X



きらり熱闘山口県高校野球 17
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:34:37.45ID:aYG6/oCE0
>>364
現地で見たよ、足場が取れてビジョンに画像は流れてた
0371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e01-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:08:52.74ID:PGAXLFPt0
>>362
昨年が金光大阪のキャリーパトリックなら今年は大院大高の今坂だから大阪桐蔭の弱体化を補ってるw
逆に履正社はα世代から春夏連続出場して夏も2連覇狙えそうだから22夏で大阪桐蔭の一時代を終わらせたのが下国なんだよな
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:37:46.68ID:FY5KYMhz0
>>371
α世代って最高齢でもまだ中学生になったばかりでしょ。
履正社の最近の活躍とどんな関係があるの?
下国が大阪桐蔭の一時代を終わらせたは無理な飛躍。
どちらもオウム真理教の松本並みの空中浮揚だよ!!!
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ec7-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:28:04.78ID:5yDYiML80
>>372
α世代は小5から英語が必修化された今年の19歳以下だよ。
ちなみに次のベーシック世代?は小学校入学から35人学級を義務付けられた今年の小5以下

前者は義務教育からタブレットを扱ってた世代で後者は親がゆとり世代w
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:30.04ID:FY5KYMhz0
>>373
α世代をそのように定義しているのはどこですか誰ですか。
そのような説を唱える人があったとしてそれは多数派、少数派?
世間一般ではは2010以降の生まれをα世代と呼んでいると思うが、違いますか???
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ec7-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:10:57.24ID:5yDYiML80
>>374
05年生まれからがα世代で13年生まれからがb?世代の方が的確。
とにかく英語必修化と35人学級がキリのいいタイミングでしょうw
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:23:13.01ID:FY5KYMhz0
>>375さんへ。

>>374の質問(どこ、誰、多数派か少数派か等)に答えていない。
相変わらずの「独りよがりの思い込み」、「脈絡のない知ったかぶり」ですね。
貴方には「経験から学ぶ姿勢」、「いわゆる学習能力」が微塵もないのですね。
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:54:19.76ID:8rqEIQjF0
>>375の空中浮揚さんとやらへ。

小生恥ずかしながら「α世代」なんて言葉良く知らなかったのでいろいろ検索してみましたが
コールドゲーム成立、貴方の完敗>>376さんの完勝です。
ベンチ前に直立して深く一礼してください。
その上で再度「蟄居閉門」されて頭を冷やされることをお勧めします。
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ec7-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:12:25.61ID:Dv8izn4+0
それより抽選会まであと1カ月になったが今年に限っては4地区別になった方が良いのでは?
宇部商宇部工はいつも下関ブロックに入るし今年の防徳勢なら高川に勝てるチャンスが高い!
岩柳勢も大島のブロックに入りたいだろうし毎年当番校で同地区になる中堅校が多いが今年に限っては結果的に同地区がベスト
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ef0-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:24:20.13ID:QXfRcYR/0
seisaku
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7624-Th5a)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:28:20.90ID:uoLWDnSp0
ケイタイヤロウ 164cm70kg 鉄人ガンマ似
かやマン 184cm63kg 広瀬すず似
ミスターリーズナブル 189cm115kg プーチン煮
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:53:09.19ID:XI1jmgpa0
今日は中国六大学野球春季リーグ戦の最終日、天候は大丈夫だろうか。
我ら東亜大学、環太平洋大戦に勝利すればしばらくぶりの全国大会出場が決まる。
万一負けてしまうと周南公立大/吉備国際大戦の勝者が全国大会に。

ところで昨日の東亜大、県内高校出身の一年生2人が勝利に貢献した。
2番 セカンド   斉郷竜馬  (南陽工) 
9番 キャッチャー 萬永晴音  (高川学園)

今日は大事な試合、東亜大学の勝利と両人ら県内高校出身者の活躍を祈りたい。
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:54:15.07ID:XI1jmgpa0
今日は中国六大学野球春季リーグ戦の最終日、天候は大丈夫だろうか。
我ら東亜大学、環太平洋大戦に勝利すればしばらくぶりの全国大会出場が決まる。
万一負けてしまうと周南公立大/吉備国際大戦の勝者が全国大会に。

ところで昨日の東亜大、県内高校出身の一年生2人が勝利に貢献した。
2番 セカンド   斉郷竜馬  (南陽工) 
9番 キャッチャー 萬永晴音  (高川学園)

