X



福井県の高校野球141
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-6rM0 [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/13(水) 12:17:53.74ID:f6S3IS5x0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb53-Xb7Z [2400:2411:5001:4d00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:14.22ID:4WP3n9uS0
>>432
福井商に負けたのに?
0435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 246d-uuLA [42.145.203.104])
垢版 |
2024/05/16(木) 15:58:30.91ID:P/gqrvkX0
福井商の左腕良い投手だったと思う!横浜の試合見て思ったけど
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a66-Yvpy [240b:c010:412:812b:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:22:15.85ID:Z62k4O4e0
2000年 決勝  福井商 3-2 敦賀気比(延長10回)
    準決勝  若狭 2-4 敦賀気比 (延長13回)

甲子園では、初戦で、福井商は浜松商に 1-2 で敗れた。
0437名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd2-nr3a [202.223.172.50])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:24:47.43ID:fB61ub/kH
>>432
古い話だが、高校時代に内海のストレートをしっかり打ち返していたのは
鯖江の牧田明久。2000年春の県大会で鯖江と気比が対戦した際に、牧田が
内海の速球を振りぬいてセンターオーバーの2塁打を打った場面を今でも
覚えているし、正直驚いた。牧田は当時雑誌等でドラフト候補として
有名ではなかったけど、2000年秋のドラフトで近鉄から5位指名された
ときは、さすがにスカウトはよく見てると感心した。
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd6-pUe6 [114.158.167.125])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:34.44ID:0dDUMeB+0
>>435
1試合目の左腕?
2試合目の左腕?
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 246d-uuLA [42.145.203.104])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:58.91ID:P/gqrvkX0
>>438
1試合目!
0440名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-pUe6 [49.98.130.102])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:43:17.72ID:k2M+6GJ1d
>>439
1試合目2人の左腕投げてますよ
5回までの先発と
6回からのリリーフと
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 246d-iWYn [42.145.203.104])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:09:36.24ID:JgELoFQr0
>>440
両方良かったと思いますよ!動画で見ましたけど
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-Hnix [2001:f71:d020:5300:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 03:37:54.02ID:T//kApFd0
たいして良くないやろ。工大に負けるよ。
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c5-aesm [2001:268:c280:a446:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 13:53:11.05ID:imfsl+xd0
工大最強、今年こそ久しぶりの甲子園や
タレント揃ってるから甲子園出ればベスト4は硬いな
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c5-aesm [2001:268:c280:a446:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:05.23ID:imfsl+xd0
工大が甲子園や
出ればベスト4は硬いなタレント揃いやし
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee7-WBhv [183.76.51.24])
垢版 |
2024/05/18(土) 16:42:51.29ID:er9tLCoE0
>>445
その控えが神ピッチしてたからな
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dab-iJ6r [240a:61:3221:f820:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 17:37:18.54ID:cGY11hGX0
夏は魔物がすんでるって言うからな‼
どこのチームも簡単には行かないだろうね
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd6-pUe6 [114.158.167.125])
垢版 |
2024/05/18(土) 20:12:11.63ID:FCsQA/AW0
>>446
それを言ったら
どのチームもやんけwww
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9773-TcbM [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:47:15.74ID:3e0R+rzg0
いやいや、3年間の集大成なみの神ピッチや
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1715-MK03 [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:44.75ID:2dIwU1ci0
北陸大学野球リーグの話題。福井工大と金沢学院大とが優勝争いをしているが、昨日エース同士の投げ合いで1-2とサヨナラ負けして後がなくなった工大は2年土合(北陸高←鯖江中)が初先発。
土合は6回まで数回のピンチをしのいで無失点。試合はタイブレークの末に11回裏工大が4x-3と死闘を制した。土合は22年夏の工大福井戦でmax149を出している本格派。
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9773-TcbM [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 18:14:45.59ID:3e0R+rzg0
何気に京都国際のメンバー見てたらスタメンに福井リトルシニアの2年生が居てるんだな また嶺北シニアの1年もベンチ入りしてる
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7d-GBj+ [240a:61:2036:6e21:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:49.25ID:zY7HWTrq0
竹下はこのまま130キロ中盤の技巧派になってしまうのか?
