X



○○○ 宮崎の高校野球 95 ○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 06:33:14.55ID:IsIUzPep
<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/


過去スレ
○○○ 宮崎の高校野球 91 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1690063536/
○○○ 宮崎の高校野球 92 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1691739838/
○○○ 宮崎の高校野球 93 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692600011/
○○○ 宮崎の高校野球 94 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1695680372/
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 13:55:15.18ID:b/L+tXBP
中継ぎに回されてぶっ壊れる広島お得意のパターンになりそう
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 14:08:25.41ID:fk4UxijP
カープは日南がキャンプ地で中崎、ケムナ、羽月など宮崎ゆかりのある選手も多い。北別府のような大投手になって欲しいですね。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 20:38:53.43ID:HXkHa5j+
>>307
大隅半島の奴らは
野球、ソフトボール、バレーボール馬鹿が多いからな。
あいつらはソフトボールやバレーボールに命をかけてる。春高バレーの代表も大抵大隅出身の奴らいるからな。サッカーは聞かんなぁ
0318大隅人
垢版 |
2024/01/06(土) 21:55:17.18ID:h98B26vu
>>316
確かに大隅はバレーが盛んだよ。
特に盛んなのは、鹿屋、串良、高山、それから末吉あたりもかな。

春高県準優勝の鹿商は大隅出身でスタメンだった3人が残るから期待。
セッター寺田(大崎)
ミドルブロッカー原園(鹿屋・田崎)
リベロ 太田(第一鹿屋)

川内商工の大屋敷(串良・上小原)、加藤(松山)、中川(有明・伊崎田)あたりも期待。

福良は想定外だったらしいね。日高
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 17:27:20.42ID:awksvDyj
清武から油津になったわけだが、
オリに埋もれるよりかは広島のが全然良いわけで、
プロ1年目をオリに預けて育てて貰ったと解釈すれば最高な結果なわけで
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 18:48:07.54ID:BKxh5fbO
>>313先発して欲しい
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 03:52:24.97ID:mKPCNVmD
夏は宮崎商業高校または富島高校に期待かな。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 17:17:03.81ID:rI9N8xzA
>>321
富島だけは勘弁
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:40.32ID:HprgRzM0
延学一択だな、藤川の150キロが見たい
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 20:13:35.57ID:xA7pIqNj
富島の濱田監督も結構長く勤めているし、そろそろ異動になるんじゃないの?
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 16:50:49.88ID:QvW8ntDn
富島は甲子園に出ると負けだからなぁ、
打線なら宮商、投手陣なら延学だろう、
延学は秋大会見た感じ思ったより打線良さげ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:17:21.14ID:4eROE7jX
>>318
0380 名無しさん@実況は実況板で 2017/12/28(木) 17:30:02.33
男子バレー 全国大会 初出場 川内商工 大隅出身選手

背番号
01 坂元 花岡
03 黒木 鹿屋東
05 細瀧 鹿屋東
06 永岡 串良
07 大保 鹿屋東
08 山川 鹿屋東
09 中村 花岡
15 豊崎 花岡

引っ張り出した。川内商工て各地から集まるんだ!
野球とバレーが盛んて都城と似ているね。
0327大隅人
垢版 |
2024/01/11(木) 15:27:49.61ID:5j6zmKrn
>>326
やっぱりこちらのバレーは監督による所があるから、ずっと言ってるけど、串良商業にいい先生が来て全国に出るのを見たい。

