X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆497

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:54:25.56ID:7OilvG1V
今の打倒⭕⭕のトレンドはなんだろうな
少し前までは打倒花咲徳栄だったと思うけど、浦学も夏聖望に負けて、秋は昌平に負けているし
打倒⭕⭕には少し物足りないし

大宮東の今の打倒⭕⭕はどこの学校だ?
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 21:00:40.57ID:ce1NS2/b
どこが強くても弱くても俺らには関係ないのになんでいちいちイキれるのかよく分からん
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 21:02:28.38ID:BfI2+zHz
>>596
たしか浦学だった気がする
ドットコムの動画に映ってたような
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:02:53.26ID:M357ijnE
アークたちがいなくなって
話題が特定の学校に縛られてるからつまらんな
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:29:38.49ID:QPTFJmVN
>>595
浦学オタの自称肩書きが多数だけどな笑
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:29:38.49ID:QPTFJmVN
>>595
浦学オタの自称肩書きが多数だけどな笑
0603神聖望(相手が誰でもおかしい事には意見するリクエスト導入こそ教育
垢版 |
2023/04/17(月) 23:52:12.41ID:MDvOYVYo
毎年のワインの煽りと浦学ヲタの煽りはほとんど一緒だから
話半分に聞いといた方がいい(笑)

1998 「10年に1度の当たり年」
1999 「品質は昨年より良い」
2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最高」
2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004 「香りが強く中々の出来栄え」
2005 「ここ数年で最高」
2006 「昨年同様良い出来栄え」
2007 「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008 「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009 「50年に1度の出来栄え」
2010 「2009年と同等の出来」「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011 「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012 「ボジョレー史上最悪の不作」「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014 「2009年の50年に一度のできを超える味わい」「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015 「今世紀で最高の出来」
2016 「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
2018 「2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう」「理想的な条件の下、すばらしいヴィンテージへの期待高まる」
2019 「天候などの条件は厳しかったが、有望で生産者のテクニックが重要な年」「バランスのとれた味で、適度な量と高い品質のワイン」
2020 「極めて早い成熟と乾燥した夏による、究極のミレジム(ヴィンテージ)」「非常にバランスが取れた爽やかさのある仕上がり」


1998 「10年に1度の当たり年」
1999 「質は昨年より良い」
2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最高」
2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004 「打線が強く中々の出来栄え」
2005 「ここ数年で最高」
2006 「昨年同様良い出来栄え」
2007 「柔らかく投手が豊富で上質」
2008 「豊かな投手陣と程よい打線が調和した代」
2009 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2010 「2009年と同等の出来」「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011 「2009年よりバランスに富んだリッチなナイン」「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな打線」
2012 「投打と守備のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013 「30年に1度の出来栄え」
2014 「2013年の30年に一度のできを超える味わい」「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015 「今世紀で最高の出来」
2016 「エレガントで投打と守備のバランスがとれた上品な味わい」「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
2018 「2017年、2015年、2013年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう」「理想的な監督の下、すばらしいヴィンテージへの期待高まる」
2019 「コロナなどの条件は厳しかったが、有望で監督のテクニックが重要な年」「バランスのとれた層で、適度な量と高い品質のナイン」
2020 「極めて早い成熟と乾燥した夏による、究極のミレジム」「非常にバランスが取れた爽やかさのある仕上がり」
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:01:12.26ID:P/JwtT+6
よほど暇なんだな
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:51:37.69ID:LkaI2K/8
>>594
今年の聖望は昨年より強いのではないかと見ている
理由は投手陣
秋投げなかった本格長身右腕のエース橋爪、横手右投げの井上、秋浦学打線を抑えた左腕の向深澤と使えるタイプの全く違う投手が3枚いて昨年より1枚多いのが強み
公立やベスト32レベルまでの私立には橋爪、上位私立、浦学には井上、徳栄には向深澤で使い分ければ疲労を抑えつつ効果的に抑えられるだろう
野手陣は例年の聖望と変わらないがアラシュ初め威圧感あって出塁増やせるんじゃないか
練習も昨年の先輩がやってきたことをそのまま練習時間を増やせば良いだけだしな
1番の不確定要素が飯牟礼さんの采配
埼玉野球を知らないから橋爪を徳栄にぶつけたりして大量失点のパターンとかあり得るのが怖い
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:01:21.35ID:i03ujL6L
浦学が軟投に弱いと思ってる人まだいたんだ
去年あれだけ軟投投手から得点重ねてもうそう言う人はいなくなったはずなのだが
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:02:51.08ID:LkaI2K/8
>>607
ヒント
岡部完封
0611神聖望(相手が誰でもおかしい事には意見するリクエスト導入こそ教育
垢版 |
2023/04/18(火) 01:19:18.93ID:CrAmOUxn
>>606

