X



九州国際大付part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 23:02:11.14ID:YiobaGuA
どうぞ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:11:23.34ID:f7bKlgTU
油断なく1つのアウトを大事にすれば甲子園いけるはず。
今回は常連校の敗退が目立っているけどここを勝ち抜けるかが全国常連になれるかの差。
これを追い風と捉えて地に足つけて勝とう
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:18:30.97ID:Jt/nAWmd
>>747
今年は特に。
選抜に出れなかったから。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:39:48.82ID:Ca8DhY12
さあ飯塚みたいに立ち上がりやられるなよ!今日勝つと甲子園が一気に近くなるぞ!
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:45:27.00ID:GyyxtRSd
エースがうたれて負けた日章学園戦もあるし
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:47:20.82ID:Ipr2y3tP
東海の変速左腕もやっかいだぞ。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:43.12ID:f7bKlgTU
大濠、西短、飯塚が負けた状況で九国と東筑ぐらいしか上位の常連がいない。
運はかなりきてる。
こうゆう年をしっかり勝ち上がっていって甲子園の常連になれるし、しっかり勝てないと甲子園でも勝てない。甲子園の方が厳しいから。
応援してますぞ!
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:51:11.96ID:GyyxtRSd
甲子園ベスト8の明徳義塾の
左腕日本代表の吉村を経験積み
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:51:44.07ID:f7bKlgTU
>>751
悪夢や
下村の甲子園デビューが遠のいた試合
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:53:32.19ID:f7bKlgTU
>>744
関西の仕事関係の人いわく、福岡で甲子園で当たって、負けるかもて相手は九国ぐらいらしい。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 13:24:21.96ID:GyyxtRSd
久留米商業中島いままてまの投手と違う
コントロールよい。スライダーよい
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:24.70ID:yR0gZEOZ
田端良いピッチャーやな
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 13:51:11.20ID:GyyxtRSd
中島と田端の投げ合いか。
すこしづつ九国がおしているが
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:07:33.54ID:f7bKlgTU
先制された、
追いつこう!
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:37:43.45ID:II/1g2Wp
悪い時のドロ沼にはまった展開。
最終回、意地見せてくれ!
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:14.21ID:rwrWvc1Z
このカメラアングルで逝くのか九国
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:21.32ID:GyyxtRSd
終わったな。
相手投手の出来から考えて1死一塁三塁が山だった。
正直あんなに変化球のキレがいいとわ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:43:59.02ID:rwrWvc1Z
徹子の部屋でIKKOがしゃべってる間に逝くのか九国
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:45:32.45ID:rwrWvc1Z
さすが佐倉
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:52:26.69ID:rwrWvc1Z
逆転のランナー出た
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:54:54.29ID:rwrWvc1Z
ここでピッチャー交代は草
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:57:36.85ID:rwrWvc1Z
同点!!!
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 14:57:58.87ID:gM4LwTje
なんでピーかえた
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:00:39.25ID:rwrWvc1Z
カッター
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:00:52.75ID:yeopaRYO
か、勝った、、
あぶねー、、
三宅、秀嶋ヒーローや
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:02:15.08ID:yR0gZEOZ
正直負けたか思うた
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:02:15.66ID:GyyxtRSd
三宅ガすごい
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:03:22.31ID:GyyxtRSd
三宅土壇場でよく打ったな。まじで神や
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:08:34.07ID:Ca8DhY12
点はとれるときにとらないとこうなる。今日はほんとただのラッキーだった。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:25:52.70ID:GyyxtRSd
まず佐倉にかえて代打藤木を出したのはよかったな。
白井がえらんだのもでかい。下川にかえて
秀嶋かいたしまさに総力戦だったな。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:30:08.20ID:GyyxtRSd
しかしあの敗戦濃厚の土壇場で三宅は
よく打ったな。で秀嶋が決めたが
この1、2年コンビがすごい。正直佐倉が
チャンスメークして白井、浅嶋、三宅が
鍵だと思っていた
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 15:45:31.39ID:GyyxtRSd
最後の土壇場で最後の夏、佐倉と白井が
意地をみせたな。そのお膳立てに新星
一年の三宅が先輩の引退をとめた。
で二年の秀嶋が決めて生き残ったな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 16:03:56.28ID:a6LvbZEG
今日勝てたのはでかい。
15年の朝倉戦思い出した。
一度失いかけたチャンス、これを拾えたこと、コールド勝ちやと経験できない土壇場の経験。
全部財産になる。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 16:17:19.90ID:PQ6OedKL
セカンド白井ライト宮崎レフト秀嶋の方が打撃力は上がると思うが、外野の守備力が下がってしまうんだよな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 16:40:46.14ID:Dg6PxRcj
>>777
代打じゃなくて代走な
白井は選んでなくてヒットな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 16:51:21.54ID:em1uFXjq
>>780
冨山と中村が交代のやつね。有名な
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 17:04:39.46ID:W4wU3u+y
1点取られた直後の6回裏。
1アウト1・2塁で佐倉がダブルプレーになったときは終戦だと思ったが…

久留米商業のPは本当によかった。
Pはスピードではなく、球の切れとコントロールだってことを思い知らされる投球術だった。

この経験が次戦以降、生きるといいね。
昨年のチームより、粘っこさがないような気もするが、これから期待します。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 17:07:15.43ID:ISGQkkea
次戦は浅嶋のかわりに秀嶋スタメンでしょう
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 17:11:29.23ID:EP9iEfVa
>>775
野球にラッキーはない。全て実力、運も実力のうち。最後は監督の差か。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 17:31:50.05ID:PEheEyVK
まあ今日のような危なっかしい試合も経験しとかないとね。
あとは祐誠とか大牟田などの南部勢は戦力的に見劣りするし、
東筑や真颯館の北九州勢に負けることも全然考えられない
あと3試合気楽にいこう!