都城工業さんのように強く、ベスト8は行きたいね。
串良は基盤があるし。都城工業さんは目標だよ。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:50.64ID:gjtIuyYJ
>>326
ココは宮崎の高校野球のスレ
鹿児島とかバレーとかいらん
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 13:21:32.96ID:IFh6JlJk
たまに来たら、いつも目にするのは、大隅人…
欲しいのは、そんな情報じゃないんだよなあと思いながら、時々イラつくのよねえ
彼を満足させる板でも誰か用意してあげれたらと願う
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 14:14:57.99ID:nX9I4uX5
春までスレ保守してくれるだけありがたいよ(笑)
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 10:35:46.21ID:6DosVl/q
群馬の健大高崎の1年生に三股中出身で宮崎県南ボーイズ所属の田上君がいる。巨漢の捕手で特に長距離砲としての打撃が魅力でホークスJr.にも選抜された逸材。部員が多いのでベンチに入れるか分からないけど、これからが楽しみな選手です。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 16:33:20.29ID:o6neyaKt
反共という重要な主義主張で無視できないな
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 16:55:09.71ID:QUS7KEHH
金の非正規が増えてくね
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:08:15.77ID:olLFflBX
トラネキサム酸が届いた
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:13:19.19ID:Dn66kSig
でも今回の謝罪したら電話かかってくるとか?
脳出血は飲酒やストレス関係あるのに
けっこう違いあった舐達麻って最近は高校生が自分がどう振る舞ったら競技の事
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:14:13.57ID:aRKqIT9w
中学軟式やボーイズ、シニアの所属チームの先輩が県外の強豪に進学したら、その流れで意識の高い選手は後を追うように県外に行く。九州内だと創成館、神村、明豊など。流出がますます加速していきそう。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:18:12.43ID:zRQ4zEB5
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていたが
iPhoneとも現代社会には普通ならんからな
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 18:45:25.38ID:ihA7q8JZ
age
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/15(月) 07:40:01.07ID:tp5D0+GS
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/15(月) 09:36:57.44ID:9zaurjhO
>>341
県外流出は今に始まった事ではない。って言うか、ソーセージ館は強豪ではない。
0348大隅人
垢版 |
2024/01/21(日) 21:48:48.07ID:jNcpfwe2
来週金曜日が選考会だね。

春は投手力と言うし、低反発バットの導入がある中で、4枠目には延岡学園さんを推すよ。
左の南君、右の工藤君と2枚いるし、1番バッターの宮川君も非常にいい選手。

熊本国府さん、明豊さん、東海福岡さん、延岡学園さんの4校もありだと思う。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 21:16:55.81ID:QEOpqZ61
都城の運動公園野球場で屋内競技場と室内ブルペン、サブグラウンドの整備を進め、来年から千葉ロッテの2軍がキャンプを行ったり、延岡の西階球場も建て替えられるなど、県内至るところの施設が充実している。
高校野球もこの立派な施設で試合する機会も出てくると思うし、レベルアップに繋がって欲しいけどなあ。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 22:10:47.98ID:8+YloMqJ
県外からどんな逸材が来てくれるのかだな
特に延岡学園はそれぞれ今の指導者の元へ
九州の他の県や中国地方から良い選手来てプロ入りしているからな
県内の有望な選手の県外流出が多いのは毎年恒例なので仕方がない
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 22:22:52.62ID:yupsujTn
ロッテと言えば鹿児島キャンプ。

1軍はサンロイヤルホテルに泊まり県立鴨池球場、鴨池市民球場、鴨池ドームなどで練習していたな。
2軍は湯之元や川内でもやっていた。

1軍は2008年から石垣島に移った。
2軍は2016年で完全撤退した
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 21:58:33.96ID:mo2s2Ha5
>>350
良い選手が来てくれるわけないじゃんw
一線級は関東大阪の強豪
福岡の有力選手は県外か地元の強豪
九州の子は県外なら明豊・神村・創成館のどれか
中国地方から良い選手がわざわざ宮崎には来ないよw
微妙な選手も甲子園に出やすい鳥取か島根の私学に行くよw
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 23:10:58.86ID:At/ePmYe
でも最近は県外出身がドラフト指名させてプロ行ってるからね
山本由伸小幡武藤藤田とか
中学の実績が凄いある選手は確かに他県へ流れるだろうけどそれに匹敵する潜在能力が高い選手は来てくれるかもよ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 09:32:58.92ID:WOHJznJt
昨日 1月23日の日照時間

