X



千葉県の高校野球 Part1055

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e5d-X18r)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:27:26.94ID:lMHJGkbR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part1052
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692457297/
千葉県の高校野球 Part1053
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692767644/
千葉県の高校野球 Part1054
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692870615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:15:42.16ID:wBGzQh9sd
昨日から21世紀枠の話しかしてないからさ、つい
すまんかった
0097名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:29:54.98ID:wBGzQh9sd
つい2ヶ月前くらいに市船オタがサッカーの話題もありと言ってたのでね
インターハイの前かな
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-JjHm)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:37:27.99ID:r+um3GVwa
無職で暇だからって無駄にスレ伸ばすな
0099名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-r6TB)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:41:00.87ID:6mZE37xaM
まあ21世紀枠なんか見てると野球平均レベルが西日本>東日本なのが顕著だなあと気付かされるよね
0100名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:43:34.29ID:wBGzQh9sd
ゴールを決めた彼は我孫子市の子みたいだな
我孫子市は人口多くないけど地味にスポーツ健康都市なのかな
専松野球部の中山も我孫子市だよな
0101名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:46:28.52ID:wBGzQh9sd
悪い意味でのスポーツ健康都市じゃないよ、もちろん
本来の意味での健康
0102名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:07:03.58ID:wBGzQh9sd
野球u18代表 出身県ベース

山形県 1人
宮城県 3人

茨城県 1人
千葉県 1人
埼玉県 1人
東京都 1人
神奈川県 2人

愛知県 1人
岐阜県 1人

大阪府 1人
兵庫県 1人
滋賀県 1人

広島県 1人
岡山県 1人

徳島県 1人

沖縄県 2人
0103名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:08:19.33ID:wBGzQh9sd
大阪なんかとっくにサッカー他に食われてるからな
勘違いしてる人いるけど
だから最近は関東から取っていくだろ
0104名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:12:58.78ID:wBGzQh9sd
やっぱり公式はしっかりしてるな
仙台育英のバッテリー高橋・尾形は佐沼中軟式野球部出身だからな

短期間所属したくらいで出身扱いするシニアボーイズの詐欺には気を付けてね

https://www.japan-baseball.jp/jp/profile/202310002.html
0105匿名希望 (スプープ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:19:13.32ID:kJcwQ60vd
オレも21枠の存在は微妙なのよね。
ただ時々見てて響く事がある以上一概に反対とも言えない部分がある。年取ったてのもあるかもだけど笑
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338b-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:25:23.34ID:IUCTfdVO0
>>91
わざわざ呼ぶなよ
バカじゃねーの?
0107名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:27:45.73ID:wBGzQh9sd
智弁和歌山新チームは一年生が活躍してるらしい

1番センター 千葉県野田市出身
2番セカンド 神奈川県横浜市出身

ほんま草
でもお前ら望んで来た事だろ
クラブでなく各中学の野球部に散らばってたらスカウトするの面倒くせえだろ
0108名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:30:43.96ID:wBGzQh9sd
クラブ通ったところでよほどしっかりした所じゃないと上手くなんねーよバーカw
0109名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:32:49.76ID:wBGzQh9sd
野球未経験者に多いよね、盲信的にシニアボーイズヤやー
こういうのミーハー馬鹿って言うんだよ
0110名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:34:25.91ID:wBGzQh9sd
若しくは経験者でも自分が現役時代下手くそだった原因を環境のせいにする
それお前の才能と努力が足らなかっただけだよ
0115名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:44:34.41ID:wBGzQh9sd
県船野球部のHPにも書いてあるじゃん、塾に通わずに合格した子もいるって
塾に入ったら勉強出来るようになる?馬鹿でも分かるだろ流石に
でっかく出してる看板に騙される馬鹿w馬鹿というか思考出来ない低脳猿が多いよな野球界隈ってのは
0116名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:51:02.37ID:wBGzQh9sd
ちょっとまた1人喋り出ちゃったな
中学野球クラブは進路が第一だからな、俺みたいな奴が口出す事ではないな
失礼、もうやめとくわ
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-C308)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:57:56.86ID:yBdlpGVD0
甲子園終わったんだから出ていってくれよ
それか自分でスレ立ててそっちでやってくれ
0118名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-9a4J)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:47:45.25ID:CTedyFIXd
>>84
岐阜県立可児も入れてやって
0119名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:05:56.15ID:3c8E2K9Jd
中央大の櫻井は今日も活躍してんのか
習志野のあの世代の1番の出世頭じゃない?
えーと中学時代は、やめとくわ(笑)
0120名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:40:32.98ID:3c8E2K9Jd
「中学時代は硬式でした(キリッ)」
「中1のとき進学先が決まりました(キリッ)」

