見方を変えろ、とここは逆にいろんな見方があっていいんじゃないのかな。
日本のように部活するのに越境入学する子が海外ではどの位いるのか、とか。
就職してからもそうだが、日本のようにあちこち転勤させる国は稀だと聞いたことがある。
中に早く自立できてうまくゆく人もいるかもしれないが、案外日本の家庭崩壊(人口減)の一因にこれを指摘する人もいる。
田舎は雇用の機会が少ないとか別な問題もないではないけど。
企業も学校も地域も安定してそこで暮らせるようにするのも大切だと思うが、現実はそれに相反するばかりかな。