X



【東北の高校野球】Part256【無断転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df26-GzYN [240b:13:4041:3d00:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 13:41:46.94ID:wJ1OW5gJ0?2BP(1000)

前スレ
【東北の高校野球】Part255【無断転載禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1703981080/

選抜出場校は八戸学院光星、青森山田、学法石川に決定
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 21:19:54.45ID:rqs/dVZC0
>>10
明秀日立にも派手にヤられてるな
2023年ラスト練習試合で
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 23:06:19.33ID:rqs/dVZC0
>>12
学石と山田の練習試合日時は山田が神宮の星稜戦12日前だった&1試合のみだったのを考えたらB戦だったとは思えないしな
もちろん出場メンバーは分からないけど
センバツでも学石は舐められるろうけどそれを逆手に取れるだけの物はありそうだ
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b0c-/d+g [2400:4053:47c1:b00:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 23:56:01.87ID:LCWt8VJB0
甲子園にいくと結局は光星が強いオチ
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 00:00:37.78ID:1iJZl6uc0
学石は東北大会で洗平を体感してるのは大きい
センバツで洗平以上の左腕はいないからな
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 00:47:47.18ID:1iJZl6uc0
学石の小兵2年生サウスポー佐藤翼の東北大会での光星戦
8回完投 被安打5 奪三振6 与四死球0 失点・自責点1
今季の光星打線は歴代でもかなりの貧打と囁かれてはいるけど東北大会で聖光を沈めた日大山形に8-1の7回コールド勝ちしてるからな
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 00:49:05.06ID:1iJZl6uc0
尚、佐藤翼の最速は131km
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd23-VoFb [2001:268:995c:56e1:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 01:20:14.08ID:PWzd3dm/0
あの試合はストライクゾーン両軍にめちゃくちゃ広かったからあんまり参考にならないぞ
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-PLPl [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 01:36:39.35ID:1iJZl6uc0
光星の練習試合敗戦は日大三島(静岡)とのB戦のみ
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-PLPl [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 01:42:57.36ID:1iJZl6uc0
学石の籤運は各媒体が軒並みAランつけてる以外の学校と当たって相手が舐めてくれたら思惑通りとなるかもね
昨年センバツの能代松陽、2021夏の東北学院よりかは力あるだろうし
0025名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-iuby [49.98.8.42])
垢版 |
2024/02/08(木) 09:40:00.97ID:JwfDDGKMd
>>23
東北学院みたいな試合ができればええけどなw
あの試合の東北学院は非の打ち所がなかった
0026名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-iuby [49.98.8.42])
垢版 |
2024/02/08(木) 09:44:27.58ID:JwfDDGKMd
ペヤング伊東のようなクセのある投手なら上位を戸惑わせることもできよう
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-9oyE [2400:2200:403:77bb:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 10:21:11.67ID:lYF0GFYd0
>>13わざわざ高速使って片道5時間かけて
B戦やるか?
高速代、ガソリン代考えろ
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-9oyE [2400:2200:403:77bb:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 10:24:56.78ID:lYF0GFYd0
>>21洗平のアウトコースのスライダー、ストレートは殆どボールなのにストライク判定、佐藤はインコース攻めで殆どストライクだったぞ、試合を良く見たか
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d7-rVa+ [2001:268:92c0:d275:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 18:40:59.68ID:rkU5uTRx0
新チーム発足直後でこれもまったくアテにはならないけど8月18日、学石4-3早実
9月9日 学石7-5市船
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d7-rVa+ [2001:268:92c0:d275:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 18:51:57.20ID:rkU5uTRx0
作新
10月7日 5-4日大山形
11月5日 4-6専大北上

北海
9月17日 5-4、4-5盛岡大付

中央学院
8月2日 1-6、2-1聖和学園

関東第一
9月2日 10-6鶴岡東  
9月18日 6-1花巻東 
10月1日 6-1、10-12鶴岡東 

健大高崎は多すぎるので野球部HPを閲覧推奨
0034名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d7-rVa+ [2001:268:92c0:d275:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 18:54:31.54ID:rkU5uTRx0
常総
11月18日 5-1、3-2盛岡大付
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3eb-VoFb [2001:268:996c:4673:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 19:05:25.10ID:qXtbtvVR0
健大高崎と常総学院の試合数が飛び抜けてるかな
こんなにやって意味あるのかなと思うほどに・・・

