X



四国の高校野球198【トーナメントから、各県夏の甲子園出場校を予想。 県大会開幕!!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-04zL)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:26:40.29ID:4ozXsBEi0

前スレ

四国の高校野球197【春季四国大会 4月21日(金) 組み合わせ抽選会 4月22日(土)開幕】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1681376891/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-Zunt)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:32:34.79ID:fW5cpZbQ0
今日同時に試合してたが近江や和歌山や東京ともいい試合になると思うぞ
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:33:22.20ID:mUm9QWxd0
>>889
愛媛県民だがやはり愛媛のほうが酷い、今日の決勝戦見てても両校とも変化球撃ちが全然できてない
特に今西の打撃がこんなに酷いとは思わなかつた、このチームがシード一位ではどうにもならない
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:46:32.50ID:cpsJEYQf0
チーム全体の気迫が川之江の方が勝っていたな。
0903名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-A7eY)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:49:10.96ID:33qfmf0sM
鎌倉さん喜んでるやろなぁ〜
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6724-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:58:30.34ID:zTvoLM4N0
山内が万全なら相手次第でそこそこやれるな
相手もエース一人の炎天下我慢比べなら勝てるんちゃうか
出れば負けの今西じゃなくてまだよかった
ホントはカタリナが一番良かったけど
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6724-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:58:58.28ID:zTvoLM4N0
川之江の山内って明徳の代木と同じ出身か?
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-Zunt)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:04:12.42ID:fW5cpZbQ0
>>905
1回戦は140キロ台投げてたし万全ならね
少し休んで打球うけた痛みや豆治してほしい
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9c-A7eY)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:08:01.14ID:cig7ab/J0
>>885
とくしまな
0910名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:20:00.55ID:7sTIfgjea
>>909
そういうの地元どうしでやれや
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-6ymT)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:35:53.03ID:pBXYSumh0
>>885
こいつ病んでるな
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-arsE)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:30:09.94ID:YbGyZqYg0
>>912
川之江は過去甲子園に6回(春1回・夏5回)出場し、8勝6敗。
初戦敗退は2回のみ。
4強1回、8強1回ある。

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/kawanoe.html
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 18:32:32.16ID:cpsJEYQf0
>>908
顔つきが違う。
俺が押さえてやるという闘志満々。
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6724-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:37.58ID:zTvoLM4N0
あのカーブ?落差が大きくて良いと思ったわ
ストレートは万全なら142と聞くし
初戦は結構やれるやろ
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 18:57:15.60ID:cpsJEYQf0
>>915
カタリナ戦では足に打球が当たり、今日の登板が心配されたし、
今日は今日で、タイブレークの時にマメがつぶれて治療。
甲子園では万全な姿を見たい。
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:13:20.91ID:cpsJEYQf0
>>912
元日本ハムの鎌倉健投手。
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-32xU)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:24:06.59ID:gX2DX9/z0
外弁慶の川之江
0920名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:28:23.20ID:lNPjVz2Pa
今年も最弱地区は四国だな
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-arsE)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:53.34ID:YbGyZqYg0
本日の試合結果
【愛媛】
決勝

今治西 4-5x 川之江(10)(坊) ※決勝戦

今治西  |110|000|002|00=4
川之江  |000|101|200|10=5x

 川之江:21年ぶり6回目 [夏の甲子園]
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-DpeZ)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:27:08.70ID:InU5/AzT0
今治のPみんな酷い
0925名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-jSc8)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:02:20.56ID:93pkM29Zd
>>923
練習試合みたが英明も大差ないし
四国同士一回戦が対戦したら投手戦だろな
0926名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-jSc8)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:10:29.99ID:93pkM29Zd
人口が多い関西や関東にも化け物みたいなチームはなく人口考えたら四国まだまだ強い方かもな
0928名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-jSc8)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:49:13.28ID:93pkM29Zd
>>927
何で甲子園出ない生光?
夏前に甲子園出場チームで試合してるよ
0929名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-PJOf)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:53:04.60ID:B771FisDd
>>925
英明ってハマれば仙台育英にも3−2で勝てるかも知れんし、ハマらなければ鳥栖工に4−1とかで負ける様なチーム
0931名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Z77h)
垢版 |
2023/07/29(土) 06:39:06.13ID:zUokFeVMa
>>885
これは 俺ではない

