフフコポポポォォォォォンフォカヌポピーヤコポポポォォォォォンw」
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:03:44.45
>>81
相模原で集団ストーカーしてるいえいえおじさん(大手フーデリ配達員VIPPER)「いえいえ拙者は違うでござるがなああああああああああああんいえいえデュフフコポポポォォォォォンフォカヌポピーヤコポポポォォォォォンいえいえw」
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:13:22.99ID:o36ARXSM
>>75
大学生にもなってスタンドで制服着て口ラッパしてるってどんな気分なんだろうね
六大学の子たちはベンチ入りできなくても就職先が良いからまだ救われるけどそれ以外はメンタルきつそう
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:13:50.42
相模原で集団ストーカーしてる末期統失アタオカキモ陰キャ地味カッペゴミブサイク脳障害チズギュドあるある

「ターゲットが外出したら外出直前に書き込まれたものをターゲットが書いたと思い込みがち」

ᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬᓬ

良ゐ子のみんなはこうならないように気を付けませうw
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:25:58.91ID:Q9Xz3/8w
そういや相模原で集団ストーカーしてる末期統合失調症患者らがターゲットのことを旗とかいうコテハンだと思い込んでしつこく付きまとって誹謗中傷繰り返しターゲットが出掛ける度に高校野球板に書き込みに来てるのバレ散らかしてたな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:52:52.27ID:aF4s3wY8
>>81
社会人になる前ならありかもだけど、大人になって校歌はさすがに幼稚
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:55:55.26ID:GsfLPQNc
健大高崎
明豊
至学館
済美

辺りの校歌は 肩を組んで絶叫調で歌うのは合わない校歌だよな
神奈川だと創学館も
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 09:05:10.72ID:bkeQhRKd
神奈川3大校歌
横浜高校
鎌倉学園

あと一つはどこになる?
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 09:11:38.54ID:Owhqufvv
神奈川県大会、夏の準々決勝以降くらいはCD音源で校歌流していいだろ
ブラバンの下手な演奏とメガホン音に乗せて歌うの聞いててしょぼいよ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 09:12:03.69ID:fsFFcYtQ
桐光我らってあれサブ校歌だよな
正規の方も点が入った時に客席で歌ってるが
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 09:28:25.79ID:PxV3Sm9I
>>89
日大藤沢 甲子園によく合う感じ
鎌学は校歌というか歌う姿勢に特徴がある
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 10:16:33.22ID:D6P229U+
>>66 >>77
>甲子園球場のアルプススタンドでの応援を見事にリードし、>107年ぶりの全国制覇に寄与するとともに、義塾の栄誉を高からしめた>

ここ、笑うトコだよな??あんな大騒音まき散らして「義塾の栄誉を高らしめた」って、あのさあ(ry。
いや、一生懸命プレーしてた高校生選手たちのことは悪く思わないよ。アルプススタンドで大騒ぎしてた応援団のことはどうかと思うけど。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 10:20:22.68ID:o36ARXSM
俺も日藤に1票。曲のテンポ、短さ、地名が入った歌詞。バランスが良い
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 10:48:04.80ID:ou2GAPqv
横浜の校歌が1番終わってる
イントロ流れるだけで虫唾がはしる
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 11:36:30.27ID:82e78JgK
日本高校野球連盟は31日、U18(18歳以下)日本代表候補強化合宿に参加する39選手(いずれも3年生)を発表した。合宿は4月4〜6日に関西地区で行われる。[2024年3月31日18時5分] ☆がセンバツ出場選手

【投手】16人
高橋幸佑(北照・3年)金渕光希(八戸工大一・3年)桜井椿稀(鶴岡東・3年)☆桜田隆誠(山梨学院・3年)☆※坂井遼(関東第一・3年)高橋駿臥(中越・3年)☆竹下海斗(敦賀気比・3年)☆中崎琉生(京都国際・3年)☆平嶋桂知(大阪桐蔭・3年)☆間木歩(報徳学園・3年)☆今朝丸裕喜(報徳学園・3年)☆山口瑛太(創志学園・3年)石津慶大(広島新庄・3年)☆高尾響(広陵・3年)☆吉岡暖(阿南光・3年)西尾海純(長崎日大・3年)

【捕手】3人
☆箱山遥人(高崎健康福祉大高崎・3年 ☆※熊谷俊乃介(関東第一・3年)☆只石貫太(広陵・3年)

【内野手】14人
☆吉川勇大(青森山田・3年)湯浅桜翼(仙台育英・3年)☆武田勇哉(常総学院・3年)石塚裕惺(花咲徳栄・3年)☆高山裕次郎(高崎健康福祉大高崎・3年)☆颯佐心汰(中央学院・3年)※片井海翔(二松学舎大付・3年)☆※高橋徹平(関東第一・3年)☆西口友翔(敦賀気比・3年)☆石見颯真(愛工大名電・3年)☆豊島虎児(創志学園・3年)☆土居湊大(広陵・3年)山畑真南斗(明徳義塾・3年)☆石田智能(明豊・3年)

【外野手】6人
☆◇吉田翔輝(大阪桐蔭・3年)☆境亮陽(大阪桐蔭・3年)☆浜本遥大(広陵・3年)百々愛輝(英明・3年)☆木村留偉(明豊・3年)☆正林輝大(神村学園・3年)
※は春季大会のため辞退 ◇は負傷により辞退

↑ 神奈川の選手が見当たりませんね。有力選手を他県に強奪されたの???
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 12:47:08.10ID:o36ARXSM
いま知った。あの古畑さんの息子が横浜かぁ。小池コーチの長男は県外へ行ったから見れなかったし
山野井さんは控え選手だったから正直プレーしてる姿見たことないし、隼人に息子がいるけどあまり2世って感じがしなくて
やっぱりあの時グラウンドでプレーしてた20人ぐらいの人たちは特別だから、その子供が入学ってのは胸熱!
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 13:20:55.55ID:COmoXhNV
>>38
男子校なのに彼女居るんだ。
慶應の選手はイケメンが多いから当然か。
慶應女子があるから鎌学に比べたら出会いは普通にあるのかもね。
聖光栄光はガリ勉だから女性とは無縁かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況