X



【福島】 学法石川 Part1 【学石】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 22:22:35.64ID:lYwlmzpR
二試合連続五回コールドなんだから
初戦なんて考えなくていい
あと2勝して24年ぶりの甲子園目指せ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 23:50:06.62ID:3t7nUTPN
そうだった
もう24年間も甲子園に出てないのか
全国の同じくらいの期間、甲子園から遠ざかってる学校を勇気づける意味でも学石が先陣を飾ろう
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 23:56:47.22ID:sjdeoaNX
近所で生まれ育った育英の湯田を囲い込めなかったのは痛恨の極み
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 00:04:14.77ID:PYbxb9Dq
ユニフォームのカッコ良さは相変わらずだな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 00:12:09.89ID:nCzNMgte
湯田家にとって初めから目指してたのは育英だろ

最近の湯田の記事だ

【中学時代は外野がメインの無名選手】
須江にとって湯田は、思いがけず出会った「原石」だった。 福島県の南部。白河市に隣接する、人口およそ6000人の泉崎村が、湯田の故郷である。 小学生の頃はリトルリーグでプレーしていたものの、そこまで野球への情熱があったわけではなく、泉崎中入学当時は「高校は野球をやらなくてもいいかな」と、近隣の進学校への受験を漠然と考えていたくらいだった。

その理由のひとつに環境もあった。泉崎中の軟式野球部に入部した1年生が、湯田ただひとりだったのである。そんな湯田が、高校野球に興味を抱くようになったのが中学2年の時だ。

1998年のセンバツで仙台育英のライトとして出場した父・利行氏の勧めもあり、2019年の夏に仙台育英が8対5で鳴門(徳島)に勝利した試合を甲子園球場で観戦した。
あの時の胸の高鳴り。湯田にとって強烈な体験だった。 「父の出身校なので昔から話を聞かされていたんですけど、実際に育英の試合を観て『ここでやりたいな』って


当時、須江は先輩である湯田の父との縁もあって、泉崎中を視察することになった。といっても、期待値は正直、薄かった。 無名の中学。しかも、外野がメインで、時折ピッチャーとしてマウンドに立つ唯一の2年生部員。高校の指導者の目を引く要素はどこにもない。
だが、プレーを見た須江は震えた。それどころか、啓示を授かったような気持ちにすらなった。 「『ピッチャーとしての能力のほうが秀逸だ』って。あの頃は外野で、バッティングも面白かったんですけど、ピッチャーとしての伸びしろのほうがあるとすぐに感じましたね」
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 13:34:36.68ID:tmuYznSJ
>>8
泉崎から安積だと下宿しないとキツい
白河高校じゃない
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 14:03:28.27ID:P7jFfmA8
湯田の弟は学石
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 02:05:49.22ID:S1CjLaxE
今回甲子園ダメだったら野球をやる環境面から整備しようや

