X



関東のシニアボーイズ進路74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 13:05:40.72ID:ikuRjgVs
新中3

世田谷西 横浜
世田谷西 慶應
世田谷西 慶應
世田谷西 大阪桐蔭
世田谷西 智弁和歌山
取手 仙台育英
取手 智弁和歌山
佐倉 仙台育英
佐倉 花咲徳栄
松戸 仙台育英
中本牧 慶應
甲南 二松
尾州 山梨学院
柴島 横浜
明石 関東の強豪校
明石 関東の強豪校
紀州 神奈川の高校
中野 関東の高校
湘南 東京の高校
那覇 相模or浦学
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 21:29:12.04ID:dH16kZfb
湘南は東京のどこだろ?
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 21:38:42.89ID:jS3b8AGo
>>1
せめて選手のイニシャルでもあればなおいい
4名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 21:40:56.56ID:xk15xtrv
>>2
帝京じゃない?パイプあるし。
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 22:06:23.06ID:nJlRBlBO
>>1
面白いもので、そこに載ってる高校ってリクルートで威張り散らすけど結果出ないよね。
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 22:21:49.30ID:qM1cK0Iw
佐倉の中○はまだ悩んでるから、もしかしたら変わるかも
仙台育英か関東の私立
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 22:42:52.71ID:mYjiu15x
ちなみに中央学院のリクルートってどんなもんなの?
8名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 23:32:56.95ID:hLoN/wAF
>>4
パイプで言ったら二松学舎もだろ
他に菅生、関一、高輪台もあるな
2024/03/29(金) 03:47:25.02ID:eOvnZqX8
横浜ヲタ『新入生は史上最強だー』

3年後

横浜ヲタ『谷間世代だったよ。史上最強とか言ってたのはアンチの成り済ましでしょ?』


プギャー
10名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 08:28:29.22ID:mLVzTEsk
>>5
2023夏 慶應
2023春 山梨学院
2022夏 仙台育英
2022春 大阪桐蔭
2021夏 智辯和歌山
2021春 東海大相模

コロナ明け以降の甲子園優勝は>>1に載ってる高校しかないんだけど結果出てない高校どこ
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 08:45:53.62ID:UDY/6Bgs
まず結果が出てるから選手を集められるんであって因果が逆だろ
横浜以外は
2024/03/29(金) 08:55:00.83ID:QFPdURU8
>>10
横浜の名前が無いね
毎年自称全国No.1スカウトなのに

まあ長年優勝はおろか上位にすら進出してないんだけど
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 08:57:17.96ID:seLWcfJe
那覇の子は宮城を育てた興南も誘ってるんじゃないかな
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 09:27:00.87ID:LCj/5s3x
去年は今野、田山、杉山取って今年は小久○とか取る予定の仙台育英エグいな
やってる事が大阪桐蔭と変わらなくなってきた
2024/03/29(金) 10:11:41.75ID:8NKZ6Mn7
そりゃあ施設良くて色々自由、監督は聡明でレギュラー選考も平等、最近は結果も出てるからでしょう。
2024/03/29(金) 10:13:14.88ID:BXD13gS+
健大高崎は中学から有名選手が多かったけど、中央学院はほとんどいないからなぁ。肩書だけで野球するんじゃないのがわかる。
2024/03/29(金) 10:23:04.34ID:R/xwVnG7
髪型スマホ恋愛OKの学校もさすがにマネージャーとの恋愛はやめてくれと言ってるね
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 10:25:15.98ID:tgpLndML
健大箱山と中学飯山は2人とも良い捕手だね
要としてゲーム作れている
中学颯佐は健大田中より数段いいね
あとの野手は大差ない
投手力がやや健大があるかな
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 10:42:35.18ID:106fDwde
仙台育英のとってくる選手は野手が多いね
田崎も野手でいくだろうし
2024/03/29(金) 11:12:17.00ID:xHCMEEsO
中央学院のスタメンでこのスレで名前出た子いないよね。
肩書きあるのも9番の上村君(ベイスターズJr出身)しかいない。
選抜ベスト4効果と、髪型恋愛自由、オフシーズン週休2日制等の取り組みでこれから選手集まるのかね。
2024/03/29(金) 11:33:33.20ID:p1LOEvs8
中央学院は各クラブの主力じゃないけどレギュレークラスが多いんじゃないかな
けどそれでも選抜ベスト4はすごいよね
蔵並なんて中学のときPじゃないだろ
2024/03/29(金) 12:07:10.02ID:BXD13gS+
千葉県に関しては主力レベルは県外流出が多いし、関東圏及び県外から来る選手はレギュラーのボーダー上の選手が大半。
2024/03/29(金) 12:07:19.65ID:RTmhoTlx
>>21
野手で試合でてたけど高校では投手をやりたくて投手育成が上手いと聞いて中学に決めたらしい。
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:11:02.31ID:WuZF3hUM
横浜なんてベスト8すら20年近く前になる
新入生の肩書きだけなら毎年騒がれてるのに
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:19:46.39ID:+XZSSurK
健大佐藤は横浜行かなくて本当良かったと思ってるだろうな。
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:33:51.10ID:ZPJMb1zF
>>24
一応、2006年センバツ優勝してる。あとは2008年夏ベスト4ぐらいかな。まあ、約20年近くで間違いではないかもしれないが。
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:37:23.92ID:fTDw2Dn7
健大佐藤はプロは厳しいな
大学でどこまでやれるかじゃないか?
横浜へ行っても結果は同じだよ
甲子園の思い出ができただけ
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:39:20.69ID:FCw8g/fR
やっぱ夏に勝たんとな。
大阪桐蔭も夏は最近勝ってない
2024/03/29(金) 12:39:21.21ID:3OOOThQ3
佐藤って健大と相模で迷ってたんでしょ
親同伴で相模グラウンド見学してたらしいし

まあ結果的に兄貴のいる健大行って相模には島村が行ったから双方にとって良かったんかな
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:40:32.37ID:FCw8g/fR
福田と佐藤両ドリはエグいな
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:45:36.54ID:z1Jui4KJ
仙台育英、健大高崎、山梨学院が横浜、相模、大阪桐蔭と違うのは
プロで通用してる選手がほとんどいないこと
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:47:40.66ID:u9Ea7wYr
大阪桐蔭も森だけでしょ
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:48:15.26ID:u9Ea7wYr
あとはベテランすぎるよ
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:53:28.01ID:fTDw2Dn7
>>32
お前はどこ見てんのか知らんけど
境が凄いな
あれはドラフト上位で消えるぞ
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 12:56:13.05ID:ZaZ/Wmv1
しかし中央学院ベスト4でも夏に戻ってこられるかな。中央学院に関わらず今回でてるとこ半分は消えるだろう。確実に戻ってくるのは北海、青森のどちらか。作新学院。健大高崎、山梨学院くらい。
2024/03/29(金) 13:14:32.38ID:xHCMEEsO
>>35
去年は選抜優勝準優勝校を含む、ベスト8の半分は夏に戻れなかったんだよな。
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 13:25:44.48ID:72lgGUxr
>>35
千葉は専松が強いからな、多分戻って来れない
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 13:31:08.55ID:DT0gnWox
中央学院は走力で集めてる感じがするな、じゃないとあれだけの俊足揃いにはできない。
絶対的な足の速さは練習量でなんとかなるものでもないし。

ベスト4で今後どうなるかな、今度の新入生は竜ヶ崎の左腕とか江東ライオンズのスタメンとか単発でスレに出た程度の選手は来るっぽいが。
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 13:59:16.36ID:apMJ1tHQ
早実はなにをやっとるのか早実は
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 14:18:05.17ID:WvCp6+xq
>>34
プロはそんな甘くねーんだよ
大阪桐蔭出が悉く苦戦してるだろ
去年平嶋が154、森151とか騒いでたな
ヲタ中心に水増しガンに躍らされてたのを肝に銘じた方がいいぞ
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 14:55:06.62ID:ZaZ/Wmv1
常総学院も多少可能性あるな。鹿島学園さえ倒せば
2024/03/29(金) 15:18:36.94ID:BXD13gS+
佐藤レベルが横浜や相模ではなく健大高崎を選んだ事で神奈川の有力選手が関東圏はじめ県外流出に拍車かけるかも。
2024/03/29(金) 15:22:00.52ID:OlOz4F7P
逆に関西の有望な選手が入ってくる
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 15:50:49.32ID:/d1+sXsE
>>42
横浜や相模は育成下手だから
健大選んで正解
石垣135〜150
佐藤142〜147
健大の育成メソッドは仙台育英クラスと言っていいぐらいに全国屈指
2024/03/29(金) 15:57:07.04ID:OlOz4F7P
でも健大は北○さん案件だからな
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 16:26:34.42ID:fTDw2Dn7
1人1レッスンの相場15,000円で来てもらうなら交通費と食費が別途かかる
金よな
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 16:50:42.05ID:/d1+sXsE
素晴らしい環境
素晴らしい指導者
健大にスカウトされたらいかない理由がないな
佐藤、石垣まだ二年で新入生もいいから黄金期来そう
2024/03/29(金) 17:48:33.12ID:BXD13gS+
赤堀コーチが磐田東監督就任の影響が気になるけどね。
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 17:58:33.38ID:ijoCBfwC
>>35
俺も中央学院は夏は出れない方が強いと思う、今年は可能性はあるけど。
専松は秋季大会に夏の甲子園帰りで新チームが殆ど練習も練試も出来なかったようだし、
木総もスタートは遅いが毎年夏にはチーム力を仕上げてくるし、仕上がると強いから、
あとは市船かな、ここも投手を整備してくると野手はメンバー揃ってるしベスト4に入ってくるかと、

やはり全国レベルの甲子園で戦えるのはこの4校に絞られると思えるな、春の関東大会はこの4校以外でも経済や学芸に黎明や紅陵辺りでも面白いけどね!
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 18:07:48.92ID:OXSrfute
>>47
コーチが辞めた理由は?
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 18:52:58.59ID:kPsZVNv8
健大が北川さんと契約してるかどうかで話は変わるな。
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 18:58:14.22ID:wi0suF2i
>>1
相模が那覇の左腕と明石の2人両獲りしてたらエグいな
2024/03/29(金) 20:19:10.79ID:ARxho970
やっぱり 
那覇の古◯◯は昨日 関東の高校の学校見学に
行ってる模様
但し、具体名は確認中です
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 20:22:44.67ID:bXU02Qmg
相模の福田もこのくらいの時期から噂されていたよね。
2024/03/29(金) 20:24:48.36ID:ARxho970
>>7
もちろんセンバツの始まる前だが
中央学院の監督さんが関メディの練習の視察に来てる
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 20:33:49.14ID:08Kihwnc
>>47
あんな恥ずかしい校歌の学校
他に選択肢があればそっちいくだろ
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 21:32:15.65ID:/d1+sXsE
>>50
健大通によるとコーチが辞めたところで影響はないらしい
健大には優秀すぎる育成メソッドがあるから
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 21:35:40.74ID:/d1+sXsE
関東の学校なら今1番健大がアツイ
・今回の選抜で優勝してもおかしくない
・これからも黄金期濃厚で甲子園出やすい
・環境が全国屈指でプロも狙いやすい
・進路も抜群
この通りデメリット皆無
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 21:44:21.42ID:J9IIFdka
石垣はドラ1確定らしいからな
健大凄いよな
2024/03/29(金) 21:45:57.35ID:OlOz4F7P
大卒豊富な年にドラ1は無いだろ
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 21:49:02.58ID:OXSrfute
>>57
理由を聞いてるんだが
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 21:50:46.12ID:/d1+sXsE
石垣は間違いなく怪物クラス
2年春の甲子園で149キロ計測
こんなピッチャー中々いない
誰以来だろうね
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 21:53:36.14ID:/d1+sXsE
この石垣だけでなく
未だに無失点と無双中の佐藤もまだ2年はヤバすぎる
健大の育成力なら3年時に150キロ越えも視野に入る
2024/03/29(金) 21:55:16.10ID:OlOz4F7P
健大の育成力じゃなくて
北○さんのお陰だろ
2024/03/29(金) 21:58:13.62ID:OlOz4F7P
再来年のハムJr.駿台の左腕
湘南の天才ショートはどこかな?
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:08:14.71ID:jXPuk9kD
>>63
育成力皆無だろ
確かにチームとしては強いが乱獲してるだけじゃねーか
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:12:47.88ID:/d1+sXsE
>>66
石垣135〜150
佐藤142〜147
箱山、田中ドラフト候補に成長
育成力しかないが?
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:16:14.15ID:/d1+sXsE
紺野142〜138
窪田143〜ベンチ外
青木141〜144 ノーコン化
安松141〜141
乱獲して育成力ないのは横浜高校みたいな学校のことをいいます
あれだけ集めて誰一人高卒プロに擦りもしなさそうなのは凄いね
しかも選抜にすら出れてなくてチームとしても弱い
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:16:35.32ID:hXc+n7s/
スカウトも監督の手腕だからな
70名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:21:15.79ID:tgpLndML
健大の育成メゾット
外部トレーナーにお金を支払うこと
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:28:20.60ID:sPou1x/I
健大ってプロで活躍している人はいるの?
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:36:52.63ID:LCj/5s3x
健大に世代上位が集まりだしたのは今の現役世代からでしょ
2012の時なんかは完全に地元軍団だったしそっから地道にスカウトし始めてやっと根付いてきた所
73名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:42:17.97ID:/d1+sXsE
>>71
これから活躍するが
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:44:56.48ID:koF7UHi/
だいぶ前からNONOやらU15やらトップ層来てただろ
関東なら相模横浜に次ぐクラスで獲ってたわ
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:45:19.75ID:koF7UHi/
NOMOね
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 22:58:27.59ID:/d1+sXsE
健大高崎は横浜と違い関東中心なのも素晴らしい
横浜なんて他地区から約半数ぐらいいやそれ以上持っていってる
スカウトに力を入れる前に健大みたいにちゃんと育成しなきゃね
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:10:22.47ID:FFNMCuqR
あー
プロ一軍定着してるのか知らんが健大なんかを日本代表でも貢献し続けている横浜高OBをプロで比較するな
同じ関東ということで応援はしてやってるから
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:13:58.25ID:bXU02Qmg
相模は藤田くんが成長してるらしいから期待だな!
福田くんもあれからどのくらい球速上がってるのか
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:19:34.02ID:106fDwde
明日は世田谷西と中本牧の試合か
楽しみだ
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:20:12.62ID:/d1+sXsE
プロに活躍させれるほど育成力があるなら関東の選手を育てればいいんじゃない?
関東の逸材から避けられるから九州のS級乱獲しまくってるんじゃないの?
まああれだけ素材型乱獲すればプロで活躍して当たり前だね
寧ろプロですら活躍出来ないならもう価値は皆無に等しい
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:22:23.16ID:X/yWsgw1
>>65
帝京!2人とも。左腕はニ松の可能性もあり。
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:23:53.40ID:sPou1x/I
健大は一軍くらいはいるだろう。誰?
2024/03/29(金) 23:26:27.03ID:ARxho970
>>1
シニア全国大会のパンフレットを確認した処
渡◯は慶應普通部に在校なので
渡◯(世田谷西)右腕本格派投手 → 慶應
は間違いないです

渡◯は昨日の試合に先発し130キロ近辺の球を投げてました
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:28:46.86ID:V6f9mRe0
湯浅?は一軍にいるんじゃね?
泉口の登場で首寒くなりそうだが
2024/03/29(金) 23:31:26.47ID:ARxho970
それと
白井中央ボーイズの武◯弟は
むちゃくちゃ意外な高校やな
えッ と思わず口から出た
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:44:10.94ID:/d1+sXsE
>>77
応援しなくて結構
横浜の暗黒オーラが健大にうつる
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:48:21.38ID:/d1+sXsE
甲子園上位から遠ざかりすぎてプロでマウントとるしかないもんな
ホント哀れだな
健大はそんな真似しなくてもこれから黄金確定だからな
横浜高校を卒業してから伸びてるのもポイント高いな
擁するに結局上の指導者任せ
これならワザワザ横浜高校に行く必要性もない
無名高や中堅校で十分プロで活躍できる
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:50:55.61ID:FFNMCuqR
>>86
よくまあここまで調子に乗れるのに驚きだ
甲子園優勝もなけばプロでもゴミ
次星稜に勝てるのか
報徳に勝てるのか
負けたらパーだぞ
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:56:32.22ID:/d1+sXsE
>>88
まあ勝てなくもこれから安泰だからな
横浜高校が16年も遠ざかってる甲子園4強を軽ーく成し遂げちゃったから
佐藤、石垣、田中、箱山みんな指名圏内で、育成力もめちゃくちゃよくて、施設も全国屈指で、新入生リクルートも凄い
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 00:12:39.31ID:ftDcqARj
>>87
それそれ!
高校ではポテンシャルを発揮出来ずに結局は大学やプロの指導を受けての事だからね。
地元の選手からは避けられるから県外人の素材型取るしかないっていう
2024/03/30(土) 00:15:17.16ID:v2r+5gFE
健大高崎といえば溝脇ってのがプロ行かなかったっけ?
後はわからんけど
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 00:21:45.92ID:BRbbULL0
那覇ボーイズは全国大会で関東にきてるんだっけ
じゃーついでに関東強豪校の練習とか見にきてるだろうな
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 00:43:20.81ID:P+XoXm6N
那覇左腕は相模かな?
2024/03/30(土) 00:53:48.50ID:aZrVboPV
>>92
チーム敗退の翌日に希望者数名と一緒に
学校や施設見学に行った模様

>>93
春の地区大会を開催中やからかも知れんが
神奈川の高校には 今回は見学には行ってないみたい
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 01:03:09.31ID:OKWMI6rp
県営大宮から浦学って近いよな
他にも名港に飯塚も接触してそうだな
2024/03/30(土) 01:47:43.19ID:USRCX2yt
>>93
相模、浦学が進路スレに出てたな。
まあ相模浦学に限らずかなり声かかってると思うけどどこになるか。
2024/03/30(土) 01:48:23.87ID:USRCX2yt
>>96
進路スレここでしたw
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 02:40:59.96ID:edzsgLK3
春季大会見りゃわかるよ
洗平よりも藤田の方が上
石垣中野森よりも福田の方が上
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 02:50:00.68ID:TzNvB3Kq
>>98
古豪横浜に完全攻略された福田が石垣より上?
笑わせるな
そんなに凄いなら甲子園に導いてみろ
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 03:48:58.75ID:hdFGnXuz
>>73

これから活躍~
これから安泰~

つまりまだ何も無いって事ねw健大

夏はまた前橋育英に負けるんじゃない?
それが健大クオリティ
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 05:27:53.21ID:edzsgLK3
>>99
石垣もこの前の試合めちゃくちゃしょぼかったじゃん
投球内容が良かったのは2回戦だけだね、リリーフしかしないし先発の福田とは比べられないよ
最初からステージが違う
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 06:44:40.51ID:bI6hF26z
埼玉軟式中学選手権の最優秀選手賞投手も徳栄に追加されたね
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 07:55:54.96ID:F70PXABu
甲子園ベスト8進出から12年も遠ざかるオワコン横浜に3回被安打8浴びてKOされるのは恥ずかしすぎる。健大の素晴らしい育成力で石垣は福田を抜き去ってしまった。
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 08:01:28.49ID:F70PXABu
>>100
甲子園ベスト4行った時点でもう立派なことやってるんだが。
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 08:04:23.47ID:Cn8bIjti
>>101
確かにステージが違うな
オワコン横浜に滅多打ちは石垣には真似できないね
2024/03/30(土) 08:11:50.06ID:PW9MhN0E
今迄は相模横浜浦学常総が世代上位が集う感じだったが、相模横浜が育成下手がバレて常総はオワコンで浦学が何とかの状況だから健大高崎の時代が来る可能性が高い。
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 08:53:33.32ID:xva6Yv0Q
相模ヲタは練習試合の情報とかも入ってるんだろうが、一般の高校野球ファンは全国レベルの相手に福田が無双した場面を見たことがない。凄いだNo.1といくら叫んでも。
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 09:50:42.17ID:OMz2C7x6
>>98
だからさぁ全国出て来て結果出してから騒いでくれよ。神奈川予選の横浜◯◯とか◯◯学園とかそんな所に好投したって所詮井の中の蛙だろ。
春関出て来て健大にノーノーでもやってみろや
そしたら認めてやるから
また予選敗退したらお前もう書き込みやめろ
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 09:57:59.78ID:UhVmgsKp
>>108
いやいや相模ヲタは春負けても、春は甲子園に直結しないから余興だのモチベが低いだの言い訳を始める。
例え春の県大会で負けても福田はNo.1だと言い張るでしょう。
2024/03/30(土) 09:59:57.95ID:PW9MhN0E
相模も横浜もどっちもどっち化してるな。野球部は斜陽、ヲタはウザイ。
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 10:28:24.96ID:oxu9dlMw
>>109
擁護するわけではないが
春関は余興以下の無意味な大会
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 10:53:46.45ID:xva6Yv0Q
でも勝てばそれ見たことか、福田こそがNo.1だと主張することでしょう。
他のチームのファンが余興だの言っても認めず
悔しいのーなどと
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 10:55:28.46ID:ct4NJ9x+
>>111
春は大学推薦で大切な大会だ
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 11:44:04.84ID:Cn8bIjti
石垣150キロきたー!
健大の育成力凄すぎる
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 11:51:05.63ID:m9wwAtyn
石垣ボコられてて草
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 11:51:52.51ID:ul/v6bYX
>>111
バカントウイチは春関で本気をだすからな
甲子園のガチモードでは勝てないクソ雑魚だけど
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 11:57:40.22ID:Cn8bIjti
オワコン横浜や落ち目の相模からは石垣のような怪物は出てくることはないだろうな
2年春で150キロは怪物すぎる
118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 12:13:07.75ID:edzsgLK3
>>117
1年夏で148の方が凄いな
しかも福田は148連発だし平均球速は1年夏の福田の方が2年春石垣より速いし
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 12:13:50.45ID:edzsgLK3
佐藤に2日連続完投させれば優勝なのに石垣なんか出して負けそうなの勿体無いね健大高崎
2024/03/30(土) 12:14:41.49ID:PW9MhN0E
石垣球は速いけどまだまた粗削りだな。素材感で投げてる。
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 12:16:25.96ID:r7lJ38JA
>>117
横浜はヲタの態度のデカさ甲子園なら毎年優勝だぞ!
2024/03/30(土) 12:18:58.84ID:/R8Uw1EE
石垣、球速はスゴイ。今日に限ってかもだけど、制球悪いからストライク取りに来たボールを撃たれてる印象。あと、変化球はもともとこんな感じ?三振取る球ではなくて、目先を変えるだけの印象。
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 12:30:54.43ID:GdpYiDin
佐藤壊れた?
2024/03/30(土) 12:42:07.12ID:i2bgzMFu
指のマメが潰れたので先発回避らしいです
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 12:43:22.99ID:edzsgLK3
低反発バットでこんなボコられるのはなかなか面白いね石垣は
>>105
横浜に滅多打ちにはされてないし低反発バットでこんなボコられる石垣の方が真似できない
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 12:45:46.69ID:Wc8cVVSQ
どんだけ吠えようと甲子園でやってる者とやってない者の差
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 13:15:13.45ID:D+8i7JyS
健大高崎の監督、ピエール瀧風味だな
2024/03/30(土) 13:31:09.17ID:wN4CBeOx
シニアベスト4
中本牧
北摂
東北楽天
大阪福島

中本牧が本命だけど楽天もJr.を多く抱えてるこの世代は強い
2024/03/30(土) 13:38:32.92ID:USRCX2yt
健大高崎引き続き人気出ちゃうな
2024/03/30(土) 13:38:40.65ID:USRCX2yt
夏出れるようにがんばれ
2024/03/30(土) 13:40:49.78ID:BRbbULL0
秋季関東大会優勝のセタニシ負けたか
132校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 14:41:50.33ID:aZrVboPV
>>128
シニアの全国大会でベスト4に
大阪勢が2つ残るなんて珍しいけどね

頑張ったら花巻東に入れると思って
奮起でもしたのか

これも一種のショーヘイ大谷効果ってか
2024/03/30(土) 14:46:58.61ID:uXXexih8
>>132
どっちも大阪桐蔭のお得意先
134校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 14:52:05.10ID:aZrVboPV
>>131
今日は中本牧の左腕の鈴◯の出来が良過ぎた
135校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 15:21:08.00ID:aZrVboPV
>>131
セタニシ打線が芯食った打球は無かったと思う
ヒットも詰まった打球ばかり

