X



近畿の高校野球858
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:51:30.58ID:bNTLplac
仙台より山梨と見る向きもあるとは思うけど、山梨も作新に勝ったくらいではまだ半信半疑。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:51:44.53ID:8j2eJX8s
報徳夏戻ってくる気配が全くせんな 
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:51:50.42ID:Hs35rOnh
>>889
兵庫大会も準々決勝でドラフト1位候補の坂井の滝ニやし(8回まで0ー0)、神戸国際も倒してるし
近畿では智弁和歌山、履正社、大阪桐蔭
休めた試合が兵庫準決の育英と近畿一回戦の箕面学園だけよな。高田商業とかの休憩相手が欲しかった
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:53:44.40ID:RYct0PK5
仙台育英は近い将来黄金期くるやろ須江はやり手や
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:53:50.18ID:ki50LREU
>>889
初戦は近畿勢ってだけでビビっちゃう関東勢なので、雑魚
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:53:56.38ID:DnXR3sPj
お前らのぉ、邪魔すんなよ!
広陵応援するけ、わしゃ広島の優勝見たいけんのぉ!
お前ら、邪魔しょった日にゃ、ただじゃすまんよ!
文句あるならいつでも言うて来たらええわ!聞いてやるけえ!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:53:57.93ID:BIaeMedU
>>900
作新の投手陣ならどこでもボコボコ打てる
3試合27失点は伊達じゃないわ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:55:26.66ID:zPKx3w11
山梨とか普通に1校だけ格下
勝ってきた相手がちょっとねえ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:55:27.89ID:bNTLplac
>>855
桐蔭ファンとしては桐蔭が勝ってくれるのがありがたい。
ただ報徳は意外に桐蔭キラーの側面がある。
まぁ報徳も基本好きだからいいんだけど、
ヘタに報徳になると決勝の広陵戦が怖い。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:56:21.73ID:757PIeWf
>>903
来年低反発バット完全移行だからあのバッティングではちょっときついぞ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:58:11.74ID:Hs35rOnh
>>901
仙台は宮城に強敵がおらんから帰ってこれるやろうけど、兵庫は激戦区やからな。津嘉山の神戸国際に坂井の滝川第二がおるからな。序盤で3強が潰しあったら明石商とか社の漁夫の利優勝ある
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 20:59:23.76ID:5CfM1KrA
>>909
もっと調べてみると一点差負けと一点差勝ちの歴史が山ほど出てくるぞ
しかも比較的最近の年ばっか
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:00:34.25ID:7fTJDiYn
>>898
秋で時間止まってんのか
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:01:08.81ID:du4WX8j4
>>906
大会最低レベルの作新の投手陣はどうでもいい。要は打撃好調の打線を山梨のエースは3点に押さえたという事。広陵がそれ以上取れる保証はない。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:02:30.34ID:DnXR3sPj
>>912
兵庫なんか、ザコばっかじゃろ!いつでも出れるけんの!広陵は大変なんじゃ
今回だけは、邪魔しょったら兵庫の田舎モンぼこぼこにしちゃるけえ!
兵庫は日本の底辺じゃけ!レベル低いわ
0917◆MO/47V/UoE
垢版 |
2023/03/29(水) 21:05:19.54ID:Gc5mI8QF
今年のウチの本当の恐ろしさに誰一人触れないレベルの低さをどうにかしたまえ。

小川の守備位置を見ろ。
かつてここまで後ろに構える遊撃手は見たことがない。
前田の球威と重ね合わせると、ウチから大量点を奪うことがいかに難しいか容易に分かるだろう。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:05:23.68ID:5CfM1KrA
しかし優勝予想校を地元の高校が倒してしまうとはなんという皮肉
予想が外れてしまったのは悲しいけどこれはこれでよかったのかもしれん
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:07:09.99ID:CiNNK2q0
報徳は典型的な金属打ち打線。良い投手と対戦する時はヘッドを返さず当てるだけ。前田を打つためのバッティングやろうけど、上のカテゴリでは通用しないな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:07:56.91ID:7XWwNuPw
これで夏は報徳出れないんやろ?
報徳は春は6年ぶり
夏は2010年からたったの2回 
そういうのが分かる試合運びの下手さがあるわ
国際もそうやし
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:31.04ID:atjZ0gOx
>>841
作新居ないの笑ったw 海星入れてもいいと思うけどな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:10:09.06ID:eww04L1n
低反発バット完全移行の来年から高校野球の勢力図がガラリと変わるぞ