サンプルは仙台育英 20億円あればこのクラスの設備を作れるらしい

https://youtu.be/7dmr9xhqNgs
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 07:01:30.70ID:4JcUnVFL
いや聖光が異常過ぎるだけで普通はこんなもんやろ
甲子園だって聖光がいなかったら過去20年間で両手で数えられるぐらいはいってただろうな
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 07:02:47.37ID:4JcUnVFL
まぁ明日学石が聖光とどんな野球するか楽しみやな
佐々木の真骨頂見せてもらいたいわ
まぁ今日勝てばの話やがな
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 17:14:12.81ID:X6tyMnnn
>>16決勝は明後日25日だよ
一日命拾いしたよ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 17:16:51.61ID:1GV/rogt
早く柳沢先生を迎えに行ってくれ!
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 22:11:09.78ID:Kg3fBud8
>>15
聖光と対戦する前に毎回負けてるのに聖光が居なければ両手で数えるぐらい甲子園行けたとか嘘つく学石ジジイw
そのセリフ言うなら日大東北だろ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 23:34:22.38ID:4JcUnVFL
聖光がいなかったら日高と学石で両手で数えられるぐらいは甲子園に行ってたの間違いだったわ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 09:22:03.64ID:baC3st0Y
ビビリ聖光、詐欺師輩出学校
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 09:32:36.53ID:Em9d4Xfj
ユニフォームの色彩が薄くなったな
近江や横浜商までではなかったがもっと濃かったよな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 11:34:51.96ID:tBALeH9j
>>27いや変わらない、縁取りが変わってるだけ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 12:59:54.44ID:0R2b/bK/
火事場泥棒 キセル乗車 部内暴力 飲酒喫煙 大阪桐蔭へのキック等 犯罪を犯した高校の監督をしてた人間が監督の学石w
明日は正義の聖光がフルボッコしたる
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 14:31:38.90ID:tBALeH9j
>>29詐欺師輩出学校の聖光の癖に
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 15:59:28.31ID:Em9d4Xfj
明日は国分が先発なんだろうけど抑えられるかな
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 17:16:55.09ID:fqzSArV7
國分じゃ厳しい、スタミナないから暑さに弱く、何故かあづま球場だと制球難になる
メンタル強い松田、制球は?だが聖光戦経験の三上だろ
春國分ボコられただろ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 17:29:36.80ID:Em9d4Xfj
聖光は安斎で行けるとこまで行って高野に繋いでくるだろうな  
学石打線は崩せるかどうか
攻撃は最大の防御 
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 18:03:40.53ID:Em9d4Xfj
甲子園から遠ざかって24年間っていうとほぼほぼ4半世紀で今世紀は1度もない
今年こそ決めとかないと
次のチャンスがいつ到来するかなんて誰にも分からなくて不透明だし
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 18:26:11.40ID:jeF8k0na
佐々木監督になってから聖光との公式戦での戦績はどうなの?
佐々木監督は大舞台に強いタイプの監督で、選手を乗せて同格や格上を食うスタイルだから期待したい。
須江氏ばかり注目されてるけどその前身は佐々木だったわけで佐々木監督がこのまま全国の舞台から何の音沙汰もなく消えるのは寂しい。
なんなら甲子園で佐々木の学法石川と須江育英の対戦が見たい。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 19:39:52.15ID:sYzfB0LV
須江は佐々木監督時代の野球部を不祥事をきっかけに全部更地にして一旦全消ししてから
須江の指導方法で一から作ったからな
今の仙台育英のシステムは佐々木監督時代とは別物
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 03:43:37.23ID:5Eqf05Yy
Jはあまり奇策をしてこないからおそらく先発は国分だと思うよ
国分がダメそうならすぐ替えるだろうけど
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 05:44:03.67ID:ZWweJt7G
聖光は国分みたいな本格派には強いから気をつけないとな
去年だって昌平の草野を打ち崩したし三上の方が良いんじゃないかなって思ってる
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 06:31:52.31ID:HMC3hA9O
国分より三上の方が聖光を抑えそうなのは間違いない。しかし国分は学石のエースでこのチームを引っ張ってきた。国分でダメならみんな納得だろう。先発国分でいけるとこまでいくはず。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 12:59:01.71ID:qIRw1jxG
ここが勝負所だね
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 12:59:52.46ID:qIRw1jxG
まだ分からないってことか
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 14:23:41.04ID:W9RHHz4R
頑張れよ学石!
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 14:26:55.65ID:W9RHHz4R
あかんわ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 14:41:17.05ID:qIRw1jxG
まだわからんよ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 14:56:34.92ID:uyliG8Op
これで勝てないんだから一生勝てないな
日高みたいに棚からぼたもち甲子園狙うしかないな
まぁご愁傷さま
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:02:02.07ID:+bKgLfzv
決勝 学石10−11x(延長10回タイブレーク)聖光
なんて試合だ(´・ω・`)
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:13:28.46ID:MTktAwIt
裏をとっていたら勝てたのでは
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:14:53.05ID:xj+i7dQj
やはり24年甲子園から遠ざかっているのには明白な理由があるな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:17:49.40ID:m9++m8SI
佐々木監督を甲子園で見たかったよ
もう甲子園で見ることはないのかな、ジェイ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:19:36.62ID:8dwXjqMY
やっぱりな
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:19:41.17ID:pSegXIZ0
序盤のリードで喜んだ俺がバカだったわ
あくまで結果論だけど投手交代が早すぎて最後力が劣るピッチャーを使い続けるしかなかったんじゃないかね
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:33:28.90ID:uyliG8Op
今日の試合はもう齋藤監督から佐々木監督どうぞ甲子園に行ってくださいって試合だったからな
これ落としたらもう未来はないわ
ガッカリだな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:40:03.26ID:zWuE9T4t
他県の者です。
悔しい!本当に残念!
あの応援歌甲子園で聴きたかった。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:40:06.38ID:zWuE9T4t
他県の者です。
悔しい!本当に残念!
あの応援歌甲子園で聴きたかった。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:46:38.39ID:m9++m8SI
聖光のほうがミス多かったからなあ。
普通は決勝戦であれだけミス連発してたらそっちが負けるんだけど、あの流れで勝てないってのが酷い。
10裏なんか4点リードなんだから打たれてもいいくらいの感覚でどんどんストライク投げれば適当にアウト嵩んでいくのにひたすらボールとデッドボール
野手は良かったけど投手が弱腰だった
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:53:33.38ID:tqFDl1xm
後攻取れなかった時点でタイブレークでサヨナラ負けする予感が当たった。
接戦になり最後はサヨナラ負けすると
怖いくらい見えた。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:54:37.68ID:tqFDl1xm
10点とって負けるとは
トラウマになりそう
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:59:29.16ID:Ak0Ss2GW
キャプテンの差もでかいよ
同じ1番ショートなのにな
最後のダブルプレー焦ってエラーした時点で終わりだった
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 16:02:05.93ID:m9++m8SI
確かに今日の試合の感じだと聖光に勝てていてもそこで24年ぶりの悲願達成で終わって、甲子園ですごいレイプ試合見せていた可能性高いな。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 16:05:16.28ID:3HhP6wEd
千葉の京葉ボーイズから来た内海ってベンチ入れたの?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 16:59:03.00ID:QXprnkL9
それほど聖光に威圧感があるかなぁ?
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 17:25:43.57ID:+i0muybT
10回のランナー2人ともフリーでホームいかれても糞どうでもいい状況で気にしまくって牽制してる時点で状況判断が出来ていない
フィジカル鍛える前にまず野球の勉強させなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況