中本牧の高校の本決定は遅いんかな
それでも
この左腕の鈴◯ → 中本牧のユニフォームの胸に
ローマ字でプリントされてる高校 って言ってた
2024/03/30(土) 15:32:32.00ID:VUPkjaZO
>>135
じゃ小○は違うんだな。
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 15:41:28.84ID:1snm8ylf
狭山西武ボーイズは今年も強いんだな
花咲徳栄はこの黄金世代でちゃんと勝てるかどうか
これ以上のチャンスは中々無いだろうから
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 15:43:10.65ID:1snm8ylf
中本牧は世代トップクラスの投手2人抱えてるのは強いな
ボーイズの方は名港がダントツだね
2024/03/30(土) 15:53:07.91ID:BRbbULL0
湘南ボーイズの方が最近弱いな
140校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 15:53:18.22ID:aZrVboPV
>>136
小◯は 今の処は 慶◯義塾を受験予定
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 16:03:11.09ID:4+mDZ5eQ
>>133
残念ながら北摂の大トロは兵庫に決まってる
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 16:05:46.56ID:Y4vIgLQr
だから慶應は受験ないって
書類選考と面接だけ
2024/03/30(土) 16:05:50.72ID:BRbbULL0
>>140
Kはやっぱりね
Sの方もチャリで能見台に通える距離だし妥当だな
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 16:16:15.53ID:am8pB2iC
>>135
今日は負けたけど千葉市の左腕もなかなか良かった
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 16:21:12.44ID:AtWtqNQD
>>126
そうなんだよなw
何故か甲子園ベスト8とかで負ける高校より出場すらできない雑魚のが上みたいな意識あるんだよなw
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 16:22:02.79ID:3TTyazX2
外野手の田◯と投手の小◯は桐光学園の両取りって聞いたけどなぁ
147校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 16:42:39.17ID:aZrVboPV
何せ
近畿地区に住んでる関係上
関東の進路の別ルートからの再確認とかは
なかなか難しいんだが

あくまでも 今回 横◯高校 って聞いたのは
鈴◯(中本牧)左腕
大◯(世田谷西)
古◯(京葉ボーイズ)右腕投手 打撃も良い
148校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 16:47:39.78ID:aZrVboPV
それと 再度書くが
白井中央ボーイズの武◯弟は
むちゃくちゃ意外な高校
えッ と思わず口から出た
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 16:52:13.23ID:lVL9WABW
別に再度書かなくて良いよ
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 17:04:42.92ID:MMhR7qYZ
>>147
野手の噂はまだありませんか?
2024/03/30(土) 17:06:52.05ID:gfy3Gkn2
>>147
シニア、ボーイズ含め東京の高校に行く噂のある選手はいますか?
2024/03/30(土) 17:06:54.80ID:BRbbULL0
>>147
京葉からだと椎木以来か
中本牧とセタニシは噂通り
2024/03/30(土) 17:17:20.17ID:3KG4JSHE
>>147さん詳しいね
2024/03/30(土) 17:23:07.42ID:GaDOk/PP
健大は有望な捕手が面白いように出てくるな
育てるのが上手いのかスカウトの見る目があるのか
155校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 17:35:46.81ID:aZrVboPV
>>150
噂レベルでも良いんで有ったら
高◯(紀州B)外野手 右打ちの強打者
しかし
今日までやってる関西ボーイズオールスターに
密着してる位やから
まだ決まってないと思います
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 17:39:09.58ID:BVMBAVd0
>>148
関東?
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 17:40:31.20ID:LNAG7mej
>>155
相模の噂はありますか?
那覇ボーイズ左腕 明石ボーイズ野手等いかがかな?
158校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 17:46:11.81ID:aZrVboPV
>>155
↑ は 横◯高校の噂

>>157
川◯(明石B)にも 横◯高校はアプローチしてるが
しかし
川◯(明石B)は
書類選考と面接だけの高校のような気がします
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 17:49:01.83ID:vtlscbdP
佐倉の北田は投手やらないの?怪我?
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 17:50:10.88ID:9u3HpvgQ
常総学院もそこそこいいな。
161校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 18:06:34.81ID:aZrVboPV
>>151
武◯弟の時に 一緒に耳にして
中◯(白井中央ボーイズ)長長身右腕 → 二◯学舎
とか 言ってましたが
確認しときます

>>156
それが
武◯弟は 自分の住んでる近畿エリアなんです
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 18:13:05.24ID:SwtvvJDk
>>137
今年もって・・・?
全国的に強かったときはいつ?
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 18:17:04.33ID:edzsgLK3
吉田凌、森木、前田悠伍、福田クラスの怪物は今年の中3にいる?
164校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 18:17:15.11ID:aZrVboPV
>>157
那覇Bの古◯◯ら数名の希望者と一緒に
学校見学に行ったのは 
判明分は
花◯徳◯ と 浦◯学◯ の2校
他 何校かは 確認中です

神奈川へは春の地区大会を開催中なので
今回は恐らく 行ってないです
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 18:20:21.15ID:L+oZo/xU
>>154
箱山以前のは全員群馬の無名中学生
というかプロ入った選手全体でも山下以外は多分群馬の中学生だね
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 18:22:23.19ID:LNAG7mej
>>164
丁寧にどうも
川◯はSGM、、という理解でいいのか、、、続報待ってます
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 18:27:03.66ID:ak4z7UEl
徳栄もついに沖縄までスカウト範囲を広げたのか!
2024/03/30(土) 18:27:06.89ID:3TTyazX2
>>164
なーんだ
この情報は全然あてにならんってことね


新中3

世田谷西 横浜
世田谷西 慶應
世田谷西 慶應
世田谷西 大阪桐蔭
世田谷西 智弁和歌山
取手 仙台育英
取手 智弁和歌山
佐倉 仙台育英
佐倉 花咲徳栄
松戸 仙台育英
中本牧 慶應
甲南 二松
尾州 山梨学院
柴島 横浜
明石 関東の強豪校
明石 関東の強豪校
紀州 神奈川の高校
中野 関東の高校
湘南 東京の高校
那覇 相模or浦学
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 18:30:03.51ID:L+oZo/xU
>>168
殆どあってるじゃん。スレには書いてあった名前を何故か消してるせいで訳分からんけど
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 18:30:19.56ID:SEFGUTRd
健大の森山と田中は酷いな
中学では逸材だったのに今は足手まといでしかないな
171校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 18:54:45.29ID:aZrVboPV
>>168
世田谷西 智弁和歌山 は
違うと思うぞ

関西スレに巨人ジュニアの左打ちの外野手で
(世田谷西では)3番とかを打ってると記載されてたので
矢◯の事だとは思うが

少なくとも
矢◯(世田谷西)の今の志望校とは違う
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 19:03:08.30ID:utNHD1CI
>>158
情報ありがとうございます。
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 19:05:22.42ID:utNHD1CI
横浜は左打の野手は狙っているでしょうね。今年の新入生に右打者多いので。
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 19:05:54.99ID:3TTyazX2
>>169
ほとんど合ってるということは少しは違うってことね。

すみませんがこれは間違いないというのを教えて頂けませんか?
175校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 19:18:44.28ID:aZrVboPV
これも噂なので
また確認しときますが
今◯(東京城南B)は超の付く強豪校とのこと
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 19:22:41.12ID:edzsgLK3
>>175
相模
177校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 19:27:00.44ID:aZrVboPV
>>176
軽度の噂レベルなので
今はまだ 高校名は伏せときます
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 19:30:04.40ID:KbEgJQ8a
健大高崎、甲子園初優勝おめでとう。やはりあんだけ集めないと優勝はできないんだなと思い知らされた。
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 19:38:47.25ID:cUek/2pi
>>171
セタニシから関西の赤い高校に行く子がいるらしい
との噂は本当でしょうか?
180校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 19:43:43.40ID:aZrVboPV
>>157
関メディの3番とかを打ってる左打者は
噂レベルでは無くて
東◯大相◯に既に決まってると思うぞ
181校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 19:48:59.36ID:aZrVboPV
>>179
自分も噂レベルでは 行くとは聞いてたんですけど
今の感じでは
矢◯ではない

他に居るか否かは 分からないです
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 19:53:06.19ID:cUek/2pi
>>181
返信ありがとうございます。
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 20:34:21.51ID:8JlfScUU
>>154
帝京出身の木村コーチが有能
中大の準硬のコーチも兼ねてる
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 20:36:06.93ID:8JlfScUU
リクの王者 健大高崎
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 20:41:30.05ID:L+oZo/xU
>>178
横浜や相模も頑張って欲しいけどね
ここで騒ぐのがピークではね
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 20:45:07.63ID:AiGG9oP2
>>180
谷◯君かな?
関メディ→相模は鉄板ルートになりつつある
187校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 21:12:12.15ID:aZrVboPV
>>161
↑ は 合ってるみたいです

中◯(白井中央ボーイズ) 長長身右腕 → 二◯学舎 

あと
川◯(武蔵嵐山ボーイズ) → 近畿地区の強豪校
188校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 21:22:58.18ID:aZrVboPV
>>186
(自分が知らないだけかも 知れませんが)
関メディのエース格や主軸打者が未定なので
具体名は今は控えときます

但し
レギュラーの主力クラスなのは間違いないです
2024/03/30(土) 21:31:07.04ID:cI8DeH2F
なんだかんだで横浜は良い選手確保してるなあ
しかも12球団Jrチーム出身が多いな
190校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 21:40:21.53ID:aZrVboPV
>>188
↑ (補足)
関メディのエース格って
少なくとも 3名は 居ますけどね

その3名の内訳は
以徳◯徳
未定
書類選考と面接だけの関西版
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 21:54:38.87ID:BRbbULL0
>>190
宮城仙北の右腕は地元岩手のところで確定?
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 21:56:34.66ID:utNHD1CI
城南の今⚪︎は逸材ですよね。超強豪校とは気になります。嵐山の川⚪︎は近畿ですか、埼玉から横浜に行く選手の噂が前スレにあったのでもしかしたらと思っていましたが、他の選手ですかね。
春日部Bの湯⚪︎や熊谷Sの町⚪︎も気になる選手です。
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 22:05:33.08ID:/YUxy2CK
書類選考 面接だけ

東 東海大相模

西 大阪桐蔭


の理解でいいのけ?
194校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 22:16:57.84ID:aZrVboPV
>>191
確定までは分かり兼ねますが
地元(岩手県)で濃厚みたいに 自分も聞いてます
195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 22:21:00.56ID:ul/v6bYX
超強豪という事は横浜は除外でOK?
196校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 22:40:03.58ID:aZrVboPV
>>193
今日の話の流れから
書類選考と面接だけ とは
↓ に 記された高校のことです
>>142
2024/03/30(土) 22:43:16.97ID:BRbbULL0
>>196
なるほど
明石の捕手の方は?
2024/03/30(土) 22:48:02.23ID:+Vugbtfb
楽天Jrの砂君今年3年よな?
199校歌担当
垢版 |
2024/03/30(土) 22:57:33.89ID:aZrVboPV
>>197
その選手は 自分はまだ確認出来てないです

関西スレの方にSNSで確認済みとか出てたので
関東の強豪校ってゆうのは
合ってるっぽいですね
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 23:21:35.97ID:3TTyazX2
>>199
あなたは本物の情報通さんのようですね
確定とはなかなか言えないでしょうから予想ということで結構なのであなたの承知されてる情報を教えていただけませんか?
もちろん言える範囲で結構なので。
2024/03/31(日) 01:28:50.26ID:ZuXQB5yb
健大高崎の今の子たちは磐田東の監督になった赤堀コーチがスカウトした子たちがほとんどなんだね。
この決勝進出を機会に更に人気増しそうだがどうなるか。
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 03:51:59.61ID:tf2lAxPe
創価(新入生)
岩隈大志(投手)
父は岩隈久志
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 06:29:02.02ID:vWGhXfgk
>>187
色々な情報ありがとう

ちなみに川⚪︎は浦学じゃないかな
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 08:01:13.87ID:wxs0Bxf0
>>203
違います
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 08:58:34.97ID:svqhFC5v
柴島から横浜に噂があるのは砥⚪︎でしょうか
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 09:01:50.17ID:K+B+s+4O
>>197
1番ショート 慶應
4番捕手(サード) 東海大相模
サイドハンド右腕 仙台育英

最初に言われてたコレが合ってるのでは?
ショートは秀才だって事だったし辻褄も合う
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 09:13:28.79ID:S+SsjufB
>>170
育成できない高校へ行ったのが間違いだったな
素材だけの学校だからな
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 09:19:56.99ID:MmToyUbQ
高校野球ドットコムの人が関東の強豪校の敏腕スカウトが他にも退職したって言ってるな
健大以外でスカウトが頑張ってる所だと横浜、相模、浦学、山梨学院辺りが無難に予想されるが
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 10:34:41.13ID:52SdHRSP
健大の育成力は一級品です。
石垣135〜150
佐藤142〜147
佐藤、石垣らの活躍をみてこれからますます有望中学生が健大に集まってくると思う。
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 10:44:10.33ID:pww9dhVl
はじめから素材いいだけ
育成できるなら
過剰なスカウトするな
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 10:49:48.56ID:52SdHRSP
>>210
同じ関東なら横浜高校の方が過剰なスカウトといえる。
2024/03/31(日) 10:56:14.36ID:tbEl9h3p
中本牧勝ったか。
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 10:57:54.26ID:GIXa3w4b
山梨学院かな?小倉コーチ
2024/03/31(日) 12:12:50.78ID:ZpjBtm9p
中本牧これだけ強いと3~4人くらい横浜行きそうな気がする
2024/03/31(日) 12:14:49.84ID:SKk+v2fn
昨日進路にガチで詳しい殿方が出現したけど
一気に正常なスレの進行に戻ってて草
2024/03/31(日) 12:20:58.68ID:ZuXQB5yb
>>208
最近退職ではないが横浜、山梨学院でスカウトしてた金子さんが金沢学院大付属のスカウトになったとか。
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 12:35:43.41ID:/BJ07spc
>>214
2番手というかダブル左腕エースの1人は桐光学園でしょ
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 12:45:12.58ID:7VFYx1hs
>>217
いや慶應でしょ
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 12:48:31.17ID:FnppT3FA
>>217
もし桐光の可能性あるならKの方かもね
2024/03/31(日) 13:09:29.75ID:/NTmJQCF
桐光は3番外野の田◯でしょ?
Kはわからん。
慶應ヲタが言ってるなら多分テキトー。
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 13:09:56.97ID:7VFYx1hs
>>219
慶應でしょk
横浜はs
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 13:54:43.97ID:FnppT3FA
ボーイズ全国大会は埼玉の春日部ボーイズが優勝、準優勝は奈良の生駒ボーイズ

シニアは神奈川の中本牧シニアと大阪福島が明日に決勝
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 14:20:25.31ID:jFL0DeIG
>>222
また徳栄に来るな
2024/03/31(日) 14:29:17.90ID:7B4Maawx
>>223
来ても勝てなきゃ意味内
てか甲子園行けてないとこにこれ以上来るんか?
225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:06.93ID:ljLNYHdI
浦学オタ、反応はやっw
226校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 15:45:43.69ID:lOqu3S/a
>>200
昨日の世田谷西のスタメン
1番 中 矢◯
2番 捕 延◯
3番 左 ひ◯し

ひ◯し は前から聞いてたが
この3名揃って試合前に
観戦に来ていた 書類選考と面接だけの高校の部長に 
挨拶に行ってた


あの3名は あの部長さんの高校への志願者だとも聞き

昨日は2番手で投げた渡◯は普通部に在校なので
既に確定として

今の処は世田谷西からは
書類選考と面接だけの高校へは 4名です
2024/03/31(日) 15:46:21.34ID:fs0jDqXz
>>224
出場予定だったコロナ中止の年まで換算してしつこい芋浦和
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 16:00:54.82ID:esPq9bv5
>>226
ありがとうございます。
世田谷西シニアから慶應に慶應中の選手も含めてすでに4名決まっているということですね。

ところで中本牧のW左腕はここで噂になっているように鈴◯がY浜高校、小◯が書類選考と面接だけの学校ってことでいいのでしょうか?
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 16:13:32.66ID:7VFYx1hs
>>226
中本牧の野手の外野TファーストTショートKはどうですか
230校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 16:14:11.95ID:lOqu3S/a
>>144
>>151
別ルートからの確認とかは出来てないが
あくまでも 今大会中に聞いた限りだと

石◯(千葉市シニア)左腕 → 早◯◯実業
2024/03/31(日) 16:15:40.80ID:ZpjBtm9p
世田谷西といえばJrだけどどこに行くのだろうか
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 16:24:46.35ID:R0rwU9d7
世田西から智辯和歌山には今年はいないってこと?
233校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 16:33:52.20ID:lOqu3S/a
>>228
W左腕に関しては
その通りに聞いてます


>>229
その3名は順にクリーンアップですね
しかし
中本牧って遅いんじゃないんですか
今回聞けたのはW左腕の2名だけです
234校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 16:42:49.08ID:lOqu3S/a
>>232
自分も居ると聞いてましたが
それは矢◯では無い

別の選手が行くか否かは分からないです
235校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 17:03:23.48ID:lOqu3S/a
>>>231
中◯に関しては
皆んなが どうせこの高校でしょって感じで
想像する 既に名前の出てる高校に
決まるとは思います

ひょっとしたら
今日あたり学校見学とか 行ってるかも知れません
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:06:52.75ID:esPq9bv5
>>233
ありがとうございます。

城南の今◯選手についてですが
仙台育英、浦和学院、日大三高、横浜高校、
東海大相模、慶應義塾、智弁和歌山、
大阪桐蔭、この中に進学先と思われる高校はありますか?
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:06:53.67ID:xkv9l8MU
明石の川⚪︎は、KかYで悩み中なのでしょうか
2024/03/31(日) 17:11:56.33ID:tAxf7kQV
去年の夏優勝の影響で来年の慶應推薦受験者が増えそうだが、小宅の留年で学校側の目は厳しくなりそうだな。
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:21:43.46ID:tvyjs5Iy
徳栄ヲタの全裸土下座まだかよ

2024/02/13(火) 11:18:44.86ID:3oqUWkIj
>>194
球歴で横◯西武台じゃなくなってんなw

土下座画像アップのアップよろしくね
100パー確定じゃないから、暖かくなってからでいいわ
もちろん全裸土下座だなぁ、それが誠意ってもんだw

球歴も営利企業なんだから、訴えたら面白いんだけどなぁ
動機なんて答えるんだろw
いい加減にした方がいいと思うわ
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:29:22.32ID:z5BAT193
>>226
中本牧の小○も来るなら来年のKOのリクは中々良さそうですね
241校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 17:33:35.29ID:lOqu3S/a
>>236
その中に有ります
しかし
東京城南ボーイズも遅いんじゃないんですかね
なので
確認までは時間を要するかも知れません

>>237
他には
兄貴の行ってる東京の私学や
近畿地区の強豪校の可能性も有りますが
プラス
自分の把握していない高校も
もしかしたら存在するかも

例として
那覇の古◯◯の最終候補校の中に
花◯徳◯が入ってるとは 最近知りましたから
2024/03/31(日) 17:35:26.79ID:znK829iG
いやいや慶應のリクルートは凄いよね。
ただ情報通さんによってハッキリしたのは、慶應野球部入部のハードルは書類選考と面接しかないということ。世間一般で言う野球学校と同じようにスカウト活動しているってことだね。
243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:38:11.16ID:MmToyUbQ
>>238
幼稚舎あがりやスポーツ推薦の留年は学校も慣れてるんじゃない
卒業さえ出来れば大学に送る事が出来るから放校にさえならなければ良いと思ってる
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:47:19.35ID:z5BAT193
去年優勝した山梨学院や慶應は今年結構良いんじゃないかと予想してる
健大高崎は来年だね
大体中学生はセンバツ前には内定してるの多いし優勝の余波が来るのは翌年
2024/03/31(日) 17:47:24.35ID:NkJcC+tZ
まあ息子が慶応の野球推薦受かるチャンスがあると分かれば、親も進路が不安な野球強豪校に行くよりはまず慶応受験してってなるよな。
強豪校といえども野球で六大学に行けるのはほんの一握りだし。
2024/03/31(日) 17:48:49.69ID:NkJcC+tZ
>>244
健大はスカウト兼務のコーチが退任してどうなるか。もちろん結果出したのはデカいと思うが。
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 17:59:34.55ID:MmToyUbQ
>>246
一応スカウトは監督も常に同行してたみたいだからそんな変わらんと思う
とはいえ懸念が無くはないから優勝出来たのは大きいだろうね
248校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 18:13:49.97ID:lOqu3S/a
>>240
そうですよね
これで仮に川◯(明石B)も来たらかなり良いです

>>161
(補足)
武◯弟(白井中央B)に関しては
ユニフォームとか見た目のハデな高校の内
(こういう言い方も失礼ですけど)
やってる野球とかもハデな高校とは
違う方の高校
2024/03/31(日) 18:17:50.55ID:0FHKmPBD
>>241
ありがとうございます。
世田谷西の投手大◯、金◯については情報入ってませんか?
250校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 18:29:38.43ID:lOqu3S/a
>>249
大◯は横◯高校です
↓(記載) 
>>147
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 18:33:15.72ID:jEXlcckp
>>250
常総学院わかりますか
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 18:34:54.29ID:c6v4V1oh
>>244
山梨学院は来年のが良さそう
優勝して新入生が良い子が入ってきてる
253校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 18:36:24.55ID:lOqu3S/a
>>249
金◯は分かりません
但し  
以前に候補校の中に大阪のRが残ってるとは
聞きましたが どうなんでしょ
2024/03/31(日) 19:23:02.06ID:tbEl9h3p
柴島から横○進学予定の頭文字Tの子は砥○か谷○のどっちかだな。ショートはどちら?
2024/03/31(日) 19:25:35.44ID:2k7OX/Qc
>>254
寺○です
2024/03/31(日) 19:27:47.58ID:zrzlkv5/
>>253
ありがとうございます。
相模は関メディ意外に硬そうな選手はいますか?おそらく城南の今◯は違いますよね。
2024/03/31(日) 19:53:44.91ID:tbEl9h3p
>>255
その子は新2年じゃないのか?
258校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 19:56:09.23ID:lOqu3S/a
>>251
常◯学院は分かりません

今回は
取手Sと佐倉Sは初戦敗退だったので見れず
両チームの進路とかも分からないです
259校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 20:00:11.55ID:lOqu3S/a
>>256
あんまり良い話ではないんですけど

沖縄の中学校軟式に快速投手が居まして
この怪腕が 東◯大相◯で

那覇の古◯◯は 浦◯学◯かなと
個人的には見てましたが

沖縄の中学校軟式の快速投手は
門◯監督の創◯学園で内定 みたいです
260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:03:20.65ID:elt5yBDu
U18候補に選ばれた関東の高校
山梨学院、関東第一、健大高崎、常総学院、花咲徳栄、中央学院、二松学舎
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:23:20.36ID:SKYANdtt
>>259
ありゃ、じゃあやっぱり今のところ相模は関メディくらいですね。
ありがとうございます。ガセが飛び交うこのスレであなたのような本物の情報通さんは貴重です。これからも貴重な情報提供お願いします。
262校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 20:34:16.29ID:lOqu3S/a
>>261
この沖縄の中学校軟式の怪腕は
東◯大相◯で硬いと見てましたが
何なんでしょう

門◯監督が執念をぶつけたんでしょうか
武◯弟の時と同様に  
思わず えッ と口から出ました
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:35:14.25ID:z5BAT193
>>259
健大高崎はどうでしょう
四国や北海道等含めて色んな投手に声は掛けてるみたいですけど、実際に来そうな選手がまだ分からないもので誰かご存知でしたら
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:45:04.58ID:N/4C3VcT
>>262
相模も気になりますが私は神奈川の高校野球ファンです。
横浜、相模、慶應、桐光学園、桐蔭学園あたりの情報が有れば是非お願いします。
春のシニア全国大会を見られていたようですが大阪福島シニアから桐蔭学園にはパイプがありますね。誰か決まってないでしょうか?
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:55:52.59ID:jq/HEHSL
>>264
キモいわ
少し黙れ
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:58:19.59ID:scl81A3P
>>265
誰か決まってないでしょうか?
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:59:57.42ID:MmToyUbQ
東京青山 木○投→日大三
横浜泉中央 渡○捕→東海大相模
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 21:07:18.52ID:DR4DdJec
>>259
情報助かります。
やっぱり門馬さん動いてるんですね!
他に聞いてる話で創志学園に行く子って知ってますか?
269校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 21:38:59.94ID:lOqu3S/a
>>263
具体的な選手名は分からないですが
関メディ・橿原磯城S・東北楽天Sあたりは
狙っている感じです

>>264
ちょっと今はまだ分からないです
また分かれば公表いたします
270校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 21:43:03.72ID:lOqu3S/a
>>268
今日 ヤング全国大会の
ヤンキース岡山・ヤングJKB・湊クラブの会場に
高校数十校が集結してますが

ヤング最速と言われている
ヤング界の二刀流 ショーヘイ大谷二世
大型右腕 兼任 四番打者スラッガー の
坂◯(ヤンキース岡山)→ 創◯学園
2024/03/31(日) 21:45:10.37ID:cAatgr3v
みきごりで見たけど全然大谷じゃねーわ
2024/03/31(日) 21:45:24.52ID:ChYGgA8v
>>270
情報ありがとうございます。
日大三高や帝京の情報は何かございますか?
273校歌担当
垢版 |
2024/03/31(日) 21:50:58.06ID:lOqu3S/a
>>271
えッ
今日は投げてないでしょ
打撃はかなり良かった はずですが
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 22:00:06.36ID:8eq+ENzD
>>267
>東京青山 木○投→日大三
この子は三中だよね
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 22:04:53.17ID:z5BAT193
>>269
ありがとうございます
多分地元に残りそうですけど、高知中のエースとかに一応声をかけてると聞いたのでもしかしたらと思って
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 22:18:28.11ID:DR4DdJec
>>270
ありがとうございます!
創志応援してて気になるのでまた他の選手とか分かったら教えて欲しいです🙇🏼‍♂
277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 22:47:02.11ID:TbdisvWd
>>263
かなりエグいピッチャーと感触は良いと聞いてます。それしか教えて貰えませんでしたが。
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:13:26.13ID:jVmB65O6
大阪福島つよいな
楽天も府中もコールドかい
府中はエース先発したらしいのに
2回で8点とはエグいな
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:18:36.62ID:FnppT3FA
>>245
そうなんだけど高卒プロを目標にしてる選手は慶應だと大学経由になるから避ける
280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:23:58.40ID:52SdHRSP
門馬さんやはりやり手だな
創志学園も近々甲子園上位に導くかもしれないな
281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 23:29:45.40ID:MmToyUbQ
第一世代でいきなり地元の代表クラス2人取ってるからねえ
ただ流石に関東には来ないか?
特に神奈川の選手取ろうとしたらなんか気まずいよね
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 00:37:09.99ID:pCTcWJAp
>>259
山梨学院のスカウト状況はご存知でしょうか?