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6ee-TcbM [153.229.4.227])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:15.49ID:YHtu4kPW0
竹下は失点しにくい何かを持っている
0458名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-PqWG [1.75.152.45])
垢版 |
2024/05/20(月) 09:45:55.82ID:X1rFUGMUd
高校生までの好投手って感じ
0460名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-tPlE [49.98.234.211])
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:48.24ID:vZ2iYRRTd
>>456
その何かを見抜いた東監督の観察力は凄いと思うわ。
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6ee-TcbM [153.229.4.227])
垢版 |
2024/05/20(月) 11:25:36.96ID:YHtu4kPW0
やっぱりアズマは使い続けて仕上げる、愛のある酷使だわ
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1715-MK03 [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:34:45.51ID:uGCqH2fq0
>>154
竹下投手が「130キロ中盤の技巧派」だとのこと。
昨秋までは確かにそうだった。しかし、先日5/3の福商戦を県営で同投手の投球を見て、一段と進歩していると思った。
打撃のよい福商に対し6安打無四球無失点だったが、特に直球が速くなっていて、確認した限りでも、142が1球、141が5球、140が3球、その他は139が非常に多いという印象だった。
この速さを増した直球と、緩急を付けたキレの鋭い変化球と制球のよさで相手チームは得点が容易ではない。選抜での明豊戦、今大会での若狭戦、福商戦と無失点が続いている。
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1715-MK03 [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/20(月) 16:49:56.01ID:uGCqH2fq0
 もう一度、北陸大学野球リーグの話題。今日の福井工大と金沢学院大との優勝決定戦。
 1回戦と同様に工大三木(名古屋国際高、4年)、金院大大槇(おかやま山陽高、3年)のエースを先発させた戦いは、工大が2回表2本の幸運なヒットと、死球、ワイルドピッチ、エラーに恵まれて3点を取って試合を優位に進め、結局5−1で勝利した。
これで、確か、工大は85回目のリーグ優勝、45回目の選手権大会出場になる。
 1年春からベンチ入りした捕手の御簗選手(おやな、敦賀気比)も4年生になり、今や守っては投手をリードし、打ってはクリンナップを打つチームの大黒柱になっている。
ただ、この3連戦では打撃不振に陥っていたが、最終打席で5点目をあげる左中間二塁打を放った。
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7d-GBj+ [240a:61:2036:6e21:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:52.78ID:8JAJgas+0
しかし、近年はアマチュアもプロも球速が速くなったな。
内海でも平均130後半。カーブはエグかったが。
三上氏も平均135くらいで1位。

昔のワケわからん練習が間違っていたという事か。
過度な投げ込みに、長距離走。
さらに昔はウサギ跳び。
0465名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-ZWaO [49.98.234.24])
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:59.05ID:9QiFI9ovd
>>464
ウサギ跳びは死んだな。
後は水を飲むな。
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb2-NMMv [240d:0:7703:e000:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:47.64ID:8QMXyNPN0
気比だけは相変わらず球速出てないね
昔スタイルなんかねw
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a678-Zx0c [2400:4153:e900:a300:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:43:40.73ID:B0fGFbR10
球速ではなく
ピッチングに重きを置いてるんでね
だから勝つ
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cb-hTRE [240d:0:7703:e000:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 02:23:50.08ID:+8L6rmtB0
高校生を力でねじ伏せれない様じゃ
上(プロ)じゃ無理だね
本指名がずっと無いだけあるわ
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb15-Iiav [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:37.46ID:JHNVqiWc0
工大福井が初戦に勝ったら、2018(平成30)年秋、初戦に高岡第一に8ー2で勝って以来で、6年ぶりのよう。
その間、2019(令和元)年春富山第一に2−5、2021(令和3)年秋富山商に4−6、2022(令和4)年春上田西に6−7で初戦で敗れた。
春の北信越大会は甲子園に直接はつながらないけど、このところ負け続けている工大にとってはここで勝つことが甲子園につながりやすいのかも知れない。
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7eee-TAML [153.229.4.227])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:23:56.05ID:V5JMFrkc0
なんちゃら大足利みたいに突き抜けんかな
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb15-Iiav [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:32:22.16ID:nfVNo/2J0
 北信越大会の成績は、福井は、2014年以降で見ると、秋は非常によいのだが、春はかなり悪いようだ。
 すなわち、秋は45勝20敗(0.692 優勝6回、準優勝4回)と大きく勝ち越しているのに対し、春は17勝19敗(0.472 優勝1回、準優勝2回)と負け越している。
 参考までに、隣りの石川は秋は40勝28敗(0.588 優勝4回、準優勝3回)、春は30勝14敗(0.682 優勝5回、準優勝2回)である。
 福井は、特に監督さんたちの意気込みが、甲子園につながる秋とつながらない春とではおおきく異なるということであろうか?