宮崎 6.9時間
油津 6時間
鹿屋 5時間
鹿児島 1.9時間
川内 0.1時間

川内なんかキャンプは無理。いくら設備が整っているとはいえ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 08:14:46.77ID:6WaUJUkF
大分県は6年連続選抜出場てすごい。宮崎は選抜で勝利したのが2010年の浜田投手の宮崎工業が最後で14年も前になるのか~。どんどん取り残されていくような気がするね。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/29(月) 19:35:58.64ID:vMQAHbJL
>>352
そういう意味では藤川は良く延学来てくれたなと、大事に育てて欲しいな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 23:53:30.87ID:boEdOYCj
そろそろノーエラーの宮崎代表を見たいな
2019富島 5回のレフト落球による失点
2023宮学 8回のライト後逸による走者一掃失点
エラーはあっても致命的なタイムリーエラーはもうないことを祈っている。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/03(土) 08:15:35.20ID:F+iMcWOv
プロ野球の春季キャンプ始まったけどあいにくの雨☔続きだな
この土日も微妙だし観客動員数とかに響きそうだ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/04(日) 00:27:10.58ID:NSByW6D2
>>357
いやそれ、何回あそこでエラーがなければなぁって思ったことか
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/04(日) 10:46:45.80ID:L/TUe1Wq
エラー、拙攻、暴走、与四死球連発、5球で攻撃終了、迷采配などなど宮崎野球は昔から変わっていない
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/04(日) 13:28:54.73ID:RJ9YF0tj
陸の孤島、井の中の蛙的資質は、突然にしかも頻繁に現れ、舞い上がる…悲しいかな宮崎田舎っぺ童子らよ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:20.25ID:ReT0PfUo
ライト前ヒットで2塁狙って悠々アウトや試合途中にあるNHKニュース中3分間で攻撃終了とかもよくある。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/06(火) 00:54:37.60ID:SssdQ/nz
このスレ見てるとちょくちょく1984春の都城落球の話題出るよな
自分はこの大会後の生まれだから当時の反響をリアルタイムで見てないからわからないけど今でもこうして話題になるって事は宮崎県民にとって良くも悪くも相当な印象かつ思い出に残る試合だったんだなと思った。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/06(火) 13:59:16.40ID:Uoh94fGu
>>366

宮崎県に初めて優勝旗が来るかもしれないと
みんなが思った試合だったからね
しかも史上最強PL学園との一戦で
街頭でもみんなテレビに釘付けだった
夏は対策されてあっけなくやられたけど

それ以降の優勝出来る可能性があったと思うチームといえば
ベスト8だった都城商業と
準優勝の延岡学園くらいだね
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/06(火) 14:51:23.47ID:/TvQuQ2/
1984都城落球
自宅から1時間以内にあったから、あの頃はよく宮崎代表を、甲子園で応援してたよ…
あのどよめきは、凄かった
あの年の夏の足利工業戦も横綱相撲だったからよく覚えているわ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/06(火) 15:11:25.62ID:Zqp5JlmX
宮崎の全ての私立の合格発表もある頃だね
球歴みていると宮崎の中学有力選手の他県の流出はやはり多いけど逆に他県から面白い選手が入ってくるんだなという印象だな
関東の名門校への進学が多いね今年は
今後またどちらも判明していくのだろうけど
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/06(火) 15:13:53.63ID:Zqp5JlmX
まあ宮崎がというより全国的に県内に強い学校があるのに他県に行くんだなって印象だな
全体的に県外流出していて各県同士で交換会をし
ている感じ
今はどっちにしろ親元離れて集団寮生活をするのならば環境を大きく変えて他県でやりたいって選手が多いのかもね
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 17:41:57.44ID:tCFZVBue
宮崎でトレーニング施設や寮などの環境が整ってる所ってあるのかな
県外の強豪校に比べて劣ってるから有望選手は出ていくのではないか
憧れられる高校が無いのは問題だな
0372大隅人
垢版 |
2024/02/08(木) 18:24:20.31ID:aDm1eJbY
2024個人的大隅半島出身選抜

1 中 重(鹿屋中央) 東串良
2 遊 藤田(神村学園) 末吉
3 三 下原口(鹿実) 東串良・志布志ホークス
4 左 山本(小林西) 田崎・大隅ボーイズ
5 右 中倉(大分国際情報) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
6 一 槇(小林西) 高山・大隅ボーイズ
7 捕 松野下(樟南) 鹿屋東・大隅ボーイズ or 愛甲(鹿商) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
8 投 谷口(鹿屋中央) 末吉
9 二 前原(鹿屋中央) 鹿屋 or 向井(創志学園) 鹿屋東・志布志ホークス
監督 大隅人