もしご存知なら教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します!
283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 04:23:53.62ID:LweYfpO3
>>267
>横浜泉中央 渡○捕→東海大相模

強肩強打の3番キャッチャー。
前チームから正捕手を務め、肩、打撃、リードどれを取っても一級品。
捕手では世代トップクラス。

https://twitter.com/daidai89_/status/1772734976078860769?t=LvQaNNcmTbzo7wEysVrO3g&s=19

めっちゃ良いな
https://twitter.com/thejimwatkins
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 06:33:59.82ID:kPN6SGMK
>>283
沖縄の有望選手門馬に取られた方がやばいな
2024/04/01(月) 06:49:04.12ID:BP8hE6R4
>>284
取られたとか不確かな情報より実際に凄い選手が来るほうが良いな
286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 06:52:13.52ID:kPN6SGMK
>>285
球歴に三渡以外ピッチャー登録ないけど
有名どころこないの?
2024/04/01(月) 07:03:34.39ID:RrVv3HXo
>>273
同じシニア大会に出場していた武蔵府中、調布、海老名、東練馬あたりの情報はないですか?
2024/04/01(月) 07:04:40.25ID:BP8hE6R4
>>286
来るんじゃないの?
相模発信者は人数は20人 精鋭部隊って言ってたから
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:05:48.13ID:kPN6SGMK
>>288
そっか
この時期発表ないなら大物はいないんだな
2024/04/01(月) 07:10:44.38ID:arvaxnX/
横浜は城南佐◯に続いて中本牧の目玉にもフラレたのか・・
291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:14:43.26ID:HYK3kRvW
>>245
そう元々地頭悪いバカ息子はそういうところ入って大喜びしたい
ある程度勉強できるやつは実力で国公立大へ進む
スポーツバカの世界では永遠に私立しか進めませんw
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:19:14.08ID:99O0HJ6p
>>283
甲子園出ないと確認できないよ。
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:29:46.29ID:zOIyelHF
横浜がオワコンして帝京が浮上するわ

まあ横浜はとっくにオワコンだが
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:35:51.47ID:yDZJbUph
>>290
もう1人取れてるから普通にスカウト健在だな
2024/04/01(月) 07:45:39.03ID:zOIyelHF
>>294
最後に甲子園進出したのは?
2024/04/01(月) 07:46:00.65ID:zOIyelHF
甲子園上位な
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 07:52:01.37ID:yDZJbUph
>>296
柳の代でしょ
1992ねんから入学した必ず甲子園行ける実績は村田になっても続いてるし村田も2回甲子園いってるから楽しみだよ
2024/04/01(月) 07:55:56.01ID:zOIyelHF
>>297
選抜ベスト8って上位なの?
相模は別格として慶應があっさり甲子園優勝したりしてるの見て思う事無いの?

スカウト健在横浜さんさぁ
2024/04/01(月) 07:56:53.45ID:1E8k5A7s
最近甲子園で優勝した仙台育英山梨学院健大高崎は全国でも屈指の練習環境が恵まれてる学校なんだよな
今の賢くて現金な中学生を集めるには金の無い学校じゃ駄目だな
特に練習場所も満足に確保出来ない都心の学校は今後ますますスカウトに苦労するだろう
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:06:30.65ID:yDZJbUph
>>298
上位でしょ
相模は原俊介が監督になって関東すら行けてないし新入生も小粒だからなんとも思わない。門馬すげーよな。慶應は今年は地区予選すら苦戦してるから去年は当たり年だったと思う
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:06:49.42ID:iJxR4jc6
>>299
いずれ高野連が特待生の制限をするだろう
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:07:42.74ID:yDZJbUph
>>298
お前らが村田のパワハラで新2年のスカウトはしょぼい。横浜は2度と有望選手は集まらないって言ってたのがなつかしい
303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:08:48.23ID:zOIyelHF
>>300
横浜だけが取り残されてるよな
甲子園はおろか関東大会すら15年以上勝ってないし
そのうち桐光にも抜かれるんじゃないの?
近年直接対決でも負けまくってるし
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:09:30.12ID:zOIyelHF
>>302
横浜は選手集まってないから15年以上関東大会すら勝てないんじゃない?
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:11:04.96ID:yDZJbUph
>>303
関東は万波の代に勝ち進んだよ
桐光は松井の時からあなたみたいな人がそう言ってるけど現状変わらないから大丈夫でしょ。横浜に夏以外勝っても翔陵とかに負けるし
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:12:12.05ID:zOIyelHF
>>305
万波の代の秋は鎌倉学園にコールド負けなんだけど?
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:14:26.41ID:zOIyelHF
>>305
横浜も夏に三浦学苑とか公立に負けまくってるし桐光バカにしてる場合じゃないだろ
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:16:44.29ID:yDZJbUph
>>307
平田さんの時は確かに負けてたね。平田晩年は酷かったよ万波の代は春関行ってたね。藤平の代か勝ち進んだの。15年勝ってないのは嘘だった
309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:18:02.13ID:zOIyelHF
>>308
藤平の代は関東行ったけど常総に初戦敗退だよ?
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:20:15.99ID:yDZJbUph
>>309
16春関は健大千葉黎明日本航空に勝って決勝行ったね。夏公立に負けまくってると言ったが俺の記憶だと県相にしか負けてないんだが他に負けたっけ
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:23:59.40ID:zOIyelHF
>>310
春なんて評価の対象にならんしそんな一般的な感覚すら持ち合わせてないのかよ
夏や秋に勝ってりゃついでに出すくらいのレベルだよ覚えとけ
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:26:21.75ID:yDZJbUph
>>311
春関東は選手の大学推薦に関わってくるからそれなりに大切だよ。とりあえず15年勝ってないのは違うね
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:28:09.31ID:zOIyelHF
>>312
まあ本場の夏や秋に勝てないからすがりたくなる気持ちはわかるけど
あんま他で言わないほうが良いなそれ
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:35:25.10ID:fmKYv9PM
相模は別格
→門馬辞めて遺産の残ってる最初の秋しか関東行ってないけど大丈夫?
慶應
→神宮で野球やるのがゴールなのでそこまで脅威に感じないが去年はすごかった
スカウト健在
→去年もう集まらないって言ってた
桐光
→松井以来甲子園行ってないし取りこぼし多いよね
関東
→確かにそろそろ勝って欲しいけどレベルが上がってるよね。頑張って欲しい
2024/04/01(月) 08:42:10.46ID:gWdq4CY0
>>305
相模の実績は門馬の功績だから関係無いとか言ってるのに
横浜はちゃっかり平田時代の実績持ち出してるの草
しかもショボい春関
316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:44:55.42ID:IJ5I5uY+
>>312
春関東でそんな強気なの面白いな
センバツで活躍する方が何倍も大学推薦に関わるのに
名門大の推薦枠は五月にはもう埋まってるよ
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 08:54:44.36ID:yDZJbUph
>>315
だって全国はおろか関東すら行けてないでしょ原さん。相模は今にも全国出てる強豪みたいな言い方してるし春は大学推薦あるし去年相洋に負けたらボロクソ言われたから勝つにこしたことはない
2024/04/01(月) 09:00:14.13ID:b0/PEnQa
>>317
東海大相模 2年甲子園行けてない(それ以前は東日本のトップ)

横浜 15年以上秋の関東大会 甲子園でまともな実績ナシ


どっちが深刻?
319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 09:05:46.10ID:M7ikfEEg
進路スレに降臨した有識者様情報まとめ
慶應
矢◯(世田谷西)
延◯(世田谷西)
ひ◯し(世田谷西)
渡○(世田谷西)
小○(中本牧)

横浜
大○(世田谷西)
鈴○(中本牧)
古○(京葉)

創志学園
坂○(ヤンキース岡山)
沖縄の快速軟式投手

大阪桐蔭
中○(世田谷西)

早実
石○(千葉市)

健大高崎
関メディ
橿原磯城
東北楽天S
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 09:22:30.87ID:M7ikfEEg
>>319
中○(白井中央)→二松
武○(白井中央)→近畿のユニ派手な高校
2024/04/01(月) 09:51:43.45ID:9RPSyeTY
>>300
何で慶應に上から目線?

横浜の当たり年が来るのはいつなんだろうな
2024/04/01(月) 11:43:54.99ID:uSQBREve
中本牧優勝!
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 12:17:50.77ID:OjfT4jS+
那覇ボーイズ左腕が気になるな
相模、浦学、徳栄の三つ巴か
徳栄が沖縄までスカウトいくのは多分初だな
ということは、
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 12:23:48.92ID:dghnPMOs
中本牧優勝か
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 12:28:18.67ID:IJ5I5uY+
中本牧は圧倒的な優勝だったな
世田谷西は今度は追いかける立場
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 12:29:09.89ID:zmNBNvOR
ボーイズは埼玉の春日部ボーイズが全国制覇
シニアは神奈川の中本牧シニアが全国制覇

高校も中学も関東勢が強いな
2024/04/01(月) 12:49:42.70ID:ha5aNpIO
関西がまた関東からごっそりスカウトするな
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 12:52:28.39ID:IJ5I5uY+
とりあえず関東関連のはこんな所?
中○(世田谷西)→大阪桐蔭
矢◯(世田谷西)→慶應
延◯(世田谷西)→慶應
ひ◯し(世田谷西)→慶應
渡○(世田谷西)→慶應
大○(世田谷西)→横浜
小○(中本牧)→慶應
鈴○(中本牧)→横浜
古○(京葉)→横浜
渡○(横浜泉中央)→東海大相模
福○(松戸中央)→仙台育英
高○(甲府南)→二松学舎
中○(白井中央)→二松学舎
武○(白井中央)→近畿
川○(武蔵嵐山)→近畿
木○(東京青山)→日大三
川○(明石)→慶應?
高○(紀州)→横浜
柴島ボーイズ→横浜
取手シニア→智弁和歌山、仙台育英
関メディ→東海大相模、健大高崎
楽天シニア→昌平、健大高崎
329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 12:53:45.44ID:Rs6KTDzj
「伝説の延長17回」PL4番の長男が“宿敵”横浜に入学していた!
新1年生・古畑雄大が明かす「横浜を選んだワケ」「父の試合をビデオで見て…」(Number Web)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F40c743f50f9e80bc0eff0f84af07089a4bc3254b&preview=auto
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 13:25:24.29ID:lyNEbmvB
山梨学院に続いて健大高崎が選抜優勝とは
ブローカーさん謝礼いっぱい貰えてウハウハですな
2024/04/01(月) 13:39:09.53ID:l7oLvz8+
外人部隊率はどれくらいなのよ山梨や健大は
332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 14:07:56.11ID:M7ikfEEg
ここのスレの人間が外人とかいうの滑稽だよ
山梨や健大が優勝した途端にこれ
これが横浜や相模なら脳死で馬鹿みたいにはしゃぐクセに
333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 14:08:49.59ID:2YVWfPbt
>>323
希望者数名と見学に行ったってだけで徳栄の場合その子をスカウトしてるかは不明だろ
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 14:22:49.14ID:zmNBNvOR
横浜南のバッテリーと4番はどこだろ
川村みたいに木更津総合かな
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 14:29:52.20ID:EVc8KsIQ
はっきり言って今の段階では
決まりと言うより、憧れが強いだけ

これから本人の成績が良くなればもっといろんな学校からスカウト来るだろうし
希望の学校も状態により他に変わったり、大人の私情が絡んだり
ほぼほぼあてにならないと思うけどね

まだ4月だよ
大半がこれから面談して夏頃決まっていくよ
336校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:13.53ID:5dQBmORm
>>319
今大会のベストナイン(捕手)に選ばれ
楽天シニアの3番とかを打って
キャッチャーやライトを守り
先日 南港スタジアムで
オーバーフェンスのホームランを放った
吉◯(楽天シニア) → 以徳◯徳(兵庫県)


>>320
武◯弟(白井中央B)に関しては
おんなじ派手色系のユニフォームながらも
互いにしのぎを削っている兄弟校の兄貴分の方
(所在地は近畿地区)
337校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 15:04:25.13ID:5dQBmORm
>>319
健大高崎
関メディ
橿原磯城
は 熱心に狙ってただけで
それぞれトップクラスは他校へ行きそうです
なので
消去が妥当かと

あと
松◯(武蔵府中シニア)四番バッター 兼 超巨漢のショート
右投げ左打ち
は 決まってる とか言ってましたが
どこかは 分からないです
338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 15:05:47.12ID:IJ5I5uY+
>>336
ありがとうございます
楽天シニアから近畿行くのも多分珍しいですよね
339校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 15:25:37.99ID:5dQBmORm
関東に行きそうなのは
籾◯(兵庫北摂シニア)長身の右腕ピッチャー
横◯高校・健◯高◯・浦◯学◯ 他は近畿勢 等
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 15:29:10.80ID:5u+Rke08
>>336
関西の赤い高校(学園)ですか?
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 15:30:36.80ID:M7ikfEEg
>>336
慶應
矢◯(世田谷西)
延◯(世田谷西)
ひ◯し(世田谷西)
渡○(世田谷西)
小○(中本牧)
川○(明石)?

横浜
大○(世田谷西)
鈴○(中本牧)
古○(京葉)
高○(紀州)

創志学園
坂○(ヤンキース岡山)
沖縄の快速軟式投手

大阪桐蔭→中○(世田谷西)
早実→石○(千葉市)
報徳学園→吉○(楽天S)
二松学舎→中○(白井中央)
智辯→武○(白井中央)

兄貴分=奈良の方で大丈夫ですか?
342校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 15:38:30.04ID:5dQBmORm
>>340
>>341
(こういう言い方も失礼ですけど)
やってる野球とかもハデな高校とは
違う方の高校
ですから
奈◯県の方で合ってます
2024/04/01(月) 15:41:45.78ID:uSQBREve
>>339
その子が下記学校競っているって事?
2024/04/01(月) 15:44:27.24ID:l7oLvz8+
慶應最強だな親も喜ぶし
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 15:46:05.17ID:WGaGXPiO
滋賀野洲の馬⚪︎は近畿でしょうか
346校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 15:47:13.15ID:5dQBmORm
>>343
そうです
昨日の 健◯高◯ に行くかも知れない選手を
教えて下さいの流れのピッチャーです
2024/04/01(月) 15:54:12.73ID:uSQBREve
>>346
有難う御座います。
柴島から横○へ進学情報があるのですが、何か情報入っていますか?
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 15:56:40.29ID:93uWG0Ag
>>337
武蔵府中の選手気になりますね
349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 16:04:50.26ID:zmNBNvOR
>>346
城南の今〇は近畿ですか?
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 16:06:50.96ID:Vy+dfr0D
慶應は勝手に選手が集まる
横浜はやる気満々
相模は学校の方針が変わらない限りこのままオワコン
桐光は何事も二番手校
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 16:16:38.72ID:m1uZAos1
慶應以外意味わからんわクソボケ
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 16:42:59.03ID:Eqw1sxPH
相模 依然戦力は全国屈指 立て直しは監督の手腕次第か

横浜 豊富な戦力でまずは県外で上位に進出し流れを変えたい 光明を見出だせるか?

桐光 今春選抜を逃したのは痛恨、、今後の命運は黄金世代の夏次第

慶應 優勝効果はあるだろうが高校野球のメインロードに乗って来るかは未知数 夏の神奈川連覇で勢いに乗れるか
2024/04/01(月) 17:09:06.84ID:bTNNDKd+
慶應はそもそも野球で名を売る気なんて無い
354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 17:27:07.49ID:dIT1PYiH
校歌さんすげぇな
355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 17:50:00.54ID:zmNBNvOR
リトルシニア選抜のMVPは中本牧のS、中本牧のKの方は投手でベストナイン
やはりこの左腕2枚は前評判通りいいね
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 17:51:48.08ID:jXg/4HSt
>>323
>ということは、

浦学だな
2024/04/01(月) 17:59:31.98ID:mOSCLKzE
校歌さんの書き方だと浦学じゃない雰囲気感じたけど
358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 18:15:05.66ID:G6ITMb/I
>>332
自己中ヲタだからな、あの2校のヲタは
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 18:17:43.08ID:zmNBNvOR
前スレだと相模と浦学のとりあいみたいだったけど
大宮での試合だったし花咲はついでじゃないの?別の希望選手もいたみたいだし
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 18:20:20.15ID:BaYUQuuE
2年前の答え合わせをすると
健大高崎が銀河系の勝ち組となったわけか

しかし、健大にしろ、山梨学院にしろ
本当の強豪校になるには夏の制覇なわけで
両校ともに春のイメ−ジだから
本当の勝負はこれからだね

そう考えると大阪桐蔭はやっぱりすごいわ
2回も春夏連覇してんだから

地元で達成した興南もすごい
昔では考えられなかった沖縄や北海道の子が
当たり前に県外に出る時代になったから
沖縄の高校は辛いよな。

あと春夏連覇に限りなく近いのは仙台育英だろうな
質・両とも最高潮を迎えているし

健大と山梨はこれから次第かな
健大は夏、ころっと負ける気がする
佐藤・石垣は選抜に出て最終学年の夏も負けて終わりそう
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 18:29:38.34ID:BaYUQuuE
森山はあれだけ騒がれたけど
ジョセフ・小野と同じ道を辿ってる気がする
プロなら箱山だよな

そ-いえば宮本Jはどうなんだろうな
シニアの時から正直良さがいまいちわからん
フォ−ムも立ち投げだし
健大には誘われなかったのかね?

同じ元プロなら洗平の方が可能性あるかな

元プロの息子で硬式多いけどやっぱり難しいね
度会(佐倉)が今一躍時の人だけど

清原、桑田、元木、前田智、息子硬式だったけどね
おかわりは果たして
362校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 19:06:11.82ID:5dQBmORm
>>356
>>357
自分の聞いた限りでは
沖縄の中学校の軟式高速右腕には 最後は
東◯大相◯・東◯大菅◯・創◯学園 等から
門◯監督の処に内定


浦◯学◯は この軟式右腕には接触せずに 古◯◯に専念
しかも
も◯監督自身が直々に沖縄まで挨拶に行ってますから
自分個人的には 浦◯学◯優勢 と見てます
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 19:15:10.43ID:ep0xYJh/
門馬さんのフットワークの軽さは健在だな
自ら東海大相模を捨てて最近低迷してる岡山に行ったってのも凄い
364校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 19:35:48.11ID:5dQBmORm
>>359
自分も最近知りましたが
花◯徳◯は 候補校に残ってる(入ってる)そうです
2024/04/01(月) 19:46:35.74ID:axjdts4U
>>364
それ伏字にする意味あるのか?w
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 19:50:01.06ID:kwLhHBHA
校歌とかいう香具師まじ使えるわ
徳栄関連のネタもたのむぜー
見やすいように一レスをまとめてよろー
367校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 19:52:43.51ID:5dQBmORm
>>323
あとは
津◯山投手の神◯国◯

東◯大相◯だけが 軟式高速右腕と古◯◯の両方に
接触したんですよね

この辺の二面作戦がどう響くか
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 19:56:50.13ID:ep0xYJh/
我々高校野球オタからしたら校歌さんのような有識者様は神でしかない
369校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 19:58:52.05ID:5dQBmORm
>>323
ちなみに
今回の沖縄争奪戦は
パイプの有る高校 或いは
過去に育てた実績の有る高校を中心に
早々の時期から 極秘裏に展開されて来ましたから

大◯桐◯・横◯高校・仙◯育◯ 等は 
今回は参戦出来てないと思います
370校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 20:24:24.07ID:5dQBmORm
>>323
最新の情報だと
唯一 両投手に参戦した東◯大相◯は裏目に出た模様

なので
あくまでも現状では古◯◯は
浦◯学◯・花◯徳◯・神◯国◯ 等が有力
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 21:16:12.26ID:isE/vbQW
>>370
日大三関連の情報ありますでしょうか
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 21:25:11.54ID:tiXloRjI
相模は校長の意向で野球からラグビーにシフトチェンジしたのかと思っていたが、今でも野球部員のスカウトを続けているのか?
2024/04/01(月) 21:29:15.68ID:SPMsQZ+J
>>372
スカウトしないで福田 金本とか取れたら凄過ぎやん
2024/04/01(月) 21:40:59.45ID:HXJmS6Em
セタニシにおかわり君の息子がいるんですね。
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 21:43:18.89ID:2YVWfPbt
>>370
そうなるとパイプもあって監督まで視察に来てる浦学が有利っぽいけどライバルの徳栄だけには取られたくないだろうなw
徳栄なんて今まで沖縄から来た選手1人もいないし
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 21:47:36.50ID:1GyloeDu
浦学が優勢と言ってみたり三校が有力と言ってみたり一貫性がないな笑
377校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 22:03:26.87ID:5dQBmORm
>>375
花◯徳◯の場合は最近に突然聞いたので
どうやって参戦したかは不明
むしろダークホース的で不気味ですよね
2024/04/01(月) 22:07:44.94ID:w6FIys7z
佐藤が50校とか70校とか記事になってるが、沖縄の子とかそのぐらいのレベルになるとパイプとか関係なく強豪のほとんどはとりあえず声かけるわな。
で少しでも興味があれば実際に高校を見ておくべき。
379校歌担当
垢版 |
2024/04/01(月) 22:14:31.72ID:5dQBmORm
>>376
ややこしいですが
3校が有力とゆうのは沖縄の情報筋からの話で有って
浦◯学◯優勢とは 自分の個人的な予想ですよ
380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:24:18.02ID:967hhEEL
>>360
健大高崎はまず前橋育英に勝てるのか分かんないな
381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:27:08.95ID:xuWIuUuM
>>341
今年も横浜が銀河系軍団で大阪桐蔭のスカウト全く取れてないのは継続なんだな
出身地も幅広いから昔の大阪桐蔭というよりは浦和学院みたいなスカウトだな最近の横浜
382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:27:10.33ID:ixoOPfeY
>>372
知らんのか?
世代No. 1クラスの三渡、世代No. 1野手の才田
投打の柱が相模に集ってるぞ
2024/04/01(月) 22:29:52.20ID:jqYd1v4b
>>381
頭にウジ沸いてんのか?
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:30:25.62ID:967hhEEL
大阪桐蔭は取れてないというより新バットに合わせて足の速い小柄な選手を増やしてるだけでは
箱山やラマルのパワーで捉えてもホームラン届かない、正林のポール際の90m台の打球しか柵越えできないならもうスラッガーなんか高校野球に必要無いし
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:33:35.16ID:dBmxBQxn
桐蔭が負けると何故か甲子園にすら出てない学校が浮上する不可思議現象w
横浜ごときが桐蔭にマウントとか滑稽過ぎる
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:33:37.42ID:967hhEEL
今年の夏は相模が最有力でしょ神奈川
387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:34:08.25ID:Igau6MQV
ポッと出のFランそのものだなケンダイ全国w
388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:35:10.75ID:dBmxBQxn
>>386
慶應やろアホ
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:43:49.29ID:kPN6SGMK
>>386
監督が原俊介
390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:55:23.81ID:967hhEEL
>>388
小宅と加藤以外にタレント居るの?
相模は藤田木村長尾に金本福田島村に才田兄弟三渡と黄金メンバー
2024/04/01(月) 22:57:51.94ID:nkgTU/A5
実質選抜優勝の横浜は?
佐藤が横浜行ってたら優勝してたわけだし夏も強いだろ
392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 23:04:02.28ID:KNFgYG4Q
佐藤って1年春から今までの1年間で特に成長してないし
それが抑えまくって優勝って事は佐藤が相模にいたら相模が優勝だし横浜にいたら横浜が優勝だよな確かに
393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 23:17:11.35ID:kpIOs+Hn
>>390
藤田って昨秋の横浜戦で一人相撲でボロボロになって自滅したけど、あのメンタルは治ったの?
2024/04/01(月) 23:19:59.10ID:nkgTU/A5
横浜高校17年ぶりの選抜優勝おめでとう!

バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ、、、


何か虚しくなってきた、、やめよ
395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 00:04:28.59ID:N2c/IBu0
横浜高校
最後の優勝→2006
最後のベスト8→2012

衝撃のショボさ
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 00:09:27.93ID:QO2ZfZrE
>>391
健大高崎の素晴らしい育成力あっての優勝だ
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 00:28:15.00ID:RTPWv2Pb
○(世田谷西)→大阪桐蔭
矢◯(世田谷西)→慶應
延◯(世田谷西)→慶應
ひ◯し(世田谷西)→慶應
渡○(世田谷西)→慶應
大○(世田谷西)→横浜
小○(中本牧)→慶應
鈴○(中本牧)→横浜
田○(中本牧)→桐光
古○(京葉)→横浜
渡○(横浜泉中央)→東海大相模
福○(松戸中央)→仙台育英
高○(甲府南)→二松学舎
中○(白井中央)→二松学舎
武○(白井中央)→智弁学園
川○(武蔵嵐山)→近畿の高校
木○(東京青山)→日大三
川○(明石)→慶應?
高○(紀州)→横浜
2024/04/02(火) 00:59:54.73ID:PZHAH4NL
凄ぇな慶應の青田買いは
この段階でこんなに決まってるのか
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 01:16:56.20ID:QO2ZfZrE
甲子園優勝効果はやはり凄すぎるな
元々慶應のリクルートはいい部類ではあるが
400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 04:52:12.03ID:17TSzXMY
>>35
青森山田は夏は間違いない光星に負けるよ。洗平は青森山田戦に投げたことないから恐らく洗平を打てない
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 06:20:06.32ID:JZBzFpu9
健大も慶應も青田買い盛んだよね
2024/04/02(火) 07:11:14.65ID:QTg6m4Q+
慶應はそういうスカウトはしないとヲタが自慢げだったがこの時期にこんなに内定してるとはね。
書類審査と面接だけだって。
403校歌担当
垢版 |
2024/04/02(火) 08:04:03.83ID:zHkepHJ2
>>397
書類選考と面接だけの高校に
普通部の渡◯は確定として

実技(実績)項目の加点要素で
全国大会のベスト4以上(2年生の時でも可能)・表彰選手
・選抜チームメンバー・日本代表 等の条件を
矢◯・延◯・小◯・(志望すれば)川◯は 既にクリアしている

ひ◯し は今回ベスト8だったし
昨年度はスタメンでは無かったので
クリアは未だ
よって、書類選考の点数的にはやや不利

なお 
志願するには皆さんご存知の通り
9教科5段階評価で
38点以上/45点
必要です
404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 11:33:55.55ID:UgMwO1XH
>>403
慶応志望には下駄を履かせるんだよ。志望する学校見て内申点が3年の2学期に爆上げする人かいっぱいいたからな。そういえば小宅も留年しそうだとか言うのをどこかで聞いたな。やはり推薦組は学力的にかなり劣ってるのは事実
405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 11:40:48.01ID:Okhou/fO
>>397
セタニシの慶應はただ単に内部進学ってオチある?
2024/04/02(火) 12:12:58.25ID:7+4mRSMb
まあこれから~引退にこれだけ実績残せる中学生、チームってもうほぼ無いからな。上から10人に間違いなく入る実績だし2学期内申とって面接やらかさない限り受かるだろ。
407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 12:19:15.26ID:Gk3vw6rW
選手の悪口を言うつもりは毛頭ないが、世田谷西のレギュラーの半分近くがそんなに秀才ばかりとは普通なら思えん。
内申基準のラインも表向きと実際とでは差があるとの考えが妥当よね。
2024/04/02(火) 12:20:25.88ID:7+4mRSMb
後は軟式組とか夏に結果残したり、u15入る選手が大量に慶応の推薦志望しなければ。
枠の当落線上ギリギリの選手からしてみれば肩書きのある同世代がどれだけ志望するかも運。
409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 12:23:32.61ID:N2c/IBu0
セタニシは幼稚舎あがりが毎年何人かいるね。義務教育期間だからそこでは留年は無い
城南ボーイズとかも結果お坊っちゃんが多いイメージ
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 12:25:25.80ID:fetWSSAi
都築ジャイアンツにも良い選手何人かいる
2024/04/02(火) 12:38:25.42ID:H5aFpJdx
どんな入学の仕方しようと慶應には野球バカでは入れないのは事実だし
2024/04/02(火) 12:42:20.44ID:hfWvlfOF
まあ僻みだわな
2024/04/02(火) 12:42:45.00ID:H5aFpJdx
甲子園優勝メンバーで今年慶大に内部進学した選手でも丸田、八木、大村、渡辺千らの高校推薦入学組は大学は法学部に入学。内部進学でも高校でそれなりの成績取ってないと法学部や経済学部には行けないからね。延末や渡辺憩は商学部だったけど。やはり彼らは野球バカではなかったということ。
2024/04/02(火) 12:46:14.46ID:H5aFpJdx
中には小宅みたいに学力的に厳しかったけど合格した選手は高校で苦しむ。甲子園優勝投手だからと言って優遇しないのが慶應義塾。
2024/04/02(火) 12:48:20.67ID:H5aFpJdx
野球では全国レベルで学校の成績もそこそこ良くて、親もそれなりの経済力がある中学生が慶應の門をくぐれる。
2024/04/02(火) 12:53:02.10ID:wzKMG+bC
>>414
そんなん当たり前のことですがな
417校歌担当
垢版 |
2024/04/02(火) 12:54:00.18ID:zHkepHJ2
>>406
他には
千葉市S・佐倉S・武蔵府中S にも志願者が居るみたい
(名前出しは控えておきます)

今後は
実技(実績)項目の加点要素の条件を
クリア出来るか否かですね

全国大会のベスト4以上とか
日本代表・U15 等とかの内 1つ以上
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 13:20:48.61ID:RTPWv2Pb
https://www.hb-nippon.com/2024/04/02/2513115/
419校歌担当
垢版 |
2024/04/02(火) 13:28:40.88ID:zHkepHJ2
>>407
逆に言うと
野球が出来て頭も良く慶◯に行きたい子供は
(行かせたい親 含む)
実技の加点条件をクリアしやすい
全国大会ベスト4以上常連の世田谷西シニアに
必然的に 集まって来ますよね

ですから
世田谷西から4名居ても
なんら不思議では無いかと
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 13:32:16.23ID:yTs0HT43
昔から言われてるけど各種日本代表(特にシニア日本代表)は早実、慶應行きたい選手がコネで滑り込ませてもらってるケースが多いよね
それが進学への材料になるから
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 13:44:56.66ID:4H90eOmh
>>385
最近プロで活躍してる奴は圧倒的に横浜が上だけどな

根尾や藤原とかクソすぎるしな
422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 13:58:37.51ID:N2c/IBu0
現実的に慶應にスカウトされたら一択になるな
人生の成功の確定を捨てる意味が無い。親が絶対に説得する
2024/04/02(火) 14:21:54.51ID:H5aFpJdx
でも慶應の推薦入試でも落ちる選手がいるからね。
郡司は学校の評定も良く、野球でも千葉市シニアで実績あったにもかかわらず塾高受験失敗。リベンジで慶大へ入学したけど。
2024/04/02(火) 14:26:19.63ID:H5aFpJdx
だいたい毎年1クラス分も留年させる高校なんてそうそうないだろ。慶應で留年する40 名も普通の高校行けば何の問題もなく進級できるわけで。
2024/04/02(火) 14:26:34.56ID:7+4mRSMb
早実はもう少し学力の基準が緩いけど人数9人で選考のやり方はだいたい同じ。
2024/04/02(火) 14:28:32.81ID:E6Fc0ppM
どこのスカウトがすごいとか散々語っても結局慶應が最強で議論もなにもないしな
427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 14:29:57.63ID:khYI26Q1
>>423
U15代表や他の日本代表の捕手がたまたま他に3人も志望していたから落ちたらしい。本人語るには。
2024/04/02(火) 14:33:49.41ID:7+4mRSMb
>>427
監督部長が入試に関われないからポジションもめちゃくちゃな年もあるって聞いたな。
推薦合格者のうち8人が捕手で部長が頭を抱えたと。
429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:42.67ID:RTPWv2Pb
確かに大学進学前提なら慶應が最適解だけど高卒プロを目指すなら別
2024/04/02(火) 15:43:35.17ID:E6Fc0ppM
高卒プロで行けるやつは超強豪校に行かなくても大丈夫だろ
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 16:04:39.67ID:RTPWv2Pb
1番わかりやすいのは根尾だな
慶應と大阪桐蔭で迷って大阪桐蔭に決めた
春夏連覇で高卒ドラ1
432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 16:06:21.99ID:EC/zfsTT
実際テストで赤点とってもチャラにしてるとこはあるんだろうな。
2024/04/02(火) 16:53:38.92ID:H5aFpJdx
これまでは慶應行けば大学までエスカレーターで行けるけど、甲子園で活躍するのは難しいという立ち位置だった。でも去年の全国制覇で慶應でも甲子園優勝した上に神宮でもプレーできるという恩恵があることが分かってしまったからな。
今年の新入生は間に合わなかったけど、来年以降は塾高志望者が激増するだろ。
434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 17:52:10.93ID:N2c/IBu0
>>417
もしかしてですけど佐倉の慶應志願者って中○だったりします?
435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 18:16:50.16ID:DrV75tIV
>>431
今不幸じゃねーか
2024/04/02(火) 18:47:49.00ID:saWol4nx
ただ慶應に行くのは狭き門を通らなければならないというイメージは大きく変わったね。
超がつくほど頭がいいわけでもない。それなり成績で野球が上手い、書類審査が通って面接クリアすれば無試験で入れる。まぁ家は金がないとって感じかな。
2024/04/02(火) 20:00:20.04ID:hfWvlfOF
>>431
根尾は選択を誤った
あいつは医者になるべき人生だった
438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 21:00:24.99ID:vLgp2PIx
>>437
医者なめんな、野球なんかよりよっぽどむずいわ
と現役医師の俺がつぶやく
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 21:16:16.40ID:QrvcOWvk
はいはい
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 21:19:21.54ID:QO2ZfZrE
慶應に入れたら勝ち組
高校野球でも甲子園優勝
少なくとも低偏差値の横浜に入るよりかはよっぽどいい選択
441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 21:22:04.48ID:1hjAVkpA
>>438
お医者さんごっこしてるだけじゃ医者って言わないんだぜ?
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 21:23:03.78ID:QO2ZfZrE
>>403
慶應すげーな
低偏差値の横浜とは大違い
443校歌担当
垢版 |
2024/04/02(火) 21:25:58.04ID:zHkepHJ2
>>434
違います

実技の加点条件を まだクリアしていないので
名前出しは しない方が良いとは思いますが
DeNAジュニア出身の130キロ超の右腕です
444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 22:08:30.65ID:N2c/IBu0
>>443
ありがとうございます
慶應の基準も参考になりました。それで内定時期に個人差があるんですね
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 22:12:06.96ID:FJRQYjvJ
>>443
校歌さん
現時点で浦学に内定あるいは候補者はいますか?
446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 22:17:31.13ID:bw+87j9x
福沢諭吉の教育論は、「貧乏人には極力、教育を受けさせずに無知なままに留め、優良な教育は富者の子弟だけのものとせよ」という考え方に尽きる。このことが晩年の教育勅語礼賛に繋がっていく。一方、女性に対しては、性差別を前提とした「家庭内奴隷」を是とする立場であった。たとえ時代の制約を考慮したとしても、丸山眞男が謳い上げた「近代的な民主主義者の代表」とはかけ離れた実像である。
福沢諭吉は、「アジアの盟主意識」、「アジア諸国への差別・蔑視感」、「天皇を仰いだ帝国主義的ナショナリズム」、「他国民族の文明化の使命感」、「女性に対する性差別意識」などという戦前の支配的な国民意識を、啓蒙家として先頭に立って扇動し、定着させてきた人物であった。
。「福沢諭吉的なるもの」の清算なしでは、日本が世界、特にアジアで平和的・友好的に生きていくことは困難であろう。
447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 23:01:17.49ID:MiaeZBvd
今年は徳栄とパイプのあるところのボーイズ強いな
全国優勝春日部ボーイズ
全国準優勝生駒ボーイズ
全国4強狭山西武ボーイズ
佐倉シニアの石◯は確定であとは那覇ボーイズ左腕のスカウトに成功すれば今年もかなりの面子になりそう
2024/04/02(火) 23:23:17.46ID:M2hC4ila
とりあいせずにここは全員で春日部共栄に行こう
449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 00:17:48.12ID:uYFOOeMm
>>447
春日部とは言うほどパイプ強固じゃないだろ
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 05:30:08.02ID:ltwt4StZ
>>449
ほぼ毎年来てる
2024/04/03(水) 06:58:50.12ID:g6Un4Y3b
コナンがつぶやいてる。相模野球部は校内事情で今までのような圧倒的な新人獲得は難しいみたいだ。今年もイマイチみたいなニュアンス。
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 07:15:34.06ID:C0kJKE+T
お受験レベルでマウント取ろうなんてお笑い草
偉人の伝記とか読んでみろ
どちらかといえば貧民育ち多いからw
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 07:34:16.87ID:COSxqPxN
相模は今の所この辺?

那覇ボーイズ 左腕 噂?
泉中央ボーイズ 捕手 ほぼ確定?
関メディ 3番 ほぼ確定?
明石ボーイズ 4番 有力?
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 07:55:39.24ID:6AUW8C+9
>>447
徳栄の時代か
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 08:00:05.61ID:TZZ8Amso
>>451
相模としては智弁和歌山並に部員制限されるけど質は高めの卒業生や高3の世代と
質は落ちるけど量は戻りつつある高2や高1の世代

どちらがいいんだろうね
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 08:08:56.54ID:X83SfJnx
相模は苦しいかなあ

2024秋
対象者は高校1、2年生

大阪桐蔭

日本代表11
桑元信祐、高橋輝羽、畠中健太、吉野颯真、本田翔輝、吉岡貫介、大津昴偉留、小泉凛太郎、藤田大翔、井上友吾、岡安凌玖
西日本、関西、九州選抜7
中野大虎、西口暁、増田湧太、佐井川湧冴、小松栄貴、黒須大翔、水侍孝太

履正社

日本代表3
辻琉沙、矢野塁、辻竜乃介
西日本、関西選抜4
金光祥弦、坂口仙太朗、岩本倫之介、小杉悠人

智弁学園

日本代表5
濱田柊太朗、今井蓮、高井周平、吾郷優真、馬場井律貴
中日本、東日本、四国選抜4
木下朋樹、金澤瑠一登、角谷哲人、久保凛絆

智弁和歌山

日本代表6
宮口龍斗、渡邉颯人、藤田一波、朝来友翔、松本虎太朗、荒井優聖
中日本、関西、九州選抜3
山田凛虎、黒川梨大郎、山下晃平

東海大相模

日本代表3
金本貫汰、島村宏斗、才田凱斗
東日本選抜2
山口寛太、安嶋浬久

横浜

日本代表3
東濱成和、池田聖摩、千島大翼
東日本、中日本、関西、九州選抜8
山脇悠陽、奥村頼人、今村稀翠、阿部葉太、高濱晴翔、小野舜友、酒井大斗、林田滉生
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 08:18:40.49ID:iJNoUFsm
福澤先生がジャポニカさん制度を作ったとYouTubeで知った。
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 09:46:44.49ID:7o7/cBcm
>>447
強固なパイプでこの世代も集まりそうだな
一個上の世代は全国屈指のリクルートだし2年連続で春夏連覇狙えるな
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 10:37:35.95ID:FkwgTmxx
パイプあるチームが全国で躍動か
これは本格的に徳栄の時代くるな
460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 10:40:40.10ID:VbMC7e6x
全国準優勝の生駒から徳栄に来る子はいますか?
2024/04/03(水) 10:55:34.35ID:981B3r4F
>>450
毎年来てるけどトップ級は来てないだろ笑
徳栄は息子世代の補強(現1年と3年)に本気出しただけで通常運転が現2年生レベルだろ
来年は大して来ないと思うぞ
462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 10:55:46.18ID:MmAiFS6W
3大集めるだけ集めて結果出せない高校
・横浜
・東海大相模
・花咲徳栄
463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 11:14:34.85ID:ofSvfMb7
>>448
江戸川北の中澤ですら春日部共栄中から他県いったわけだし行っても1人くらいじゃないか
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 11:19:49.92ID:WpTFa+ba
>>462
やたらと補強自慢ばっかなのもその3校のヲタに共通する部分だな
2024/04/03(水) 11:28:58.01ID:7VNN6Zeo
>>464
2年連続春夏連覇出来るとか言ってる痛い花咲ヲタもいるしな
466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 11:36:58.65ID:QmP/rWbN
山梨学院も慶応も初戦敗退常連だったが突如に優勝した
それも強豪なぎ倒し優勝
プゲラだった
健大も前評判のわりにコロッと負けてばかり
いつ爆発するかは誰もわからない
467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 11:49:17.38ID:zFdxL2z3
>>462
要するに3大ヲタがうざい高校
とも言える
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:00:01.46ID:GbSGcXDW
健大高崎は敏腕スカウトが辞めてしまった影響はこれから出てくるのかね
2024/04/03(水) 12:01:42.21ID:+alZP/yu
寮がしっかりしてる強豪校はスカウトが変わったからって影響なんてないだろ。
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:09:04.03ID:QmP/rWbN
プゲラってのは山学が優勝するっていっても何言ってんだで終わり
高校野球マニアでも誰も予測できなかった
しかも史上初の6勝優勝
一寸先は光
471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:11:24.36ID:g6Un4Y3b
相模のスカウトは皆が懸念してたことが現実になりつつあるってことだろ。
校長云々で野球部の意向が今までみたいに通らなくなってきた。この2年圧倒的な戦力を保有しながら結果が出てないことも影響してるかもね。
472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:16:14.86ID:clLXFd3Z
>>453
明石の大◯は関東のスーパー名門 バケモン校
以前神奈川って話もあったしまあ相模でしょうな
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:16:17.61ID:clLXFd3Z
>>453
明石の大◯は関東のスーパー名門 バケモン校
以前神奈川って話もあったしまあ相模でしょうな
2024/04/03(水) 12:23:25.71ID:981B3r4F
>>465
現実的な目標は甲子園出場なのにね
4年間も出れてないんだから笑
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:28:03.89ID:clLXFd3Z
>>473
関メディは3番セカンドの谷◯かな?
全国大会打率5割の左の強打者
まあ校歌さんのネタなら固いっしょ

関メディー東海大相模のパイプは強固になりつつあるね
2024/04/03(水) 12:28:40.60ID:hFyZyaeG
相模は今年の新入生の半分以上が神奈川。やっぱ中学生の為の予算ないのかな
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:30:49.17ID:clLXFd3Z
>>453な。失礼
泉中央渡◯は完璧に相模進学確定

今年は相模の情報割れるの早いかもな
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:32:34.64ID:clLXFd3Z
那覇ボーイズはさっぱりわからん
浦学有力なんだっけ?
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 12:52:37.02ID:lBeUs+PL
>>468
監督も元々一緒に周ってたから変わらんよ
来年(中二のスカウト)はセンバツ優勝の恩恵でむしろ豪華になる
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 13:10:06.05ID:h1aMGITV
浦学沖縄の左腕のイメージ強いから、那覇も浦学な気がする
2024/04/03(水) 13:13:53.56ID:xq/EodmX
その健大のスカウトはどこ行ったんだい
2024/04/03(水) 13:33:36.49ID:+alZP/yu
スカウトは全国飛び回るから大変だよ
2024/04/03(水) 14:50:51.15ID:hFyZyaeG
>>481
地元磐田東監督に就任
2024/04/03(水) 15:33:45.60ID:xq/EodmX
>>483
ありがとう
他校からスカウトとして誘いがあっただろうに凄いね
今後どうなっていくのか楽しみ
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 15:46:40.26ID:KpNRpDkO
>>462
この3校のオタはうざいから嫌い
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 15:57:44.60ID:GaNlF3Yy
>>476
横浜も半分以上が神奈川だぞ
桐蔭学園の方がはるかに県外生多い
2024/04/03(水) 16:02:17.44ID:6RrAVCFC
相模原で集団ストーカーしてるキモオタどもが続々と高校野球板に書き込み始めてるな
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 16:11:24.89ID:2ByOghkG
徳栄が沖縄までスカウトいくってことはそういうことだ
ギャラクティコ新高1世代は左腕がいないから
那覇左腕を英才指導できる
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 16:14:14.62ID:2ByOghkG
いや、あえて左腕を取らなかったが正しいか
それ程那覇左腕をスカウトしたいと
2024/04/03(水) 16:22:14.53ID:jzre8ZnR
>>474
芋はそればかり繰り返してミスリードするけど
そのうち1年はコロナ中止(徳栄出場予定だった)だろ
それ以前は5年連続選手権出場だし
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 16:42:38.44ID:NQWPbgcM
>>490
全裸土下座まだかよ
492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 17:09:21.48ID:FN3WKItS
>>486
人数合わせの地元民
主力は県外ばっかり
2024/04/03(水) 17:58:01.98ID:k1LgEs5X
横浜は誤解されているけど、渡辺監督・小倉部長の時代も県外から獲っていたけど、節度は守っていたんだよな。スタメン9人中県外は4 名程度に抑えるという渡辺監督の方針があったから。
県内選手と県外選手のバランスが取れていて結果も残せていた。
今の横浜はもう節操がない。地元の有力選手が他に取られてしまうから県外に活路を見出しているんだろうけど、不思議なもので県内中心だった頃の方が結果を出せていた。高校野球は設備を良くしたり、選手をひたすら集めれば良いというものでもない。
2024/04/03(水) 18:02:26.98ID:k1LgEs5X
村田監督は必死なんだろうが、原点回帰した方が良いと思うがね。獲得する選手を見てもポジションごとの状況をよく見てスカウトしているとは思えない。同じような選手をたくさん獲っても埋もれてしまう選手が多く出てしまっている。
2024/04/03(水) 18:08:53.71ID:+alZP/yu
選抜がたいして盛り上がらなかったのはやっぱ高校野球は夏だな
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:27:26.72ID:rS5Fulv/
今年の世代No.1キャッチャーは東海大相模か
さすがスカウトが強かだな
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:27:31.91ID:DGQlxuyM
横浜はこの世代で全国優勝出来なければヤバイよな
どこでもダントツと言われてる
大阪桐蔭の松尾星子世代レベル
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:30:11.96ID:JRt51CKN
>>493
いや、本当にその通り。
今の横浜は勝てるならなんでもやろうって感じだよね。
そんなんでいいのか?って思うよね
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:41:35.90ID:rnKTDXtt
子供の数も野球やってる子も10年前20年前と違うんだから同じ尺度と語るなよ
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:42:18.13ID:uKWJuv8L
>>495
日本語苦手なの?
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:45:16.78ID:rS5Fulv/
>>498
ちょっとスカウトが良いくらいで大袈裟な笑
何でもやろうってんなら海外留学人選手連れてきてドーピングでもしてからか言えやタコ
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:47:49.82ID:eegkQRIQ
高校野球は20年に1回全国優勝できれば超優秀なんだぞ
ここ10年15年の大阪桐蔭が異常なだけで
集めまくって甲子園すら出れないのは批判されても仕方ないけどな
503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:49:26.03ID:gGUSni31
>>498
それなら健大高崎や山梨学院も同じじゃん
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:51:25.75ID:57DtENHA
関東なら3年に1回甲子園出てれば優秀な部類だろうな
5回チャンスあるうち2回出れたら全然オッケー
散々集めて3年間で一度も甲子園の土踏めませんは批判していいだろう
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 18:53:15.53ID:KOsNpdL0
10年15年だと東海大相模が3回優勝(上位進出も数回)