りんたろー。の時の花巻東も記録狙ってたからか多かったな
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-denE [240f:52:b255:1:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:04:08.36ID:auCJsfsx0
甲子園では、結局 東北四天王が強い。光星は、最低でもベスト8だな。青森山田、石川は初戦敗退もあり得る。
0038名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-9oyE [49.97.106.72])
垢版 |
2024/02/08(木) 21:29:17.83ID:ui8xgijfd
山田はともかく、学法石川なんて初戦敗退もあり得るどころかそっちのほうが濃厚だろよ。
ただ石川側へのプラス材料を挙げるなら監督が佐々木ということだな。
間抜け采配の主でもあるのだが、佐々木監督は全国の舞台というのを苦としていなくて選手を乗せるのが上手くて力を引き出して格上と好試合をしたりする。
つまり勝手に気圧され自滅する福島マインドと真逆のアゲアゲ団扇能力がある。ここに期待したい。
0039名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-PLPl [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 22:24:12.25ID:1iJZl6uc0
青森山田は神宮大会・星稜戦前日なのに日大三高と練習試合してたんだな
な 結果は2-3負け
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-9oyE [240a:61:31c1:797a:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 22:31:33.92ID:7YyVDDq50
>>28
見え方もあるよね
自分ら動画でしか見てないから分からんよ
球審から見てストライクとれる球投げれるんだから恐ろしい
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 00:27:49.83ID:N/vmKPPM0
学石の大栄は下級生ながら秋の東北大会では球数100超えても140km手前は普通に投げ込んでいたからかなりのタフネスかと
しかも本業は4番キャッチャー
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 01:11:20.73ID:N/vmKPPM0
東北大会、学石戦時の洗平を打てる学校はセンバツでもそうそうはないと思う
先発して最終回にも140km台半ばを長い手足を駆使してコーナーにビタビタ
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 01:32:54.26ID:N/vmKPPM0
仙台伊達シニア(旧・七ヶ浜シニア)の内野手・加藤海尊は広陵に行くんだな
広陵の部員総数を見れば来る者は拒まずなスタイルなんだろうけど頑張って欲しいな
広島県からは昨年の育英・橋本航河の恩恵を受けたので
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd19-9oyE [2001:268:9bb4:6d9c:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 10:21:57.23ID:TIeQp1oh0
>>38
Jは有能だし初戦大阪桐蔭とかにならん限りは勝てそう。その大阪桐蔭も左腕苦手だし佐藤をエースナンバーに立てて先発すれば5、6イニング1失点程度で済みそう。
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e9-sEp+ [240a:6b:280:d7ae:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 18:55:34.93ID:EAUP9lW60
>>44
山梨出身ながら秋田の高校出てドラ1位のこの選手って秋田人に応援されてるのかね

ソフトバンク風間球打、危機感から芽生えた〝3年目の本気〟「今できることを確実に」

>>今季の春季キャンプはB組(2軍)でスタート。8日は打撃投手として登板した。イヒネ、吉田、広瀬、野村大、佐藤直、牧原巧に約30球。真っすぐとカーブ、スライダーを放りながら、制球が安定しなかったこともあり、打者がバットを振る場面が少なかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e273c84d820d1e1297384e66b074946c36ba9f61
0049名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-/d+g [49.98.141.136])
垢版 |
2024/02/09(金) 21:18:52.69ID:yOrHV8KVd
光星の選手 体でかくなったなぁ
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad23-9oyE [2001:268:9bb2:804e:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 23:00:38.29ID:O+l+qwcx0
>>47
秋田は排他的だからされてないだろう。吉田輝星のライバルだった山口、曽谷に関しても無関心。
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 23:26:55.20ID:N/vmKPPM0
秋の光星は青森予選、東北大会と山田に敗れたが洗平を雲隠ししてたな
春の大会で対戦しても出さなさいだろうし
仲井監督は既に夏に向けての戦いを見据えてるかんじ
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 23:35:13.26ID:N/vmKPPM0
山田は山田で秋の青森大会で八工一・金渕から原田と吉川がホームラン打ってるし左投手はホント得意としてるから早く洗平との対戦が見たい
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 23:49:11.78ID:N/vmKPPM0
>>50
吉田輝星と明桜→ロッテの山口航輝(大阪出身)は高2からメチャクチャ仲良いな
プロでは差ついたけど今も一緒によくゴルフ回ってる
0054名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-iuby [49.98.8.42])
垢版 |
2024/02/10(土) 00:09:24.65ID:oRkmo3aXd
>>50
山口は人気あるだろ
プロで初めて本塁打打ったときの動画見たけど
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 00:27:31.63ID:63b55olW0
今センバツは群を抜いたAクラスと群を抜いたCクラスがなかなか見当つきにくいし尚且つ低反発バットでますます混沌とした大会となりそう
とはいえ投手力と守備力のあるチームが優位に立つ
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 00:50:04.46ID:63b55olW0
健大高崎