※「高3時は軟式野球部出身とのレギュ
ラー争いに敗れて控えでした(テヘペロ)」

これ言えたら評価したけどな
プライドだけは高く声がデカイから皆騙されがちだけど
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:12:04.68ID:4va67EzS0
>>106
こいつは優勝が決まると必ず出てきて俺の指導通りになったと騒ぐ前に叩いて出てこれなく
すればいんだよ、バレるうそを平気でつく奴だから
0122名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha7-Lmfl)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:23:21.34ID:aqtkvs5RH
>>85
佐倉シニア&横浜ベイJr出身の1年の子の名前が消えているのが気になった。
転校か?
0123名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:29:43.22ID:3c8E2K9Jd
中学の軟式野球部なんか部員数が激減で死にかけてんだから安心しろ
軟式出身が半数くらいいるチームに負けてる状況がどうかしてるんだよ、本来は負けない様になってんだよ
今年は軟式1人か2人のチームが勝ってくれよな

レギュラーのうち中学軟式出身者
21年 専松7人
22年 市船5人
23年 専松4人(平野でなく青野をカウント)
0124名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:30:55.46ID:3c8E2K9Jd
>>122
以前は載ってたの?
入学したからと言って野球部に入るとは限らないと思うけど
0125名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:01:39.49ID:3c8E2K9Jd
一学年30人~50人もいるチームから何人か活躍したくらいでドヤー
下らないことやってるって気付かねえのかな
低脳猿の周りには低脳猿しか集まらないか
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:59:12.29ID:vnZMlHTo0
>>116
ID変えたり姑息な手段でまた来るんでしょ?
それとも誰かに「行かないで!」って言われると思ってる?
ここに書き込んでいる時間以外に色々なサイトから情報入手してる時間含めるとほぼ1日ここに費やしてたよね?
そんな中毒者がここやめられるわけないよね?
0128名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:18:07.86ID:3c8E2K9Jd
やっとマトモな育成クラブが出来そうなのか、選考もある様だし
活動日はやっぱり最低週4は必要だよな、最低で
千葉県はどうせ周回遅れで始めるんだろ
それまでホモカマ進路クラブで稼いどけよ低脳チンピラども

ジャイアンツ U15 ジュニアユース(中学生世代)の設立について
https://www.giants.jp/news/9296/
0129名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-9a4J)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:25:35.18ID:CTedyFIXd
>>125
そうだよな。まる一日下らない事やってる事に気づけよぬ
0130名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:36:47.05ID:3c8E2K9Jd
千葉県にある某球団は始めないのかな?
あそこは約50年赤字を出し続けてプロ野球チームを親会社の節税ツールとして使って来たからそんな事考える筈ねえよな
0131名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:49:54.99ID:3c8E2K9Jd
元々俺は部活推奨だからね、硬式でも良いと言ってるし
帰宅してたかが野球のためにまた出掛けるの非効率じゃん
VERI中学の硬式野球部はどうなんだろ、部員集まってるんかな
0132名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:58:09.25ID:evdmEUkLa
中央大学の櫻井は来年度のドラフトで国士舘の2位池田に続くかな、篠木の1位は確定だろうけど野手はなかなか選ばれないから寂しいよ。
ちなみに櫻井の高校時代の公式戦は116―52で4割4分8厘、大学では106―31で2割9分2厘。
現在3年秋だから最終的に3割2分位までは上がるかな。
0133名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:00:47.02ID:3c8E2K9Jd
大阪のシニアボーイズなんかは当たり前の様に週5、6日活動じゃん
千葉県の週2とか3とか野球舐めてんのか?
だから下手くそなやつばっかりなんだよ
普通に物事を考えろて低脳猿
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-Ckgc)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:03:34.87ID:l8IgdfQ00
>>132
吉鶴も150出てるからプロ入りあるかな?
木総の選手で同じ年にプロ入りは初めての快挙かな?
0135名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:12:17.12ID:3c8E2K9Jd
順位はどうでも良いけど活躍して欲しいね、見てる方からすると