4番を山本にしました。期待してます。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 18:51:48.74ID:fIipdFeJ
最近日大ってどうなの?あんまり話題に出て来ないけど、大富さんがいるし期待したいところだけど
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 21:08:07.96ID:GYLdy+JR
>>371
正直そんなに変わらないと思うよ
県内に全国的な強豪校があっても県外へ進む選手他県の選手達みていても多いし
宮崎も私立にそれぞれ鶴岡九州選抜の選手が他県から入学してくるみたいぽいし
野球漬けの寮生活をどっちみちするならば大きく環境変えて県外でやる選手が多いんだと思う
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 22:47:27.61ID:DKK3rqtW
>>374
結局それは県内にここに進めば甲子園に行けるまたは甲子園で勝てるという高校がない憧れの高校がないからに行き着く
散々ここで語られてきたことか
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 22:55:52.16ID:7/DdzH9u
最近はYouTubeなどで強豪高校の練習風景や設備、寮での生活や食事なども詳しく紹介している。こういうところも魅力を感じて参考にするんだろうな。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 23:12:29.13ID:Zg1A4RzS
>>375
県内にいるからこそ県の各校の勢力図もより細かく見えて他県へとなるんだろうな
大人よりもある意味情報通だろうし
外からみたら一強だろうって思われている県もその県の人と話したらそんな事はないって油断出来ない対抗馬がいるって話も聞くし
中にいる人と外でいる人で感じ方も違う
意外とどの県の子も残っても確実性がないと思っているのかもね
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/09(金) 11:33:24.27ID:8HOdwAHL
大隅人よ、球歴の新入生情報見たぞ!二名発見

智弁学園 濱○ 大隅鹿屋タイガース
鹿屋中央 田○ 鹿屋ビッグベアーズ

智弁に行くのかい!宮崎によこせや!笑
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/09(金) 14:15:30.13ID:Nf/kYkVS
>>378
またコイツ自演で自分自身に質問してるよ
この害虫脳内に蛆虫でも湧いてんじゃねーのか?
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/09(金) 21:13:13.33ID:suCKulfK
神村学園
宮崎県南ボーイズ 川○ ホークスJr.
宮崎田野中学 橋○ ピッチャー
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 02:18:59.49ID:iIrmr7db
6年間も甲子園で勝利がない宮崎
九州最弱佐賀にも令和初勝利を越され、残すは新潟とのドベ2争い
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 09:10:19.27ID:N6D+Vq+p
高校野球ドットコムに出た宮崎県選抜の長友投手いいねぇ!県内に残ってくれるといいが・・・
0383大隅人
垢版 |
2024/02/10(土) 12:14:47.02ID:niAiu/OV
>>378
濱Dは目玉の選手だったからね。

鹿屋中央に行く田Nは、足が武器。足が使える選手だから、そこは期待したい。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 13:08:05.38ID:pkO78P/i
田野と串間のピッチャーが神村学園に入学🌸するんですね。串間の投手はサウスポーですよね。
神村学園は良い選手が集まるようになりましたね。
鹿児島城西は智辯和歌山出身の監督さんになり関西からの選手が多くなるのかな?
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 15:32:35.80ID:lMRh7aJf
今の所明るい情報は佐賀と鹿児島から九州選抜に選ばれた別々の高校だけど来てくれることだな
県内の肩書きがある選手は軒並み県外流出って感じだな
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 15:36:09.90ID:lMRh7aJf
選ばれた選手が別々の高校だけど来てくれる
今後も楽しみな選手の入学が判明したら面白いけどね
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:04.74ID:iefB6MDl
2024年の夏は富島高校や宮崎商業高校の公立勢に期待かな。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 17:55:20.73ID:WVPqoDUT
結局今年はどこが新入生が良い感じ?
延岡学園?宮崎日大?日南学園?
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 17:59:53.05ID:8cxVdP9y
最近の宮崎あるあるで今の新1年生世代が3年生の時は中学時代野手から投手転向した選手が県No. 1投手とかいわれてそう
なんだかんだで注目投手は出てくるからね宮崎
今年は県内の有望選手の県外流出が特にある年だけど
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 18:05:12.51ID:UTCSapbC
だから投手よりもそれを支える野手だよな
特にバッティングは結局生まれつきのセンスというか目がボールを捉える動体視力がどれだけ良いのかどうかみたいな所もあるし
今年こそはまず夏1勝悪い流れを1回でも止めたら好転しそうなんだけどなこういうのは
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 18:20:55.77ID:W7l7Y90J
山本由伸もセカンドから投手
広島へ移籍した日高もショートから投手
育成で今年ロッテに野手で指名された藤田も捕手から投手
宮崎商業が春夏甲子園連続出場を果たした時に大車輪の活躍した2年生投手も捕手から投手だった
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 22:27:30.39ID:DqtKH5U4
富島は濱田監督そろそろ異動するんじゃないの?
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/10(土) 23:51:27.52ID:sxE/nZjN
軟式宮崎県選抜
尚学館中学のバッテリーは延学?
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/11(日) 11:03:41.40ID:dfl0UXUI
>>390
本当にそう思います。
とにかく1勝。 令和になって甲子園未勝利は辛い
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/11(日) 11:46:04.11ID:CwWz3ajV
最後に新潟とどちらが脱童貞できるか╰⋃╯
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:15.15ID:qxDZqqMo
延岡学園と日南学園と宮崎日大は県外から良い選手が来るね
ありがたいね県内の有望選手は県外へほぼいくみたいだし
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/11(日) 18:15:04.26ID:BegQsIKd
佐賀と鹿児島からの九州選抜てこの2人か?

