X



【2024】21世紀枠の有力候補9 【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001麻生 ◆ZNezjiDtc2
垢版 |
2024/01/24(水) 15:03:17.87ID:IL6Ayyfr
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
23 [3]石橋(栃木)氷見(富山)城東(徳島)【小野 稚内大谷】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

前スレ
【2024】21世紀枠の有力候補5 【センバツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1699707154/
【2024】21世紀枠の有力候補6 【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1701921978/
【2024】21世紀枠の有力候補7 【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1702380797/
【2024】21世紀枠の有力候補8 【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1704496947/
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 21:55:50.62ID:eMUn2pjI
プレゼンなんかほとんど意味なし
委員はほとんど事前に資料見てるし、世論の人気や
各校の映像見てるし…
ほとんど委員は既に腹に決めてるよ。
プレゼンはもっともらしくカリスマ性を持たせたいだけの
余興でしかないよ。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 21:58:13.77ID:pjIdG3cG
別海が一番人気 大本命
直木賞作家も別海出身だし のってるわな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 22:30:37.86ID:7WFtUYHt
北海道は4回も選ばれてるのが不安要素
選抜に出れない県多数あるのに2校は多い
夏も2枠あるから春は補欠で!
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 22:38:12.00ID:UWsFWPSR
ほんと狭き門になったな21枠。だからこそ、全国を巻き込むようなストーリーで必然的で選ばれてほしいわ。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 22:51:13.41ID:F4vSnSEf
>>113
自分も田辺と鶴丸を予想
田辺は佐山枠で出場固い。
鶴丸は同じ鹿児島県の神村学園を落として旧21世紀枠の大分舞鶴を一般枠で選出させる2段階選考。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 23:32:06.27ID:nY7PeFJh
2枠でも多いわ
要らん
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 23:33:18.16ID:G0Y8FIId
>>127
北海道を47都道府県の1つとしてしか捉えてないからそんな心配が起こる。
東北、関東、近畿などと同じ地方枠と捉えれば4回なんて大して多くもない。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 23:58:37.94ID:z+VMBaCq
>>129
それ前スレでも書いたが、神村落ち鶴丸のみのほうが、毎日新聞的には一時的にも部数は増える
女子ソフトなら話にならんがな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 00:03:27.30ID:YQl5LsuU
この際、岡山城東と帝京可児で良いと思う。
勝てるところを出したいなら。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 00:03:29.89ID:YQl5LsuU
この際、岡山城東と帝京可児で良いと思う。
勝てるところを出したいなら。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 00:14:24.42ID:sgmdeDlh
>>124
選抜には予選は存在しません
0136そだね(迫真) ◆Fml749g5EU
垢版 |
2024/01/26(金) 00:55:54.56ID:nanp89Pp
うんまあ結局こういうことなんだよね
みんな惑わしてごめん

【Ⅰ】別海
【Ⅱ】水戸一
補欠1)富山北部
補欠2)鶴丸
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 01:09:30.88ID:A0Kiapi5
>>125
本当にその通り!

かみじょうたけしがプレゼンが鍵とか言うとるけど、いやいやそんなもんプロがやるんじゃなく学校の先生がやるんやしそれで差を付けられたら候補校はたまったもん違うわな
あと選考委員もその素人に嫌味な質問するなよと言いたい(昨年木本の熊野古道苔について)
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 02:25:12.06ID:SqEB/okl
鶴丸は鹿商と鹿実破ったって言ってるけど、今の鹿商も鹿実も強くないやん
昔強かっただけ
水戸一は守谷と常盤大のシード校2つ倒してるからな。それも完封で勝ってるし、キリストにも完封してる。3試合完封はすげーよ

こりゃ水戸一くっぺよ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 03:05:26.55ID:uiCJFjl2
・別海
 ・道立 1950創立 偏差値43 エース堺暖貴Max126。
 ・最果て 北海道のほぼ東端(根室の隣町) 見渡す限りの酪農平野
 ・北海道4強、北海(選抜確定)に1-6で敗戦、自力選抜まであと2勝
 ・徳井健太(平成ノブシコブシ)