浦学の場合、采配力1のモリシから3のモリダイにかわってレベルアップするが
聖望の場合、5(埼玉比)の岡本さんから新監督にかわってもレベルダウンすると
見ている。
聖望とやったときの都城商も育成はそこそこだが采配糞な全監督が育てて、
育成糞だが采配まともな新監督になって甲子園ベスト8のパタ-ンだからな。
新監督はその後甲子園に戻ってこれていない。

聖望はよそうんぬんより埼玉が低レベルじゃないとだからな。
花咲が通常運転だと自力では勝てない。
特に、岡本さんの大量得点を自ら放棄する采配だと大量失点をまかなえない。
ある意味新監督は花咲にビビってない等から今年は二桁失点はしないんじゃないか。


その作戦だと上位私立に取りこぼしそう。
新バットに向けてコンパクト打法が流行ってる埼玉だと
ただの変則はいままでより打たれる事だろう。

>>練習も昨年の先輩がやってきたことをそのまま練習時間を増やせば良いだけだしな

教わる内容かわるしこれも実現できんだろうな。



育成に関してはいままで教わってなかった事おそわれるから上振れはありうるだろう。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:39:03.45ID:LkaI2K/8
>>611
ほうほう、なるほど
まあ楽しみに待っててよ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 04:17:07.08ID:kHfXh44U
神聖望というコテを使う方は聖望学園の卒業生ですか?関係者ですか?

「また阪神淡路で大地震起きて兵庫県民大量に死なねぇかなぁ
そしたらまた21世紀枠で出られるぞ(笑)」

これは許される言葉ではありません
聖望学園に抗議の電話をかけるとともに
プロバイダへ発信者情報開示請求を行い投稿者を特定し謝罪を要求します
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 05:02:59.83ID:pyaaFXsJ
>>615
そんなこと言ったの?
見損なったぞ神聖望
あんたなんか神じゃない!
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 07:49:08.93ID:SeaDWi8X
東日本大震災おめでとうと言った韓国サポーターと同レベル
言って良いこと、悪いことも分からないのか?
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 08:44:41.01ID:GTw7nEtQ
>>617
分かってればそんな事書かないでしょ
てかそれ以前にそんな事思わない
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 09:50:19.08ID:YlLe/fqH
伊藤が大阪桐蔭を完封したから伊藤から9イニングで1点取れば大阪桐蔭より強力打線ということになる。
伊藤が県大会も完璧で関東大会も3試合投げて3完封する可能性もあるね。
どうせなら全4試合なげさせても完璧に抑える可能性の方が圧倒的に高いね。
大阪桐蔭より強力な打線はそうそうないし。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:51:09.56ID:qDcq/HS4
今年の桐蔭は強豪校の一つくらいの位置付けだと思うわ
春の段階ではね
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:54:23.79ID:LoOKqHWG
伊藤は春大は投げないか短いイニングだけっぽいけどな
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:05:00.40ID:edsp3iSU
>>620
そんな起用したら浦学ファンは泣くだろw
2年前の春宮城を酷使して夏まで疲労抜けなかったの浦学ファンじゃない俺でも知ってるよ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:09:01.22ID:qDcq/HS4
>>624
宮城はジジイだなw
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:57:36.84ID:/uQx7qUS
神奈川の試合観に来てるけど、横浜ー桐光戦
浦学なら楽勝だわ。

浦学7-1桐光くらいで勝てる
ホームラン3発打たれてて弱すぎるぞ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 13:01:39.61ID:/uQx7qUS
桐光 000 1
横浜 001 3