がくえん(笑)
0932名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:46:17.56ID:XFHHo+Vkd
>>931
誹謗中傷やめれ クズニート
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:18:07.00ID:jc0+t5PQ0
昨日の川之江・山内投手の熱投を記事の見出しにしているメディアもある。

・エース兼4番・山内太暉 血マメも耐えて161球10回完投 
 川之江21年ぶり甲子園「歴史変えられた」           デイリー

・川之江 21年ぶり甲子園 
 マメなんの!山内太暉、161球熱投で延長サヨナラ呼び込んだ   スポニチ

・川之江が21年ぶり夏切符 
 エース・山内暉が161球で10回完投「甲子園で校歌を歌いたい」   デイリー
0935名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:55:30.71ID:42Z4csX1a
四国ってホンマレベル低いな
中国もレベル低いが、中国地方には広島がいるからな
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae8-KZqg)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:56:07.60ID:iQiYc/+S0
>>927
5月って….
0937名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-7wTA)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:34:11.72ID:uuy6xU+8d
>>935
広島みてるがこの広陵もこの投手打ちあぐねてるようでは四国の投手には苦労するよ
人口も多いしプロもあるから広島には期待してるが
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:36:41.93ID:LFtIio7T0
四国相手にはほとんど負ける県とか結構あるけどな
特に面白いのが石川
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:27:39.07ID:4qTzptuz0
>>933
こんな見出しも。

朝日新聞
<優勝へ気迫の投球 亡き祖母へ「やったよ」 川之江・山内太暉投手>

ここでも「気迫」という語が重要ワードになっている。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:49:29.82ID:4qTzptuz0
>>937
今甲子園の四国の投手はちょいとおもしろいからな。

徳島商
 Max149・プロ注の大型右腕。
川之江
 気迫の投球。
英明
 センバツで智弁和歌山の強力打線を抑えた変則右腕。
高知中央
 タイプの違う4投手の継投。
0942名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-lSCs)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:50:59.80ID:Jrs/61tad
人によって見方が違うのは当然として、自分は四国代表4チームの中では英明が1番ポテンシャルはあると思う。
確かに県大会は不甲斐ない試合が多かったが、どのチームも好不調の波があって、英明はピークか県大会決勝にきていたようにおもえる。
甲子園の1,2回戦くらいがチームのピークに来るのでは、と見ている。
はっきり言って県大会は調整ミスと言われても仕方ない。それでも勝ちきったというところにポテンシャルの高さを感じる。
徳商のエースはプロ注だが、1人のエース。川之江も昭和の匂いがプンプンする(自分は嫌いではない)。
高知中央はまったく分からんけど、甲子園で初戦負けなら、今後もデル負けチームかな。逆に2つくらい勝ったらこれからの高知王者に君臨する明徳の牙城を崩せるかもしれない。
興味深い大会になりそう。
0945名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMda-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:00:13.84ID:pBZNC+myM
静岡なんか強いわけ無いと思うけどな
それこそ少ない愛媛未満のとこだよあそこ
直接対決に勝ったからとかじゃなくて近年の成績と実際の弱さがガチすぎて
0947名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-jSc8)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:16:14.63ID:93pkM29Zd
広陵も130キロそこそこのキレのない左腕に苦労してるし全国的にレベル落ちてるよな
四国の投手ならそこそこ戦えると思う
0948名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-jSc8)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:18:11.71ID:93pkM29Zd
>>944
静岡見てたがほぼストレートのみでかなり打ちこまれてたぞ
0949名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-jSc8)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:18:53.80ID:93pkM29Zd
>>943
0951名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMda-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:27:48.22ID:pBZNC+myM
>>946
そこに負ける他の学校がそれより強いわけないじゃん
今西が弱くなっても他もやっぱり勝てませんでしたーと一緒よ
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:58:46.74ID:jc0+t5PQ0
静岡県はかつては高校野球王国。(甲子園優勝5回 準優勝6回)
その中で静岡も甲子園優勝1回 準優勝2回。
最近振るわない大きな原因は、あのスポーツのせい。
静岡県内にJリーグのチームが4つもある。(最近は成績が芳しくないようだが)
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:38:52.30ID:Ej6W65mX0
なお2012→2022の競技人口と減少率、減少率の順位

2位徳島 1034 929 -10.2%
11位静岡 4805 3989 -17% 
16位愛媛 2154 1771 -17.8%
20位香川 1603 1304 -18.7%
36位高知 1174 868 -26.1%