・仙台第一
 ・県立 1892創立 偏差値69 旧制一中 エース三瓶高広Max132。
 ・東北大会出場、光星(選抜確定)に2-5で敗戦、自力選抜まであと2〜3勝
  ・宮城準決勝は聖和学園(東北初戦敗退)に1-4で破れたが3決で勝利。
 ・菅原文太: 俳優 仁義なき戦い
 ・井上ひさし: 小説家 ひょっこりひょうたん島 吉里吉里人

・水戸第一
 ・県立 1878創立(茨城最古) 偏差値73 旧制一中 水戸城(御三家)跡に立地
 ・茨城4強、常総(選抜確定)に1-8(7回コールド)で敗戦。
  ・自力選抜まであと3〜4勝。エース小川永惺Max141(制球難?)
 ・飛田穂洲: 早大初代監督 学生野球の父 野球殿堂
 ・石井連蔵: 早大投手4番主将→監督(4回優勝) 日米大学野球創設者 野球殿堂
 ・山口那津男: 公明党代表
 ・徳大寺有恒: 自動車評論家
 ・立花隆: ジャーナリスト
 ・坂口博信: ファイナルファンタジー

・田辺
 ・県立 1896創立 偏差値58 旧制二中
 ・近畿大会出場、京都国際(選抜確定)に2-3(延長10回タイブレーク)で敗戦。
  ・市和歌山を9-2コールドで、智弁和歌山を5-2で倒した。
  ・自力選抜まであと1〜2勝。エース寺西邦右180cmMax139。
 ・片山哲: 内閣総理大臣 日本社会党創設者・初代党首
 ・植芝盛平: 合気道の創設者
 ・佐山和夫: 野球作家 高野連顧問 甲子園歴史館顧問 21世紀枠創設者 野球殿堂

・鶴丸
 ・県立 1894創立(鹿児島最古) 偏差値74 旧制一中 鹿児島城=鶴丸城の近く
 ・鹿児島4強、鹿児島実業を2-1で倒すも、れいめい(九州初戦敗退)に3-4で敗戦。
  ・れいめいはトーナメント逆制覇。
  ・自力選抜まであと3〜4勝。エース松下侑聖Max120(右サイド)
 ・辛島美登里: 歌手
0142Galaxy ◆Express/VE
垢版 |
2024/01/26(金) 04:33:10.12ID:ZfJNQ5Q+
【T】仙台一
【U】富山北部
補欠1)別海
補欠2)田辺
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 05:27:58.00ID:Hj1lHb7A
>>137
以前医学部の入試で合格点取ってた女子を面接で落として問題になってたが、プレゼンなんてその面接みたいなもんだからな
落としたい学校を落とす、選びたい学校を選ぶ理屈として都合よく使ってるだけ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 06:35:10.33ID:ctzU8Tf0
多様化、格差化といった成熟した社会では機会平等が成り立たないことなんてごく一般的な教養レベルの方なんだけどな
まあ高校野球スレでそれを言ってもってことでw

しかし久しぶりにこのスレに来たけど、またお前かとか言うやつを見てスレに常駐している奴のヤバさを浮き彫りにできたな
0145麻生 ◆ZNezjiDtc2
垢版 |
2024/01/26(金) 06:39:14.88ID:1jmz5xNI
朝目が覚めたので
【Ⅰ】別海
【Ⅱ】富山北部
補欠1)仙台一
補欠2)鶴丸
ブログから予想は変えません
0146浮浪者 島耕作
垢版 |
2024/01/26(金) 06:50:24.04ID:hOugUAlD
① 別海 ② 田辺
① 別海 ② 鶴丸

朝起きて
この当日のギリギリになって
田辺よりも鶴丸のが来るんじゃないかという迷いが出て来たな

朝のスッキリした整理した
頭状態でこの思いなら②を鶴丸の予想に変更するかなw


最終予想
① 別海
② 鶴丸
これで行かせて頂きます今年は
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 07:40:45.17ID:A59MpOmK
うちの県のプレゼンやるの工業高校の校長先生だわ。練習したんだろうか?