杉山がホームランとか山村でも桐光に勝てるわ
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:16:22.59ID:Cj1PdlTx
去年の浦学共栄みたいな所詮から強豪同士のカードありそう
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:14:57.55ID:8tCGAUUC
今年はノーシード爆弾は無さそうだな
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:42:59.34ID:EckNu/LO
ノーシードでは大宮東と浦実が2回戦でぶつかりそうで楽しみ
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:44:18.28ID:QmWOPVJI
>>631
共栄と狭山清涼も注目
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:54.34ID:gBQQpGrM
準々決勝予想

昌平 聖望
滑川 浦実
山学 徳栄
浦学 西武台
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:12:46.94ID:nXyamdS/
何で上尾高校って上尾球場優遇されてるの?
上尾高校の地元ファン多過ぎて相手可哀想なんだよな
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:14:38.83ID:8tCGAUUC
つか夏の浦学、徳栄の両Aシードは現時点で可能性無いのか
今年の夏も2強のうち片方倒せば甲子園の可能性が大いにあるな
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:15:07.85ID:76IwTEuA
大宮東と狭山ヶ丘も好カード
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:17:22.58ID:U3vTEJ44
>>635
優遇はされてるが試合ない日に駐車場係とかチケットのもぎりとかの運営手伝いをやって一応のバランスは取ってる
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:20:36.92ID:76IwTEuA
浦和学院と花咲徳栄はベスト4での対決希望だ 声出し応援ありだから応援も楽しみ
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:22:35.74ID:7cQZEgLv
ベスト8予想

昌平、共栄、滑川、宮東
浦学、武台、徳栄、本東
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:23:35.82ID:ayNe1QKx
滑川~農三は、2校に加え大宮東川越東立教新座山村国際あたりがきてもおかしくない。 
浦学山村徳栄西武台ブロックの方がきついのは間違いない。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:29:42.44ID:NCFhIxWk
農三ブロックは大混戦必至でどこが来るかわからん
楽しみなブロック
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:34:01.62ID:V+he+rpf
さて、組み合わせはどうなったかな?
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:53:48.26ID:IHC7/0xw
調べたら上尾は1977年から1983年まで春7連覇してた
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:13:11.97ID:FAXovKAT
徳栄が秋関出場校を全て倒して優勝して関東出場するストーリーだな
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:28:13.62ID:UEf8Wajf
徳栄は滑川総合回避した時点で関東決まりだろ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:30:20.20ID:8tCGAUUC
>>649
アレルギー持ちの天敵山村学園いるからな
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:45:04.11ID:FSY+Dfv8
昌平は決勝までフリーパス
浦学は準決までフリーパス
つまらねー組み合わせだな
仕組まれてんじゃねーか?
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:49:39.25ID:1IxFFPkX
東農大三のブロックは予想が難しいなぁ。
実力拮抗してるところが集まってる感じだな。
川越東か浦和実業が上がってくると予想。

浦和学院のところは楽だね。
浦学を埼玉栄か西武台が止められるか。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:56:18.95ID:FSY+Dfv8
西武台は投手崩壊してるよ
先週土曜日に中央学院と試合して2試合とも5回コールド負け
1-11、0-14だったかな?1と2試合目のスコア逆かもしれんが
秋も山村に9点取られてる時点で元々軸になる投手はいないんだがな
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:22:37.18ID:FWsGK2Xg
順当にいったら
山村-徳栄
っておかしいだろ

