X



近畿の高校野球857

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 16:58:28.67ID:gnITtHiK
まあコロナの影響とかなくなったら関東復調してくるかもな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:06.75ID:NbApdem9
>>137
関東云々の前に弱小四国に2校持ってかれたのが痛いわ
ひこにゃんと社には誰も期待してないから別にいいけど、和智弁履正社は大誤算

作新学院-山梨学院or光
高知-専大松戸

この弱小組からベスト4が出る

本当ならここ和智弁vs履正社になってたんやで
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:53.26ID:ws913a86
>>142
智弁と履正社が弱小やったってだけやそれは
負けた方が弱い
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:59.02ID:bu3g2VjS
>>142
四国舐めすぎやろ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:00:11.51ID:NbApdem9
>>141
ないない

打線の強さは認めるが投手が軒並み壊滅状態

飛ばないボールと低反発バットが導入されると報徳みたいな「野球が上手いチーム」が勝つようになるよ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:00:14.60ID:mgS7324j
>>137
いや実際コロナの時だけやん
グラウンドに戻って悠々に練習してた智弁和歌山に神戸国際
他と同じ条件で篭りっぱなしなのは近江だけだし近江だけは認めるけど
他はコロナのお陰で成績残せただけ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:00:59.58ID:bu3g2VjS
>>138
つい数年前、馬関東が選抜で弱い頃は夏が本番!とか吠えてたのがまた笑える

ブーメランすぎるやろ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:01:02.46ID:NbApdem9
>>146
まぁあの年は奈良智弁に優勝させるべきやったな
和智弁はちょっと、残った近畿勢の中だと一番白けるチームではあった
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:01:48.24ID:NbApdem9
>>143
いやー、まぁそうなんだろうがやっぱり納得いかん

履正社の負け方悔しすぎる、これは飲め込めんわ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:02:15.74ID:GU2x19g3
夏はこれ関東来るやろ
これまで春は近畿、夏は関東が強いって言われてた時代が帰ってくる予感しかせんが
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:03:33.35ID:MJe2JXnc
コロナの2021年智弁和歌山まで
2011~2019は関東or大阪しか優勝なかったもんな
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:04:14.67ID:NbApdem9
>>150
関東からも近畿からも出ないんじゃない?
広陵か、意外と九州から優勝校出そう
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:05:13.44ID:gnITtHiK
>>152
智弁と仙台育英はコロナ特例みたいなもんやな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:06:39.13ID:mgS7324j
智弁和歌山は結構初戦でショボいとこに取りこぼしたり接戦するから
あの夏もコロナ辞退なければ初戦で消えてたかもな
自校で練習は余りにもずる過ぎるわ智弁和歌山
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:06:56.55ID:NbApdem9
>>151
アホンダラ!ワシぁ育英OBじゃ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:07:52.98ID:NbApdem9
>>157
コロナで消えた宮崎商業ってセンバツで天理にボコられてたしまぁ試合成立したとしても取りこぼすことはないやろ

高松商業に勝ったんやし
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:08.76ID:03sht31m
智弁和歌山のときはなー
よそは長雨とコロナで宿舎に缶詰めのときに
毎日自校の雨天練習場で練習だもんな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:32.81ID:YYRsNtXu
2021年なんか参考記録やからな
すでに忘れられた大会
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:12.35ID:QnUia2oS
飛ばないボールに低反発バットだと
外野フライがホームランになる紀三井寺ですら柵越えしないかもな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:12:25.92ID:mgS7324j
>>159
やってみんと分からんやろ
智弁和歌山は過去に津商業にも取りこぼしてる
何にせよあの優勝は参考記録やし中谷もそれ分かって空気読んでマウンドに集めさせんかった
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:18.83ID:NbApdem9
>>161
近畿勢の上位独占は記憶に残るが、他の地方のチームは一才記憶に残ってないな
どこが出てたのかも分からん
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:14:53.78ID:NbApdem9
>>163
空気読むなら奈良智弁を優勝させて欲しかったわ
智弁学園、近江、京都国際とどこが優勝しても初優勝というところで唯一例外の智弁和歌山がスルッと優勝するのはな