他は複数回優勝してる学校は無いね

仙台育英はそのうちしそうだけど
2024/04/03(水) 18:55:11.09ID:80j5h4ng
>>409

普通部(中学な)は留年あるよ。
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 19:00:34.47ID:TJgC8cE4
横浜「俺たち2年前の夏出たし」
東海大相模「・・・」
花咲徳栄「・・・」
508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 19:02:47.77ID:VvBtacr/
コンスタントに全国優勝は特異
コンスタントに甲子園出る事が重要
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 19:04:09.33ID:VvBtacr/
もちろん短期間で複数回の全国優勝は物凄い事
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 19:05:12.82ID:ImNOcYPT
>>493
横浜は無節操のヤリマン女みたいになっちまった
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 19:37:05.62ID:nqYleDQi
>>503
健大高崎は横浜と違って育成いいだろニワカ
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 19:54:21.18ID:GaNlF3Yy
県外選手禁止にして困るのは健大高崎や山梨学院
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 20:06:44.25ID:nqYleDQi
>>512
健大は育成いいから困らないぞニワカ
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 20:08:58.67ID:H7xcXsPD
>県外選手禁止にして

すげぇ意味のない妄想だよな
よっぽど暇なんだろうな
2024/04/03(水) 20:23:57.33ID:rS5Fulv/
健大高崎には育成メソッドがあるから
お前らのところはあるの?
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 20:28:27.68ID:D4M3rQdb
>>493
ちょっと違う
健大、山梨など関東に魅力的な学校が増えたこと、関東のシニアボーイズからの横浜の評判が落ちたこと、これらによって横浜は関東圏外から取るしかなくなった
中学見れば関東の子が最も質、量とも揃ってるわけで、関東近郊の子が来ないということは戦力ダウンは必然
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 20:41:08.11ID:FC3iA6az
相模は福田がいる今年と来年に甲子園にいけなければ、マジで終わる可能性高い。少なくとも一流の強豪校ではなくなるだろう。特に今年の横浜は弱いし、慶応もパッとしないから今年夏が最大のチャンスだろうな。
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 20:48:47.02ID:P/wAot89
>>496
相模来年もまたメチャクチャ集まりそうだな
慶應も一過性っぽいしなんだかんだ神奈川は相模が軸じゃないとダメだと思う
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 20:52:52.08ID:P/wAot89
>>505
相模は中学生とかにスーパー名門とか超超超強豪とかの認識だから
やっぱ圧倒的な優勝回数が成せるブランドだろう
本命は福田世代だろうが出来れば3年は空けたくないから夏に出場したいな
2024/04/03(水) 20:55:46.36ID:dA4KYgRC
横浜はもう過去の財産で食ってる状態になったよな
まだなんとか選手の質は保ててるけど帝京コースまっしぐら
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 21:09:00.50ID:WLDaQeBc
>>520
それ相模徳栄じゃね?
2024/04/03(水) 21:23:28.19ID:AwrbA8yS
相模『優勝しまくってるしー』

徳栄『17に優勝してまーす』

横浜『優勝、、上位なら、、2008夏、、ぐ、くそ、、』
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 21:34:45.97ID:GaNlF3Yy
>>516
確かに金子スカウトの時代は関東の有力選手がほとんどだった
ただあの時代までは予算がなかったからスカウトも関東圏しかできなかったという事情もある
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 22:16:31.23ID:j/ocp1Ba
>>480
校歌さんのみぞ知る
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 22:55:55.63ID:MM8GgREm
相模は原辰徳に特別顧問兼任スカウトでもやってもらえば選手が集まるぞ
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 23:03:18.64ID:B3BXIPlw
明らかに横浜より選手の質で劣ってるチビだらけの中央学院が甲子園で外野オーバー打ちまくってたけど横浜ならこんなん無理やろなと思いながら見てた
マジでどんな指導してんのや
2024/04/03(水) 23:37:33.40ID:/0vHIMOf
>>519
哀れよのう
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 00:03:56.87ID:+4iPJ1ic
>>522
横浜 2012春 ベスト8
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 00:32:06.44ID:K2s9aj1m
ある人がこんなことを言ってました
       ↓

相模の新入生は20名うち14名が神奈川出身。名を馳せたような選手はあまりいません。横高は史上最強と言うくらいの顔ぶれで羨ましい限りです笑。しかし同時に試合に出場できるのは9人ですから、必ずしも勝つとは限りません。相模は色々な部活が全国レベルですから野球部ばかりとは行かなくなりました
530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 00:45:55.78ID:A/BIUPb4
>>520
横浜が堕ちて帝京が復活する流れ
2024/04/04(木) 01:01:35.15ID:VeYMk0MU
確かにグラウンドに立てるのは9人でベンチも20人しか入れないのにそこまで集めてなんの意味があるのか
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 08:06:19.09ID:IIJdiLJt
>>513
活躍したの県外人だけじゃんwww
2024/04/04(木) 08:14:35.95ID:zDy/3Ruk
浦和学院もそうだったけど、一時期九州浦和学院かというほど遠方から獲っていたけど、それほど効果は出なかった。
全国から幅広く集めれば勝てるというものでもないんだよな。やはり高校野球は地域性というのはあって、地元や近隣県でチーム編成するのが一番良い。
その高校の指導方針やチームカラーがよく伝わるからなのか。
今の横浜はポジションが被る選手がたくさんいて、その時の調子によってメンバーを入れ替え過ぎるから戦力が安定しない。
レギュラー候補をある程度絞って彼らを中心に成長させるぐらいが良いのに、言葉は悪い意味がつまみ食いしているのが今の横浜。
2024/04/04(木) 08:19:49.94ID:zDy/3Ruk
高校野球はプロじゃないからね。選手層が厚くて多くの選手で競争させれば良いっていうものではない。横浜は履き違えているよ。
大阪桐蔭は集めるけど、基本的には上級生中心にチームを作るからな。そのへんは西谷監督はよく分かっていると思う。
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 08:22:39.07ID:Ek6Dx4Mo
育成できないから、北海道〜沖縄まで大金を使ってスカウト。これしか勝てる方法が無いから。
以前はホームページで選手募集。
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 08:24:43.22ID:e83SnIpk
>>533
>やはり高校野球は地域性というのはあって、地元や近隣県でチーム編成するのが一番良い。

全国レベルの強豪校でそんなのは作新と愛知の高校くらいでしょ
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 08:27:14.30ID:TOmyjXV3
浦学の西日本の選手は大阪桐蔭のおこぼれだからね〜
大阪桐蔭のスカウトにべったりって報告されてたし、大阪桐蔭がリリースした選手を全力で取りに行ってるかんじ
遠方だからって超一流が取れるってわけじゃないんだよね
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 08:32:37.98ID:LtMJeYYP
実力のある選手を取れるなら近場で十分なんだよね
東京や大阪などは
ただ田舎の高校だと首都圏に手を出さないと人材的に強いチームは作れない
2024/04/04(木) 08:38:25.63ID:zDy/3Ruk
横浜が最強のスカウトでその通り結果を出したのって、2006年(センバツ優勝)と2008年(夏4強)が最後かな。
あの頃はレギュラークラスはほぼ固まっていて控えとの差は大きかったけど、獲った選手が3年時に力を発揮するというサイクルが出来ていた。
2024/04/04(木) 08:45:58.92ID:zDy/3Ruk
いくら選手が良くても監督が村田監督ではね。
公立校でせいぜい県ベスト16クラスまでしか引き上げられなかった人。
指導者としては凡庸だし、素質ある選手を集めて渡辺小倉野球をなぞっているだけ。監督を支えるコーチ陣も特に優れているわけでもないし、設備が整っているわけでもない。
今の選手層で有能な指導者に預ければたちまち結果出すと思うよ。高校野球は指導者次第だから。
2024/04/04(木) 08:48:34.94ID:zDy/3Ruk
同じことは東海大相模にも言える。原監督では限界があるよ。相模が弱くなったのは指導陣の弱体化が大きい。
2024/04/04(木) 08:51:00.09ID:zDy/3Ruk
神奈川は横浜、相模は今はまだスカウト力で選手が集まっているけと、指導者が弱いから結果を出せていない。選手が集まらなくなれば愛知県と同じ状況になるよ。愛知も私学4強の指導者達が揃って酷いからね。
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 08:59:29.00ID:NoftaRlZ
相模は中学時代の最高成績が県大会2回戦の三股中左腕が一番目玉という微妙さだからなあ
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 09:14:58.19ID:PxJ61awx
コナンも言ってるが今年の相模のスカウトは微妙
でも、一見質は高いけど少数精鋭で実際はそこまでという一時期のスカウトより意外と勝てるかもね
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 09:20:00.30ID:aE0xgZLs
相模は谷間感あるな
大阪桐蔭も毎年全国ダントツすぎるせいで全国最多の日本代表6人に谷渕内海石原でも谷間と言われる有様
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 09:26:01.22ID:FLYRe24T
>>540
門馬だって夏の扉開くまで10何年かかったんだぞ
何度も何度も決勝で跳ね返されて
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 09:26:52.21ID:DLFKRAr4
>>542
愛知もパッとせんよな
中学生だけ見れば大阪や東京と比べても差はないのに
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 09:31:40.18ID:DLFKRAr4
東京は東京の高校で野球をやる気ある所が少ないから関東全域に流れてる
私立だろうとスポーツより勉強。もしくは文武両道
スポーツ全振りは帝京、関一、二松くらい
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 09:33:31.08ID:ycCE4BT+
大阪桐蔭の好調スカウト→高校野球の歴史上でもNo.1のスカウトと言われる(根尾世代や別所川井世代)

大阪桐蔭の平常運転スカウト→全国でも頭数個分抜けているダントツのスカウト(7、8割方の世代がこれ)

大阪桐蔭の谷間スカウト→全国でもトップだが、横浜相模クラスが史上最高スカウトをするとやや負ける
2024/04/04(木) 09:51:44.72ID:zDy/3Ruk
まぁ、大阪桐蔭ももう旬は過ぎたよな。選手は相変わらず集まっているものの。
まだ甲子園で上位進出できているうちは良いけど、緩やかに衰退への道を辿っている。
今の大阪桐蔭は1990 年代のPL学園に近い。あの頃のPLは全盛期の80年代を過ぎて甲子園へ出てくるものの優勝には手が届かずという感じだった。負けてもそれほど驚かれなくなっていた。
今は大阪桐蔭以外に仙台育英、山梨学院、健大高崎等、新しい動きが出始めてきた過渡期。近い将来、大阪桐蔭から覇権を奪い高校野球界の盟主となる学校が生まれるだろう。1番手候補は仙台育英かな。
2024/04/04(木) 10:08:25.01ID:zDy/3Ruk
神奈川はこのまま横浜や東海大相模が浮上できなければ千葉や愛知や福岡と同じように有力中学生の草刈り場と化すだろう。既にその兆候は出始めているけど。
2024/04/04(木) 10:18:14.71
去年慶応が優勝したばかりだろ
何を言ってるんだ?
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 10:39:28.40ID:SvE4XdTo
>>543
相模はその三渡の存在がデカいんよなー

なんだかんだメディア評価No.1やしなー
2024/04/04(木) 10:45:54.62ID:MpmY948v
選抜見てても絶対的エース1人より投手3人必要だな
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 10:51:39.05ID:tS6dYmHG
浦学も徳栄も優勝した時は半分以上埼玉で地元中心だった
浦学2015の選抜B4の時も半分埼玉だが2022の選抜B4の時は半分九州
とにかく結果さえ出せればどこ出身とか関係なく文句は言われる事はない
結果出して文句言うのはアンチだけ
2024/04/04(木) 11:04:26.56ID:Qbicw18C
今は練習環境と進路実績で学校選ぶ時代だよ
昔と違って今はYouTubeで技術的なものは学べるし
自分のピッチングやバッティングを診てもらうにしても動画取れば外部のトレーナーに頼る事も出来る
2024/04/04(木) 11:19:50.23ID:zDy/3Ruk
去年の慶應は突然変異だろ。
慶應が継続的に甲子園出場や甲子園上位常連二な?ことはない。今の入試制度が続く限り、毎年戦力を安定させることは難しい。入学後も野球に専念出来る環境ではないので伸び悩む選手も多いしな。

神奈川の命運は結局は横浜と東海大相模が握っているんだよ。その2校が衰退すれば県全体の衰退になって中学生も他府県へ流れていく。
県内中学生が横浜や相模を避けて慶應へ行くか?なんていうことはない。慶應はあくまで諸条件を満たした子だけが行ける学校。
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 11:26:46.00ID:24XcaeeE
桐蔭、桐光もある程度の学力必要だしな
頭足りなくてもいい強豪校は必要よな
2024/04/04(木) 11:26:48.41ID:kmAFGDMU
昼間から何やってんだよ
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 11:31:39.32ID:JVjsaw1O
>>554
何を今更w
エース1人酷使するのは滋賀のおじいちゃん監督のとこくらいでしょ
2024/04/04(木) 12:04:40.13ID:NY4bkKIt
>>542
愛知の指導者がヘボいのは確かだけど愛知県が決定的に弱いのは監督のせいだけでなくて関東や関西は勿論東北や中国、北信越・九州などの強豪私学のような他地区のAクラスの逸材をスカウトするような高校が私学4強を筆頭に全く存在しないから弱いのは自然
愛知や岐阜のSクラスの中学生は大抵流出し、他府県からの逸材が愛知に入ってくることは極めて稀
結局今の高校野球なんて学校がどれだけ野球部に力(金)を注ぐかだもんな
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 12:06:10.09ID:rUGfZOrc
徳栄にまた超有望株投手が追加されてる!
188cm65kg!?
この身長でこの体重はダルビッシュクラスか?
2024/04/04(木) 12:08:32.45ID:bxcGsnQh
野球強いとこは経営は何系?大学バスケやバレーボールとかは医療系がめちゃ強いよな
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 12:11:43.26ID:m7sEQztg
なんか新高1世代の投手補強は浦学が上みたいなこと言ってたけど
埼玉中学軟式最優秀選手賞投手、ダルビッシュ体型の埼玉軟式県選抜投手まで徳栄だから完全に徳栄が投打で上だな
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 12:19:17.36ID:QvekoPpl
そもそも今年の3年世代は勝負の世代だろ徳栄は
まずは今年の夏結果出さなきゃだな
2024/04/04(木) 12:53:51.34ID:TLVwCphN
いくら取っても出られる数決まってるしな笑
あそこはお得意さん優先だからあまり意味ないな
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 13:37:20.27ID:jJfIyqAn
相模と菅生の監督を交代させたら相模は強くなりそう
もう若林も暴力は振るわんだろ
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 14:49:22.68ID:f42RSUEx
横浜都筑ボーイズの小関はどこ?
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 16:47:23.27ID:TG9Z8ECh
校歌、早よ情報ながせー
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 17:56:27.42ID:Zp6JhZIS
色々と進路を漏らしてくれたお陰で変更してくれた。ありがとう
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 18:34:39.68ID:JIrjIKnr
>>568
常総学院じゃない?1人常総学院に入るみたいな話が
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 18:50:40.92ID:SvE4XdTo
小関エバンス君?俺も気になってた
常総なん?
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 18:53:36.04ID:6CJ+Hvob
新高1世代関東補強成功四皇
横浜、徳栄、山梨学院、健大
2024/04/04(木) 18:59:50.30ID:bxcGsnQh
東京も頑張れよ
2024/04/04(木) 19:10:51.24ID:F7IQO5BY
三渡?
相模ヲタもなんか微妙感あるんだろうね。
福田や藤田の時は自信を持ってNo.1だの史上最強左腕だの言ってたのに、メディア評価?
あまり良く知らなかったというのが本当のところなんだろうね。
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:14:37.47ID:qJ8hbGnc
かろうじて面目を保つメディア評価No.1
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:16:45.22ID:I1FnMfln
三渡を絶賛してるのは最大手メディアだからなー

スーパー中学生・三渡琢真は超実戦派左腕!宮崎から東海大相模へ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/920b422602af3d896a4108375216791513c93334

>要注目の完成度高き左腕
>キレ 変化球 コントロール 全てが1級品
>カーブ スライダー チェンジアップ
>175センチ 72キロ


相模ヲタは無関係ですよねー
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:18:44.29ID:I1FnMfln
今年ドットコムで唯一のスーパー中学生認定 三渡琢真

Youtube Twitter合わせれば数十万の反響を5ちゃん民では抑えられんよー


悔しいのー
2024/04/04(木) 19:19:56.88
>>578
強いなお前はブレないところは嫌いじゃないよ
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:23:16.55ID:My+P/F8L
本当にブレない相模オタは尊敬する
コナンの方がここの住民より現状を理解してるな
2024/04/04(木) 19:24:12.41ID:cbMabiAl
>>578
頑張ってることは伝わってくるよ。
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:28:28.65ID:tJdKE7pM
関東ベスト4にも入れない横浜ヲタが全くブレてない事のほうが凄いな
尊敬はしない
2024/04/04(木) 19:39:31.35ID:HXKaX5iH
ちな、メディア評価No.2は誰?
2024/04/04(木) 19:39:51.42ID:rMddprY4
横浜ヲタは境界知能だから
言った事すぐに忘れるし
585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:43:22.09ID:My+P/F8L
>>582
門馬じゃなくなって関東すら行けてないのにブレないで尊敬するわ。どう考えてもコナンのが現実見えてると思うけどな
586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:45:50.33ID:ZnsRBhEi
横浜高校
最後の優勝→2006
最後のベスト8→2012
15年間秋の関東大会1勝止まり

横浜ヲタ『史上最強世代〜』『春夏連覇確実〜』


マジ尊敬
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:47:02.10ID:PHZHx+Gu
>>584
境界知能の定義とお前の知能指数教えてくれないか
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 19:48:53.71ID:ZwIdRvIr
常総また逃げられたな
wwwwww
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 20:13:12.51ID:42p/O5yO
>>588
1年生そこそこいい気がするけど
2024/04/04(木) 20:17:31.13ID:3avUpQm1
そこそこの監督も連れてこなきゃ
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 20:37:02.08ID:5CEJVplP
>>584
お前は境界では済まないレベルだろw
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 21:14:06.20ID:SvACJocI
>>565
埼玉は徳栄時代の周期にまた入ったわこれ
U18で他選手が木製バットに苦労するなか
ドラフト上位候補の石塚は木製バットで鋭い打球を連発し守備でも強肩を披露だとよ
大学野球でもOBの堀越が日本最速更新しそうだし完全に時流に乗ってるわ
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 21:17:46.56ID:bHOrDY8P
石塚はマリーンズJr.史上最高傑作選手
2024/04/04(木) 21:31:59.31ID:ehpStlGP
軟式の織田しょうきって結局どこ進学したの?
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:36.81ID:kRSV1T9r
>>594
横浜
2024/04/04(木) 21:38:52.54ID:ewamE7n/
横浜に滋賀野洲の下谷と言う選手が登録されたがどんな選手なんや?
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 21:46:00.06ID:15rmWRQn
大学系列の付属校って一番高校野球つまんなくしてると思う
理由→自分達しか応援してないから
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 21:48:01.87ID:E0cOHsqX
横浜、大阪桐蔭、少し間をおいて仙台育英
そして智弁学園、花咲徳栄、健大高崎などってかんじ
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 21:51:37.14ID:xbE+4I0v
去年小野の時もそんなこと言ってなかったか?
夏全く打てずドラフトも漏れたけど
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 21:56:14.82ID:gYebcnVL
なんで石塚抑えて小野が軸だったんだろうな
その辺がここで言われてる忖度ってやつ?
2024/04/04(木) 22:00:23.26ID:rLY37mKm
石塚は普通に良い選手でしょ
あーだこーだ言うレベルじゃないかと
余程の事がなければ上位でプロ行くと思う
602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 22:16:08.24ID:ehpStlGP
>>595
結局横浜か
ありがとう
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 22:20:40.41ID:LoFdnfwX
>>601
本人がプロに行くために徳栄に来た言っている位だから
間違い無く行くだろうな
2024/04/04(木) 22:23:47.10ID:TLVwCphN
>>592
そういう進路と関係ないただの持ち上げレスは専用スレでやってね
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 22:26:27.02ID:LoFdnfwX
>>604
そう言えばオタ自慢の三⚪︎てどうした?
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 22:27:07.42ID:GC1Dg6iZ
絶対に行く?
なお去年のBIG3…
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 22:29:01.50ID:e83SnIpk
進路スレは花咲オタに乗っ取られてるからなあ笑
専スレがあんなに過疎ってるのに進路スレにはやたらいる
2024/04/04(木) 23:06:35.04ID:bxcGsnQh
試合結果より進路大好きな
2024/04/04(木) 23:10:02.41ID:S5UsGdA8
>>584
境界知能ってなんや?
説明出来る。
610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 23:28:25.92ID:B0dxIGrK
関西スレみたら明石のショートは履正社みたいだな
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 10:15:02.85ID:vJL2p/sD
>>607
関東大会とかスカウトの評価とか聞いてりゃ、そら石塚評価するだろう
別に石塚評価している奴が全て徳栄オタってわけじゃない
2024/04/05(金) 10:20:23.29ID:OyuHDxY+
>>611
中学生の進路の話するスレだからスレ違いってことだろ
2024/04/05(金) 12:01:27.19ID:uLa8kwpl
昨秋県大会初戦敗退の仙台育英高校、巻き返しに最強新入生獲得www

0001 それでも動く名無し 2024/04/04(木) 17:07:09.56

平井 島根 中国地方代表のエース、最速136
押山 福島 東北代表、最速138
三浦 宮城 東北選抜のエース
竹内 東京 シニア全国優秀選手賞
二口 富山 北陸NO.1ピッチャー
田山 茨城 中学日本代表、最速142
梶井 宮城 中学日本代表、最速138
岡本 兵庫 ボーイズ関西オールスター
松崎 愛媛 ボーイズ四国NO.1投手
井須 東京 シニア全国大会投手
木田 青森 184cm最速134大型右腕
杉山 静岡 中学日本代表正捕手
大平 広島 西日本代表正捕手
山上 秋田 東北選抜正捕手
倉田 三重 中学中日本代表
斎藤 群馬 中学日本代表、ヤクルトjr
今野 宮城 世代NO.1野手、中学日本代表
戸田 山形 楽天jr
小山 岩手 東日本代表
小西 兵庫 ヤングリーグNO.1打者
武者 宮城 東日本代表
松本 宮城 中学日本代表、U15日本代表
楮山 鹿児島 ジャイアンツカップ出場

ID:98a0DKS300404(1/6)