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-T4Iv [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 11:07:12.47ID:c1iBC98Z0
敦賀ボーイズ3年に138キロ左腕がいるみたいだな気比か?地元に留まって欲しいが
0478名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-CyIU [126.157.236.27])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:11:59.12ID:cmGNfE6xr
はーーーやっとかよ
実質エラー7、8個
四死球も7、8個以上貰っておいてこの接戦て、、、
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a28-oeLu [2001:268:c28b:d69:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:15:50.19ID:Lxt4Hi7+0
富山とかザコすぎて話にならん、もっと強いところ出せ
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-T4Iv [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:19:02.88ID:c1iBC98Z0
篠原はアルペンのガンでどれくらい出てたんやろ?
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36d-CyIU [110.131.198.157])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:40:55.57ID:Oj99bYo/0
NHK総合で広島vsソフトバンク。玉村vs栗原という珍しい対戦もあり、なかなか面白い。5回終了で栗原が3打数1安打。県民としては、栗原が打つが、試合は広島が勝って玉村に白星が良い。
0483名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa76-17jT [27.85.204.216])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:35:46.54ID:0n/fQgXla
>>480
max146かな
145前後を連発してましたよ
0484名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-CyIU [126.157.236.27])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:38:09.01ID:cmGNfE6xr
篠原大体138から145キロだったと思う。
イライラしていたが最後は篠原のおかげでちょっとスッキリしたわ
0485名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa76-17jT [27.85.204.216])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:50:35.62ID:0n/fQgXla
まあ2回から8回まで1安打だったしな
チャンスは毎回来るし、苛々するのも分かる
高岡商も工大福井も10番が実質エースみたいなもんだしな
継投が遅いし、高岡商の左腕は150球以上でヘロヘロだったな
0486名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-CyIU [126.157.236.27])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:09:06.84ID:cmGNfE6xr
ノーヒットで1アウト満塁、そこからファールフライポロリが2連続であってからのゲッツーってオチはマジで凹んだ
ファールフライのポロリはエラーにカウントされないって知ったわw
0488名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa76-17jT [27.85.204.216])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:38:16.92ID:0n/fQgXla
>>486
高岡商のポロリは初回から最終回まで5回近くみた気がするわ
ライトは完全に見失ってた
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1a-tWP4 [2001:268:9b7d:64cd:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:34:43.42ID:Ebgg1QEP0
投手がまぁまぁな時は
打線が伴わない。。。残念やな
0490名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha6-k+jl [133.165.247.12])
垢版 |
2024/06/01(土) 21:11:32.25ID:K27fhFtRH
>>485
2回の内野安打も手につかず握り直しての送球でギリセーフ
実質エラーみたいなもんでしたから、、、、、
初回の2安打もレフトは落球とライトは弾いての、、、
そしてエラーだけではなく走塁妨害、四死球も2回から8回で8つ
あれだけチャンスくれる相手って初めて見たわw
篠原は富商、星稜佐宗含めても別格で速かった!