近畿の優勝確定した状況だとやっぱ智弁学園か近江の優勝が見たかった
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:15:57.62ID:gnITtHiK
近畿からすると渋い年になりそうや
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:16:02.91ID:86H5NWoQ
>>161
近畿民のワイでもあれは史上最低の大会なのは認めざるえない
近江が優勝してれば価値ある大会だったけど智弁和歌山はなぁ……
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:21:44.48ID:MxpL4zXd
>>159
あの年の宮崎商は投打にポテンシャルが高いチームで、春は守備で崩れたけど夏には守備かなり良くなってたから簡単にはいかなかったと思うよ。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:24:08.54ID:gnITtHiK
>>174
今年はそういう年やな
コロナ禍ってのが終わってみて高校野球勢力図変わったのか、元に戻ったのか
智弁和歌山とか京都国際とか近江とかコロナの時だけやったねって言われそうや
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:25:46.26ID:7op6yDwi
西谷親方だけだな
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:27:47.57ID:NbApdem9
残ってる桐蔭・報徳・平安が全部右側の櫓だから決勝には1校しか進まないと思うと、ちょっと面白くないね
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:29:03.74ID:3/qlB5D6
>>142
何回見てもこのグループだけレベル低すぎな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:30:31.33ID:Io+KPI+m
>>142
準決で広陵に虐殺食らって終わりが目に見えてるな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:31:27.37ID:NbApdem9
>>178
広陵のブロックも広陵以外は雑魚しかおらんがな
右側の櫓塊すぎ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:35:37.34ID:/jYoFe/9
まぁ広陵はいつも強豪校と戦ってるイメージあるし多少はね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:36:27.80ID:lP1i5eSi
>>181
広陵と天理 甲子園でもう一度見たいです。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:37:53.64ID:qutQzuEQ
智弁和歌山のファンはどれだけチームが落ち込もうが離れんのよな。阪神タイガースと一緒。文句は言うけど絶対に見捨てない。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:40:40.89ID:hxSxrPCS
仙台育英が勝ち進んだ場合

3回戦 龍谷大平安
準々決勝 東邦/報徳
準決勝 大阪桐蔭/沖縄尚学
決勝 広陵

仙台育英が夏春連覇を達成するには
険しい道のり
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:42:56.23ID:bu3g2VjS
近畿勢は2016年から春夏どっちかは優勝してるわけで、近年低迷期は無い

関東はコロナ言い訳にしてるけど、その前から弱かった
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:43:17.67ID:NbApdem9
>>184

>>186
関東vs近畿は報徳対健大高崎で決着ついたやろ
今年は広陵、仙台育英との戦いだよ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:44:39.92ID:l1qw68Om
>>135
関東は2020年以降、なぜか急激にレベルが下がってしまった
元横浜の渡辺監督に原因を聞いた記事があったけど、バントなどのこぢんまりした野球を今だに関東は続けてるから、近畿のパワー野球にぶちのめされるとのこと
アンタが言うなって話だがw
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:44:41.53ID:3/qlB5D6
結局いつもの若く大阪と兵庫だけやな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:48:08.04ID:Io+KPI+m
関東勢はコロナ前の18春から19夏まで4大会連続優勝無し

コロナがどうこうは関係無し
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:50:04.11ID:NbApdem9
>>191
平安「おーい」
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:50:35.11ID:NbApdem9
>>192
関東にばかり対抗心燃やしてギャーギャー騒いでるから四国如きに足を掬われるんや、アホらし
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:53:56.01ID:NbApdem9
>>196
永田が去った報徳と、岡田を招いた東洋

大分差が開きましたな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:54:48.46ID:F7jplxyM
>>193
平安もほとんど大阪と兵庫だろ
京都は既に奈良に敗北しとるやんか
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:55:08.40ID:NbApdem9
>>198
お前さんのレス、バリバリ関東意識してますやん
黙って次の試合見つめろや、報徳の応援しろ
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:55:58.69ID:EP7Fq+FG
もう選抜はいいやろ
奈良いないんやし
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:56:25.05ID:NbApdem9
>>200
平安は京都の子に避けられてるからなぁ
いい選手はほとんど他所へ行く
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:58:56.31ID:tEnWWM/W
この感じやと夏は厳しいなあ
すでに近畿勢調子悪いこと薄々感じ取ってるからこそ四国がー関東がーが始まってるわけやろ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:00:06.14ID:NbApdem9
>>207
スレ荒らしたい奴が関東装って煽ってるだけやろ
次スレからワッショイ付けるわ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:00:31.41ID:NbApdem9
>>209
そう言われて結局優勝するのが大阪桐蔭だよ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:32:14.15ID:TBofHghO
近畿というより大阪桐蔭が強いだけ、直近10年では桐蔭と関東の優勝ばっかり