11月23日 〇10-6聖光学院 〇5-4聖光学院

聖光が敗れたとはいえA戦には佐藤龍月と石垣は投げただろうから時期的にも意義のあった練習試合だったな
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd7d-TMTq [240b:c010:471:becc:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 01:47:35.10ID:YrFv1YoA0
とうとう甲子園のスコアボードに

学法石川 の四文字が刻まれるのか

昔は学法石とか学石川だったからおっさんとしては感慨深いぜ
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6e-/d+g [2400:4053:47c1:b00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:01:32.27ID:D/Tr01BG0
学法石川と学法福島って同じ系列なんだろうか?
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab9f-VoFb [2001:268:996c:453d:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:04:57.44ID:I7rEkVSw0
>>58
ぜんぜんちがう
どちらも県立石川高校と県立福島工業高校があるから便宜的に「学校法人」を略した学法が頭につくだけ

学法石川は石川義塾だし、学法福島はラグビーだと松韻福島で出ていたりする
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab9f-VoFb [2001:268:996c:453d:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:07:33.87ID:I7rEkVSw0
考え方としたら東京にある私武蔵、都武蔵みたいなもんだみん
0061名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-iuby [1.75.249.80])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:17:01.95ID:JiQA9c0gd
福島独特の方言だな
私石川、私福島とは呼ばない
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d8-9oyE [2400:2412:1820:9b00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:19:19.86ID:ERZp680n0
私立は全て学校法人なのにな
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d8-9oyE [2400:2412:1820:9b00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:23:27.69ID:ERZp680n0
学校法人仙台育英学園、学校法人青森山田学園、
学校法人聖光学院、みんな学法だな
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bcb-rVa+ [2001:268:92bb:d513:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:16:33.23ID:u3EhPkQi0
学法福島で思い出した
新チーム発足して間もない時期の練習試合だけど山田に15-3で勝ってたw
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab9f-VoFb [2001:268:996c:453d:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:45:33.00ID:I7rEkVSw0
学法福島やきう部は福島県民にとっても謎なんだよ
メンバーはほとんど兵庫と神奈川で、代によっては県民が1人もベンチ入りしないこともある

育成でオリックスへ行き今は三菱重工WESTの辻垣も神戸のシニアでは7番手投手だったと聞く
どういうコネで選手が集まっているのかまったくわからず、変な高校に負けることもあれば学法石川や東日大昌平などにも勝つこともあるまさに謎高校
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e1-rVa+ [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:00:51.60ID:63b55olW0
帝京安積(自分は中2まで郡山だったが当時かなり荒れてる事で知られていた学校)がお隣、新潟の帝京長岡みたいに本家・帝京の元プロOBを召喚すれば良いのに
0068名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-9oyE [49.97.102.162])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:37:17.47ID:p+xqehC/d
私立が要は学校法人なんだろ
じゃあ私立石川高校でいいじゃん
学法を看板に掲げてるところって学法石川の他にどこどこあるの?まあここだけではないと思うんだけど自分は知らない。
もう学法っていう称自体が学法石川高校を意味しているところまで行ってるじゃん。
例えば私立!って言ってそれ自体が大阪桐蔭とか仙台育英を指すか?指さないよな。

もうあれだなミスターの域だな。長嶋茂雄。
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd7e-denE [210.151.169.169])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:27:21.45ID:cdYErmNs0
帝京安積はサッカー強化しているから
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd7e-denE [210.151.169.169])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:29:36.63ID:cdYErmNs0
帝京安積はサッカー強化しているから
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe3-vzD2 [2001:268:92be:4a9f:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:39:20.23ID:0k0bvY/K0
学石は8月2日だし練習試合だけど鎌倉学園に2勝してるな
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db7d-RFBW [2001:268:99d3:6754:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 08:14:56.34ID:rbifpzWU0
聖光は2年冬から筋トレ解禁だから秋の時点では毎年そんなに強くない
しかし夏になれば聖光と学石の立場が逆転しているのは毎年の風物詩
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c5-vzD2 [2001:268:92be:6a76:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:46:52.78ID:MNR4VF4r0
学石の佐藤翼は下級生、背格好、投球スタイル(フォームは違うが)など楽天・林優樹の近江2年生時をどことなく彷彿とさせる
0076名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-+rYa [49.96.46.127])
垢版 |
2024/02/12(月) 10:00:28.95ID:Mi7fSxk8d
学法石川はこの夏に直接対決で聖光倒して甲子園出たら復活に向けてホンモノだろうな。特に聖光に後攻とられても勝ち切る底力が備わっているなら尚更。