延岡学園
瀬○ 唐津ボーイズ

宮崎日大
愛○ 鹿屋ビッグベアーズー鹿児島中央ボーイズ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/11(日) 22:57:58.68ID:dfl0UXUI
延岡学園頑張って今年夏甲子園へ。 そして、来年も夏二連覇して甲子園に行って欲しい。
日南学園も頑張って欲しいけど最近雑な野球してるし安心して見てられないから俄然延学に頑張って欲しい。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/12(月) 06:44:45.25ID:udPvV3kP
>>398
日南学園は新2年生に期待かな。
0400大隅人
垢版 |
2024/02/12(月) 07:08:10.60ID:JOKFHWdQ
愛甲の弟は宮崎日大。
中学ではチームの移籍もあったけど、いい選手なのは間違いない。
鹿児島中央ボーイズは数年前の尚志館の新村(松山)も通っていた実績のあるチーム。練習日が週末だけだから可能なのかな
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:31.10ID:VcrWkC8q
延岡学園が大柄でスラリとした投手獲得してないかな170後半から180センチ台の
投手は将来性伸び代重視よねやっぱり
今の期待の1年投手も良い体格しているし
球歴に載っている九州選抜の子は投手表記になっているけどキャッチャーで試合に出ているね
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/12(月) 08:45:57.80ID:VcrWkC8q
まあ延岡学園がというか監督が山本由伸をセカンドから投手にしてプロ入り藤田もキャッチャーから投手にしてプロ入りさせているから
高校で投手にする可能性もあるけどね
日南学園の九州リトルシニア選抜の都城リトルシニアの投手の子もどんな選手なのか気になるな
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/12(月) 11:04:39.23ID:kwdlyLHy
軟式宮崎県選抜から3名→神村学園
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/12(月) 14:05:17.81ID:jSb1SsYw
プロ球団がキャンプを張れる立派な球場に施設が県内に複数あり、温暖な気候、キャンプシーズンはプロ野球選手を間近で見れたり、この環境でありながら高校野球が弱いのは信じられん。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/12(月) 16:17:13.32ID:1QsZlcHY
>>403
今年は特に県内の有力選手の県外への流出が激しいね
鶴岡九州選抜の他県出身の選手が複数宮崎に来ることも珍しいけど
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/15(木) 12:52:42.29ID:D5XBpoZM
主な春季キャンプ 大隅地区

鹿屋市串良平和公園野球場、串良平和公園屋内練習場など
2月1日~12日 青山学院大学硬式野球部
2月11日~24日 ホンダ硬式野球部 宿舎:ホテル大蔵 ※その後、宮崎移動。ソフトバンク2軍とオープン戦など。

志布志市有明野球場、有明市民グランドなど
1月12日~2月15日 韓国東国大学 宿舎:志布志湾大黒リゾートホテル
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:11:42.63ID:dk7KRwaD
若者は騙しやすい。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:24:03.05ID:pwRKBwhp
ペニバンつけた理想ですけどね。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:37:56.67ID:+NfjPIK0
たぶんシギーは電話さえしてないってことか
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 17:58:03.47ID:3obooZzB
関東一が宮崎学園グランドで
練習してる
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:57.66ID:9Xx1rr/G
>>385
誰か来てくれるの?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 01:56:15.66ID:9Xx1rr/G
>>405
どこの高校に誰が来るんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況