0004 それでも動く名無し 2024/04/04(木) 17:10:36.90

横浜の新入生が一番凄いって聞くが

0006 それでも動く名無し 2024/04/04(木) 17:14:07.55

>>4
横浜は超大物の数は凄いけど、よく見ると近場の微妙な選手も取ってる
仙台育英は全員が凄い選手

ID:98a0DKS300404(4/6)
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 13:28:41.48ID:6pjqNsQr
その仙台育英の新入生で日本代表である梶井、今野を抑えて報知北東北選抜MVP、4本塁打、184cm87kgの右のスラッガー中森が徳栄なんだよな
2024/04/05(金) 15:17:11.97ID:BGcKdsMI
相模原で集団ストーカーしてるキモ陰キャ地味ブサイクチズギュドどもが11:40頃から続々と高校野球板に書き込み始めたな
2024/04/05(金) 16:45:33.19ID:8IJGMKhk
柴島から横浜は再来年でした
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 20:31:55.86ID:yigdGgea
那覇ボーイズ左腕 ドットコムきてる
2024/04/05(金) 21:06:09.49ID:/4q42RVz
>>616
新中2って事?
2024/04/05(金) 21:12:46.99ID:8IJGMKhk
>>618
そう
2024/04/05(金) 21:37:33.61ID:/4q42RVz
>>619
頭文字はやはりT?
2024/04/05(金) 21:46:26.01ID:8IJGMKhk
>>620
そう!
2024/04/05(金) 22:03:12.14ID:/4q42RVz
>>621
小学部は枚方の子?
2024/04/05(金) 22:06:48.97ID:8IJGMKhk
>>622
うん
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 22:07:41.34ID:Ib3RG71I
沖縄のはいいピッチャーだけど流石に中本牧の程ではないな
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 22:08:06.69ID:/MdEKyhH
>>616
新中2でもう進路って決まるんだ
よほど有望な子なのか?
気長に待つか
2024/04/05(金) 22:21:04.19ID:/4q42RVz
>>623
アリガト。
2024/04/05(金) 22:23:31.15ID:J+VcWwuG
だから信者もガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にされる信者
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 22:45:09.95ID:kmwYSih7
>>617
宮城大弥みたいやったな
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 08:29:31.07ID:IqvuZ5Be
地方ではまだ横浜のブランドが生きてるのかな。
神奈川ではもう相手にされてないのだが。
情報格差だな。
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 08:31:46.51ID:8eQd7XBX
武蔵嵐山の4番ショート田◯が横浜インスタフォローしてるが横浜行くのだろうか?
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 08:33:55.89ID:6YdvJ/MS
>>613
>>614
そもそも、世界少年野球大会の東日本選抜は日本代表ではない
まとめサイトでも指摘されてたがこのリスト書いてるやつ頭おかしいわ
てか東日本代表ってなんだよ、東日本報知オールスター北東北選抜を東日本代表と略してるのがいかれてる
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 08:38:44.88ID:zZGOanL+
仙台育英とかせいぜい横浜、大阪桐蔭に次ぐ3番手でしょ
素材は良さそうだが全てのポジションでどこか物足りなさがある
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 08:50:18.15ID:0XwDRmqw
シニアの台湾遠征でJAPAN関西、JAPAN東海、JAPAN九州ってチーム名だったりしてユニフォームにJAPANが入ってたりするんだけどそれを日本代表と言ってるようなものだな。

本人たちが「関西選抜」でやれてよかったとかストーリーに上げてるくらいだから日本代表という認識がそもそもない。
2024/04/06(土) 09:12:06.64ID:n/axY6zx
なんか新中3は進路情報出るの今年は早いな。
635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 09:19:31.03ID:67e1/7KK
https://boys-nakanihon.com/sp/dtl_news.php?id=487

公式に東日本選抜、中日本、西日本選抜って扱いだしね
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 09:30:05.14ID:4YWd/40M
>>629
親の実家が地方にあってたまに行ってたが
地方の人間からみると相模はアホでケーオーは気色悪いんだそうだ
かっては桐蔭が人気あったが最近聞かないし、鎌学とか新興勢力出てこないと横浜になるんだろうな
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 09:43:49.92ID:JtR+jshf
首都圏では私大系列は安全運転と思ってる人多いけど、全国的に系列は2ランク下に見てる人多いからね。
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 09:44:03.68ID:t7/sEZz+
>>630
武蔵嵐山だと投手が近畿だっけ
2024/04/06(土) 09:48:35.68ID:ncWot84F
駿台の小○の進路先が消えてる
640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 09:51:04.25ID:zcxQuOjA
>>613の仙台育英のリストのおかしいポイント並べておくか。
大阪桐蔭のコピペでも経歴はほぼ正しいからな。


・世界少年野球の東日本選抜を日本代表と略す

普通の人間は東日本選抜と表現する。
ボーイズリーグの公式サイトやメディアでもでも東日本ブロック選抜という扱い。(中日本、西日本も同様)

・中国地方代表のエース

そんな略し方聞いたことない。
全中出場でいい。

・北陸No.1ピッチャー

最速130キロで北陸No.1は大雑把すぎる。

・ボーイズ関西オールスター

なぜ「兵庫県選抜」を省くのか。
関西のオールスターチームではない。

・西日本選抜正捕手

大平は西日本選抜の正捕手ではない。
西日本選抜でメインで出場していた捕手はうるま東の玉榮。

・ヤングリーグNo.1バッター

俊足トップバッタータイプの小西のどこらへんがNo.1バッターなのだろうか?
U-15日本代表4番の辻もヤングリーグだが。

・東日本代表

東日本報知オールスター北東北選抜を東日本代表と略す意味不明さ。
茨城県選抜や千葉県選抜も東日本代表になるのか?

・東北選抜のエース

久米島メモリアルカップでの起用法がエースではない。
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 09:57:27.36ID:v2nbVbme
こういう誤表記多い奴ってわざとやってるんじゃないかってレベルだよな
この仙台育英のリストの書き方、智弁和歌山の新入生を無茶苦茶に持ち上げてるやつと同じ奴じゃね
似たような誤表記が目立つし
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:02:14.64ID:SZHJF+n1
俺言ったよな?健大だって。
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:03:04.87ID:t7/sEZz+
>>639
二松だったんだっけ
進路変更したか
2024/04/06(土) 10:11:54.39ID:YntJVYgR
でも雑誌には二松学舎って書いてあったけどね。
雑誌まで間違えてんのかな。
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:15:40.91ID:0WtAKBxe
一週間前くらいにドットコムでも二松って出てた
流石にこの時期に間違えないんじゃないか
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:16:49.07ID:sXjZgHR4
中学通算HR数30本って多い?
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:21:36.26ID:ygGhC79M
>>646
かなり多い
ある程度知られてる選手だと
松本ジョセフ28本、森山りゅうのすけ20本くらい、須貝蒼37本
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:23:27.52ID:t7/sEZz+
そもそも球歴に記載されてたの?
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:24:09.84ID:okt6kUR0
>>641
相模オタだよこれ 横浜を貶すために育英に適当な評価付けてなんJに書いてあった
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 10:29:06.54ID:0WtAKBxe
>>640
・中国地方代表のエース

まあこれは、都道府県対抗野球大会の中国ブロック代表だから言ってるんだと思うよ

他の指摘は概ねその通りだと思うけど
2024/04/06(土) 10:36:20.34ID:eA+VLjSC
帝京の新入生の子1人が急に専松になって1日で帝京に戻ってた
652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 12:09:39.71ID:k9rrhtUj
>>651
球歴あるある
どちらかが思い込みなんだよな
2024/04/06(土) 12:16:36.00ID:qwBQiaQO
取手バッテリーはさっそく背番号貰ってるな
智弁和歌山
1 中西 3
2 上田 3
3 松嶋 3
4 渡邉 2
5 花田 3
6 井口 3
7 福元 2
8 藤田 2
9 辻 3
10 奥 2
11 松倉 3
12 川口 3
13 田中 2
14 山田 2
15 高桑 3
16 宮口 2
17 山下 1
18 金田 3
19 朝来 1
20 荒井 1
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 12:22:25.89ID:Cj17Ey32
>>649
横浜なんて誰かが貶すような存在じゃないっしょ

横浜高校
最後の甲子園優勝→2006
最後の甲子園ベスト8→2012
最後の秋関東ベスト4→2010


ひたすら憐れまれる存在でしかないよ
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 12:56:57.24ID:tx12Rb8v
>>651
松戸中央の捕手だよね
帝京じゃなくて専松だよ
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 13:42:26.44ID:5ZBHit84
>>643
もともと二松ではない
勝手に書き込んだだけ
2024/04/06(土) 13:50:22.47ID:eA+VLjSC
雑誌もYouTubeも二松っていってたので普通に二松だと思う。入学前後の情報は知りません
2024/04/06(土) 13:52:06.31ID:eA+VLjSC
雑誌に載せるんだから本人(あるいは中学)の許可が必要だろ。実際その雑誌には非公表の選手もいたし。
659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 13:53:38.03ID:k9rrhtUj
富山も二松と書いてたけど富山も釣られてたのかな?
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 13:55:12.82ID:k9rrhtUj
本当の情報でも愉快犯がわざと削除する場合もあるしな
2024/04/06(土) 14:20:05.54ID:bXWPM+xE
ガセ書いたらアク禁にしろよ
662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 14:40:51.69ID:9bhpxj6z
球歴が合ってても消す荒らしはいるからな
2024/04/06(土) 16:16:06.04ID:zj9OoHB2
あとは二松に決まってたけど進路を変更したとか?
664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 16:50:01.58ID:9Ec53yIa
>>651
その子のインスタは専大松戸ってなってるんだけどね…
2024/04/06(土) 17:31:55.17ID:1mqGOrPH
>>630
フォローしてる高校も横浜だけだし信憑性高いね
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 17:35:00.43ID:jBJauX6L
>>647
敦賀気比の上加世田って中学で60本ぐらい打ってなかった?
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 17:40:34.34ID:MLE5uuad
>>666
ホームランの数って正直当てにならない!清宮見てみな
668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 17:41:07.70ID:9bhpxj6z
千葉市シニアの中○も横浜高校だけフォローしてるからそういう事かもしれない
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 17:43:45.89ID:PK06ZrCm
水門のエースはどこだかわかりますか
2024/04/06(土) 18:19:57.32ID:t7/sEZz+
駿台の左腕ははじめ健大か山梨学院っていってなかった?
2024/04/06(土) 18:41:04.67ID:/h1sP95x
>>666
軟式だからなあ
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 19:35:28.81ID:VBEGKXwx
>>670
春ごろから言ってた人いたよな!健大って。
健大の新入生みても後数人載ってないし、投手の数が不足している。しかも例年左腕多めに取っているのに今年はまだ記載は0。だから未記載は左投手が濃厚。
673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 19:39:45.19ID:USlc5STf
>>669
東海大札幌
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:57.20ID:VBEGKXwx
>>659
富山は健大の村山内野手を大阪桐蔭と言ってたからな。あてにはならん。あとどの雑誌に載ってたか知らんが球歴に載ってるから間違いないとかじゃないの?
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/06(土) 20:40:50.80ID:4FHbo5IA
駿台左腕が二松学舎に入らないなら帝京のほうがリクルートいい?
2024/04/06(土) 20:41:48.44ID:M+HkzlmW
>>675
入るから大丈夫
2024/04/06(土) 20:50:06.80ID:eA+VLjSC
やはり今野、田山は夏ベンチ入りそうだな。
678校歌担当
垢版 |
2024/04/06(土) 22:55:31.70ID:exDguVnP
>>628
古◯◯は去年11月の苅田B戦で 133キロ
春全国でのストレートは(不満気に)普通とか言ってるので
最速更新とまでは行かなかったんでしょう

>>270
>>271
先日のヤング春季全国大会で
坂◯(ヤンキース岡山)は 136キロ を計測

創◯学園に入る沖縄の中学校軟式の右腕は
135キロ と言われています
679校歌担当
垢版 |
2024/04/06(土) 23:02:05.01ID:exDguVnP
>>341
SKポニーは先の全日本ポニー選抜大会の準優勝なので
おそらく実技の加点条件をクリアしている模様


先月のベイスターズ杯の横浜スタジアムでは
オーバーフェンスのホームランを放った
SKポニーの1番サード → 書類選考と面接だけの高校
680校歌担当
垢版 |
2024/04/07(日) 00:32:49.41ID:A3vMZFa7
前に
ほんの噂レベルで書いた関東のシニアの右腕
(あくまでも 球歴によると 最速141キロ
 但し、コントロールには まだまだ 難有りか)

実際には 決定してるみたい
R(大阪)に
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 00:34:45.70ID:DQHdeKtH
履正社まで関東に触手伸ばしてきたか
2024/04/07(日) 00:42:47.17ID:qrRolKNl
>>680
ありがとうございます。
世田谷西の金◯ですよね。

校歌担当さんの私見で構わないので、関東新中3の選手で特に注目してる選手を何人か教えてください。
2024/04/07(日) 01:40:20.77ID:cTvYVPzi
>>682
自演しなくてよい
2024/04/07(日) 01:46:22.08ID:o4/NY7YI
世田谷西から関西ビック3大阪桐蔭、智弁和歌山、履正社か。
今後は関西の草刈り場になるかもな
2024/04/07(日) 01:47:14.38ID:IkWrpF81
洋野シニアの砂君どこ行くん?
2024/04/07(日) 01:47:32.35ID:o4/NY7YI
一昔前まで、関東の大物選手が関西に行く事なんてなかったのにな
2024/04/07(日) 01:52:02.34ID:P9gtNb7f
今年セタニシ→帝京復活したらしいので来年も行ってほしいね
688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 03:09:43.12ID:IS7uc+YK
>>687
しらねーよ
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 06:07:15.40ID:DRl/6qTT
>>666
上加世田はその3分の1も打ってないわ
浅野と間違ってないか?
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 06:08:51.74ID:DRl/6qTT
関西スレより校歌担当さんによると関西勢では大阪桐蔭がやはり獲れてるっぽいね
関東は慶應が良さそうなのか?
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 06:42:42.80ID:2bmp78lJ
>>678
古◯蔵はやはり浦学っすか?
浦学に合いそう
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 07:26:50.93ID:RgayW34c
それだけ関東のレベルが上がって近畿のレベルが落ちた
関東はあちこちから乱獲されるけど、近畿の選手を乱獲する所なんて今どき殆ど無い
2024/04/07(日) 07:31:44.24ID:iMt2pT7m
大阪桐蔭、智弁和歌山辺りが関東や全国各地から乱獲してくれるお陰で、報徳や履正社が地元の有望株を囲えるという仕組みか。
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 07:36:43.39ID:T1vX1rtO
世田谷西金◯の141は東北福祉の堀越が164出してる例の施設で出した球速なんだよな
ここで出した球速と球場で出してる球速が違いすぎるとアマ球界では話題になってる
金指もセタニシでは3番手以下のピッチャーだし
695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 07:49:10.98ID:Ymj8pDrL
球場関係無く141キロなんてまず疑ったほうがいい
というか絶対にそんな出ない
話題になってる沖縄や中本牧の左腕も常時120キロ後半くらいだし
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 07:56:32.06ID:xBu/ZM0x
球速が売りってわけではなかったが相模の藤田も湘南時代はストレートは125〜132とかそのくらいだった
697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 07:58:34.54ID:fK4MKgtk
>>694
金指て徳栄の金指?
698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 08:02:52.40ID:kBTjXycF
金◯は履正社か
699校歌担当
垢版 |
2024/04/07(日) 09:04:25.03ID:A3vMZFa7
>>697
そうです
兄貴は花◯徳◯です

>>341
世◯谷西シニアから横◯高校へは2人居る
もう1人は
先日の中本牧戦で5番打ってた俊足の左打ちの内野手
2024/04/07(日) 09:19:39.02ID:raA1LjUH
>>699
校歌さん、仙台育英も教えて下さい
2024/04/07(日) 09:23:03.27ID:2zEbM0iz
横浜は来年の新入生も良さそうだね。
702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 09:41:24.16ID:kBTjXycF
世田谷西と東練馬はまた横浜にくるようになったな
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 10:00:16.47ID:dhdXgNHz
>>702
帝京の邪魔しないで欲しいや
2024/04/07(日) 10:10:55.96ID:ObK9MdGZ
>>699
その代わり城南から来なくなったが切れたのかな?そこらへんの情報入ってますか?
>>703
横浜より結果出せてないでしょお宅wプロ含めて。
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 11:17:08.99ID:/h++zm8l
>>701
毎年同じ事言ってて劣化して
蚊帳の外だろヨタは
このスレでヨタと相模はどうでもいいよ
凄い凄い詐欺だから
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 11:32:39.76ID:evfhIuPA
>>705
実際プロで活躍してんだからまだいいんじゃねーの
お前の推しはどこよ?
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 11:42:39.76ID:ejuK26xu
>>705
相模はこの10~15年で東日本で圧倒的な実績残してる学校
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 11:46:42.71ID:c8C+zLB7
プロで活躍なんて今時選手の素材が良ければ無名高や中堅校でも可能だが
だから誇れることでもない
709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 11:49:06.00ID:c8C+zLB7
そんなに育成いいなら千賀や山本由伸クラスのMLBでローテ張れる剛腕ピッチャーを輩出してみなよ。この2人は無名校出身だからな
そしたら認めてあげる
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 12:31:29.86ID:sA8bzrfZ
横浜からプロへ行った投手の勝利数を全部足すとエグいよ
日本で一番よ
お前の推し高校はどうや?
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 12:31:46.37ID:evfhIuPA
>>709
「認めてあげる」とか凄いな
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 13:23:41.19ID:w+m6ulhM
>>710
ならNPB応援してなよ。
甲子園とかどうでもいいだろうからな、横浜オタは。
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 13:43:31.80ID:sA8bzrfZ
>>712
悔しかったのかな?www
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 13:48:28.65ID:c8C+zLB7
>>710
MLB以外参考記録
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 14:16:46.66ID:UPwNowWb
セタニシ金◯は
試合最速は136らしい
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 15:24:24.77ID:w+m6ulhM
>>713
横浜オタは現実見れないからOB云々とか筋違いの論点語り出すから痛いわ。
ちなみになんちゃら論は横浜から即プロの話よな?
大社経由なら当然横浜だけの話じゃなくなるからなぁ。
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 15:57:09.38ID:RgayW34c
度会とか横浜高校では伸び悩んで指名漏れだったしな
伸ばしたのはENEOS
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 16:01:28.42ID:YUCC6i7V
>>717
本当に平田さんと合わなかったよな
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 16:15:52.38ID:dhdXgNHz
明日入学式の学校は球歴で新入生確定される感じなのかな?
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 16:35:52.08ID:pAXhMkM/
>>719
学校と球歴は繋がり無いの学校がホームページ、記事とかに公表しない限りそのままでしょ。
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 16:47:33.25ID:QvHMQ7MM
>>717
横浜の選手は卒業後に伸びるよな
おかしな指導で在学中は伸び悩む
722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 17:14:17.62ID:vr+Ijsbh
オール東東京の鈴木理央って仙台育英じゃなくて聖光学院なの?
2024/04/07(日) 17:31:16.44ID:w4bMxbxa
慶応落ちたから別の所になった子かな
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 17:44:20.38ID:qyf6WtmW
>>721
智辯和歌山との違いだわな
725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 18:53:11.66ID:BF+byvvt
>>696
相模藤田は当時は細くてどちらかと言えば軟投派だった
今は140キロ中盤までスピードを上げてエースになってるね

逆に当時既に体が出来上がって140キロ超えてた名電古谷や桐蔭安福は停滞

肉体的な伸びシロの有無は少なからず高校野球に影響するのは間違いない
それが全てではないが
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 18:55:05.76ID:YUCC6i7V
>>725
相模オタは身体できてなくても藤田は今までの日本にいないタイプの逸材だから1年春からつかえる言ってたけどな
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 18:59:05.49ID:IGggxRy4
>>726
横浜ヲタが高卒メジャー確実 1年から甲子園で150キロ投げるって豪語してた紺野は3年間行方不明なままだな
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:01:08.58ID:NeOCuFqa
夏の全国制覇最有力が相模という現実が見えてしまうんだよな
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:03:52.95ID:vS/y3kOd
>>726
実際に台頭してきてる選手を貶めるような事言う必要無いんじゃない?
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:18:07.18ID:kdkIap8o
>>694
>ここで出した球速と球場で出してる球速が違いすぎるとアマ球界では話題になってる

巨人の育成田村も、入団前そのジムで158kmとか言われていたね。その後田村は、プロ入り後の去年のオフに、別のジムで162kmとか記事になってた。
ジムでの計測は、話半分で聞かないといけないかもね。
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:23:55.87ID:fXq7RI+6
>>716
お前馬鹿だろ?まともな大学出てそうもないな
プロに直接行こうが大社経由だろうが活躍すればそれはそれで一つの評価なんだよ。寧ろ直プロで鳴かず飛ばずが多数出る方が評価を落とす位のこと分からないかね。
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:30:11.55ID:YUCC6i7V
>>729
台頭してんの?
今日投げた?海老名に1点取られたの誰よ
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:34:29.62ID:27gVfLqP
>>532
点取られたのは高橋らしい
島村が順調に伸びてて144だと
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:37:41.74ID:YUCC6i7V
>>733
そうか桐蔭戦が楽しみだな
735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:37:56.25ID:g+7vgaWt
原俊の育成は投手は結構いけるのかもしれない
翔洋時代も入部時115キロの投手を最後の夏には144キロに改造してるし
736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 19:40:51.11ID:Z3nwycP8
相模はピッチャーが学年で子安しかいない世代とかあったし、部員が増えたから安定感は増すんじゃない
2024/04/07(日) 20:38:47.49ID:IDkEvEcS
相模原で集団ストーカーしてるキモ陰キャチズギュドどもが19:40頃から続々と高校野球板に書き込み始めてこのスレも賑わいをみせているな
738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 20:39:01.23ID:w+m6ulhM
>>731

プロに直接行こうが大社経由だろうが活躍すればそれはそれで一つの評価なんだよ

↑なにその論理 馬鹿ブーメランだな横浜オタは
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 20:49:45.29ID:+R+CMhvS
>>730
バッターなしのブルペン投球なんて
誰もそこまで参考にしないだろ
実際には-5あたりになるって
想像どおりすぎる
2024/04/07(日) 21:13:10.13ID:DlN3AXGM
>>736

相模が部員数少なかったことなんてないじゃん。
2024/04/07(日) 21:15:25.12ID:W0Ix9Uxb
小宅やっぱり留年やったんだな
どんまい
2024/04/07(日) 21:31:12.97ID:w4bMxbxa
>>740
理由は知らないが2年間ぐらい学年15人ぐらいになってた。今は戻ったが
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 22:21:36.08ID:Q8dXd0mc
2年後「もう池田はoutでいい!1年の◯◯をショートで使おう!!」

ウケルwww
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 22:50:00.78ID:QvHMQ7MM
横スレで緒方とはスケール感が違うやら
緒方や杉山はワクワクしなかったが今年の1年はワクワク感いっぱいやら

横浜オタのクズっぷりに毎度ながら呆れるな
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 23:55:28.40ID:+vov82/a
春季関東大会は東練馬が初戦負け
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 01:54:52.60ID:FazZ3MbD
大阪桐蔭の根尾世代みたいに2年で3回甲子園優勝しそうだな横浜
池田って根尾の進化版だし、織田みたいな怪物級はあの年の大阪桐蔭にいなかったし
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 02:31:36.52ID:r5+fImya
小宅君、留年て、、。野球で引っ張ってきてんだから学校側も配慮できないのかな?常総学院なんかは赤点とってもチャラにしてくれるらしいよ
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 03:07:06.09ID:RI4s3duw
さすが慶応。
いくら有名人の子供だろうが、スポーツで全国優勝しようが、
学業を疎かにしてはいけないということだな。

もし慶応に入るなら、
高校の授業についていけるだけの学力がないとね。
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 04:50:03.20ID:s+8bKmZJ
>>744
スレまで見に行くとか横浜大好きかよw
もうお前が横浜オタだろw
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 05:25:42.08ID:r5+fImya
まあ今回は慶応は夏は甲子園には戻れないだろ。神奈川県は東海大相模か桐光どちらか
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 06:15:39.29ID:rMWLkOTK
>>744
確かに福田ベンチ外金本二桁背番号
長尾は背番号24だしどこのチームも育成に苦労してるよな
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 06:31:01.23ID:jkx7Jl5d
高野連に求めたい「野球留学者の人数制限」 センバツV健大高崎はベンチ入り18人が県外出身
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/338577
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 06:35:20.03ID:MXwEf6w2
紺野 窪田 栗山 井上 小森 、、

2年前 横浜ヲタがスーパー1年生と騒いでた選手達 見事に全員消えてて草
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 06:36:53.57ID:rMWLkOTK
>>753
競争が厳しくてほんと羨ましいよな
そのレベルがメンバー入れないんだから
2024/04/08(月) 06:40:54.64ID:8ZEwBkuC
>>752
俺が前にこのスレで書き込んだ事と同じ事言うとるわ。
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 06:43:49.71ID:MXwEf6w2
>>754
育ってないから仕方なく1年生引っ張ってきてるって考えるのが一般的な考えかと
徳栄に完敗するようなチームだし
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 07:01:59.57ID:iKq1h3UQ
>>746
根尾は池田と比べものにならない実力だったぞ
投げては140中盤連発するし打っても長打連発
藤原もえげつない実力で柿木横川は日本代表のエース、石川が日本代表の4番、中川も投打で関西No.1級
他の投手陣も最速130km台後半〜144km
投手だけで日本代表経験者5人
中学日本代表の数も横浜の3人に対して大阪桐蔭は8人で全員主力クラス
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 07:07:52.92ID:RWFuoMgM
>>752
コイツまた言ってるのか...
自分が関わった山梨学院にはおそらく言ってないのがタチが悪いし 
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 07:10:25.50ID:e6urc8dg
これの3番目でしょ。
横浜の史上最強スカウトは大阪桐蔭の谷間スカウト世代よりやや上くらい。