でも、聖光もそんな簡単には負けないだろうし。
最近は東北でも中々勝てないとか言われるが、直近のここ2年間の甲子園で6勝もしてる訳だし、福島県で牙城が崩れている訳ではないんだよな。
まして、ここ最近の新入生が一気にレベルアップしてるし、なかなかエグい補強してるからな。

いずれにせよ学法石川には頑張って一強体制打破してほしいわ
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-lmPU [2001:268:9b59:778f:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 10:01:54.73ID:PYsaQDzD0
大友は捨て置いて佐藤をエースにした方が学石がセンバツでも夏の聖光にも勝つ確率は上がる。実力重視で見るべき。相応の結果を示した者には相応の報酬(ここではセンバツのエースナンバー)を。
0078名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-+rYa [49.96.46.127])
垢版 |
2024/02/12(月) 10:18:43.30ID:Mi7fSxk8d
客観的に見ても、今後の福島県の勢力図は楽しみだわ。福島県で唯一の全国レベルの王者聖光がこのまま覇権奪い続けるのか、はたまた地元では人気の古豪私学の学石が完全復活して聖光から覇権奪うのか、

あと、佐々木監督と斎藤監督の東北の名将対決も合わせて見ものだわ

ともに甲子園通算29勝同士で、どちらが早く30勝して東北一の勝ち星重ねられるか
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a253-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 13:11:19.55ID:Ivw6pt/c0
>>76
何も福島だけに限った話ではないが直線距離だと

学石-聖光 74km
学石-作新、文星芸大付 84km
学石-明秀日立 65km
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c5-vzD2 [2001:268:92be:6a76:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 16:34:22.29ID:MNR4VF4r0
9月10日

学石7-10一関学院
学石7-1一関学院
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db05-z4M/ [2001:268:9996:8bef:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 17:57:51.85ID:IJqPuHt90
学法石川は池田や清峰になれるか
0082名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-fPRI [49.98.148.88])
垢版 |
2024/02/12(月) 19:21:49.97ID:ddn9m1ZGd
よくよく考えたら近年の東北の2010年以降新興勢力って弘前聖愛くらいなんだよな。どっか強化していつものメンツを倒すような学校でてこないもんか?聖愛は育英 光星 のツートップをよく食うからな。たいしたもん。
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a253-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 20:08:11.34ID:Ivw6pt/c0
おそらく最初で最後の甲子園で1つ勝ってコロナに敗れた東北学院は?
身長187cmエースだった伊東は面白い素材だったけど現在は立教大準硬式で野球は嗜む程度でしかやっていないのは勿体ない気はするけども
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a264-lmPU [2400:2412:1820:9b00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 21:31:42.11ID:Z+c0Njab0
>>77学石は大友が聖光戦自滅6失点、3回途中交代、以降は佐藤、大栄、岸波、加藤、末永が残り
6イニングノーヒットノーランピッチングだからね
0085名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-0Bft [49.98.9.118])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:11:09.36ID:6oE7iw6Qd
それこそ仙台大明成が野球部つくるとかな
強豪大学の冠をつけてるとそれだけで強そう
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ff-NIzJ [2400:4053:1700:e700:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:13:04.45ID:8GLFaRq10
古川学園、聖和学園は学校側がそれぞれバレー、サッカーに続いて野球部を強化する意思があるなら、注力次第では東北高校よりも将来的には強豪化する可能性はある。

東北OBの若手監督率いる古川学園の昨夏の140キロ本格派右腕4枚は中々インパクトがあった。
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a253-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:37.54ID:4CBq0mDe0
羽黒が2005年センバツで4強入りした時は山形に楽しみな学校が現れたと思ったけどその後は2018年夏に出ただけ(奈良大付に1-4初戦敗退)
しかし昨年秋の東北大会で青森山田と死闘の末8-9惜敗だったのでまだ終わってはいないっぽいけども
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8351-lmPU [2001:268:9a61:71bd:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 06:54:18.69ID:4/5XNBhr0
山形も近年は予選が大阪化してるんだよな。日大山形と鶴岡東以外甲子園ノーチャンス。山形中央の武田も甲子園出れなかったし。
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8240-lmPU [240a:61:31c1:797a:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:46:20.11ID:N+hPp4GW0
学法石川も勝ち上がりそうな気するけどね
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8280-0vWV [240a:6b:190:445c:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:06:11.86ID:DBQJOc5m0
 花巻東で高校通算140本塁打を放った佐々木麟太郎内野手が、米国のスタンフォード大学に進学することが14日、分かった。同大学の公式SNSなどで「スタンフォードへようこそ、佐々木麟太郎」のメッセージとともに、写真や動画で佐々木が紹介された。