木総は2人出したら凄いよね、そもそも3学年連続で出してることが凄いけど
0136甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 6f10-aOfx)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:15:20.72ID:Pm9hZ5oE0
>>133
ここで言っても意味ないでしょ
0137名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:20:37.96ID:3c8E2K9Jd
木総は実績あって甲子園にも近い高校なのにあんまり県内の選手が集まって来ないのは何故?
青森とか福島行くんだったら木総のほうがよくね?なんでわざわざ東北の無能な学校にいくのよ
チンピラの事情ってやつ?
0138名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:22:50.23ID:3c8E2K9Jd
>>136
なんかこのスレ中学硬式関係者見てるらしいよ
嘘か真か知らないけど

試しに書いとくか
ど下手チンピラ指導者、良い加減にしとけよ
0139名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:25:44.82ID:3c8E2K9Jd
マジで何とも思ってないからな
学童野球の指導者さん達は感心してる
このご時世選手足りなくて困ってるところも多いでしょう

中学硬式のチンピラどもは何の努力もしない、野球も教えない、他県に売っぱらう
チンピラと言わなくて何と言えば良い?ヤ○ザ?
0140名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-r6TB)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:33:01.52ID:3Eg4oRlsM
>>132
池田は数字悪くないし確か内野全部守れて重宝されそうな何故使ってもらえないのだろう
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-dXxL)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:34:34.75ID:Q4bke9qC0
吉鶴はアノ手の速球派左腕にしてはお尻を落として投げられるのが好印象。
ただ腕と一緒に上体が突っ込みすぎかな。
木総の左腕ってスライダーがキレキレのイメージがあるけど、吉鶴はそれなりな程度なんだよな。
0142名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:37:40.22ID:3c8E2K9Jd
池田が内野全部守れるとか冗談でしょ
セカンドも怪しくないか
0143名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:43:24.27ID:3c8E2K9Jd
"X"で検索してみたらセカンド守備頑張らないととマトモなロッテファンからは言われている様ですね
キモオタぽいのはとにかく絶賛、ああいうのはファンとは言わないな
0144名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:48:11.58ID:3c8E2K9Jd
しかしああいうのがフォロワー多いんだから千葉県の学生野球~プロ野球界隈は終わってるよね
散々文句垂れてるけどもうどうでも良いと思ってるから(笑)
なんかほんとすまんね
0145名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:53:05.92ID:3c8E2K9Jd
でもサッカープレミアリーグの会場が旭市というのは本当に感心したよ
高校野球は南部偏重で私物化と言って良いよね
0146名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:55:38.72ID:3c8E2K9Jd
売春紅陵
0147名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:55:50.82ID:3c8E2K9Jd
ちょっと他の板行くわ
大会始まったらまた来るかな、もう来ないかもしれないけど
じゃあ
0148甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 6f10-aOfx)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:07:01.29ID:Pm9hZ5oE0
>>147
もう来ないでくれ〜
お前が消えたら千葉は強くなるよ
0149名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:33:48.03ID:3c8E2K9Jd
レス付けると通知来るんだ
俺が言った通りに中学世代の育成をしっかりすれば高校世代ももう少しはマトモになると思うよ
うまい子を何十人も集めて野球ごっこ、いつまで続けるの
レベルは下がる一方
基礎基本がない子ばっかりだもん見てて分からない?
最近は見たいとも思わないもん