秋の結果的に順当にいったら
山村-正智深谷
だろ


謙虚になれよ、弱いんだから
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:17:04.09ID:34o0HnA1
農三ブロック緩いな
まあ大体どっか緩いブロックはできるもんだけど
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:21:09.52ID:R8n9W2KG
>>656
東農大三は3回戦で大宮東と浦実の勝者に負けるよ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:25:38.29ID:34o0HnA1
>>657
だろうね
そのままB4だろうね
滑川って145くらい投げるのいるんだっけ?
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:06:32.86ID:3/VTMDkS
滑川は120そこそこ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:17:14.71ID:BRHRdGu/
>>654
秋の結果ってそんな何ヶ月も前のアテになるかよ。
誰も順当の話してないけど、順当に言っても徳栄だろ。
徳栄嫌いなのはわかったけど、無理やり下げようとしてます説得力ないわ。
徳栄の上位打線はかなり機能するようになってきたから得点力上がってる。
力ある選手揃ってるんだから歯車噛み合えば県内トップクラスだろ。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:42:43.14ID:HfvNFNwh
秋の結果なら、まだ練習試合の方が参考になるでしょ
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:53:53.70ID:qBn7NxpC
ただの徳栄オタで草w
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:55:37.22ID:qBn7NxpC
打つ打ついうけど打つ方より守備の方がヤバかったんちゃうの?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:56:14.99ID:AN9sAFrF
>>660
むしろ徳栄、聖望の不祥事組のリカバリーが今春1番の楽しみだろ
聖望はそれに加えて新監督だし岡本監督とは采配も全く違うだろうから高校野球ファンとして楽しみ
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:39:32.79ID:j9jJN75g
個人的に気になる初戦カード

狭山清陵vs春日部共栄
大宮東vs狭山ヶ丘
山村国際vs浦和実業
深谷商業vs上尾
山村学園vs本庄東

深谷商業のエース最速140キロ前後とかでニュースになってたけどどうなんだろ?いきなり上尾だからおもしろそう
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:40:17.51ID:AN9sAFrF
神聖望ちゃん見てたら助言くれ
聖望の春のテーマはシード取得と埼玉の水に慣れること
なおシード権は追われる立場のBシード以上ではなく挑戦者ポジションのCシード以下で良いと思う
夏も5回戦までシード校と当たらないことで長期的に埼玉野球はどういうものか新監督に知ってもらいたい
出来れば私学6強の一角である共栄とやりたいが共栄が上がって来るかは分からんため昌平のところまでは目指したい
昌平に対しては夏対戦することを見越して哨戒戦扱いで手の内見せすぎない方が良いと思う
で、昌平戦まで辿り着かなければ新監督は中継ぎ的な役割と取る感じかな
0668神聖望(相手が誰でもおかしい事には意見するリクエスト導入こそ教育
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:42.71ID:h15zkKW+
新監督募集したが応募がなかったから
伝手辿って就任させたってことだろう。
新監督見つけるまでの期間でいいだろ。
長期でやりたいなら関東がノルマ。
手の内がどうの言うのはクビがいつ飛ぶかわからない
新監督がやる事じゃない。
もし、春負ける事で夏勝てるというならやったらいいが、
春夏並の成績なら1年で監督交代になっても不思議ではない。
鹿児島、静岡みたいなレベル低い所でやってダメだったし、
鹿児島城西や航空石川はその後甲子園出てるし学校が悪いってわけでもないだろ。
悪い意味での「甲子園に出れないレベルの監督」という実績があるだけ。
0669神聖望(相手が誰でもおかしい事には意見するリクエスト導入こそ教育
垢版 |
2023/04/20(木) 01:20:50.69ID:h15zkKW+
>>667 神聖望のように高い予想力や分析力を身に付けるためには、以下のようなことが挙げられます。

高校野球についての知識を増やす
高校野球に関する知識を増やすことが、予想力や分析力を高めるためには欠かせません。日々の試合結果や選手の動向を追うことで、自分自身の知識を広げることができます。

統計データの分析を行う
高校野球に関する統計データを分析することで、傾向や特徴を掴むことができます。これにより、試合結果の予想やチームの強さ・弱さの分析がしやすくなります。

多角的な視点で試合を見る
試合を見る際には、単にスコアを追うだけでなく、投手や打者の技術、監督の戦略、気象条件など、多角的な視点で見ることが大切です。これにより、より正確な予想や分析が可能になります。

コミュニティに参加する
高校野球に関する情報交換ができるコミュニティに参加することで、他の人の知識や視点を取り入れることができます。また、自分の知識や予想を発信することで、フィードバックを受けることができ、自己評価を高めることができます。