【Ⅰ】別海
【Ⅱ】田辺

補欠は意味がないので略
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 07:48:11.17ID:Zj3XWS9v
別海
水戸一
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 07:48:41.58ID:Dw7nDyV6
① 水戸一 ② 富山北部
(補欠: 田辺 鶴丸)

3月から兵庫県にある阪神甲子園球場で開幕する第96回選抜高校野球大会に、水戸一高と富山北部が21世紀枠に選ばれました。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 07:58:30.02ID:B7YVUjzD
>>152
発表は15時半から。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:00.81ID:4aoc3aM/
>>140
この世代の鹿実は強い
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 08:37:23.00ID:SqEB/okl
>>154
この世代の大会がこの秋季大会だったわけで。事実、鶴丸に負けてるわけで。

まあ夏の大会の鹿実の結果楽しみにしとくわ。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 09:10:14.23ID:i5rKvZuZ
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツールーマールー!

ドドン
カッ
おっ!
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 09:15:25.01ID:JLezwUch
>>156
そんな応援聞いたこと無い

昔は鶴丸新入生の1割ぐらいが中学浪人だったが、今はどうなんだろう?18歳はおろかまさかの19歳はいないかな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 09:17:32.06ID:BzHlwsOE
【Ⅰ】別海
【Ⅱ】田辺
補欠1)鶴丸
補欠2)富山北部

可児以外はどこも可能性はあるが
2枠になってサプライズ的なのを入れてくるのかどうか
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 09:44:30.53ID:+HYoAkH+
まさかの帝京大可児こねーかな
21世紀枠選考に風穴空けて欲しい
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 10:11:29.34ID:IIM2cMT1
一般増枠地区は若干不利かもな。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 10:21:45.95ID:nanp89Pp
大洲と岡山城東はプレゼンも空気くさいな
富山北部が震災推してくるのはまあ予想通りか
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 10:27:29.34ID:0+FcYHCb
増枠地区に21枠は与えないので仙台一、富山北部は除外
ブランクが短すぎる岡山城東、戦績が悪い大洲、水戸一、私立の可児も落選
北海道も東北と合わせ5枠は多すぎるから別海もやや怪しい

田辺と鶴丸か田辺と別海の組み合わせだと思う
神村落選で大分舞鶴繰り上げの算段なら鶴丸、そうでないなら別海かな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 10:30:30.26ID:nanp89Pp
神村1-7国府
舞鶴6-7x国府

たまに出る舞鶴逆転説はこれのせいか
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 10:42:00.92ID:anTSzyTS
田辺への質問数が最多の3だったみたいだな。
確定演出かも
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 10:45:24.27ID:FHi0YDTA
>>165
選考委員はそんな思考してないと思うぞ
実際はプレゼン資料眺めて、おじさんおばさんが個々の感覚で決めるんだ

部員少ない、雪大変、台風大変、地震大変この当たりに感情が流されやすい
私学が選ばれ難いのは感情が動く要素がないからだし、東北が強いのは雪大変のイメージが湧きやすいからだよ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 10:56:37.70ID:WjWrWqkC
どんな質問でどう応えたかに依るよね
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:01:19.87ID:HzdvVwCt
近畿スレの馬鹿山キチガイが居るな。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:04:10.09ID:HzdvVwCt
帝京カニのような甲子園童貞私学を21世紀枠で出すのは生光学園会長から始めに出して欲しいわ。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:09:56.48ID:rIlGh1wf
>>175
多分水戸一もえげつい
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:11:01.63ID:nanp89Pp
別海・田辺の選出なら下馬評ワンツーが順当に選ばれる逆に珍しいパターンですね

馬券なら3.1倍くらいかな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:14:01.93ID:anTSzyTS
田辺当確やね。
結局21枠は政治力ということ。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:14:41.27ID:nanp89Pp
そもそもなんでこんなに鶴丸人気だったの?