レス付けんなよ、じゃあな
0150名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-jWA1)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:53:02.28ID:H+rk4/Via
大昔、成田新幹線構想と言うものがあった。
実現していたら今頃成田から銚子まで延伸して、今のような状態ではなかっただろう。
しかし何とかしてあげたいな、『千葉県の故郷銚子』
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-wB0t)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:26:57.43ID:xOoRCOr+0
習志野、銚子商の軍隊野球はおわりだよ‼
これからは、Liga Agresivaだよ
わからなかったら調べてみた方がいい
0152めがね二世 (ワッチョイ 6f2c-C65J)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:38:10.36ID:rNadPpRL0
千葉の県立は、秋はここ3年間ベスト8すら一校も進めてないんだよね

同じ都市圏である大阪や神奈川ですらもうちょっと県立(府立)が頑張ってる

千葉の県立の戦績の悪さはたぶん日本一じゃなかろうか
0153名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-dB8l)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:00:58.10ID:ttlEEUJCH
NZラグビ代表、四年前は柏の葉の三井ガーデンに泊まってたな。
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:18:23.38ID:RZTdxl5W0
習志野の山田と木総の石沢はサイドからのボールのキレがよく似てる
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-OkVj)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:21:29.40ID:Kn/j7VEv0
他県から見て、千葉は市立高校が強いイメージ
調べたところ、5つの市立高校が甲子園出場経験あって、そのうち1校が優勝、もう1校がベスト4の成績を残してるね
これは他の都道府県にはない特徴だと思う
0158名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JjHm)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:23:54.84ID:IJmm0ZJAM
>>154
軟式は童貞なんだろうなって思わずには居られない
0159名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-r6TB)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:35:43.98ID:KyvvvoULM
>>155
足吊る方が悪いだろ
文武両道の言い訳できるにしろな
0160名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-dB8l)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:38:32.82ID:ttlEEUJCH
>>150
千葉故郷銚子いいこと言うな。
21枠しか頼れない県東総北総地域だが望みは捨てちゃいかん。
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:51:04.29ID:RZTdxl5W0
小学生のころ買った高校野球百科事典?みたいな本に甲子園の勝ち星ランクが出てて銚子商が6位だか7位くらいにあってすごいと思った
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:02:11.50ID:Z/GOISdV0
千葉県日本一!
醤油生産量
野田市・・キッコーマン
銚子市・・ヤマサ醤油、ヒゲタ醤油、小倉醤油
香取市・・ちば醤油(下総醤油)
富津市・・宮醤油
匝瑳市・・タイヘイ醤油