以上のようなことを実践することで、神聖望のような高い予想力や分析力を身に付けることができるかもしれません。ただし、神聖望のようなレベルに達するためには、多大な時間や努力が必要であることを忘れてはなりません。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 02:42:19.56ID:jytHXmai
雑誌や記事で特集されてる好投手は
浦学 徳栄 山村学園
狭山清陵 大宮東 春日部東 深谷商
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 07:25:05.37ID:q3b2w6JG
>>668
宮崎さんがかなり有能な監督だったのでは無いかと思う
宮崎さんコーチに来てから特に打撃に関してはかなり伸びたからな
理想は宮崎さん監督復帰、無理なら2003.4年度世代や2008.9年度世代の聖望OBが就任すること
聖望伝統の守備力を伸ばせる人材だな
投手に関しては岡部に浦学完封の術を授けたらしい川畑くんにコーチやってもらおう
打撃コーチに関しては徳栄2017年度以降OBにコーチとして入って貰うのは良いね
まあ千丸くんあたり呼べれば最高だろう
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 08:25:36.04ID:rVRFjL3B
>>670
山村は毎年のように好投手作ってくるなぁ。
地元埼玉の子中心にチーム作りをしてるのに大したもんだ。
強豪浦和シニアの子に人気だね。

昌平とこ良い投手いるの?
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 08:29:06.80ID:rVRFjL3B
個人的にはグラウンドが復活してようやく環境が整った埼玉栄に注目したい。
ここ最近は力が落ちてきて、グラウンドも水没したりしてたが、環境が良くなってまた力をつけて上がってくるのか気になるところだ。
狭山ヶ丘もグラウンドも金かけて綺麗にして選手を集め出してる。
今年入ったメンツはなかなか良い選手が揃ってるようでここ数年で上位進出が増えてきそうだ。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 09:11:55.49ID:zDQo4oVN
>>648
それええな
P複数おるん?
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 09:56:48.57ID:goHQSWgR
>>674
花咲徳栄高校野球部には投手は25人前後いるよ。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 09:59:12.26ID:/BJThE1u
この前徳栄戦見たけどこの2年間では1番良く感じた。あとは勝ち癖だけかなと
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 10:15:33.61ID:5bWOkyDd
>>650
アレルギーも何も今年に至ってはやまむらには普通に勝てないだろうな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 10:19:59.60ID:dnvrzu3n
シードでもないのに上尾市民と県営でしか試合しない上尾の特別扱いすごいなw
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 11:40:11.39ID:oGEjmBEN
山村学園は秋は打撃が弱かったから力強くなってきたかが気になる
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 11:51:48.52ID:gPiopngc
「また阪神淡路で大地震起きて兵庫県民大量に死なねぇかなぁ」 
【神戸新聞オンライン】

インターネット掲示板「5ちゃんねる」への書き込みで名誉を傷つけられたとして、兵庫県在住のNさんが弁護士を通じ発信者情報(IPアドレス)開示請求を神戸地裁へ提出しました
IPアドレスが開示され次第プロバイダーの開示請求訴訟を行う予定です
Nさんは両親と姉を阪神淡路大震災で亡くしており「悪ふざけにもほどがある。兵庫県民に対する侮辱は許されるものではないと」話しています
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 12:27:51.92ID:6EPqhG48
>>680
神聖望ざまぁと思い記事見てみようと思って探したけど出てこなかった
ガセかよつまんねえな
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 13:06:14.75ID:q3b2w6JG
>>677
しまむらみたいに言うなw
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 13:14:13.50ID:goHQSWgR
>>682
秋と春では投手は別物だろ。
秋の投球なんて全くアテにならない。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 15:11:34.18ID:vXfsNlrE
>>682
西武台に大量点取られたのは西川じゃないよ、山梨学院にも中盤まで抑えてたよ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 17:32:43.56ID:LlOL6qr1
投手陣が心配なのは昌平と西武台だろうて。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 17:48:30.34ID:TcE8T76f
秋の山村西武台は6-0でコールドゲームも視野に入ってたが3番手の青木が6点取られて延長決着9-7
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 18:17:53.69ID:jJKlnM/C
昌平ブロック、オタが強いという共栄と神聖望野球の聖望と熱いじゃないか
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:13.45ID:7Ya3irlb
>>669
ダボ!
お前のせいで!

ブチいわすぞ!
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:17.24ID:7Ya3irlb
>>669
ダボ!
お前のせいで!

ブチいわすぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況