X



宮城県の高校野球101
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 21:18:12.81ID:CUscodK1
明日は育英を見に行くとするか
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 06:42:37.93ID:t7Nkyzy0
土曜日だし混むだろうな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 11:27:19.13ID:OQXFvEWr
>>156
一高柴田のいずれかがノーシード
東陵東北のいずれかがノーシード
学院古学のいずれかがノーシード
という意味かな?
脂っこいノーシード軍団だね

そして
石巻仙南のいずれかがシード獲得
古川榴岡のいずれかがシード獲得
これも決まりか
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:51.39ID:OQXFvEWr
定期
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:20.73ID:oazvNNCu
東陵勝った。これで東陵育英で昨秋の再戦だな。
秋も準々決勝で当たるタイミングも同じ、奇遇よの。
育英はさすがに東陵に連敗はできないだろう。
ポイントとしては東陵は熊谷を出してくるのか他の投手で行くのか。
両校夏を見据えたいだろう。育英はともかく東陵としては秋で育英を封じた熊谷をここで出して攻略されたら夏に向けてマイナス。
熊谷を出さず熊谷の嫌なイメージを引きずらせて夏に対戦となった場合に満を持してぶつけるというのもあるだろう。
そして東北はまたもや敗退、、、
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:33.23ID:3rq87xfC
東北は
エンジョイベースボールだから負けてもいいんでしょ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:15.03ID:A6ye1C/5
今年の夏は初戦から潰し合いが増えそうだけど反面弱小だらけのブロック勝ち上がったベスト8が3校くらい生まれそうだな
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 15:32:28.46ID:oxHeE/uF
ていうか宮城の上位校って
8校も存在するものんの?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 15:33:48.72ID:MQL/jVlm
意味不明
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:09.31ID:ffIZRRbq
仙台育英が近年突出してるだけであって
東北、古川学園、東陵、聖和学園、東北学院、日本ウェルネス宮城、仙台城南、利府、柴田、仙台一、仙台商、大崎中央など全体の底上げは出来てはきてるような
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:40.93ID:GU0Y5Dbp
白鴎大学足利の選手達が地元に残って古学とか聖和に入ってれば育英の1強じゃなかったかもな昆野とかな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 01:08:33.24ID:NyvthYdr
ベスト8が決まった
昨秋決勝の聖和と古川学園も順当に残っている。
宮城は一強育英より下の第二グループが充実しているけどこの二校はその第二グループの中のさらに上位のほうにあるというのは大体はっきりしてきたな。
奇しくも育英の山のほうに東陵、東北、聖和、柴田とか偏った感があるからもう片方の山の古川学園は二季連続での決勝進出のチャンス。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:11.84ID:i58zO288
大崎中央もそろそろ中途半端な強化は止めてやるなら徹底的にやるべきだよな
東陵にも言える事だけど
聖和は創部時から完璧に強化はする気が無いだろうからな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:35.64ID:IbRiGPYb
今の三年生が中学生のころ、進路を検討している最中に寮でクラスター…は痛かったか
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 12:32:27.43ID:dk8NQyKY
東陵、育英に連勝ならず
熊谷は今日も好投したが、夏を見据えるなら育英打線に当てない方が良かったのでは
まあ監督は下手に熊谷を隠すよりも経験値を上げることを優先したのだろうけど
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 15:06:28.28ID:ZnPabndF
東陵も強いよな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 15:10:56.67ID:k0bsgqAg
>>173
東陵はTHE曲者
エース熊谷は身長185くらいだけど現状ガリガリで最速も135出るか出ないかなんだろうけど富士大あたりに行ったらそれこそ東陵の先輩で同じサウスポーのドラフト候補・佐藤柳之助みたくなる、あるいはそれ以上のサウスポーになるかもしれん
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 15:14:54.07ID:8jze0Alq
現状宮城ビッグ4は
育英 東北 東陵 古学ってところか。 古学は今日負けたが。
ビッグ8はそれにプラスして柴田、聖和、城南、学院あたりか。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 15:15:05.32ID:b2NqZKOa
>>174
しかし宮城予選では東陵とか育英ともタメ張れそうな所を公立が勝っちゃうんだよな。そして決勝まで来た公立が仙台育英にミンチにされるのがよくあるパターン。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:37.34ID:b2NqZKOa
榴ヶ岡の方の東北学院、ウェルネスに続いて古川学園も撃破か。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 15:24:51.98ID:ZnPabndF
古学もここで負けるようじゃまだまだだな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:07.88ID:2tkuEyz3
去年育英に壮絶にボコられたピッチャーか
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:30.24ID:erDwCc6I
山形だけはイツメンだな
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 22:47:44.74ID:OEa88W/6
工大電子とか榴ヶ岡って強化してる風には見えないけど昔から強いよな
なんか理由あるのかいな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 22:49:29.97ID:erDwCc6I
誰もそんな事は思ってないし城南は今の監督招聘したときから強化してるし
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:14.51ID:h2VwXGgr
準決勝なのにライブ配信なし?
他県はやってるのに
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 12:10:25.02ID:8huwqy1E
決勝はコールドあるの?
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 12:19:13.56ID:67T/x+j2
城南が決勝来たらまた昨夏の再来だろうな。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 12:51:18.12ID:8huwqy1E
>>189
ありがとう
一球速報では城南が8人でプレーしていることになっている
5番打者かな幽霊は
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:17.67ID:TlPLXdQg
育英は代が異なるとは言え昨夏決勝の記憶があるから余裕の気分だろうなw
対して城南も「雪辱を晴らす!」みたいな心持ちではないだろう、ぶっちゃけたところで。
「うひゃー、また同じシチュエーションで育英かよー、なんとか昨夏の再現だけは免れたい、低反発にはなったしまああそこまではないと信じたい、いやでもアホの聖和が育英打線に火をつけやがった、この調子だとわからん、でもせめて見れるスコアにおさめたい」
ていう負け前提の心境だろ。

