私が初めてアルプスに座ったのは日大三応援で行った時のひと試合前の敦賀気比スタンドでした
何だか、スタンの人達は無口でした。やっぱり冬の豪雪地帯の人達はは無口なんだなって郷土色を感じました
そして試合後、応援内輪を持ってた若者に、それを売ってくれませんかって聞いたら「お金はいりませんよ」ってただでくれました。福井の人は無口だけどハートがあるんだなって感動的しました
それ以来、アルプススタンドにとりつかれました
気比の内輪は、今でも部屋に飾ってあります