今日は大事な試合、東亜大学の勝利と両人ら県内高校出身者の活躍を祈りたい。
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:13:25.69ID:XI1jmgpa0
東亜大五回表を終わって5対2でリード、この調子で頑張れ。
ところで本日の先発は南陽工卒の田中啓太(四年)、二回2失点で降板したが。
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc8-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:29:56.06ID:+uh5Xvxb0
>>382
情報ありがとう!斉郷万永も1年春からさっそくレギュラーとはさすがだな。
まあ中央球界や関西福岡の方がより良かったがな
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:45.52ID:XI1jmgpa0
東亜大学一歩及ばず残念。
しかし、同大の一年生部員には例年になく県内高校の出身者が多く9人。
中には高校時代の実績が良く知られる選手も複数いるので今後の活躍に
注目・期待したい。

<投手>
方ヶ部(下関国際) 山本(南陽工) 福谷(柳井学園)
<捕手>
萬永(高川学園) 堀(宇部西)
<内野手>
嘉村(山口県鴻城) 斉郷(南陽工)
<外野手>
高本(宇部鴻城) 伊藤(慶進)
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:49:37.33ID:+uh5Xvxb0
>>385
ありがとう!柳学は2年時からエースだったっけ?
嘉村は山口鴻城の主砲みたいなものだし高本も夏の甲子園メンバーで右投左打の巧打者

もしかして周南公立大に以前なら行ってた選手が東亜大に流れ始めたか?
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:06:42.31ID:XI1jmgpa0
>>386
周南公立大、今春の県内高校卒入部者は3人。
井上投手(西京) 山名内野手(桜ヶ丘) 田中外野手(西京)

ちなみに、四年生は3人、三年生と二年生は各々1人だよ。
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-xdwZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:49:14.97ID:c30GtbE00
元々県内の球児は東亜に行く方が多い
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:33:33.15ID:keTd2ens0
>>388
そうでもないと思うが?
ちなみに現部員簿を見ると、四年生2人、三年生3人、2年生2人だよ。
なお、斉郷選手は春季リーグ戦のベストナイン(二塁手)に選ばれた。
弟君(南陽工2年)も捕手兼投手で頑張っているね。
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-xdwZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:16:35.27ID:c30GtbE00
元々東亜の方が県内球児多いよ
そんな最近の話ではなくて
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba7-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:15:53.81ID:xerQ8lCR0
>>387
ありがとう!ただ西京から周南公立大は聞いたことがないので一般生徒でも商業高校からの進学は増えてそう

>>389
同意!東亜が県外人ばかりで徳山大が県内の子が多かった。東亜は下国が稀にいるくらいか。
斉郷弟は1番キャッチャーで頑張ってるがやはり165cmなので早熟でメンタルは3年生の方がしっかりしてたな

まあプロも増やしたいし大学社会人で続ける選手がもっと増えて欲しいってのはある。
パリ五輪が深夜だから都市対抗は昨年以上に注目されるだろうし岡山愛媛出身者の方が多いのは毎年見てて思うことではあるね
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-xdwZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:15:27.10ID:c30GtbE00
東亜は下国がたまにいるくらいとか無知が知ったかすんなよ
下国より南工、高川の方がズブズブだわ
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba7-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:22:59.98ID:b9Rk1Hik0
>>392
南工は福岡や広島の方がいるくらいだし過去には日本文理にもいたな

