X



【ぽ】関東の高校野球 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:18:49.71ID:VsvJVuHF
>>160
コントロールが、とにかくよくて、驚いた。内角低めの打者からは打ちにくいコースに、何度も投げていたのは素晴らしかった。コントロールは、プロ野球の好投手のレベルと遜色なかった。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:20:31.92ID:WidJ0s9z
>>176
素直に「ぽ」でおねがいします。

慶應おめでとう。神奈川おめでとう。 見直したわ。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:21:02.02ID:KVTRHVIR
千葉以外の関東民が歓喜だな
慶應おめでとう
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:22:36.09ID:0e2CwOz0
今年も千葉の嫌われっぷりが際立った甲子園大会だったな
慶應おめでとう
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:24:03.79ID:+rm5OHyX
サイタマ千葉作罵倒合戦で潰された関東スレだが、「ぽ」で完全復活したな

「ぽ」の勢いに乗って春センバツも制して最強地区関東三期連続全国制覇だ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:24:29.55ID:WidJ0s9z
>>161
栃木いい選手を送ってくれてありがとう。
神奈川6人、東京7人、栃木3人、千葉2人、愛知2人。 ほぼ関東軍だったな。 
近畿人いないのも良かった。1人でも近畿人いるとあいつらうるせえからな。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:25:10.06ID:0EZ2Ra0F
神奈川は文句なしの関東の総大将だな
横浜、相模に次いで慶應まで優勝するとは
令和は勿論のこと平成すら一度も優勝したことない千葉とは雲泥の差
比べることすらおこがましい
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:28:12.57ID:zX5DR3mY
関東勢最後の優勝

神奈川 2023年
山梨 2023年
埼玉 2017年
栃木 2016年
群馬 2013年
東京 2011年
茨城 2003年
千葉 1975年
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:30:00.95ID:iYZHwfsn
>>172
土日のPが実は一番苦労した説
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:35:22.14ID:qlz6Fgl7
慶應の応援が凄すぎた
甲子園をここまでホームにできるところなんて関東じゃ早実くらいだろう
千葉や埼玉ではこの雰囲気作るのは無理だ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:35:57.70ID:dNWegaJ6
ここ数年近畿猿がうるさかったから痛快だわw
コロナで強かっただけなのに不愉快だった。
関東こそ最強なんだよ!!!!!
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:36:04.68ID:WidJ0s9z
>>185
まぁまぁ。関東が優勝した日くらいは仲良くしようよw
俺は神奈川だけど、千葉も埼玉もいつも応援してるよ。 関東負けると近畿がうぜえからな。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:38:11.71ID:+WKn+wxs
>>188
土浦はよく研究してたのかもな
慶應打線は縦スラとかチェンジアップに苦戦してた印象
速球派の小森をださなかったのは見事な継投だと思った
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:39:31.68ID:GfqAjhSE
>>191
ちなみに最弱も春夏連覇な(笑)
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:40:21.89ID:OpCwHbdH
やっぱ毎度毎度の神奈川様におんぶにだっこだったな
神奈川のレベルが日本一なのが証明されてしまった
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:41:11.63ID:WidJ0s9z
>>193
確かに。慶應は県予選も含め速球派にはめっぽう強かったからね。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:47:42.79ID:F/Nvhagl
慶応は関東で1番力はあると思ってたけど優勝は無いと思ってた 
小宅以外の投手陣が弱いと思ってたから
でも結果的に鈴木も松井も予想以上に頑張ってくれた
小宅が打たれ負けを覚悟した広陵戦の松井の頑張り そして今日も鈴木は良く投げてくれた

久しぶりに強い関東を示してくれた慶応に感謝だね 
土浦日大も八戸光星に圧勝するなど関東の力を見せてくれた 
ここ数年近畿勢に劣勢が続いてたから関東復権は嬉しかった
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:47:56.26ID:jFqwqh+/
今回の優勝に栃木からの3人の2年生の存在はでかかったなぁ!!
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:49:30.43ID:9S56IT850
最弱は浦学に決まりました。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:45.22ID:BbWzo/es
神奈川なら二枠与えていいな相模横浜しかいないと思って慶応が結果残して3強体制入ったから
大阪のかま二枠いらないレベル
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:50.17ID:+rm5OHyX
この夏の序列は