スレ違い失礼しました。しかし何でも全国一番は気持ち良い
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:57.79ID:d7g0T7UF0
>>162
この時代がいけなかった
拓大紅陵、東海大浦安、八千代松陰、この辺りが千葉で突き抜ける存在になっていれば千葉県高校野球の歴史も変わっていたであろう
0166名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-dB8l)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:40:30.78ID:ttlEEUJCH
>>163
富津匝瑳以外大体知ってる。
キッコーマンは流山TX沿線に自社アリーナがある。
用途は室内競技だけだと思う。
0167名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:23.96ID:WQZ/Tet2a
>>150
ストロー現象でもっと酷い状況になってたよ。きっと。
0168名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-dB8l)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:43:22.66ID:ttlEEUJCH
アリーナで思い出したが東金の九十九里平野ど真ん中
に「東金アリーナ」があるな。時折プロレスの試合なんかも
開催してるようだぞ。
0170名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-dB8l)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:50:51.06ID:ttlEEUJCH
東葛天王台グリンロケッツのラグビーは千葉高校野球に通じる
何かがある。ラW杯は注視しようかと思っとる。玉入れや蹴球は
どうでも良い。
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-+F9L)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:22:12.34ID:HEUFv3vp0
渋谷幕張の田中マルクス闘莉王は外国人留学生として来日した訳だし、ディアンズや豊昇龍を応援しない理由はないよな
ディアンズは中学時代は千葉県代表としてプレーしてるし
さあディアンズ豊昇龍頑張れ
0174名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-r6TB)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:29:31.02ID:MxQKm7C5M
>>169
成田www
店じゃ無くて線で見ろって
0175名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KASR)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:37:50.10ID:YWPNjjryd
>>157
船橋、習志野、柏、銚子。
あと一校はどこでしたっけ?
0178名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:42:13.80ID:FsdEudXEd
1990年春関2回戦:習志野9−4花咲徳栄(延長12回)
1999年春関2回戦:花咲徳栄11−1成田(8回コールド)
2001年春関2回戦:花咲徳栄7−0東金商(8回コールド)
2002年秋関1回戦:花咲徳栄4−1敬愛学園
2009年秋関準々決勝:花咲徳栄14−2市船橋(5回コールド)
2009年秋関準決勝:花咲徳栄4−1東海大望洋
2012年秋関準々決勝:花咲徳栄12−0習志野(6回コールド)
2015年秋関準々決勝:木更津総合2−1花咲徳栄
2017年秋関1回戦:中央学院6−3花咲徳栄
2018年春関1回戦:花咲徳栄14−9専大松戸
2019年秋関1回戦:花咲徳栄11−1拓大紅陵(7回コールド)


花咲徳栄対千葉県勢:花咲徳栄8勝3敗
0179名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-GmXS)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:05:08.91ID:+j7TdlUSa
>>178
千葉県勢はいい投手がいない限り打線強い系にはなす術ないから
0181名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-tbvi)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:53:08.80ID:JeziSNGla
那覇っ名護っ読谷っ
全国徳栄っ
0182名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KASR)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:46:43.46ID:GpoLm9F3d
銚子西が市立だったとは知らなかった。
高3春に須合と対戦したことが青春の一ページ。
とにかく凄い投手だった
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:47:26.88ID:2DLhKPY70
秋の組み合わせ抽選はもうすぐかな
専松、習志野、木総、市船、拓大が左右に3校と2校みたいに分散してほしい
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:19.81ID:AdzNeoHY0
でも木総と専松が抜けてるいつもの千葉やん。
木総と専松が分かれてればいい。
0186名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-NAyy)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:53:08.86ID:f0Kaq8e4d
>>183
明日だね
木総の3枚が経験十分だがエースは千葉か井上が理想だと思うな、専松は梅澤だけか、青野平野渡辺がいたから経験も積めなかったよな
まあ波乱もいいかな、拓ちゃん学芸学館あたりが経験実績あるピッチャーがいる感じだっけ?
他でいる?
0187名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:03:33.33ID:EUsZtnQep
>>186
市船は夏の実質エース、2番手がまんま残ってる。
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-dXxL)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:50:11.84ID:YBIMMYX+0
市船は力投派の工藤だけで勝ち抜きは難しいだろうから2番手の西片の出来が重要になってくる。
球は130くらいだけど常に動く所謂ツーシーマー。低反発バット対策の投手かな。
夏見た時点では制球と変化球が後一歩甘い感じ。
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-aEH6)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:01:17.97ID:943SpuF50
>>188
春木総戦で好投した投手は3年で引退
学館は今春エースで成田戦好投した2年は今3番で投手と野手兼任になってる
八千代中央シニアからきた2年も10番で夏と変わらず一番球速いし高め多いから低めに来れば良いと
思うP。秋エースは見たことないけどかなり身長高い
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:29:14.05ID:VxTXrhRy0
>>178
花咲なんてどうでもいい 千葉県スレにはまったくの不要 書き込みも不愉快だから
木総が花咲や作新と練試してるし、専松が浦学や昌平と練試してるから毎年お互い分かってると思うよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況