まず小柄なバッターは外野に飛ばす事すら難しくなるからガタイの良い野手がいない高校は勝ち進めなくなる
適当に投げてても球威で押せば打ち取れるからピッチャーのレベルは間違いなく下がる
センスのあるバッターしかホームランは打てなくなる
バントが勝敗を分けるようになる試合がかなり増える
0923◆MO/47V/UoE
垢版 |
2023/03/29(水) 21:10:53.30ID:Gc5mI8QF
西谷先生は明後日に高嶋先生に並ぶ。

西谷先生は甲子園デビューが2005年だから、僅か18年で68勝を重ねたことになる。
一年あたり3〜4勝の計算だが、毎年4000校が出場権を争い、長くとも三年で選手が完全に入れ替わるゲームにおいて、この偉業ははっきり言って神業とも言える。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:10:53.73ID:Hs35rOnh
準決勝で報徳が負けたら2002年の報徳優勝以降、脅威の兵庫県勢甲子園準決勝10連敗達成です。
逆にいえばほぼ毎年ベスト4まではいくんやけどな
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:13:13.66ID:du4WX8j4
>>924
特に相手が大阪だと、勝てないだろうな。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:17:36.65ID:5CfM1KrA
神戸国際の得意技でもありますわな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:19:44.23ID:31DyLdiK
大阪桐蔭は広陵と当たらなければ連覇濃厚だけど
広陵と当たったら大差で負けそう
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:23:59.94ID:anndaPlg
報徳のセンターがきっちりフライ捕っとけば育英のサードがやらかす事もなかったのに、育英のサードにひどい事したね。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:30:46.74ID:fNy3UoPy
世間が望んでるのはおそらく広陵と報徳の決勝やんな
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:35:55.13ID:qdrDpfl+
やだ、恥ずかしい
あたし、JCだけど 興奮してパンティよごしちゃった
誰か いる?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:38:20.41ID:zPKx3w11
>>926
どういう効果があるんだwその作戦w
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:39:16.90ID:gVHS9QRk
おまえらこんな時期にリアルタイムでテレビ見て
高校野球でよく盛り上がれるね
世間とあきらかにズレてるとは思わないのか
いつまでプー生活するつもりやボケが
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:39:27.27ID:7XWwNuPw
しっかし今大会スピードガンしょぼいよな
右投手なんか例年なら140超えるのだらけよな
130後半すらいかないほうが多い強豪でも
報徳もそんな出てないもんな
でもキレはある
仙台育英ですら140超えるのそんななかったろ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:39:57.81ID:qdrDpfl+
う〜ん
あたし的に 山梨と大阪桐蔭かな (*ノω・*)テヘ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:52:34.25ID:GZslxHuG
山梨が勝っても相手が近畿勢の時点で自動的に負けるから、やはり広陵vs報徳か桐蔭になって、がっぷり四つの試合がみたい。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 21:52:41.70ID:MNaWni/2
アゲアゲホイホイより菅生のユーロビートみたいな応援歌のほうが見てるほうもテンション上がるわ
今季湯田なんか制球力キレキレ高橋と差がないわ
田中のメンタルの強さには参った
マキ、今朝丸、が全国レベルで通用するようになったのがなにより嬉しい
星山豪汰しか最後のカード残ってなかったからね
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:09:32.76ID:vfHNnsdZ
>>926
明石商業、神戸国際、報徳

1点差試合だらけでワロタw
しかもサヨナラ勝ち多い
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:10:40.62ID:DE2E+ByO
今年の近畿元気なかったのにいつのまにかベスト4で2つも残ってるやん笑