将軍 慶應
副将 土日
大老 専松
老中 日大三
旗本 文星 
足軽 大甲府、共栄、前商

草履取り 浦学(打ち首獄門)

で最終決定だな
0204◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/23(水) 18:02:20.91ID:SHYngjSx
やはり俺達関東は最強だな
0205◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/23(水) 18:05:30.30ID:SHYngjSx
> 998: 旗 ◆ekYtM5uS1hTq 2023/08/23(水) 12:16:08.91 ID:SHYngjSx
> 丸田に続いて八木も復調、加藤、延末も今日は一発を放り込むだろう
>
> 慶應11-2仙台育英
>
> 保存しておきなさい
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:07:41.80ID:HnGZf7Tn
総大将陸の王者慶応最強


やっぱり甲子園は清原の為にあるんだよ


弱小東北猿は常に噛ませ犬
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:22:25.24ID:8lkVWib1
慶應の場合は黄金期は長く続かない
何故なら勉強もできて野球も上手いなんてそう簡単には集まらないから
まぁ小宅とあの2年生左腕が残る来年はまだ強そうだけどそれでも今年の代よりは劣るから甲子園出場も厳しいだろ
ハレー彗星みたいなもんで今年の代はまさに1世代に1度見れるかどうかの奇跡の世代だった
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:25:27.77ID:+rm5OHyX
この夏の関東学院連合(作新学院・常総学院・浦和学院・山梨学院)は
過去最高に振るわない結果に終わったな

作新・常総・山学が予選敗退、浦学は最弱の栄冠
嘗てこれほど悲惨な夏があっただろうか?
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:28:03.27ID:iYZHwfsn
>>209
打線は毎年仕上げてくるけど、全国クラスのPで自己推薦できるのはなかなかいないんだよね
そういうのが入ってきた代だけワンチャン
10年に一度くらいかな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:37:03.61ID:xYE63k3j
関東の窮地を救うのはいつも神奈川
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:40:45.37ID:oOjkZ35T
言っておくが今年の近畿は大阪桐蔭・智弁和歌山・報徳学園が欠席してたから関東が勝てただけ。
この3校は夏ベスト4を独占するレベルだから。
慶應はこの3校には絶対に勝てない。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:41:55.85ID:W9BFzTAm
トーホグの雑魚Pが奥川と同レベルとか言ってた奴(笑)
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:43:01.99ID:oOjkZ35T
>>215
悔しかったら今から慶應が大阪桐蔭・智弁和歌山・報徳学園の2023御三家に買ってみろ。
できないくせにほざくなん。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:01.94ID:HYSYahYf
土俵にすら上がれない雑魚はほざいても許されるらしいな。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:05.63ID:HYSYahYf
土俵にすら上がれない雑魚はほざいても許されるらしいな。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:34.25ID:JC4jwDFK
最近近畿が無双してたから良いじゃん。
関東なんか6年ぶりの優勝だよ?
2年連続ベスト8なしとか、ベスト4にも3年行ってなかった! 
たまには勝たせてくれても良いだろ!
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:47:22.36ID:56fO6YBO
>>192
関東民はみんな関東応援してるよ




千葉県民以外はさ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:47:28.84ID:P8t69zW/
その3校が出てた選抜も山梨学院が優勝したという現実から目を背けるな
負け越しの弱小地区は身の程を弁えろよ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:47:42.03ID:NA9dVFnd
>>216
たしかにこの3校が出てたらまた結果は違ってたかもね
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:49:03.71ID:0Hm1h0s8
茨城県勢は、夏はここ4大会で3回優勝校に敗けているんだな。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:49:12.70ID:3HeSVje+
来年の選手権は千葉が優勝するよ
知らんけど
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:50:56.95ID:8lkVWib1
もし仮に慶應が推薦基準を大阪桐蔭並みに下げたら全国から有望株が殺到するだろうな
そりゃ入れるもんなら慶應ブランドとあれだけの大応援をしてもらえる天下の慶應にみんな入りたいわ
まぁ慶應に森や中田みたいな見るからに頭の悪そうなヤンキー崩れが地上波で全国に流れたらブランドイメージが崩壊するから絶対にしないだろうけど
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:51:41.39ID:+rm5OHyX
近畿のお猿さんたちが歯糞のついた歯剥き出しにして地団駄踏んで嫉妬してるのが心地よい