秋の成績もそこまで持ち上げるほどじゃなかったんだけど
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:14:45.64ID:B91F32Me
今日が一球入魂の飛田氏の命日っていうのが水戸一に票が集まりそうな予感
日刊も新たな内容(歩く会)の記事出してるし
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:15:45.93ID:HzdvVwCt
今年のバカは鶴丸バカと水戸バカか。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:18:39.31ID:WjWrWqkC
プレゼンで触れたかは知らんけど飛田氏の命日って選考委員気にする?
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:19:58.31ID:nanp89Pp
近畿は力入れてくる年とそうでない年が分かりやすすぎる

京都や奈良の4強8強推薦してくる年とかは適当感すごいのに
和歌山と兵庫になると目の色が変わってくる
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:21:17.43ID:nanp89Pp
昔のトレンドなら水戸一は絶対選ばれたと思うが

前の八田政権と今の宝政権からは過去を拠り所にしすぎる高校はことごとく落ちてるんだよな〜
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:22:02.82ID:VQyprlxo
只見みたいな雪だらけで過疎除いたら、都市部のコールド敗退なんか選んだらあかんよ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:24:02.21ID:nanp89Pp
あと一応只見はコールド負けしてないしな

水戸一最大のネックはコールド負けしてるところだし
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:27:00.77ID:dbWl683R
◎別海
○田辺
で順当な気はするが、99年振りのインパクトと外野守備練が土日しかできない、練習は1日1時間の縛りの練習環境で野球学校なぎ倒してきた鶴丸がワンチャン食い込めるか?
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:27:31.78ID:Fq9r64ZH
大本命の別海が外れる可能性出てきたかも
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:46:39.62ID:LBsdf95g
ほぼ同じ予想の人がいたけど
自分も以前から同様の考えだったので被って申し訳ないが

【T】別海
【U】水戸一

補欠1)鶴丸
補欠2)富山北部
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:49:40.42ID:FZr27Pfu
>>175
東京同窓会だけで700人集まるしなぁ、熊本高校や修猷館も
最大は高松高校が2000人とか聞くが、21世紀枠で出たときどうだったんだろ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 11:59:48.02ID:nanp89Pp
返す返すもツルマルボーイはれいめいに勝っていればな
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:00:51.69ID:Fq9r64ZH
鶴丸のいろんな記事見たけど是が非でもこのセンバツに出たいというのが伝わってこなかったんだよね。
今回落選やと思う。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:01:43.18ID:nanp89Pp
もしも高野連が気を衒ってくるとしたら「別海落選」のシナリオしか考えられんな
いつも大体1つはサプライズねじ込んでくるし
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:02:37.48ID:P1s0h4r+
低偏差値は選ぶなよ
母校愛ないから人も集まらん
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:04:17.50ID:Fq9r64ZH
1.仙台一or別海
2田辺
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:04:54.68ID:GwT1/HCm
がんばろう!能登!
がんばろう!北陸!

富山北部 満場一致!
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:06:54.13ID:nanp89Pp
>>196
割とマジでこれはある
21世紀枠で選ばれた微妙な公立のスタンドがガラガラだと「せっかく選ばれたのにもったいないなあ」って思っちゃう
例えば彦根東とか小山台はスタンドの動員凄かったからな

https://i.imgur.com/ieuw9OO.jpg
https://i.imgur.com/TPf76ZZ.jpg
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:11:16.95ID:jPqGRvy4
>>199
北陸に朗報を!
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:15:55.70ID:qxstIh/m
太田、札幌国際が落選、石橋が3度も落とされて磐城を三枠目にした高野連の判断は正しいよ
21枠はあと一歩校の救済枠ではない
特に困難克服しているわけでもない、恵まれた環境で文武両道というだけの学校を選ぶのは社会の活力を奪う
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:17:21.15ID:K4Crga3I
>>201
真岡工業だったか寂しい学校あったな
0208浮浪者 島耕作
垢版 |
2024/01/26(金) 12:19:46.95ID:hOugUAlD
【センバツ】別海の島影隆監督が三度目の正直で吉報待つ…26日出場32校決定 1/26(金) 11:17配信  スポーツ報知


 第96回センバツ高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の選考委員会が26日に大阪市内で行われ、出場32校が決定する。北海道地区で21世紀枠候補校の別海が選出されれば春夏通じて初の甲子園出場。チームを率いる島影隆監督(41)は、自身“三度目の正直”で吉報が届くことを信じている。一般枠は昨秋全道大会を制した北海の選出が濃厚だ。