やっぱり地力があるんやなぁ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:12:57.80ID:hAjFHcZM
その2校が潰し合いってのは残念ですねー
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:15:15.20ID:du4WX8j4
>>933
山梨が特別空気なだけで、広陵とか大して人気ないだろ。佐賀北の時は悪役だったしな。感覚的には東邦あたりと同格。
0950友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2023/03/29(水) 22:21:47.41ID:BJlWLo3r
報徳がある程度この強さを維持してくれたらえーけどな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:24:37.75ID:LZLeyHak
今年の報徳みたいに期待されてない時の古豪は予想に反してそこそこやるパターンが多いと近畿スレで書いたけど
実際そうなってるねえ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:25:03.12ID:PnQy9Plc
     打撃  守備  走力  投手
山梨   B    B    B    C
広陵   A    B    B    B
桐蔭   C    B    B    A
報徳   A    A    A    A
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:25:03.15ID:y1qVnnHH
仙台育英も報徳学園も両方とも強かった
今日の第4試合がいまのところ今大会1番の試合でしょ
力と力がぶつかり合うから試合後半にあのようなドラマが起こるんだよ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:27:39.71ID:Zb0G5V5x
>>952
報徳の投手Aとか大嘘にも程がある
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:28:24.45ID:Zb0G5V5x
>>953
選抜の準々決勝の第4試合ということで明石商業ー智弁和歌山を思い出しましたわ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:30:03.71ID:bNTLplac
>>921
単純な俺の見立て。
作新よりも専大松戸の方が強そう。
そして作新も松戸もたぶん平安の纃]から4点が取れない。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:31:04.02ID:bNTLplac
>>957
文字化けスマン。
平安の桑江。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:31:15.70ID:GflojE2K
しかし近畿に2校4強はさすがだな。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:31:44.33ID:TLhMCn6F
>>939
前田曰わくカーブが有効だと思ったから経験無いぐらいカーブばかり投げまくったらしい
2球だけ力をいれて投げた、それが147キロだってさ
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:31:59.10ID:du4WX8j4
>>952
報徳は走力もBだな。あと、山梨の投手を馬鹿にしすぎ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:32:00.63ID:HwZcuALl
>>916
アホやこいつ。笑
方言使って成りすましとは関東猿のやる事は単純やな。スベリ倒しとるぞ。笑
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:33:38.72ID:dgTdrMYM
順当に近畿大会二強の桐蔭報徳が選抜ベスト4進出
近畿大会くじ運ベスト4の平安は1勝上げてまぁ健闘
同じく近畿ベスト4の智辯は英明に予想外の敗退
その他近畿ベスト8の履正社彦根総合社はまぁ力負け
彦根総合は初出場の難しさがあったのかも夏に繋がれば良いね
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:34:39.45ID:Zb0G5V5x
>>961
そやね作新学院を3失点に抑えてるしそれまでも1失点やから評価高い
大大大大大大大大林様やね
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:38:30.99ID:0Au5caay
>>963
履正社は10回やったら7回は勝てた。あとは同意
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:41:20.09ID:Zb0G5V5x
彦根総合と社は一般枠最弱だったのは間違いない勝てるとこ無かったぞあれ
ただ社はさすが兵庫代表らしく守備は大会でも上位クラスではあったな
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:45:30.17ID:0Au5caay
>>966
今年は21枠がそこそこ強かったからな
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:45:59.57ID:Hs35rOnh
>>961
報徳の投手はBやけど走力はSやろ。
走塁ミスが多いだけ。1〜3番は超俊足、今日も仙台の夏優勝キャッチャーから4盗塁してるやろ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:48:28.18ID:Hs35rOnh
>>951
今年の報徳は優勝候補やったやろ。
09年、10年、17年の報徳のベスト4は期待されてないながらに勝ち進んだけど今回は期待されてなおかつ激戦ブロックで勝ち進んだ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:52:00.50ID:DoBSCNMF
>>965
カス当たりのヒット2本で負けた履正社は気の毒やった
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:59:24.65ID:7XrHQhiA
大阪桐蔭90点
報徳学園90点
龍谷大平安40点
履正社30点
彦根総合20点
社20点
智辯和歌山10点