 佐々木は左の長距離砲として本塁打を量産し、NPBスカウトからも注目された逸材。ただ、3年夏に出場した甲子園などで思い描いた結果を出せず「上を目指せるように一から練習を重ねたい」と、米留学を決断した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf272520149b9a67417abef98730ec88306e925

たまげたなあ
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a24d-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:16:16.21ID:aHgfqpFC0
>>90
スタンフォード大は世界で2位だか3位の大学
東大なんて足元にも及ばない
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a24d-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:19:46.10ID:aHgfqpFC0
麟太郎はメジャーを目指すには目指すんだろうけどダメならそのままアメリカに残って年収億超えの超エリート街道まっしぐらだな
もちろん卒業するのは容易ではないだろうけど
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a24d-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:35:52.97ID:aHgfqpFC0
>>93
スタンフォード全米1位じゃんw
ハーバードだと勝手に思っていた
0095名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-0Bft [1.75.250.141])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:59:16.50ID:qE79uZptd
花東野球部から東大って過去に1人いたように思えるが

どこを目指しとるんや麟太郎
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61e-vzD2 [2001:268:92c1:6524:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:34:42.91ID:l9+Nl/En0
>>95
NPBに行く気がない事だけは確かなんだろうな
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a24d-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:46:41.50ID:aHgfqpFC0
>>98
スタンフォードだし円安で篦棒(べらぼう)に金はかかるけどそこは大谷翔平と菊池雄星が融通するんだろうか
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61e-vzD2 [2001:268:92c1:6524:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:28:36.27ID:l9+Nl/En0
麟太郎のスタンフォード大は父親の佐々木洋監督よりなんとなく横浜隼人・水谷監督の方が喜んでそう
声と関西弁と顔でまんま明石家さんまになるけど
「おう麟太郎、進路どないや?
オックスフォード受かったんか!?
凄いやないかホンマようやったで!」
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61e-vzD2 [2001:268:92c1:6524:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:42:19.28ID:l9+Nl/En0
わざとオックスフォードでボケて突っ込み誘導
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+162 [2001:268:995c:1197:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:07:30.86ID:Zjmq7ovy0
まあ下手に日本の大学行ったら先輩に奴隷扱いされたり根性焼きされたりするかもしれんからな
変な上下関係ないアメリカの方がいいのかもしれない

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202101270000739_m.html?mode=all

>千丸被告はスポーツ推薦で18年に駒大に進み、2月から野球部に入部した。
弁護側の被告人質問で、1年春からリーグ戦に出場していたにもかかわらず、退部した理由を、千丸被告は「深夜2時、3時までコンクリートの上に正座させられたり、雨の中、傘もさせずに先輩たちの買い出しに行かされたり、たばこの火で根性焼きさせられたりしました。
3月から9月に退部するまでほぼ毎日ありました」と供述。「チームの体質、風習についていけなかった」ことが退部の理由と説明した。
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f291-KM4X [2404:7a83:5a01:c00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:25:21.67ID:Bwto07350
それにしてもプロ野球の楽天イーグルス ってとんでもなく弱いな。昨年のパワハラ報道でますます弱体化することが目に見えてるしこんな球団が存在してる宮城民は可哀想
0105名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8f-2DNT [110.163.217.168])
垢版 |
2024/02/14(水) 20:20:00.79ID:Jx6i39eTd
スタンフォード…
卒業できるのか?

勉強が大変で野球どころじゃなくなりそうなんだが
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61e-vzD2 [2001:268:92c1:6524:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 20:47:07.06ID:l9+Nl/En0
麟太郎はスタンフォード大(世界2位、全米1位)に行く時点で自分にMLB行きの可能性がないと分かったらスパッと勉強に切り替えるでしょう
卒業したらアメリカでも超絶エリート確定なわけだし
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f217-jha9 [240f:52:b255:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 22:46:42.93ID:NOpwznli0
花巻東から世界へ。

またもや逸材が花巻から飛び立つ!
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e55-U8vJ [2001:268:9230:8ba5:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 00:19:27.23ID:GwOzq+UJ0
>>106
今年は大阪から来るし、来年からは本格的に県外の有望選手集めるらしいしな
大谷、麟太郎効果があるうちにそろそろ本気で優勝狙うんだろ
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a24d-vzD2 [2400:4153:8000:3c00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 00:36:41.94ID:ppRF1JlH0
>>109
大阪から花巻東に? 
て事は花巻東野球部史上初の関西出身選手か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況