あとやっぱり聖和は格下にはきっちり強くて格上にはきっちり弱い。相変わらずだな。
それとも夏の育英再戦を見据えていろいろ隠したか?知らんけど。
この法則だとつつじにはきっちり勝利するだろうな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:10.19ID:FdTaW4NN
育英、東陵、東北の実力順かな(昭和から平成初期かよ)
城南、聖和、つつじ、古学、利府、柴田、ウェルネス、仙商、一高、学院あたりはディフェンス面などまだまだ脆い
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 21:07:17.43ID:TlPLXdQg
東陵は少し盛り返してきた感はある
育英に勝ったり善戦しているところで印象が良い。熊谷がハマってるのがでかいと言えなくもないが、それにしてもその大正義熊谷が東陵軍なのだから間違いではない。
ただ東陵は一高に弱い。公式戦三連敗している。
熊谷も昨秋一高にボコられた。
一高は夏ノーシードとなったのでこの因縁だと夏も一高と東陵のカードはあり得る、しかも早期で出るかもしれん。

自分の中では育英が突出してるのは自明としてその次の格は東北、聖和、東陵かな。
東陵は一高に現在進行形で三連敗していたり、昨秋育英に勝った直後で一高、古学に二連敗したりとか印象の悪い負けっぷりもある。
聖和は育英に勝てそうな雰囲気はないが東陵みたいな取りこぼしをしない。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 21:40:56.00ID:CHS6H9ua
育英が春東北で優勝したら隙ができて、他校にもチャンスありそう
新チームで育英とやってない古学、利府、柴田、古工あたりかね
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 22:50:09.75ID:jo+W1Rzo
ここ数年そこそこ強かった佐沼は今年は駄目みたいだな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 10:30:46.51ID:VBHOM8uh
昨日の育英戦でも2安打の聖和学園の三浦は志望届出せば育成で行けるかもしれんし、進学でもいいとこ行けそう
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 14:34:04.82ID:2eP5aO8k
城南、昨日までのエース?と違う子が投げてるんだな。育英相手に試合作れるピッチャーが控えにいるのは結構凄いな。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 15:55:19.66ID:C0LW8FAw
聖和は榴ヶ岡にコールド勝ちか
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 15:31:09.33ID:HJLOC+Nm
【個人的ベスト9】
(投)山口 仙台育英
(捕)川尻 仙台育英
(一)三橋 東北学院榴ケ岡
(二)大場 聖和学園
(三)湯浅 仙台育英
(遊)三浦 聖和学園
(外)西城 東北
(外)沼田 東陵
(外)柿崎 仙台城南
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 19:35:39.78ID:jtUSmLXD
天才バッター三浦の甲子園出場は難しいか
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 19:53:57.20ID:Sz+XMvZW
>>202
聖和学園の三浦広大は顔もカワイイからな
天性のバットコントロールを併せ持つ長身ショートだし
甲子園に出たらインパクトは残せるだろうけどまあ厳しい
でもドラフトはワンチャンある
レスを投稿する