静岡は全国的に見れば減ってない方
徳島は野球が人気
でも四国の方が圧倒的に少ないし減ってる

とりあえず、高知はこの人数でプロも排出したりほんとようやっとる
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea15-WW3D)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:05:12.37ID:ZujGy08j0
ほんまは昔みたいに野球だけしてても人生なんとかなる方がええやろ
でも多分今の子が大人になる頃には終身雇用もないし、年金も払われへんやろ
何も考えずに野球だけしてても食っていけるためには、政治がしっかりする必要がある
0959名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-KZqg)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:21:14.32ID:BZOM8PdFa
>>954
これはけど、子供の数とその中での競技人口の割合を調べないと、田舎は不利にならないか?
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:04:53.19ID:HFYs0oqy0
>>958
派遣会社に登録を!
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:43:21.55ID:jc0+t5PQ0
>>958
昭和の時代は四国各県にも社会人野球のチームが各県3〜4はあった。
たとえば、地方銀行に1つ、旧相互銀行に1つ。計8チーム。
今では四国銀行の1チーム。
0962名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:11:52.74ID:IaRW6eDIa
中国は四国より明らかに強いのに巻き添えで選抜枠減らされたからなあ
正直申し訳ないわ
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:15:32.92ID:Ej6W65mX0
あ、最弱スレで構ってもらえなかったやつだ
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:23:19.45ID:jc0+t5PQ0
>>963
そういうやつを、構ってちゃんって言うんだよ。
0965名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 03:02:40.86ID:62FAYKz3d
>>962
それに関してはホンマに申し訳ないと思ってる😭
四国スレを代表してワイが謝罪します
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 03:39:03.00ID:qNd7HDe90
鳥取島根岡山が弱すぎるから減らされただけだろ
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be6b-Vv16)
垢版 |
2023/07/30(日) 05:18:06.28ID:lujeokgD0
川之江さん最弱スレで本命入り

703 名無しさん@実況は実況板で 2023/07/30(日) 03:38:07.15 ID:C12dGJfu
川之江
東京学館新潟
鳥取商
鳥栖工
宮崎学園
東東京代表

だいたいここは誰しもが口にする辺り本命所なんやろな
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2c-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:16:36.58ID:NoeTZSYT0
>>962
あの手この手を変えて何回も出てくるなアホチャイナ
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:37:50.96ID:3m4+8Bdd0
>>968
そやなあ。
それに自演ミエミエやし。
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:59:28.79ID:3m4+8Bdd0
<米津玄師、自名義100曲目となる新曲「地球儀」MVは屋久島の大自然で撮影>
7/26(水) 12:05配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb043cf8dbe40939ca5184998d23ea5390848120/images/000

新曲101曲目は、夏の甲子園に間に合うような母校のための曲とかならんかな。
時間がないけど。

米津玄師は、日本高野連にも貢献しているし。
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae8-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:50:13.41ID:pRMegj2L0
>>970
徳島商業のブラスバンドは甲子園のアルプス席で、選手の応援歌で「檸檬」「パプリカ」そして最近話題の「地球儀」を奏でて欲しい。
米津玄師が徳島商業出身という事をアピールできる最大のチャンス。この夏のおそらく最大の話題曲を米津玄師が歌うという追い風も吹いている。
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:55:22.39ID:E5zkx9jj0
徳島商、英明は対戦相手にもよるが1,2勝は出来るだろう
川之江は対戦相手関係なく初戦敗退
問題は高知中央
高知明徳に勝ってるからそこそこ強いんだろうけど
初めてだけに
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666d-g+9T)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:26:15.88ID:H4I3y0I00
四国勢、甲子園で4チーム初戦突破するぞ!前回川之江が出た21年前のはベスト8に四国の4チームが残って、明徳義塾が優勝したみたいやけど、今回は謙虚に4チーム初戦突破がノルマや!
0977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:28:12.01ID:wmr4TqDq0
>>970,971
米津玄師に徳商の試合の時に甲子園のアルプスに来てもらうんだよ。
歌うのは無理でも、
米津玄師の指揮で徳商のブラバンが「パプリカ」を演奏する。