近畿猿は大阪桐蔭以外が足引っ張りすぎてる、大阪6枠で大阪桐蔭1〜6軍チームでいいよもう
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:38:42.43ID:NbApdem9
>>214
近畿よりガタイいいチーム広陵ぐらいしかおらん
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:41:03.34ID:mcjVdxgV
>>214
逆やろ
ムッキムキでクソみたいなフライ連発で全く知能を感じさせん野球や
選手というより監督が駄目なんだろうなぁと感じさせる負け方
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:48:46.85ID:EsHYN6CV
>>213
履正社と智弁和歌山がなかったことにされててワロタ

春も含めれば近畿の色んなとこが優勝してるよね

馬関東さんは、まずは目指せベスト8!
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:54:45.28ID:hbir5hzK
プロスポーツでもまとまりの無いチームは弱いのに
アマが俺が俺がで勝てるかっての エンジョイしたいならいいけど勝った方が楽しいだろ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:03:35.46ID:X6bUxWw9
ガタイは智弁和歌山、履正社、大阪桐蔭の全国3強ちゃうか
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:05:45.73ID:xGvds5/v
>>203
だな
関東からしたら関西なんて第三世界みたいなもんw
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:20.96ID:QnUia2oS
近畿がレベル低い関東を意識するわけないやん
関東が近畿を意識しまくってるだけ、兵庫というか近畿の学校は打倒大阪桐蔭なはず。つまり関東はアウトオブ眼中です。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:39:22.83ID:JYTOMJBp
>>156
仙台は5試合やって優勝だから特例は関係ないな
平成以降ほとんど1回戦だった反動がいい意味で去年返ってきた
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:41:35.93ID:OiHmaE4p
智辯和歌山のガタイは最高クラス
ケツも腹もユニぱっつんぱっつんでヒョロガリ公立ならビビって押し出し連発してた
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:48:32.43ID:DtH4Q0H2
>>206
気比に取られるねん、気比に。
今年に限ってはおらんらしいけどな。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:53:45.43ID:DtH4Q0H2
関東で成績残すのは相模しかおらんやん。今回おらんし、相模。
今残ってるのは… 山梨、作新と千葉やったかいな。そのうち負けるわ言うとったらホンマに負けてるからな。
まぁ直接対決でことごとく近畿が勝っとるし、相模やなかったら何も怖ないやん?
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 20:30:49.59ID:UtwSxrxB
>>230
どうでもいいけど右のブロック勝ち抜いたチームが優勝してほしいわ
さすがに激戦度が違いすぎる。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 20:57:05.13ID:yYb36vXy
>>228
相模もいつも驚異的なくじ運だからな

神奈川ではこれだし
2016 横浜
2017 横浜
2018 横浜、慶應
2019 相模
(2020 コロナで中止)
2021 横浜
2022 横浜
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 21:51:23.26ID:AmK1Z+yT
野球は智弁和歌山みたいにガチムチだけではダメだって改めて痛感するわ。
特に守備陣は極端に守備範囲が狭いし、また球際にも滅法弱い。
その辺が秋の近畿で智弁和歌山か鉄壁な守備力を誇る報徳にぼろ負けした要因やろね。
日本一遊撃手西武の源田なんてああいう細い身体こそいろいろと動ける。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 23:34:28.19ID:mRhWi6aT
今後甲子園で1勝目指すならチワカより市立和歌山の方が良いな
優勝とか知らんけど
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 00:02:24.30ID:t9WhX/2S
|∧
|・`)チラッ…
|o,)
|-u
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧ ∧
|・ω・`) ソロ~…♡
|o♡o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヒュン
| =3
| ♡近江♡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 00:19:03.01ID:H6iccxQt
一人一人センスも違うからガチムチにすればいいってもんでもないだろ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 00:22:22.13ID:JXtkLrR/
>>236
細身の筋肉質ってもろ関東のチームだけど打線もしょぼけりゃ投手もしょぼいやんね

高校レベルでは広陵みたいなガチムチマッスラーが正義だよ
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 00:40:21.42ID:tyVZw+8F
兵庫のザコが調子こいとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況