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 17:54:37.83ID:6DvEKamB
>>787
そこで東海大福岡なんですよ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 17:59:36.52ID:GyyxtRSd
完全に隠し玉だったね。九国戦で
ぶつけてくるとは。久留米商業の
中島投手。長打はうてなかったが
9安打打ってる。中島投手から7安打
一方田端3安打1失点。あの失投はくやま
れるがあの緊迫した1点もやれない場面で
よくしのいだと
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 18:29:55.57ID:wjM39GMM
>>783
あの年は朝倉に勝ってベスト4いくまでは結構危なかったけど、甲子園では夏では最高のベスト8でしたね。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 18:51:16.58ID:em1uFXjq
>>790
今年も甲子園行って欲しいわ
去年は明徳に浅野の高松商、クジ運がね
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 20:13:59.22ID:EPBwZjHO
>>791
九国て基本くじ運ないですね。
09年は常総、樟南、帝京。
11年夏はベスト4まで残った関西。
14夏は好投手、西嶋がいた東海札幌。
16夏は盛岡。
22春はクラーク、広陵、浦和
22夏は明徳に浅野がいる高松。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 20:32:04.23ID:1N5MOfWi
とにかく一つは勝って欲しい。
ベスト8いって国体までいけば儲けもの
国体では秋田商の日本代表の成田翔に手足も
でなかったが
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 20:36:04.78ID:IvNrduVw
ヤバい。
9回ツーアウトから逆転か。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 20:58:02.49ID:qj4Qq929
次も苦しいだろな。コールドしたいとこだな。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:07:52.04ID:IvNrduVw
田端は3安打13奪三振堕から全国でも通用するレベル。
しかし9回ツーアウトから逆転とは。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:19:07.89ID:V5NZpt3w
祐誠って戦歴みる限りではそこまでなさそうだけど実際どうなのか
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:22:49.61ID:a6kXpkIi
>>797
九国は優勝目指して戦わないといけないけど、
他校は九国に全力だからね。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:24:08.20ID:ISGQkkea
田端がっつり使ってしまったから今後の投手起用難しいな
去年は投手野田がいたけど今年は田端以外はあまり期待できないからな

とりあえず次は下醉尾と徳永で行けるとこまで行くか?打線が早めに援護したい
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:26:10.29ID:ISGQkkea
そういえば今日、実況が松ナントカがブルペンで投球練習してますと喋っていたが誰のことだろうか?
松尾はベンチ外の筈だが登録変更があったのか?それとも単なる聞き間違いか
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:26:33.48ID:IvNrduVw
もう今日の試合で達観した。
後は好きにせえ。久留米監督のまさかの采配で勝たせてもらった。もう1回死んだ。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:28:37.10ID:ISGQkkea
>>778
三宅の同点タイムリーは正直ボテボテだったが、振り抜いた分だけいいとこに転がった
ラッキーもあったが最後は地力の差で押し切った印象
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:33:35.66ID:IvNrduVw
1988今はなき島田誠の母校、直方学園戦2-3の9回裏ツーアウト4番松島はショートゴロ、しかしショート悪送球で同点。5番古藤のサヨナラタイムリー。
それを思い出す今日の試合。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:35:27.42ID:IvNrduVw
文書自分で見て反省。
今はなきは直方学園。
島田誠さんは元気
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:39:25.35ID:IvNrduVw
9回ツーアウトは
1994秋 九国対北九州の福岡北部決勝。
3-6の9回裏ツーアウト満塁。日高剛が同点タイムリースリーベースで6-6。そして次打者竹原のサヨナラタイムリー。
九州大会に進んだが佐賀北に負けた。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:41:42.22ID:IvNrduVw
今日の試合は泣いた。
9回ツーアウトでよく1年生が打った。
でも久留米の監督はヤバすぎる
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:45:07.27ID:IvNrduVw
佐倉に代走も結果生きたな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:58:34.39ID:ISGQkkea
>>805
佐賀東だったような気がする
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 22:42:02.21ID:PQ6OedKL
新入生の西松ボーイズから来た松元も香西→田端に続く左腕の系譜を継いでもらいたい
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 23:02:48.84ID:ZfjhQc2l
>>803
四番は松下さんですね。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 23:03:53.77ID:QYp7wss5
次は大濠でなく祐誠が相手で少しは楽な展開になるかな。田端を準決勝、決勝で元気な状態で投げさせたいから池田など控え投手陣でスタート。打線で楽な展開に持ち込みたいね。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 00:07:47.33ID:tFNYWrAE
九国は左腕の方が夏勝ち上がるね
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 00:54:03.95ID:YuSZEWmh
宮崎はもう投手しないのかな?