軽く春夏連覇しちまってわりぃな、コロナ明けて地元近畿超絶有利確変期間終わればこんなもん
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:52:33.08ID:iYZHwfsn
>>229
そうすると全員留年してオール一年生チームとかになりそう
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:55:41.14ID:7+iL/BzF
関東強豪格付

A 慶応、山梨学院、明秀日立
B 土浦日大、専大松戸、横浜、健大高崎
C 日大三、二松学舎、木更津総合、作新学院
D 浦和学院、花咲徳栄、東海大菅生、東海大相模
E 常総学院、習志野、関東第一、昌平、東海大甲府
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:58:18.23ID:keyEQfuA
>>229
マジで馬鹿でもお構いなしに乱獲してる大阪桐蔭の立場ねーよな
頭でも野球でも負けちゃったら
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:59:55.70ID:TRyKpo3y
「ぽ」関東最強が証明された
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:03:18.06ID:2HGuau8u
>>222
昨年1勝 19ー0の大敗
今年0勝 19ー9の大敗
オマケに埼玉県開催の県大会で惨敗
選抜にも出られず

わびしいよなぁ

来年の選抜も無理だろ?

さびしいよなぁ

過去の思い出だけに逃げ込め!
マスター埼玉
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:04:37.07ID:2HGuau8u
>>235
埼玉県開催の関東大会な
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:06:23.10ID:BftRvN2f
圧倒的王者、慶應義塾でさえ仙台育英から8点しか取れなかったのに
仙台育英から、9点とれた浦和学院の打線は大会ナンバー1か?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:08:31.53ID:k/IvIwWo
>>232
千葉勢はトップでD固定でいいよもう底が知れたわ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:15:18.64ID:3F7keQt/
千葉はどうせまた関東大会でイキるでしょ
そんで甲子園で早々負けるのが様式美
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:10.19ID:dQPNDLD9
慶應と土日の活躍はデカいな
関東に有力選手が集まり始めると思う
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:19.32ID:bdocJdbt
決勝であれだけの応援してもらえるって嬉しいだろうな
アルプスだけじゃなく内野全てぎっしりと外野まで慶應の応援一色
関東であそこまで甲子園をホームにできる高校他にあんのか?横浜でも厳しいだろ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:00:54.94ID:tP5awgUJ
全国大会になると千葉がいかに嫌われてるのかがわかるのなぜなぁぜ?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:01:53.38ID:RRju31fB
所詮関東

関東って実力で勝った事って1度もないんだよなw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:12:31.15ID:0hPSS5ZS
>>232
明秀w冗談はやめて。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:14:34.53ID:Ysh+0tQv
>>249
実力あるのにベスト8に1校も残れないとか有り得ないもんな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:19:22.89ID:Dzp3x4EV
>>244
あそこはヒョロガリしかいなくて華もないから問題外
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:20:24.30ID:xHjempgt
>>209
2年生で強いと来年も強いと思われがちだが、不思議とそうならないのが怖い
鈴木がWエース張れるくらい成長したら面白いが
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:22:28.54ID:BoyiduoN
千葉と福岡の共通点
強豪県ぶってるが全国大会で結果出せない
その言い訳が分散ガー!流出ガー!
関東全県から嫌われてる千葉
九州全県から嫌われてる福岡