暴風雪により学校は今週2度目の臨時休校。本来であれば選手の声が響き渡るはずの静かなグラウンドで、天に向かって手を合わせた島影監督は「きょうの朝から自分でもわかるくらいソワソワしている」と代表校決定の瞬間を待ちきれない様子だった。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0874a6269ef0583c327f83b179495c100141e01
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:20:02.64ID:Zf0pPcfk
>>204
お前>>45やろ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:23:31.40ID:P3TagAUS
>>190
下の補欠校候補が当選だろうぜ
0212浮浪者 島耕作
垢版 |
2024/01/26(金) 12:25:19.41ID:hOugUAlD
本日決定! センバツ21世紀枠は「16人の全員野球」別海と、「99年ぶりの聖地へ」鶴丸が僅差でリード!
1/26(金) 11:02配信  高校野球ドットコム


 2024年の幕開けとともに、今春のセンバツの足音が聞こえ始めてきた。第96回選抜高校野球大会(3月18日開幕・阪神甲子園球場)の出場校を決める選考委員会が、いよいよ今日26日に行われる。春の訪れを告げるセンバツ出場32校は果たしてどこなのか。出場校予想の最終回では21世紀枠を予想してみる。

(★は有力、△はやや有利)

 昨年12月に各地区推薦校が決まった9校は以下の通り。

この中から、21世紀枠2チームが選出される。
北海道 別海(道4強)
東北 仙台一(宮城=県3位)
関東・東京 水戸一(茨城=県4強)
北信越 富山北部(富山=県準優勝)
東海 帝京大可児(岐阜=県ベスト16)* 近畿 田辺(和歌山=県準優勝)
中国 岡山城東(岡山=県準優勝) 
四国 大洲(愛媛=県8強)
九州 鶴丸(鹿児島=県4強)
(*は私立)

 優位とみているのは北海道の別海と、九州の鶴丸だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4920f1b4a7d7f68160573a45263286a6ddae2de8
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:26:45.53ID:1QgCxj4F
>>115
出るよ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:29:44.48ID:qxstIh/m
俺も昔はこのスレで門司学園、新潟、県立相模原などの落選や只見丹生の選出はおかしいと書き込んでいたけれど、時代背景を加味して微妙に評価のウエイトを調整している高野連の選出に今は納得している。

招待試合であるという前提をしっかり説明しなかった高野連にも騒動の責任はあるが、21枠以外だが聖霊クリストファー騒動だっていま振り返れば納得できるだろ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:30:27.10ID:1uGMwsVI
水戸一と田辺だろう
飛田先生に敬意を表するに違いない
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:31:04.12ID:1QgCxj4F
>>212
春夏通じて初出場は必ず一つは選ばれている
別海はまず間違いない
別海田辺鶴丸富山北部仙台一が僅差で並ぶと思われるが選考要件から春夏通して出場のない別海がまず選ばれる
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:38:08.90ID:eaAgahvy
>>214
ああ、「聖隷クリストファーは選抜当確とか言ったマスコミと記者は謝罪しろ。東海大会準優勝は選抜当確なんて誰が決めた」とか言ってたら
さらに叩かれるだろうが聖隷クリストファーの選手にとってはそっちのほうがよかった。
高野連はそんなとこまで不十分。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:42:33.57ID:Fq9r64ZH
>>217
だからそれをやっちゃいかんのよね。
そんな事分かりきってるわけで他の事でプレゼンはアピールしないとダメなんよ。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 12:43:57.10ID:Bq02obyF
21枠とは優勝候補とは違うセンバツ大会の目玉ですわ、時のシンボルになり注目を集めそれが町の勇気になる。野球による還元ですな。それと力のある高校でなければ甲子園に立つ資格はない思うので何よりまず実績だ。それで選ばれてくれ〜
0224◆E6idyg.jdY
垢版 |
2024/01/26(金) 12:51:18.49ID:g8F6etqo
最終予想

【選出1】別海
【選出2】田辺
(補欠1)富山北部
(補欠2)仙台一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況