大阪桐蔭の好調スカウト→高校野球の歴史上でもNo.1のスカウトと言われる(根尾世代や別所川井世代)

大阪桐蔭の平常運転スカウト→全国でも頭数個分抜けているダントツのスカウト(7、8割方の世代がこれ)

大阪桐蔭の谷間スカウト→全国でもトップだが、横浜相模クラスが史上最高スカウトをするとやや負ける
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 07:18:40.20ID:24dllxOr
https://youtube.com/watch?v=PNZ-wUXyHVk

根尾の中学時代ってこのレベルだぞ。
池田どころか歴代でも同じレベルは1人もたりともいないわ。
中学生の動画で780万回再生は後にも先にもないだろ。
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 07:20:28.06ID:24dllxOr
1人たりとも
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 07:45:23.69ID:dzcdxWt7
横浜は投手はかなり良いと思うけど野手
でスラッガーは古畑くらいだね
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:10:18.75ID:/7zPOOFY
相模の福田は春関には出てくるんだろうな?
世代ナンバーワン右腕なんでしょ(笑)
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:24:42.74ID:IB0bMkki
俺言ったよな?
福田イップス
金本扇風機
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:28:09.40ID:jkx7Jl5d
福田イップスってマジ?
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:29:40.36ID:w+kB1m44
イップスじゃなくて体育の授業で怪我?っぽい
2024/04/08(月) 08:36:06.11
>>766
体育で怪我って張り切りすぎだろ
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:55:40.20ID:5DZMV25h
>>752
これで今の横浜高校が県外だらけなの面白すぎるだろ
大阪桐蔭のスカウトにもケチつけてるけど横浜も集めまくってるし
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 09:03:14.86ID:qFdHNMA9
扇風機ってなんですか?
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 09:10:12.32ID:5DZMV25h
県外出身に制限をかけろと言ってる小倉の母校の新入生w
池田→熊本
林田→熊本
織田→福岡
東濱→沖縄
高濱→宮崎
小野→愛知
江坂→愛知
高浦→大阪
下谷→滋賀
酒井→宮城
千島→埼玉
古畑→東京
芦田→東京
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 10:36:49.29ID:Rs6tF98Y
問題は、結果残してる学校ではなくて、同じようにやって結果残せてない学校(横浜)なんだが
あの年寄りにはまず理解できない
2024/04/08(月) 10:43:19.04ID:N07BsQMd
何か村田監督になってからの横浜って、宗教じみた野球部になっちゃった感じ。何、あの青々とした五厘刈りは。ホント昭和の精神野球、根性野球に逆戻りしているようだな。
渡辺監督時代はセンス溢れる選手達がスマートにハイレベルのプレーを魅せて勝っていくのが横浜の魅力だったんだけどな。
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 10:51:24.53ID:565rltuy
県内縛りで戦ってる(た)監督なら説得力出るけど
そうでもないのが言った所で、横浜の現状が酷いから他所に八つ当たりしてる様にしか見えない
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 10:55:16.37ID:H/KIIbmC
小倉って横浜の臨時コーチなんだろ
外人部隊の横浜の文句でも言えや

横浜オタと言い、小倉といい思考のずれ方
がヨタ高卒らしいな
2024/04/08(月) 11:12:43.32ID:2sXsTT1s
小倉は保土ヶ谷球場によくおるんだから
直接言えばええやん
こんな所で吠えてないで
2024/04/08(月) 11:19:39.99ID:XXEHffjt
むかーし特待生問題が表面化して
各県の勢力図が変わり関東大会のメンツがおかしなことになったことあったな。
その後高校もそれなりの対策始めて元に戻ってしまった。
結局はグレーゾーンにテコ入れしないとダメなんだわな
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 11:23:40.08ID:H/KIIbmC
>>775
保土ヶ谷なんて山奥の田舎に行く訳ねえだろ
だから、ヨタはズレてんだよ
ここは関東掲示板だからなw
2024/04/08(月) 11:29:46.93ID:rBBvJwpZ
>>777
関東からならこれるだろwww
まともに歩けないおじいちゃんか?
それなら仕方ないけど余生を楽しんでくれ
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 11:44:03.14ID:565rltuy
他所の高校が優勝すると選手が良いだけって言うけど
集めても勝てない横浜を指摘されると大した選手じゃなかった。アンチが無理やり持ち上げただけとか言い訳するのがそっくり
小倉って横浜オタの大将って感じだな
2024/04/08(月) 12:05:04.97ID:6Q/jKo3t
競争が激しければチーム力が上がるというものでもないと思うけどな。プロはともかく高校野球では。
今の横浜高校は選手を取っ替え引っ替え使って、メンバーを固定できていない印象がある。高校野球ではレギュラーをある程度固定した方が安定して勝てるんじゃないか。
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 12:21:31.34ID:RWFuoMgM
小倉は自分が関わった山梨学院が健大高崎に負けたから粘着してんだろうな
マジでダサい
山梨学院が優勝した時の地元民の割合も少なかっただろうが
山梨学院にも言えよマジで
2024/04/08(月) 12:22:50.90ID:rKHAa3+I
そもそも高校野球は興行では無い
2024/04/08(月) 12:26:29.91ID:N07BsQMd
小倉の記事を読んだ横浜・ 村田監督は何を思うんだろ。
2024/04/08(月) 12:43:35.79ID:8VuI+OsI
こうぎょう
【興行】
《名・ス他》
演芸やスポーツを行い、入場料をとって客に見物させること。

高校野球は興行じゃないのか
2024/04/08(月) 12:46:25.98ID:S8yNZ6TZ
入学無制限で試合出場人数に制限かけるとかアホかと
人数搾りすぎると過去の横浜批判されるから絶妙な人数にするのも姑息すぎw
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:55:52.96ID:pBQJatNY
ジャイアンツカップ出場選手の憧れの選手が国民的スターのあの人抜かすとダントツで万波で次が近藤健介なんだから、皆んな横浜に行くよ
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:57:36.14ID:qQWK94ip
横浜緑シニア、今年の卒業生の進路って知らない?
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:57:51.76ID:5gifbA2u
>>786
その万波も近藤も県外出身だな
大阪桐蔭だの健大高崎だの自分達より格上の高校には県外選手を使うなってメディア使って騒ぐ卑怯で汚い高校だよなヨタって
789校歌担当
垢版 |
2024/04/08(月) 14:52:54.34ID:rK6tlZxA
以前に
此れもほんの噂レベルで書いたが
花◯東の流◯部長が熱視線を注いだ大阪の某チームの
ショートとキャッチャーが 関東みたいだと


とりあえずは
ショートの方が噂通り 関東の強豪校に確定

>>691
沖縄に残る場合は
沖◯尚◯が有力とのこと
宮城大弥の興◯では無い

>>447
新たな ほんの微少な噂レベルだと
佐倉シニアで3番とか打ってるセカンド
(ロッテジュニア)が
花◯徳◯
但し、石◯と2名に成るかとかは不明
なので、此れはホントに要確認
790校歌担当
垢版 |
2024/04/08(月) 15:06:56.54ID:rK6tlZxA
>>151
シニア準優勝の大阪福島S
あくまでも噂レベルならば
1番の優秀選手賞
3番のベスト9
の2人は関東地区で どちらかと言うとそれぞれ東京

4番は新2年生
パイプの有る桐蔭学◯へは誰かは分かりません

>>700
こちらは確定してます
豊田シニアの1番ショート → 仙◯育◯
豊田シニアの4番キャッチャー → 大阪桐◯
2024/04/08(月) 15:16:51.49ID:IDGBEyVt
大阪桐蔭と仙台育英って宇和島や串木野なんかでも同じ年に同チームの有力選手をそれぞれ獲得してましたね。
西谷、須江両監督はメールで情報交換してそう。
2024/04/08(月) 15:20:45.04ID:ugCjERI9
>>790
その東京の高校は帝◯ですか?
2024/04/08(月) 15:37:05.84ID:yIgb69ko
まだ2年だけど愛知尾州ボーイズのN羽を取ってくれ
ドラゴンズジュニア出身でも根尾石川小◯保を超える逸材
タイプ的には石川昂弥2世と言われてるようだが石川にスピードと積極性、元気を加えたような逸材
今は三塁手だが捕手も投手も出来る
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 15:48:43.52ID:jkx7Jl5d
>>789
明石のショートは結局どこですか?
2024/04/08(月) 15:53:16.28ID:VlxCROZg
明石は関西の高校だよ
2024/04/08(月) 15:53:41.43ID:B02AO1yT
大阪福島から最近東京だと帝京に1人ぐらいかな。
過去に枚方辞めて大阪福島から早実入った子がいたので、シニア全国大会の実績活かして早実受験、あるいは大穴で東海系列の菅生が何となく思いついた所。
797校歌担当
垢版 |
2024/04/08(月) 16:12:46.67ID:rK6tlZxA
>>792
>>796
清宮の1学年下でソフトバンクに高卒でプロ入りしている
野村大樹が大阪福島Sから早実
798校歌担当
垢版 |
2024/04/08(月) 16:18:43.25ID:rK6tlZxA
>>792
>>796
帝◯の可能性も有りますが
今の処 有力なのはN大三みたい
799校歌担当
垢版 |
2024/04/08(月) 16:29:51.67ID:rK6tlZxA
>>793
↓ 丹◯は
>>1
新2年ですけど 丹◯のことです

梅◯兄弟の仲が かなり良い
梅◯弟と丹◯は誘い有って尾州Bへ

ジュニア時代から繋がりの深かった
古畑と芦田みたいなもんです
梅◯弟と丹◯の2人揃ってが 既定路線化してます
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:26:36.70ID:t9frDItV
駿台 小高はどれくらいの選手になるかな
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:29:30.88ID:tIgVbyTT
>>798
情報ありがとうございます。
大阪福島から日◯三に来たら初ですね。
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:36:12.58ID:OxCuvtaq
>>752
地元の選手を育てられないから全国から集める
仕方ないんだろう
2024/04/08(月) 17:45:05.81ID:NqdtkVGx
>>684
セタニシから大阪桐蔭は中○?
智辯と履正社はだれですか?
2024/04/08(月) 19:34:27.94ID:/sKzozkD
大阪桐蔭が全国からかっさらうから
他もそうせざる得なくなっただけだろ
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:30:52.12ID:565rltuy
スカウトの元祖がそもそも横浜でスカウトしてた当時の小倉なんだがなw
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:42:31.61ID:jkx7Jl5d
まあ小倉さんがいた時の横浜はベンチ入り半数以上は県民選手だったからな
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:48:06.30ID:RWFuoMgM
小倉は須江、青柳以下
何も成し遂げてない
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:52:05.73ID:565rltuy
>>806
それは度が過ぎたスカウトを指摘された後だよ
最初の頃はやりたい放題。松坂(東京)や筒香(和歌山)を育てたってタイトルでいきなり矛盾してるし
大体スタメン外のベンチメンバーを地元民で埋めて地元率高そうに見せるのも狡いわ
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:53:31.62ID:RWFuoMgM
小倉は時代遅れ
村田の方が凄い
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:58:47.08ID:565rltuy
去年のスカウトもそう
13人県外の凄い選手で13人神奈川の選手
だけど神奈川の選手は見栄えを良くするための数合わせ
中本牧の選手以外はどうせレギュラーになれない
毎年の事
2024/04/08(月) 21:02:34.02ID:53lImuew
県外から受け入れといて、チーム方針でベンチ入りの半数は神奈川にしてました。って美談っぽい話だが、実力主義で県外出身者が半数以上になるよりエグい話だし受け入れる子達に失礼だな。
まあ事前に説明していて全員が納得した上でなら文句はないが、そんな感じなら他所様のやり方にブーブー言うなと。
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:08:56.41ID:jkx7Jl5d
>>808
小倉さんがいた時はベンチ入りメンバーの半数以上は県内選手だよ
過去のデータ調べてみればわかる
これは小倉さんというか渡辺さんの方針だから
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:23:38.72ID:tSJlKwi0
帝京は今年の夏もし甲子園行けたら関西の子もっと増えると思う。生駒ボーイズ、豊中リトルシニア、住吉ボーイズは今レギュラーだし
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:24:13.48ID:OxCuvtaq
>>804
大阪桐蔭と高崎にもう一校あるな
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:30:12.38ID:kV6KOj25
>>808
ちょっと違くない?
横浜憎しで視野狭くなってるぞ
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:30:17.91ID:tSJlKwi0
健大高崎は赤堀コーチがいなくなるからスカウトもおちつくんじゃ
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:30:59.39ID:565rltuy
>>812
試しに記事にあった2006の夏を調べたらスタメン9人中6人県外だったぞ
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:34:36.85ID:iCAOKVXr
>>802
健大は育成力あるから優勝したんだぞニワカ
2024/04/08(月) 21:37:18.38ID:VlxCROZg
>>818
投手陣は北○さん案件だろw
2024/04/08(月) 21:40:14.80ID:HRX9bIk7
結局小倉は、自分たちがやるのはOK、他人がやるのはダメと言ったるだけだ。
2024/04/08(月) 21:40:30.97ID:jkx7Jl5d
>>817
俺がいってるのはベンチ入りメンバーだよ
スタメンなんか試合で変わるし
2006夏だと
1白井2松本3高濱4福田5佐藤6越前7下水流8岡田9川角
これが基本的なメンバーで神奈川が5人
2024/04/08(月) 21:43:27.14
>>816
赤堀は佐藤を入れるために兄をまず入れたのは凄腕だよな
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:49:03.25ID:iCAOKVXr
石垣135〜150キロ
佐藤142〜147キロ
健大の育成は全国No.1
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:49:23.20ID:5DZMV25h
健大高崎と同じくらいの県外祭りで優勝した去年の山梨学院は自分が関わってるからノータッチ
大阪桐蔭や健大高崎は気に食わないから批判する
このスレの横浜オタの民度も悪い訳だ
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:50:10.12ID:iCAOKVXr
>>821
そんな雑魚世代興味ない
過去の栄光
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:51:24.71ID:iCAOKVXr
時代は健大高崎
終わったおじさんが嫉妬
飯かうまい
2024/04/08(月) 21:53:39.77ID:VlxCROZg
>>823
だから北○さん案件な
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:39.19ID:iCAOKVXr
>>819
北○さん関係なく育成いいぞニワカ
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:55:09.04ID:GWCgFwM1
>>789
他のジュニアは騒がないくせに、ロッテジュニアの肩書きだけは何故か付けたがるw あるある
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:59:36.47ID:jkx7Jl5d
健大も佐藤と石垣が引退してからが勝負だろうな
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:00:48.20ID:565rltuy
>>821
だからそういう事よ
ベンチだけは神奈川を多くする。いざ試合になると普通にスタメンで県外を多くする
計算してる分たち悪いな
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:02:15.45ID:iCAOKVXr
>>830
育成いいから生えてくる
だから安泰
佐藤、石垣らに憧れる有望中学生も間違いなく増えたますます安泰
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:17:40.66ID:5DZMV25h
北川なんて外部コーチでしか無いんだからズルいと思うなら金払って依頼すりゃいい
監督が許可して相応の設備があれば現地に来てくれる
そうでなければ個人で通う
2024/04/08(月) 22:19:07.15ID:53lImuew
二松倒した東京高校のエースも北川さん案件
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:44:25.60ID:Q4MUCsxm
>>829
石塚の弟でYouTubeにも紹介されてるからだろ
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:03:12.15ID:jT8z3pOU
>>834
北川さんすごいよね
自称トレーナーの度ハマりとは格が違うわ
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:04:01.30ID:XJHAFkaV
外部コーチの力だったにせよ、外部コーチを活用出来る環境は良い事だろ。
旧態依然としたとこだと、そういう存在を認めないだろうし。
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:13:30.47ID:iCAOKVXr
>>837
確かに
その点健大はしっかりアップデート出来てる
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:17:42.19ID:JCsLCb7N
F欄が優勝する度うちの親父は「野球はアホほど向いてるんやなあ〜」
2024/04/08(月) 23:24:36.31ID:6DZA4NZo
>>839
本質を理解できてないお前の親父の方が馬鹿だなw
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:26:25.23ID:tHRoWZ4j
履正社や報徳みたいにほぼ近隣の子でも結果は出るのも証明されているからなあ
やりよう次第
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:34:19.67ID:VWev9XMo
甲子園出場校の偏差値は40以下、IQ65くらいの境界知能なのは常識
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:35:54.98ID:VWev9XMo
あまりにひどいので21世紀枠で進学校出したり
2024/04/08(月) 23:39:07.36ID:VlxCROZg
仙台育英は一冬越して
パワーアップしたな
185㎝のエース佐々木が155キロ
左腕のエース武藤が150キロ超え
190㎝の山口は149キロ(秋の時点)
2年生の山元は146キロ(秋の時点)

夏までには150キロカルテットが
誕生するのは確実
2024/04/08(月) 23:46:09.21ID:53lImuew
中学の仲間達が活躍した別海軍団は甲子園行ったもんな。
育英行って1回も甲子園でプレーしないで終わってたまるかで頑張ってください。
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:51:53.00ID:m1ebGRLS
>>845
去年のセンバツ、平安との試合で1イニング投げてる
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:52:00.53ID:3/Dy2cKk
センバツの平安戦で仙台育英の佐々木は投げてただろ。
別海の同級生より1年早く甲子園経験してるわ
そのあとの夏はベンチから外れてたが。
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:58:09.39ID:WZ8bfBbc
>>818
育成良いはずなのにこれまでまともに強かったの2017年だけなんだが
小玉も下も育てられなかったし
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 00:01:30.67ID:1s9MYLY+
>>844
試合で出せなきゃ意味がない
健大の石垣は2年春ながら甲子園で150キロだ
まあせいぜい頑張れよ
2024/04/09(火) 00:02:41.70ID:BpZWGyaI
>>849
春でだすから心配すんな
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 00:07:12.47ID:1s9MYLY+
>>848
今年最強だっただろニワカ
小倉野球(笑)の山梨学院を粉砕で報徳にも佐藤温存で圧倒的勝利
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 00:14:09.17ID:dpwOYO9m
小倉は地元主義に固執する老害なんて可愛いものでは無い
自分達がスカウトするのは良いけど、他校が優勝したらそれをなんとかして貶したいというただの人間のクズだよ
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 00:17:08.04ID:qRG62/2T
知性のないやつほどニワカとか訳わからない言葉でごまかす説
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 00:19:11.56ID:dpwOYO9m
既に身を引いてる小倉だけじゃなく今の現場にいる人間もパワハラだし慶應や相模に負けてさっさと落ちぶれて欲しいわ
高校野球界のガンだよ横浜高校は
855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 00:29:34.47ID:41lfRhF8
自分が現場にいた時は聖光学院に向かって「あんたらよくやってるけど、ここが限界だと思うぞ。上に行きたかったら、勝ちたかったらいい選手を獲ってこないと」とかイキってた癖にな
自分は良いけど他人は駄目の精神だからただのガキなんだよ
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 00:33:35.48ID:41lfRhF8
どの界隈でも小倉が言うなよの声で溢れてる
当然だわな
857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 01:38:45.29ID:Jcdzx96j
>>820
ジャイアンやん。
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 01:41:41.17ID:77CYotKC
>>851
小倉が集めたのは去年の代までだけどな
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 01:52:47.02ID:TzT1REvE
今のスカウティングは弱肉強食の時代
とったもん勝ちよ
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 02:28:56.26ID:7/2B2c46
中学生までは義務教育だから分かるよ
高校生よ?県外がどうこう知恵遅れみたいな事をいつまでも言ってるのは高校野球界だけ
勉強だって田舎の頭の良いやつは都会の私立学校に行くだろうが
2024/04/09(火) 05:16:31.42ID:7oMm4R9x
野球留学生批判の根源は「嫉妬」だからな
試合見てればわかるけど、県外の子だから強いのではなくて練習してるから強いだけ

某県で観戦してた時に、思いっきり対戦校(私学野球留学多め)に罵倒していたジジイいたけど
ジジイが贔屓にしてる高校はヒョロガリだし、守備意識も走塁意識も無いし負けるべくして負けてた
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 05:28:56.82ID:yvAKSbZ7
>>844

ネタ?記事等有るのかな?
863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 05:37:03.03ID:sxOnii0Z
県外集めてるのに鳥取城北は鳥取予選すら勝てないぞ
2024/04/09(火) 06:10:23.69ID:7oMm4R9x
>>863
そう言うところは逆に批判が少ないんだよ
勝ててないから
865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 06:31:20.03ID:CIYbMe6T
>>848
夏出られなかったからといって小玉と下が育たなかったとか冗談はやめてくれ
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 06:32:29.91ID:OOXNaK/p
野球留学ありと思うが、公費助成もらわず独立採算でやれよと言われそう
2024/04/09(火) 06:48:43.43ID:xiVQPKZa
>>841
大阪兵庫の有力選手が県外流出していない証拠だよな。
それを流出の多い東京神奈川千葉辺りでやろうとしても無理
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 06:54:11.32ID:5VdwnGUs
大成していつかプロ野球に行くなら、当人は個人事業主みたいになるんだから、高校生のうちに基礎や応用をやっておく必要あるし、強い相手と対戦する必要あるし、何より環境に左右されるから、高校は選ぶべき。プロはチームが勝ったから嬉しいですって言ってるけど、本音は自分が打ったから気分良いいですだからな。
2024/04/09(火) 07:04:14.10ID:UUdyh0hB
関西からの流出が減ったのは高校無償化が大きいと聞いたことある
でも甲子園で優勝してるのは関東なんだよなw
不思議やなー。関西の子はとびきり優秀なはずなのに
2024/04/09(火) 07:11:54.93ID:3OVJofIm0
今日も朝から元気に相模原で集団ストーカーしてるキモ陰キャチズギュドどもが高校野球板に書き込み始めてるな
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 07:13:26.61ID:ZXDSX6LC
>>866
少子化だしそのうちに私学助成金減らされるかもな
実際甲子園も野球バカ校の巣窟化してるし
文科大臣が安部派独占だったし、文化庁長官がペッパー警部じゃ日本の教育おわこんw
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 07:17:36.67ID:TzT1REvE
智弁和歌山は県外から優秀な選手とるようになってから勝てなくなった
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 07:19:09.81ID:5VdwnGUs
野球が得意で得意で上でも通用するかもしれないと思うなら、近所の9人揃わない高校に進学するか?しないだろ?俺なら健大でも浦和でも桐蔭でもある程度自分の力を見てもらうチャンスのある学校に進学するわ。
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 07:22:47.13ID:TzT1REvE
>>873
佐々木朗希
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 07:25:34.52ID:cuVejsp8
伸びてるから情報通さん降臨したのかと思ったらダニ共が薄っぺらな人生観語り合ってるだけで草

あーしょーもねー
876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 07:30:41.70ID:sxOnii0Z
>>874
母子家庭で母親1人にできないからって理由の人を挙げるのはちょっと
例に挙げるなら現ハムの根本じゃない?
2024/04/09(火) 07:44:00.92
>>875
相模原で集団ストーカーしてるいえいえおじさん(大手フーデリ配達員VIPPER)「いえいえ拙者は違うでござるがなああああああああああああんいえいえデュフフコポポポォォォォォンフォカヌポピーヤコポポポォォォォォンいえいえw」
2024/04/09(火) 07:49:54.27ID:iIEBaRPw
都内の中学生とか練習環境求めて地方に散ってる側面が強いしな
地方ならそこらの弱小公立校でも専用グラウンドと照明ある所が大半なんだから
都内の子からしたら羨ましい限りだろ
879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 08:02:24.79ID:XqKLa+Rd
環境求めて地方はあるよな
東京は誘惑多すぎる
友達も野球に没頭したいと
県外いってた
2024/04/09(火) 08:24:21.87ID:BpZWGyaI
>>862
つべに上がってた
881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 08:44:17.16ID:41lfRhF8
>>869
それは一昔前の話だな
どこが優勝しても大阪第二代表とか言われてた
今は関東(主に東京)のレベルが急激に上がってどこも関東選抜
882校歌担当
垢版 |
2024/04/09(火) 10:22:36.72ID:NXjRibzC
>>434
中◯って
早慶を視野に入れてたみたい