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 03:42:21.66ID:FtyDQS7u
>>803 >>804
4回戦。
準決勝で選抜出場の柳川に勝って決勝進出。
決勝は選抜出場の第一に大敗。
勝った第一は甲子園準優勝。
http://bibijr.com/fukuoka/70
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 07:32:34.29ID:/b623MoY
2018年から16年間世代別で秋春夏ベスト8
達成だね。2013年世代も秋にベスト8に
はいってる。
特にすごかったのが2009年世代が秋春夏福
岡三冠に春九制覇。2022年世代が秋夏連覇
に秋九制覇。福岡で圧倒していたのが
2009年世代と2022年世代 2011年世代は
NHKで城東に負けたりしてるので
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 08:19:37.28ID:K26ZMM8s
>>816
2008年からだろ。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 08:39:40.05ID:atTmgjou
もう昨日の久留米商のPより凄いのいないから祐誠に勝って東海VS大牟田の勝者に勝って決勝は好物の東筑か真颯館
次の山場は準決の東海大牟田の勝者と見る
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 08:52:27.78ID:npaDWo6i
朝日新聞の大会展望で有力校とみなされたのは次の7校だった
大濠、西短、九国、東福岡、筑陽、飯塚、希望が丘
なのに現段階で残っているのは九国と希望が丘だけ

甲子園出場は実力 プラス 運
準々決勝は大濠、準決勝は飯塚、決勝は西短と予想していたが、全然外れてしまった
運に恵まれた今年は有力校と対戦することなく栄冠はつかめるかもしれない
油断は禁物だが、信じられないくらい幸運な年といってもいい
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 09:09:38.73ID:/b623MoY
あの試合のMVPはもちろん後がない土壇場で
同点タイムリーを打った一年三宅だが、影の
MVPは藤木だろうね。藤木が牽制にさされず
ギリギリアウトにならなかったからよかった。
佐倉だと本塁でアウトの可能性があった。
本当に紙一重の試合楠城監督の白井の
打席でツースリーで佐倉をかえ
た神采配、勝負に出たときは鳥肌がたったね。
もしやいけるんじゃないかと。
白井も佐倉も最後は意地を見せたね。 
最後に捕手下川にかえ秀嶋カードが
あったのも九国の層のあつさを感じる。
久留米商業の監督のミスはせめられない。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 09:13:01.34ID:/b623MoY
タイブレークになったとき誰が佐倉と下川の
かわりになるのかは興味がはあった。
第二の捕手とファースト。しかし昨日の
試合は一世一代の大博打だったよな。 
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 09:33:51.42ID:atTmgjou
>>821
捕手はブルペンキャッチャーの石田じゃないか宗像ボーイズ
佐倉の代わりは分からんが
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 11:21:03.35ID:aii62GeS
>>821
ファーストは宮川だったろう。
佐倉の代走は出塁後すぐに出すべきだと思った。
あのタイミングで出したのは理解し難いが何か空気が変わった感は出たね。絶対追いつくんだと。
楠城監督はそこまで読んだのだろうか?
代打秀嶋の勝負手も成功。クリーンナップ級の打者があそこでいたのは大きい。
次戦は山口か浅嶋と交代でスタメン復帰あるかも。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 11:36:16.77ID:nmAUc20N
田端君は良いピッチャーだね。
昔2004年頃福岡第一に畑君と言う好左腕が
いたが投げ方も球のキレも畑君と被って
見えたよ。
まだ二年生なので秋以降更に進化しそう。
まー、頑張ってプロ目指して下さい!