>>393
3年生は谷間世代だが丸山主将を筆頭に精神面で大崩れしない選手が多かったな。
逆に2年生は1年生大会をインフルエンザ?で辞退してなければ優勝できてたかもだが飛び抜けた選手がいなかった
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:14.84ID:ufL+zBGa0
>>394
南陽工の阿部和希君は二刀流で期待の大きい選手では?
彼、硬式野球経験が豊富なのですか?
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4925-tWP4)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:58.77ID:9gKCcvd00
古賀くん頑張れ
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49c7-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:14.14ID:Vs0mnwN20
春季中国大会(1回戦)・6/1の試合予定
◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00 崇徳(広島4位)―倉敷商(岡山1位)
(2)12:30 広陵(広島1位)―鳥取城北(鳥取1位)
◎東広島アクアスタジアム
(1)10:00 海田(広島2位)―益田東(島根1位)
(2)12:30 尾道(広島3位)―宇部鴻城(山口1位)
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:32:35.03ID:WODZqAsC0
古賀投手(楽天)の話題に関連して........
仲井君(下関国際)の駒大、東都大学春季リーグ戦の最下位が決定。
先輩鶴田投手(エイジェック)が在籍した東農大と入れ替え戦、僅か一シーズンで
二部降格の危機。
ところでエイジェック、都市対抗野球大会の栃木予選は首位通過だったと思うが
その後どうなっているかな?
他にも鶴田投手の同期(濱松、甲山達)が今も都市対抗を目指しているのかな?
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:36:25.11ID:oGfIzdLC0
>>395
阿部を筆頭に防府ボーイズの選手が南工に来るようになったのは朗報じゃないか?昨年からまた防府の子が増えたような。
そして阿部は確かに打者としての方が右の長距離砲で真っすぐは130前後だったから重富山本のような野手上がりな印象かな
0403 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0bcf-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:28:34.72ID:bZJQpxpA0
宇部鴻城
広島3位に初戦敗退
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:45:28.92ID:KEF0UMJ90
>>403
マシンガン継投に負けたって相当だぞ
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49da-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:20:40.38ID:XmWqSrxg0
春季中国大会(準決勝)・6/2の試合予定
◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00倉敷商(岡山1位)―広陵(広島1位)
(2)12:30海田(広島2位)―尾道(広島3位)
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:38:02.39ID:KEF0UMJ90
>>405
海田対尾道は県大会ではやってないからいかに広陵と岡山が抜けてるかって勢力図だよなw
創志が台頭して山口山陰は何やってんだって話
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0921-SIGo)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:06:44.64ID:OJ+7cvZu0
大声野球をやめない宇部鴻城なんか恥ずかしいからもう2度と県外の大会に出んなよ!
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a05-VAP3)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:42:25.09ID:GaGrtQiK0
山口1位なんだし尾道くらいには勝って欲しかったな
中国大会で「広陵、創志、新庄、鳥取城北、広島岡山1位」以外の学校に負けてるようではダメ
0409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:55:41.07ID:wmKXl2lx0
尾道の田原投手(四番打者でもある)、上背はないが好投手と聞いていたが
宇部鴻城六回まではノーヒットに抑えられていたのですね。

小林投手の先発、最近好調だったのかな、次の試合のことも考えてのこと
だったのでしょうか?
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d609-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:28:37.67ID:C9VPtSio0
>>408
尾道くらいにはって夏に滅法弱いだけで秋春は広陵新庄に次ぐ中国大会の常連なんだがな(笑)
レノファサポーターみたいな見下し方するなw

>>409
小林ー三牧のバッテリーは防府ボーイズ出身だから夏も松成を温存して何かやらかしそうな匂いはする。
そしてやはりノーシード校は大島西京のブロックに入りたがる高校が多そう

話が逸れるが県内への移住ランキングだと宇部山口萩下関の順になってて東部は県外から移住する人が少ない!
高校野球も西高東低なわけでますます格差が広がるので柳学桜ヶ丘に頑張ってもらわないと。高川は西部からのスパイっぽいしw
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a1b-VAP3)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:32:21.40ID:GaGrtQiK0
>>410
常連だろうがなんだろうがそのレベルの学校に負けてるようでは甲子園で勝てんだろ
中国大会で「広陵、創志、新庄、鳥取城北、広島岡山1位」以外に負けてるようではダメ
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa8-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:15.43ID:aTdZkxJY0
宇部鴻城は来週の遠征で倉敷商と練習試合をします
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd50-vdqE)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:17:01.11ID:vvDLoOcW0
宇部鴻城は低反発バットになって厳しくなった感がある
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:02:54.78ID:iDKM91+f0
>>408
尾道決勝へ「尾道ぐらい」ではなかった、軽口は駄目ですね。

>>412
試合の様子を聞けると有難いです。

>>413
どうして低反発バットと宇部鴻城の関係が特別ですか?
これまた、根拠なき知ったかぶり?? 脈絡なき飛躍???
困ったものですね。
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216e-RALV)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:10:51.75ID:wfpwEFbS0
>>412
アウェーと言えど外人部隊が地方の公立校に負けるわけにいかんよな
岡山まで行って負け犬の遠吠え野球すんなよ!
馬鹿みたいに一球一球大声出す、恥ずかしいどころか見苦しい事極まりない
0416sage (ワッチョイ b6cf-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:49:48.44ID:w2mJvTsw0
近年の甲子園ヒーロー打者たちがプロでことごとく通用しないのは
今までの高反発バットもひとつの要因だろうな
実力以上の打球が飛んで選手・指導者・プロスカウトみんなが勘違いしていた
低反発になってこれから年数は掛かるが本当の打力が付いてくるだろう
トレーニング方法から見直す必要がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況