米津玄師は、日本高野連にも貢献しているんだから、これくらいはOKだろう。

でもこれが、2年前のセンバツならなあ。
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:55:34.36ID:PMjG9Y810
>>977
レモンやパプリカは応援には向かんやろ。
チェーンソーンマンの曲がええやろ。
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-DpeZ)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:31.58ID:OmkTDhBy0
川之江って高校川之江しかないんやね
まさに一極集中やな
小松島でも甲子園出てる高校2つあって分散してるのに
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:28:12.07ID:wmr4TqDq0
>>972
初めてだけに期待がもてる。
かつて四国の初出場は・・・・・。
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae8-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:35:12.47ID:pRMegj2L0
>>977
猛暑の日に、甲子園のアルプス席でブラスバンドの指揮やさせたら、米津玄師さん倒れるかもわからん。
で、宮崎駿アニメの新作の主題歌の米津玄師さんの「地球儀」、どんな曲なん?応援歌にできるかな?
徳島商業のブラスバンド部員、短期間で「地球儀」を応援歌風に演奏できるのかな。
0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae8-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:38:05.85ID:pRMegj2L0
米津玄師さんは、徳島商業在学中に2度も夏の甲子園に野球部が出場しているが、甲子園に応援に行った話は聞かないな。
最新曲の地球儀は応援歌に向いとるのかな?話題だけあるが、まだ聞いていないわ。
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:10.89ID:3m4+8Bdd0
>>979
人口3万人そこそこの街には1校で十分。
四国中央市には、川之江高校・三島高校・土居高校と3つの県立高校がある。
小松島市より多いやろ。阿南市よりは少ないけど。
0984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:22.03ID:3m4+8Bdd0
>>981
ほな応援団長は、板ちゃん。
でもあの人もええ年やけど。
0985名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-lSCs)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:25:13.93ID:AnPWNkbwd
>>976
四国4チームで勝ち越しは狙いたいね。
選抜で履正社に高知が勝ってるが、その履正社が大阪桐蔭に勝ってることを考えると、今年の甲子園はけっこうドングリーズな気がする。
英明、徳商は2勝したい。高知中央は初出場だからこそ大事。初出場で勝ったチームはその後も勝つが、初戦負けならデル負けチームになる可能性大。明徳に勝ったのだから地力はあるはず。
川之江は…。まあ頑張って欲しい。
0986名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:43.92ID:dIMlzAsYa
四国の初出場ってめちゃくちゃ弱いで有名だからな
2年前の阿南光は特にひどかった
0987名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:30:44.63ID:lNs5qfdOd
いや、去年の帝京5の方が…
0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:42:20.01ID:nGZ16PMy0
阿南光は惨敗だったが初出場じゃねーよ。
新野時代に出場あるやんけ。
もう少し調べてから書きこめよ。
0989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268d-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:46:04.40ID:1gno7Syj0
>>985
そこは監督の能力が大きいと思う。
寒川の智ちゃんは今でも勝ち方を知らないだろうし、息子は最初の出場で既に知ってしまった。
0990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-EoOW)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:05:55.73ID:awWzXAYH0
阿南光が初出場w
0991名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:52.06ID:R2EeFc2xM
結局直近5年で唯一勝ち越してる高知さん次第よ
個人的には今回ばかりはガチで徳島に期待してるけど
0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:53:28.58ID:nGZ16PMy0
高校野球を見て楽しむ板なんですがここは
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:18:40.34ID:3m4+8Bdd0
>>972,980,986
<新制高校以降、春・夏各甲子園大会で決勝まで進んだ四国の初出場校>

・1950年夏  鳴門高校   準優勝
・1953年夏  土佐高校   準優勝
・1964年春  徳島海南   優勝   *
・1974年春  池田高校   準優勝
・1975年夏  新居浜商   準優勝
・1977年春  中村高校   準優勝   *
・1985年春  伊野商高   優勝   *
・1988年春  宇和島東   優勝
・1990年春  新田高校   準優勝   *
・1995年春  観音寺中央  優勝   *
・2004年春  済美高校   優勝   *
・2004年夏  済美高校   準優勝

*印 春・夏通して初出場(甲子園初出場)
1950年夏の松山東(優勝)は松山商でカウントのため、除外。 
 
0995名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd2a-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:26:20.15ID:326weYvkd
>>992
高知じゃなくて四国がだろw
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-8/Z7)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:31:36.39ID:3m4+8Bdd0
全国の49代表校が出そろう 第105回全国高校野球選手権大会

組み合わせ抽選会は8月3日に大阪市内で開催され、6日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78f00f4374c8737eabb66ffd15d677d204c8e6b5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況