桐蔭報徳は優勝で100点
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:00:21.21ID:atjZ0gOx
>>943
菅生MIXてやつかっこいいよな。山梨のBIG WAVEも結構好き
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:01:52.95ID:atjZ0gOx
>>961
山梨の投手Cは恐らく投手層の事やろ。林単体の評価ならAでもいいと思う。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:06:01.98ID:2urqbKq/
>>965
まあ高知相手なら分が良かっただろうけど、
秋の桐蔭戦や報徳戦(スコア的には僅差だけど)見てたら、
力の差はあったから松戸か広陵に負けてただろうなとは思う
0976友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2023/03/29(水) 23:06:05.48ID:1/b4Mjrj
報徳のPは三人共全国クラスやと思う。まともに捉えられた当たりも連打も少ないし仙台育英の打者が振り遅れのファールばかりで追い詰められてた
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:08:28.20ID:Umo/qD1H
報徳というか兵庫にとっては鬼門のベスト4
そろそろ突破しとかないとイメージがよくないw

南なら報徳でも何とかなる
前田は決勝見据えベンチスタートやろな
報徳は過去3戦安定感ある間木先発だろう
今朝丸は度胸ついたし盛田さえまともなら優勝できる

報徳6-5大阪桐蔭

と予想する
0978965
垢版 |
2023/03/29(水) 23:09:23.11ID:k5LtTANC
>>975
それはそうなんやけど、高知に力負けはしてない
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:15:01.55ID:qaHmqNXq
原田監督は「全てに力がなかった。桑江はいつも通りマイペースに投げてくれてましたけど、
打線が全然チャンスを作れてなかった」と肩を落とした。
それでも「選手同士の中でも競争してチームのレベルを上げたい」と夏に向けての課題を掲げ
「ここはいい経験にしてほしい」と前を向いた。
0983友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2023/03/29(水) 23:18:05.92ID:BJlWLo3r
仙台育英の躍進が大阪桐蔭と最近では同等に値してきて、ここらで、大阪桐蔭以外に仙台育英が追い詰められたのを見れてその相手が地元報徳だったのも、、近畿勢いや全国的にも一先ず釘を打てて良かったんではないだろうか
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:19:34.91ID:vfHNnsdZ
過去10大会(2012~2023)近畿勢センバツベスト4以上進出校*2020は除く

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)
2023年 大阪桐蔭、報徳(準優勝以上)

2020年も開催されてれば、近畿勢(大阪桐蔭、履正社、智弁学園、天理、明石商業、智弁和歌山)のベスト4以上濃厚
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:24:52.63ID:/bM7NDCw
報徳のPでんごくレベルとかいうが誰一人右なのに140すらでないからなー。ただ今大会がレベル低すぎるんだよね。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:26:16.95ID:/bM7NDCw
報徳にゃ無理だ魚住。いやうちの堀がやる。前田その気がないわけでもなさそうか。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:26:24.15ID:T4sXqCIm
次立てろ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:30:06.73ID:atjZ0gOx
>>984
2020ほんまに見たかった。それらの近畿勢軒並み強かったし公式戦無敗の中京が居たからな。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:33:26.17ID:aZ3m4XKk
ともあれ近畿の優勝準優勝のこの2校がきちんと勝ち上がって無事にベスト4まで残ってくれて一安心
後は互いに負けてもベスト4という成績が残るからなんら恥ずべきことはない
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:36:54.13ID:dgTdrMYM
近畿が全国奪還して順当に最強地区になる
夏こそ他所の地区に奪われんようにしないとね
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:46:23.82ID:Inu1Yi3M
英明と高知に負けるのはマジでありえんわ
四国なら明徳以外に負けるのは大恥もええとこ
初出場の彦根はええとして履正社と智弁和歌山は文句無し0点
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:56:48.49ID:7XrHQhiA
>>974
そういう見方なら0点やけどそれなら彦根総合も社0点
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:59:28.89ID:TLhMCn6F
>>996
実力通り負けたのは0点やない
15点ぐらいあげてええわ
最弱にならんかったら健闘や

履正社は勝たなあかん試合を落としてるんやから話にならん
夏は戻ってこれんのやし最後の晴れ舞台があれじゃな
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 00:01:58.55ID:MEEt0Ppp
まぁ履正社は二度と甲子園で見る事ないやろ
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 00:02:39.31ID:Ldf9rw7I
1000なら宝徳優勝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況