>>1

もう一度結果と内容の最弱材料比較を貼っておく
これで誰でも豊川最弱と分かる


【豊川】
・低反発バットで11失点負け

・初戦唯一の2桁失点。他の試合は2回戦まで含めて全て7失点以下だったので2桁失点は大きなインパクトがある

・11失点11与四死球11三振のトリプル11

・登板投手5人中4投手による死球リレー

・豊川に顔面死球を当てられた相手捕手が礼儀正しく振る舞い拍手を浴びて礼儀でも完敗
ソース 【センバツ】顔付近に死球受けた阿南光・井坂 グラウンド戻り豊川にも一礼 スタンドからは拍手
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/19/kiji/20240319s00001002178000c.html

・満塁ボークで失点

・押し出し

・公式記録上は8回にホームランを打つもファウルの誤審疑惑があるとしてニュースになる
ソース 【センバツ】「低反発バット1号」はフェア?ファウル?高野連はリプレー検証導入を「検討中」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202403190001746.html

・2回で5点差がついていた

・1イニング6失点は現時点最多

▼上述の疑惑こそあるが公式記録上はホームランを打っている

▼7回からは反撃して得点を取っており先攻後攻逆なら接戦で終わっていた


【別海】
・完封負け

・5失策。他の初戦試合は2失策以下ばかりだったのでインパクトがある

・4安打。失策数>安打数

・14三振

・実質8回コールド。初戦唯一の実質コールド

▼今大会は低反発バットが導入されているので完封負けは大した最弱要素にならない

▼完封負けだが2度の走者三塁の場面を含めてチャンスはいくつか作っていた

▼3回までは同点で5回終了時点では4点差