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb15-Iiav [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:50:45.24ID:0lOpE4f50
2024春北信越地区大会
1回戦
工大福井 200000003 5
高岡商業 100000010 2

 高商エース三上投手、工大エース酒井投手、共に立ち上がりは不安定でそれぞれ単打2本、長打1本で2点と1点を取られた。しかし、2回以後は両投手共に立ち直り、ランナーは多く出しながらも決め手を与えなかった。特に三上は両コーナーを突く投球で四死球は8回までに8個も出したが許した安打は内野安打1本のみで工大に得点を許さなかった。一方酒井は県大北陸戦の時(max140)と比べ球が走っていず(max136)合計9本の安打を許しながらも、北陸戦の時と同様1個の四死球も許さなかったこともあり踏みとどまっていたが、8回自らの暴投により2−2の同点に追いつかれてしまった。しかし、工大は9回1死後ライトフライの落球と内野安打で幸運なチャンスをつかみ、4番捕手の2年生植田のこの日2本目の三塁打等で3点を取って辛勝ながらも勝利した。9回裏は北陸戦同様篠原が救援に立ち、外野フライと2三振で締めた。
 次戦の帝京長岡戦はこの篠原投手がプロ注という帝京茨木投手と投げ合うと思われる。両投手の力投による熱戦が期待される。非常に楽しみだ。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431f-RlNC [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 01:43:07.25ID:XcAI4UH10
もし福井開催なら、
気比3-2星稜
北陸6-1塩尻
福商4-0富商
啓新5-3帝京
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-bLN1 [2001:268:c294:bad2:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:03:28.10ID:dKSEHZBv0
アホか、今年は工大、北陸、気比、福井商の4強や
啓新はだいぶ戦力おちる
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-aQ3K [2001:268:9b7d:3384:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 15:50:35.45ID:t6tkz2Lz0
守れない。。。打てないじゃダメじゃ~ん
工大期待過ぎたぁ。。。
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-bLN1 [153.239.198.12])
垢版 |
2024/06/03(月) 16:07:36.97ID:A/MZONPo0
え、まさか新潟に負けるの?
甲子園令和未勝利、11年連続センバツ絶望なのに
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-aQ3K [2001:268:9b7d:3384:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 16:16:23.63ID:t6tkz2Lz0
本当。。。
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f58-RlNC [240b:c020:480:78b7:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 16:24:45.07ID:KnMbo7LW0
死球後の乱闘で中断してるのか?
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfee-RlNC [153.229.4.227])
垢版 |
2024/06/03(月) 17:15:58.45ID:da54pALe0
序盤のエラーがなければ。ショートは名手と聞いていたが
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-aQ3K [2001:268:9b7d:3384:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 17:15:59.39ID:t6tkz2Lz0
初回から初回、ショートの失策2つで 波に乗れず残念。
3回以降は よく調子を整えて 9回まで投げたと思うわぁ。
0500名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-bLN1 [49.98.115.129])
垢版 |
2024/06/03(月) 17:21:07.14ID:rTuBtQFmd
帝京長岡の順当勝ち〜笑
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfee-RlNC [153.229.4.227])
垢版 |
2024/06/03(月) 17:26:46.16ID:da54pALe0
これで篠原は名前が全国区入りするだろう。球数過多で終盤はカーンでも良かったと思うが
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-EqIU [240a:61:30a3:3df:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 18:58:00.74ID:RaEbtI5P0
言い訳する気はないと思うが、夏に向けて鍛え直すしかないだろうな!