右腕の方が書類選考と面接だけの高校志望の様なので
中◯はひょっとしたら
早稲◯実の可能性が有ります

>>803
矢◯は 書類選考と面接だけの高校なので
世田谷西の主力クラスの 智◯和◯山への内定者は
現時点では居ない感じ

Rへは高速右腕の金◯です
883校歌担当
垢版 |
2024/04/09(火) 10:27:38.64ID:NXjRibzC
>>192
>>704
武蔵嵐山Bの左腕 と 今◯(東京城南B)は共に
近畿・関東・東北の(地域ナンバーワン補強の)超強豪校
プラス 埼玉勢・センバツ優勝校・花◯東 他
おんなじ様な高校で競ってます

東京城南は遅いので未定だと思いますが

武蔵嵐山の左腕は
あくまでも 噂レベルだと
近畿のお馴染みの(小◯さんの嫌いな)超強豪校
884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 10:32:41.03ID:E7YdYHmz
情報通さん、いつもありがとうございます
885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 10:33:20.45ID:E7YdYHmz
日◯三の噂だと大阪福島くらいでしょうか?
886校歌担当
垢版 |
2024/04/09(火) 10:42:10.73ID:NXjRibzC
>>885
先輩がスタメンの湖南B とか
あと
↓ このキャッチャーは関東志望 なので
>>789
(東京の)可能性は有るかも知れません
2024/04/09(火) 10:56:16.87ID:c8ukcYfT
>>886
湖南から日◯三は誰でしょうか?
湖南は来年が逸材揃いで凄そうですね
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 11:00:03.93ID:eP8cnzUK
中3は大阪桐蔭と慶應が今のところ良さげなのかな?
889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 11:06:32.95ID:diyJMZ3g
武蔵嵐山の川◯は大阪桐蔭っぽいのか〜
ライオンズJr時代から凄かったよね、球歴のページが消えてるけど辞めてないよね?
890校歌担当
垢版 |
2024/04/09(火) 11:08:02.68ID:NXjRibzC
>>887
湖南はハッキリとは分かりません

花◯東の流◯部長案件のキャッチャーは
早◯田実では無いようなので
他の関東・東京の強豪校だと思います
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 11:12:54.62ID:qFhu8DLR
>>844
病院いけ
2024/04/09(火) 11:18:04.33ID:BpZWGyaI
>>891
つべに上がっとるし
佐々木は秋の時点で149だったし
一冬越えて155出しても不思議じゃないでしょ
2024/04/09(火) 11:22:56.65ID:jUE3nMj8
公式戦のちゃんとした球場で投げない限りノーカウント
2024/04/09(火) 11:26:40.02ID:BpZWGyaI
>>893
そんな事を言ったら甲子園以外詐欺やん
2024/04/09(火) 11:43:09.68ID:dm6wRtGu
まあ球速詐欺は結構多いからな
2024/04/09(火) 11:46:39.97ID:BpZWGyaI
なら中坊のガンで騒ぐの止めたら
897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 11:57:27.88ID:TzT1REvE
>>882
セタニシから横浜にくる内野手はKですか?
898校歌担当
垢版 |
2024/04/09(火) 12:05:55.64ID:NXjRibzC
>>897
そうです
窪◯です
899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 12:10:11.13ID:GgADnPx3
>>898
横浜の新しい情報ありますか?
2024/04/09(火) 12:24:18.39ID:TcNEvkIn
相模の話題が出ないけど、やっぱり強化は止めたの?
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 12:35:55.15ID:T9Xc4ITj
嵐山の左腕、城南のスラッガー、明石の捕手。どれも可能性は低いが横浜も競ってるって状況?
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 12:54:06.35ID:sxOnii0Z
>>881
今年のセンバツは
大阪53人
兵庫47人
和歌山44人
北海道38人
愛知38人

去年の夏の甲子園も
大阪81人
東京57人
兵庫53人
愛知42人
福岡34人

だからそれは嘘になるな
903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 12:57:24.43ID:E7YdYHmz
>>890
湖南の件、ありがとうございます。
恐らく山◯君だとは思いますが楽しみにしています。
それに合わせて大阪福島から来たら面白いですね。
904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 13:23:55.99ID:OgXzUfHS
市川リトルシニアの菅○はどうでしょう
関東の中学生の間では結構有名みたいですが
進路は関東の名門?
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 13:28:02.06ID:Gg0Z+wyP
相模は夏春夏連覇できる戦力あるからな
その後でまた大型補強するんじゃない?
別に野球部強化やめたわけじゃないし
906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 13:41:22.94ID:OgXzUfHS
相模は強化辞めたまでは行かないけど智弁和歌山みたいに県外は5人前後って制限がかかったのでは
県外5人前後残りは神奈川で合計20人前後と去年のスカウトが基準になる
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 13:50:17.19ID:+ZeHo0Ew
相模は学校も選手も野球やめたよ
福田も練習にすら姿現さなくなってベンチからも外れてたしね
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 13:50:58.47ID:yvAKSbZ7
>>880>>891
>つべに上がっとるし
佐々木は秋の時点で149だったし
一冬越えて155出しても不思議じゃないでしょ


すまん、探したけど見つからなかった。
909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:11:42.32ID:TzT1REvE
今年発足した多摩川ボーイズにジャイアンツジュニアから大量にいってるな
ベイジュニアからも井端や小池の息子がいってるみたい
910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:12:54.61ID:07erPiK7
>>900
相模は世代屈指の泉中央捕手 関メディ 明石の大トロ内野手とか情報出てるね
あと那覇ボーイズ左腕も可能性アリと
911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:16:47.96ID:gpSdcBxu
相模のラグビー強化は順調そう
今年の3年生は全国ジュニア大会で準優勝した神奈川代表をガッツリ取れた世代、選抜でもベスト8入りした
でも全国網スカウトの桐蔭学園には勝てないが
さらに相模のラグビー強化は進むのであろうか?
912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:19:26.66ID:91w8hnJo
横浜の紺野とかの横浜行くの知って仙台育英行けよとか言ってたらその年に甲子園優勝、翌年準優勝で本人はメンバー外で笑えなくなったな育英行ってたらどうなってたかは知らないけど
913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:20:06.23ID:gpSdcBxu
ラグビー選抜大会
準々決勝
大阪桐蔭 13-3 東海大相模

準決勝
大阪桐蔭 13-7 桐蔭学園

決勝
大阪桐蔭 55-7 石見智翠館
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:25:29.67ID:OgXzUfHS
慶應は良さそうだと思うけど
仙台育英を筆頭に関東への侵食が進んで例年ほどのスカウトの勢いは今のところ見えない関東勢
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:29:31.41ID:gpSdcBxu
大阪桐蔭は大阪人だけ
桐蔭学園なんかは大阪の大トロ獲れるからよ
相模は野球やめたんか、原の時点でやる気ないわな
2024/04/09(火) 14:34:44.96ID:jUE3nMj8
そんなチーム作りまくって大丈夫なのかな少子化なのに岩隈のチームもあるよな
917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:47:15.13ID:OgXzUfHS
>>916
岩隈のチームの現中三は日大三の附属中が固まってる世代
2024/04/09(火) 14:51:00.24ID:c8ukcYfT
>>917
木◯とあとは誰が附属中ですか?
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 15:02:44.07ID:OhCyEmMZ
>>883
徳栄は、来年から落ち着く感じだろうね?
2024/04/09(火) 15:22:10.83ID:VNPeRgSm
>>916
強いチーム、体制がしっかりしてるチームが大量に部員を抱えて、弱いチームや部活が存続危機の2極化してる。
巨人のボーイズはセタニシや城南あたりに行ってレギュラーになってた選手が今後取り合いになるだけな気がする。一応巨人のやつは人数制限あるみたいだし。
2024/04/09(火) 18:53:52.06ID:XOzctqVf
>>910
よっ世代屈指名調子
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 19:35:53.51ID:NzOx2uRI
>>779
>他所の高校が優勝すると選手が良いだけって言うけど
集めても勝てない横浜を指摘されると大した選手じゃなかった。アンチが無理やり持ち上げただけとか言い訳するのがそっくり

小倉って横浜オタの大将って感じだな

ここまで一字一句完璧に同意出来るレスも珍しい
923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 20:17:39.99ID:yoBXzlYg
>>922
www
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 20:22:16.72ID:z/yT6Q71
小倉なんて横浜時代散々全国から集めといて、他の学校がそれやると平気で批判するダブルスタンダード爺
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 20:29:23.54ID:yiIa5n94
大阪桐蔭が嵐山左腕と城南スラッガーの両取りもあるのかー
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 20:33:26.59ID:t9SkZEA2
岩隈氏は将来、創価の監督も視野にあるんじゃないかな?
息子も創価に進学してるし。
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 20:58:46.31ID:e11n/Os3
これどこ行くの?
専松とかかな

最速136キロ 新中3世代屈指の快速左腕
https://youtu.be/PJE0jjazb4A?si=XWqdxR9gJf5yfkPh
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 21:07:34.62ID:hAniinii
>>925
実際観たが大騒ぎする程でもないけどな
2024/04/09(火) 21:15:24.23ID:Cha7jIGl
>>927
左腕のイメージないな専松
2024/04/09(火) 21:22:17.98ID:zrwhA6/O
>>927
どうせ既に千葉県外の乱獲校がツバ付けているんだろ。
931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 21:45:28.13ID:qytY+hPI
>>927
千葉なら横浜あるな
投げ方も成瀬や伊藤マサシにそっくり
2024/04/09(火) 21:59:42.01ID:VNPeRgSm
東海大浦安中のエースも良いと評判だよね。
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 22:09:02.72ID:X8SuB4VH
>>927
市船でしょ
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 22:29:16.74ID:u/F57fEZ
>>922
実はこのスレに混じって居る変態横浜オタ
小倉なんじゃない疑惑も
935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 22:45:52.78ID:ZzfF89hT
>>927
専松だな
936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 00:17:30.03ID:oisM8fM1
>>927
ニマツ
2024/04/10(水) 01:40:03.05ID:cNRY/N/M
>>936
最近軟式投手に結構声かけてる印象なので誘いはしてるでしょうね。ましてや艦長の好きな左腕。
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 02:54:47.41ID:JG2mXTRt
九州のサウスポーが神奈川のどこかの高校にら向かう
939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 03:41:36.97ID:GZ8ZVGjZ
報徳は地元民の有力ところって 地元の有名なところは 関東に持っていかれますよ 兵庫は草刈り場です
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 03:41:37.29ID:GZ8ZVGjZ
報徳は地元民の有力ところって 地元の有名なところは 関東に持っていかれますよ 兵庫は草刈り場です
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 04:10:54.51ID:k1lQRWy5
>>925
けど、今回なら智弁和歌山に行く取手のばっデリーにも断られてるし、来年履正社に入る世代屈指のスラッガー名港の子にも断られてるからどうかな
942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 04:33:30.72ID:QHIkIUGk
>>938
九州の何県ですか?
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 06:55:00.65ID:j3W20N16
二松学舎の小高は球歴から消えてるけど入らないのかな?
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 08:43:05.89ID:pqehcnPf
>>943
二松オタが負け試合の時スタンドにいたって言ってたよ
2024/04/10(水) 09:10:15.16ID:Q+GALrIv
泉中央から二松
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 10:28:43.45ID:j3W20N16
>>944 まじかぁあの左腕成長すると厄介そうだなぁ
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 10:35:46.83ID:a5xArzto
ここに小高の名前が消えたとか書いてるのが荒らしの張本人じゃないの?
普通は一々見ないし
948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 11:39:48.08ID:JFqml/CR
>>945
それって今年度?来年度?
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 18:07:24.12ID:g7wWJ2Dk
>>942
沖縄じゃない?
950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 19:22:07.51ID:2XWDrWN7
ってか落ち着けよ ww

つい最近新1年生入学したばっかりで
中3の進路教えてってどんだけ知りたがりだよ

会場とかグランド行って聞いて来いよ
これが夏あたりならわかるけどさ

人の進路知ってどうすんの?
そこらの中学生がどこの高校に行くと聞いて
それを漏らしているのと一緒だよ
単に野球をやっている中学生ってだけで
951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 22:07:38.62ID:a1OUA6N8
>>950
で?なんでここにいるの?
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 22:26:23.94ID:59LjeQaX
>>950
ロリータコンプレックの横浜オタを馬鹿にすんな
2024/04/10(水) 23:20:14.07ID:YHgcWMcU
>>948
来年
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 23:24:07.48ID:XKAlgoN9
なんでってそりゃ有力中学生の進路が気になるからだろw
955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 23:27:19.08ID:QHIkIUGk
>>949
九州だから沖縄ではないでしょ
多分相模の塚本がいたチームの左腕かなと予想
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 23:40:08.21ID:hc921xcM
那覇や明石などのスカウト状況みるとなんだかんだ相模も強化は継続してるみたいだ
957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 00:08:06.79ID:M6pmA/kw
>>953
Thanks!
重ねて質問申し訳ないが、それって左腕?
958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 07:44:12.70ID:QWeWvmOm
世田谷西の中3世代から智弁和歌山って誰か行くの?
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 07:55:22.24ID:uaA6RSnp
>>772
軍隊式規律しか指導できないとはな
万一、選手側の発意だとしても
髪型を強制するのはやめろというのが
真の指導者
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 09:13:50.78ID:PAlVo0Ka
中学生も春の大会終わる頃には有名所は皆進路決めてる
夏以降に変えるのは家の事考えて地元の高校に変更とか限られたパターン
961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 10:03:44.83ID:JigSnbDq
マリーンズjrの古○も花咲徳栄
校歌さんの噂通りなら石○、法○、古○と三人佐倉から来る可能性も?
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 11:50:35.07ID:43SVnff8
武蔵嵐山と東京城南の獲得を狙う地域ナンバーワン補強の超強豪校は大阪桐蔭、横浜、仙台育英ってことでいいのか?
それで武蔵嵐山は大阪桐蔭が有力と


0883 校歌担当 2024/04/09(火) 10:27:38.64
>>192
>>704
武蔵嵐山Bの左腕 と 今◯(東京城南B)は共に
近畿・関東・東北の(地域ナンバーワン補強の)超強豪校
プラス 埼玉勢・センバツ優勝校・花◯東 他
おんなじ様な高校で競ってます

東京城南は遅いので未定だと思いますが

武蔵嵐山の左腕は
あくまでも 噂レベルだと
近畿のお馴染みの(小◯さんの嫌いな)超強豪校
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 11:59:49.25ID:uFDzFljE
>>958
誰かしら行きそうだけど一番上のグループの選手ではなさそうだな
矢◯ではないそうだし
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 12:13:18.44ID:rw4icbsx
>>941
行ける高校なんて1つだけなんだから30校声かかってる選手だとしたら29校は断られてる
特別大阪桐蔭だけ断られてることをカウントする意味が分からん
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 12:37:36.25ID:Tg3rGt3Z
現実には大阪桐蔭に行く選手に断られてる高校がめっちゃ多いね。
大阪桐蔭に行くのは取り合いになってる選手ばかりだし。
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 12:48:06.75ID:6lRnVlz2
西谷監督は多摩川ボーイズという新しく出来たチームに注目してるらしいよ
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 12:51:13.15ID:PAlVo0Ka
西谷じゃなくても注目するだろあんなもん
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 12:51:32.09ID:cmdQ6+xt
埼玉も千葉のことをいう割には、佐倉から来るとか千葉頼みだよな。恥ずかしくないのかね。
結局は千葉をリスペクトしてんだよな。
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 12:59:25.18ID:0SLrOKXG
>>968
お前ちんこ小さいだろw
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 13:02:01.06ID:gGJ7TGGu
>>968
一都三県で一番印象が悪いのはダサイタマだからな
千葉からあんな僻地に行きたい中学生もいるんだな。
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 13:10:26.81ID:PxRu2IwO
多摩川ボーイズ、運動神経の発達や技術面を重視した練習を組むらしいから将来活躍したい選手にとっては良いチームだよね
食トレで無理やり体でかくするのは高校からで十分だし
中学で成果出したいならそういうチームがいいけど
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 13:10:59.59ID:dbLpboju
>>968
それ埼玉ではなく徳栄ね
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 13:22:10.17ID:oQ3kutCt
>>961
球速エグい左腕K君も徳栄なの!?
佐倉シニアからマリーンズJr.3名はエグいって
2024/04/11(木) 13:30:30.88ID:XiWNe1PT
佐倉シニアが勝てなくなっているのが肩書あんまり重要ではないのが証明されてきてる
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 14:09:15.05ID:PAlVo0Ka
佐倉は指導者が変わってからは評判悪い
それでも過去の知名度から元プロjrがたくさん来るけど
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 14:15:30.88ID:Kaasn7wV
>>965
お前現場知らないんだから程々にしとけよ
声かけた半数以上は断られてるのが実情なんだよ
977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 14:41:08.00ID:m/rc+cgQ
>>976
スカウトって断られるのが当たり前だよ。
上手い選手は10校くらいから声かかる。大半の高校は断られる。
大阪桐蔭くらいの高校だと取れる確率は高いけど、中堅の野球強化校なんて50人有名な中学生に声かけても1人くらいしか取れない。
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 15:50:49.71ID:4j9gDdh3
 4月に3年ぶりに改定された65歳以上の介護保険料について、全国の主要74自治体を調べたところ、半数近くが月額6500円以上となることがわかった。6割超の自治体が保険料を引き上げ、増額幅が最大の大阪市は月1千円超の負担増となる。高齢化や単身世帯の増加で、保険料負担は今後、一層重くなると見込まれる。

 65歳以上の介護保険料は自治体が3年ごとに見直す。多くの自治体は2024〜26年度の保険料について、4月の改定直前の3月に議会で条例を改正している。政令指定市と県庁所在市、東京23区の計74市区の状況を朝日新聞が取材し、集計した。

 その結果、保険料の基準額(月額)を引き上げたのは48自治体で、全体の65%を占めた。23自治体は据え置き、3自治体は引き下げた。

 増額幅が最も大きかったのは大阪市で、前年度より月1155円増えた。次いで千葉市が900円増、福岡市が674円増。前年度比で月500円以上引き上げたのは8自治体(11%)あった。
2024/04/11(木) 15:58:51.54ID:B6A9TaKV
吐いても食わすとかは辞めるべきだと思うんだけど、中学時代からある程度管理されてでも飯いっぱい食う練習した方が良い。
飯ノルマがある某強豪校の1年生が辞める理由第1位は練習や上下関係がきついではなく飯のノルマがきつくて辛いかららしい。冗談のような本当の話。
2024/04/11(木) 16:48:52.66ID:K2s8PTtL
まるで相撲部屋だなw
981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 16:50:10.01ID:AMts0mMK
>>941
その子が行くのは履正社じゃなくて仙台育英じゃね?
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 18:45:12.42ID:rXXp4+3k
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1712822247/
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 19:39:13.61ID:RZoEW9Fl
徳栄リクルート順調だね浦学は?
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 20:00:09.76ID:S8OuXryQ
専松は世代ナンバーワン投手が東京から、野手が茨城から千葉、最強スラッガーも入部して最強だな
2024/04/11(木) 20:53:17.67ID:6r5VV0bR
また来る来る詐欺か笑
息子世代以外は大したことないだろあそこ
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 21:50:42.10ID:K/Q9VCy4
お前らどれだけ選手持って来んだ?
関東のとあるプロ野球養成校へ初輸送らしいで
桐蔭が本当に終わった感じするわ
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 21:51:13.35ID:K/Q9VCy4
>>986
これ関メディからな
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 21:56:15.16ID:6C8uomFB
初ってことは徳栄か?
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 22:00:47.78ID:WJ3Puvg/
横浜でしょ
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/11(木) 22:44:14.61ID:32F5cX7E
>>986
投手ですか?
2024/04/11(木) 23:13:34.72ID:B6A9TaKV
新1年世代のセタニシ3番ってどこですか。良い選手だと思いましたが球歴更新無いので気になりました。
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 00:05:32.86ID:EIFXHM4H
>>991
帝京でしょ
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 00:21:49.97ID:i6hGkxNe
横浜から関メディか
ショートか投手かな?
2024/04/12(金) 01:04:48.78ID:rrj9yxZa
イマドキの子供は甲子園で勝つことよりプロ野球選手として活躍することの方が魅力的なのかな?
阪神で伊藤将司が活躍しているのも影響しているのか?
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 05:23:37.80ID:mBto1m8x
9日午前8時20分ごろ、富士山の標高2000メートル付近で、水を含んだ雪が土砂とともに流れ下る「スラッシュ雪崩」が発生した。8日以降の大雨が影響したとみられる。国土交通省富士砂防事務所によると、雪と土砂は砂防施設で受け止められ、現時点で被害は確認されていないという。

スラッシュ雪崩は雨や急激な気温上昇によって大量の水分を含んだ雪が流れ出す現象。「雪代(ゆきしろ)」とも呼ばれ、土砂を巻き込みながら土石流となるケースがある。

富士砂防事務所によると、静岡と山梨の県境にある大沢川の標高2000メートル付近で、雪が流れ始めるのが確認された。雪と土砂は下流の遊砂地に流れ込んだ。

富士山では8日から雨が降り始め、付近の観測施設のデータでは9日午前8時20分ごろまでの雨量が88ミリに達した。同日午前9時までの1時間には23ミリの強い雨が降った。

続きは↓
996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 05:27:33.37ID:6j3UxhCp
>>981
ホームラン打っててユーチューブにも上がってる選手の方が履正社じゃなくて?過去に愛知から溝谷も例あるから履正社?
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 07:33:58.45ID:ij8npgRx
>>986
國◯?
998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 07:58:54.77ID:G4R62f54
>>991
誰?遠嶋って選手ですか?
999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 09:45:11.41ID:mBto1m8x
 電気・ガス料金の負担を軽減する政府の補助金が、5月使用分を最後に終了する。電気料金は、再生可能エネルギー普及のため料金に上乗せされる賦課金も2024年度は増える。その結果、本年度の電気・ガス料金は標準世帯で約3万円の負担増になる。物価高に加え、実質賃金が23カ月連続のマイナスと、家計の厳しさが増す中、消費行動への影響も懸念される。(山中正義)
◆4月、5月、6月と段階的に
 「物価高で困っていると周りもよく言っている。補助がなくなると大変」。足立区の都営住宅で夫と年金生活を送る女性(78)は落胆した。暑さや寒さの厳しい季節は冷房・暖房機器の使用が欠かせない。電気料金が1万円を超える月もあるといい、「今まで以上に節約を工夫しないと」と頭を悩ます。
 補助金は4月使用分までは、電気料金で1キロワット時当たり3.5円、ガス料金で1立方メートル当たり15円がでるが、5月でほぼ半減。6月以降は廃止され、電気料金負担は標準世帯(使用量400キロワット時)で月1400円、ガス料金負担は標準世帯(同30立方メートル)で月450円まで増える。
 電気料金の負担増は補助金の影響だけではない。太陽光発電など再エネ普及のため国民が負担する「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」の引き上げでも上乗せされる。今年4月からの単価は前年度比で2.09円増の1キロワット時当たり3.49円。標準世帯の負担増の額は月836円、年では1万32円に上る。23年度と比較すると、補助金廃止と賦課金の増加を合わせた負担増は2万9437円になる。
 電気・ガス料金の補助 ロシアのウクライナ侵攻に伴う燃料価格の高騰や円安による物価高を受け、政府が2023年1月の使用分から負担軽減策として開始。小売事業者などへの補助金を原資に一定額を値引きしている。当初、家庭向けで電気は1キロワット時当たり7円、ガスは1立方メートル当たり30円の補助だったが、同9月使用分からともに半減。今年5月使用分は電気1.8円、ガス7.5円へ減額する。液化天然ガス(LNG)や石炭の輸入価格が、高騰前の水準まで下がったため、5月使用分で廃止する。ただし「国際情勢の変化などで緊急対応が必要となった場合には、迅速かつ機動的に対応していきたい」(斎藤健経済産業相)と復活に含みも持たせている。

 電気料金には、燃料価格の変動を反映する「燃料費調整額(燃調)」も含まれている。4月使用分の料金は、燃調で値引きされた事業者もあったが、大手電力10社すべてが値上がりする。燃調は毎月変動するため、今後の燃料価格次第で電気料金負担が緩和される可能性もあるが、第一生命経済研究所の新家(しんけ)義貴氏は「昨年度と比べた場合、負担が増えるのは間違いない」と強調する。
 厚生労働省が今月8日に公表した2月の毎月勤労統計調査では、物価変動を考慮した実質賃金は前年同月比23カ月連続のマイナスと、物価高に賃上げが追いついていない状況が続く。新家氏は、電気・ガス料金の負担が増すことで「賃上げの一部が相殺され、消費に影響が出るかもしれない」と指摘する。
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/12(金) 09:46:20.05ID:mBto1m8x
岩手県
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 40分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況