仲良くしたらどうだ?おまエラ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:22:43.13ID:xHjempgt
>>237
開会式で育英の投手が疲れてた説がある
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:27:56.78ID:VLP+yvaN
関東の優勝は49代表制になってから必ず6年以内
期間がもっとも空いたのが1989帝京→1995帝京
2017花咲徳栄→2023慶応
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:28:12.96ID:F/Nvhagl
監督がネックだけど投手も野手もタレント揃ってる相模の新チームも大注目よ
特に投の福田、打の金本は全国最高レベルの逸材 他にも投手も野手も粒揃いで
秋の関東大会出れば優勝候補筆頭になれる戦力
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:31:53.75ID:IScoJKwP
>>255
戦国ガー!も追加で
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:33:56.70ID:T4Y+s+LE
夏の甲子園・都道府県別過去10大会の戦績スレより
勝率ランキング
01:大阪__31勝08敗 .795
02:宮城__24勝09敗 .727
03:神奈川_18勝09敗 .667
04:岩手__17勝10敗 .630
05:群馬__14勝09敗 .609
06:埼玉__15勝10敗 .600
07:栃木__13勝09敗 .591
08:西東京_14勝10敗 .583
08:高知__14勝10敗 .583
10:青森__13勝10敗 .565
10:福島__13勝10敗 .565
10:東東京_13勝10敗 .565
10:福井__13勝10敗 .565
10:滋賀__13勝10敗 .565
10:奈良__13勝10敗 .565
16:和歌山_10勝09敗 .526
17:山形__11勝10敗 .524
17:茨城__11勝10敗 .524
17:三重__11勝10敗 .524
20:兵庫__12勝11敗 .522
21:石川__10勝10敗 .500
21:山口__10勝10敗 .500
21:鹿児島_10勝10敗 .500
21:沖縄__10勝10敗 .500
25:千葉__10勝11敗 .476
26:富山__09勝10敗 .474
26:広島__09勝10敗 .474
26:熊本__09勝10敗 .474
29:愛知__09勝11敗 .450
30:秋田__08勝10敗 .444
30:京都__08勝10敗 .444
30:徳島__08勝10敗 .444
30:愛媛__08勝10敗 .444
30:宮崎__08勝10敗 .444
35:南北海道07勝10敗 .412
35:岐阜__07勝10敗 .412
35:長崎__07勝10敗 .412
38:山梨__06勝10敗 .375
38:長野__06勝10敗 .375
40:新潟__05勝10敗 .333
40:岡山__05勝10敗 .333
40:香川__05勝10敗 .333
43:福岡__05勝11敗 .313
44:静岡__04勝10敗 .286
44:大分__04勝10敗 .286
46:島根__03勝10敗 .231
47:佐賀__02勝10敗 .167
48:北北海道01勝10敗 .091
48:鳥取__01勝10敗 .091


トップ10に9地区中6地区は文句無しの最強地区だな
茨城も勝ち越して5割切ったのは千葉と山梨のみ
ただ群馬は来年前育の優勝分が消えるからそろそろ結果を出したいところ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:37:15.38ID:nUp9KeZR
千葉の奴には扇風機に指突っ込んでみて欲しいよな
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:40:20.90ID:a6gHesbd
千葉は「関東」じゃなくて「半島」でいいよ。くじ運よくても、単年覚醒でも優勝出来ないんだから。
49代表が出てくる大会で優勝したことが無いのが、千葉!
山梨は、地域格差が少なくなってきた今の時代に優勝したから不問。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:48:29.62ID:yoPtUnV0
神奈川みたいに強いならわかるけど千葉は弱いのに目の敵にされてるのなぜなぁぜ?
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:57:18.59ID:a6gHesbd
>>265
デカイ事言うくせに、「ブンサンガーリュウシュツガー」言い訳して、更に他県を貶すからな。嫌われて当たり前。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:10:43.18ID:F8hA86je
俺パイパンならクンニするよ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:10:54.16ID:F8hA86je
すまん、誤爆
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:13:03.67ID:0DwLXMmJ
甲子園今日決勝だったんだって?
どう?千葉優勝した?
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:14:02.81ID:2V9Th2gj
どんな大舞台でも崩れない安定感の塊である小宅と今大会で一番成長した長身左腕の鈴木がいるというのはでかいよ
それに準決勝まで4番を打ってた加藤もいるしな
ただ神奈川はそう簡単に勝ち上がれるほど甘くない
今世代の慶應すら決勝で横浜にめっちゃ苦戦したほどだし
来年は相模がガチの黄金世代らしい
まぁこうやって切磋琢磨してるから甲子園でも結果残すんだろうな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:15:51.43ID:5SEg5V05
高校野球もボンボンの時代へ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:16:07.12ID:GzZe4PFV
千葉ならもっと盛り上がったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況