夏は気比、北陸、福商は絶対に強くなって行くんだから。
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a35e-bLN1 [2001:268:c282:52a8:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:03:07.69ID:LMMmARy20
いくらなんでも打線ひどすぎないか、今日の試合は茨木だから点とれないのはしょうがないが、タカショーから5点しか取れないのはヤバいて、
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0d-bLN1 [2001:268:9b7d:3384:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:04:51.06ID:t6tkz2Lz0
打線が良ければ この投手陣で 甲子園に乗り込むと 面白いと思うけどなぁ。
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d0-RlNC [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 22:24:54.93ID:wngKSeA/0
打撃の伸び代で見れば気比かな?上加世田弟くんや、1年坊が秋にはベンチを賑わすだろう。夏は若狭に行ってもらいたい。話題になるし川藤さんも喜ぶで
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4315-wd8N [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 22:50:32.56ID:prmZjg4H0
2024春北信越地区大会
準決勝
帝京長岡 310000000 4
工大福井 000000200 2

 帝京茨木、工大篠原による白熱した投手戦を期待したが、初回帝京の攻撃で2死1、2塁から連続のショートゴロエラー(投げミス)で3点が入り、次の回も1点を追加されて一方的な展開になってしまった。攻撃も工大は茨木投手の187cm、92kgの巨体から繰り出される強く、重く、勢いのある球に対応できず、5回までに8個の三振を喫するほどであった。しかし、後半になって茨木投手に疲れもあったのか、6回に2死から満塁のチャンスを作った。しかし、その勢いも降雨による長い中断によってそがれて、それを活かせなかった。次の7回、故障上がりで中途から出場した笠島、知花が連続ヒットし、犠打で2、3塁とした後犠牲フライと相手のエラーとで2点を挙げた。しかし、反撃もここまでだった。篠原投手は序盤で点を取られたショックからかなかなか波に乗れない感じだったが、変化球も多投しながら3回以後は点を与えなかった。この日の最速は確認した限りでは146キロ(2球)。ちなみに、茨木投手は140キロ(2球)だった。
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a396-bLN1 [2001:268:c282:52a8:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 02:03:29.55ID:6fhNbwVw0
まあ工大と北陸の決勝になるだろうこの2校が抜けている
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d0-RlNC [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 06:58:33.33ID:aKyT3OEg0
工大、福井商、北陸、若狭、啓新が片側に偏ったら、反対の気比、坂井は有利だろうね
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e394-zMA9 [2400:2200:4dc:22b5:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 09:08:39.65ID:cY497unN0
気比は対新潟11連勝中、センバツ最弱だった丹生や明らかに北信越出ていいレベルじゃなかった敦賀ですら当時の新潟トップに勝ったと言うのに工大・・・
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7b-aXUN [2400:4052:83c1:1f00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 14:31:20.74ID:QMnwUKbD0
帝京長岡は本格的にスカウトしてるらしいから強くなるな
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4315-wd8N [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:46:17.75ID:9wkXJJEw0
 昨日の試合、工大は初回のショートの連続エラーによる3失点が痛かった。名前を出して悪いが、ショートの江崎君は昨年の1年生時の夏大会からショートのレギュラーに抜擢され、トップバッターとして活躍してきた。守備は華麗なさばきを再々見せて、名手と言ってもよいほどであった。この試合、同君の最初の守備機会は、おそらくプレッシャーの中にあった1回表2死1、2塁でのショートゴロだった。これを一塁に低投するエラーで、2塁ランナーを本塁に帰してしまった。同君はもみ手で何べんも投手等に謝っていた。その気持ちをまだ引きづっていたその直後、次の打者もショートゴロ。その球をはじいてしまい、3塁ランナーが本塁へ、2塁ランナーが3塁へ走る中、慌てて3塁に送球したが、これがまた悪送球となり、ボールがダッグアウト前を転々とする中、2塁ランナーも本塁に帰ってきてしまった。これで工大ナインは浮足立った感があり、2回の4点目の失点も何でもないバント処理のエラーが絡んだものだった。
 同君にとってこの2つのエラーのことは今後忘れられないことになるのかも知れないが、これを今後の成長の糧にして貰いたいものである。現在の日本代表監督の井端さんは、中日時代ショート或いはセカンドの名手だった方であるが、確か2年くらい前に鯖江で野球教室を開かれた際に、守備の心構えとして「脱力」(力をぬくこと)を強調されたという。これは、守備には限らないと思われるが、深い意味をもった言葉だと思う。
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d0-RlNC [2405:6584:80:3900:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 01:48:47.03ID:Mcq3XMsF0
井端の野球教室は、たしか鯖江高校出身の芸人みっちーが架け橋となって開催されたのは記憶している
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4315-wd8N [118.16.222.208 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/05(水) 14:21:26.49ID:33djHaa00
  井端さんが言われる「脱力」とは、体だけでなく、心と体が一体となった脱力のことで、「リラックス」、「自然体」、「無心」等の言葉で言い換えることができるようなものなんだろう。何かにとらわれていないからサッと身体が動ける状態。しかし、「言うは易く、行うは難し」だろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況