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 11:36:22.24ID:/b623MoY
解説がいっていたが投球練習してたのは
徳永と松尾といっていたね。松尾は
もっとはやい段階でみておきたかったね。
やはり状態は下酔尾のほうがいいのか。
しかし楠城さんこれで2期連続福岡ナンバ
ーワンの左腕を育成したことになる。
東筑紫学園相手にコールドした久留米商業
相手3安打。しかもあの長打は配球ミス
あれ以外は完璧なピッチングした。来季は
楽しみ。成長して球速があがったら手が
つけられなくなる。プロからもくるんじゃないかな。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 12:26:22.08ID:iQ6DhpX3
田端は佐倉の直系の後輩。
大きいのはないが、何気にバッティングセンスも高い。
2024の新チームは、このまま順調に行けば、2022を越える成績残すかも。
勿論、その前に2023世代に期待してます。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 15:58:30.09ID:YuSZEWmh
>>825
松尾ベンチ入りしてるの?メンバー変更してるのかな?
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 16:14:59.08ID:8AKI0xuS
池田はダメなん?
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 18:07:15.05ID:F0rPV0mE
祐誠は元久留米工大附という校名だったね。
井上、矢野、野田という3人の継投で
勝ち上がってるが投手のレベルは高くない
田端が投げたコールドの可能性が高い
田端温存で下酔尾、徳永、松尾が投げる
のではないか?池田は嘉穂総合戦で序列
が下がったんじゃないか?
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 18:17:13.75ID:qg7/zvrT
祐誠戦は7回コールで勝つだろう。
準決相手は東海福岡になると思うがここが一番の山場と思われる。
決勝まで行けば相手が東筑だろうが真颯館だろうが問題無し。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 18:52:58.85ID:cGbi/Bez
東筑は西短ボコってるんだぜ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 19:12:43.14ID:F0rPV0mE
東筑は強いよ。秋九は飯塚と接戦
春九は九国とはロースコア
北九州市長杯ではタイブレークで
エラーで九国に負けた。
いずれも田端が投げて佐倉不在とはいえ
九国とは接戦だった。打力も意外とある。
東筑の球児はなぜかしらんが体も大きい。
去年もベスト8で九国とやったが体の
大きな球児が多く、九国より大きかった。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 19:32:15.56ID:qg7/zvrT
それでも、九国はずっと東筑には勝っている。
もし負けるとしたらエラー絡みで初回に4失点くらいしてズルズル行く
パターンだがそうなる確率はかなり低い。
確率論で野球語るのはナンセンスだと分かってはいるが決勝戦まで行けば
90%の確率で優勝するでしょう。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 22:20:19.78ID:giqz0iai
>>415
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 23:29:19.50ID:rI16h0mT
 十数年前の、パンフに東筑180オーバー数人いた記憶があるな。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 02:55:03.81ID:J9NL1vaP
今年の打線は上位下位ムラなく期待できるのがいいね
強いて言えば下川と、田端以外の投手陣の打撃がちょっと弱いぐらいか

去年は尾崎が守備では貴重な戦力だったが打撃はからっきしで、しかもツーアウト後のチャンスで打順が回ることが多かった
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 05:15:53.79ID:ADqTA4nJ
去年の夏1年でベンチ入りしてた今村見ないけどどうした?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 05:52:53.01ID:BcLAL0Jq
尾崎の守備力は全国でトップクラスで
守備だけなら九国歴代ナンバーワンだったね。
実際尾崎には相当たすけられ試合がおおかった
九国は西短や報徳と違いたくさんとらず
少数精鋭だからスタメンやベンチに入る
チャンスはあるしみると調子のよい選手
一年生や二年生でも実力があればつかう
傾向にあるよね。あとはどちらかというと
守備に重点をおいている。また総力戦を
想定しており、ここぞというときのカード
もある。藤木や秀嶋、去年は大島と小田原
などスタメンを固定せずなるべくベンチ入り
の球児にもチャンスをあたえようとしている
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 13:05:50.04ID:HuuX01XU
福岡は、九国以外甲子園行ってもすぐ負けてしまうイメージ
今年は九国が昨年の下関国際くらいの劇的な活躍を期待できそう
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 14:20:39.56ID:CbYmMgQ1
下関国際はベスト8までくじ運よかったし
ノーマークだったね。仲井など無名で
マークされてなかった。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 16:53:14.39ID:ADqTA4nJ
>>842
実際に試合見た人の評価は高かったよ。なにより守備力がダンチだった。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 17:57:00.19ID:yA0kXI77
去年の東筑戦はベンチに田端、木塚、高尾
山口に、今村、宮崎、下川、藤木がはいって
いたな。1年が3人、2年が5人もベンチ入り
していた。スタメンでも白井、隠塚、浅嶋
佐倉など2年が多かったね。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 18:09:43.19ID:Di+ILHj5
>>841
今年の下関国際は今日準々決勝で南陽工に延長10回サヨナラ負け。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 18:23:38.39ID:yAp7eIE4
大濠の代わりに祐誠
飯塚の代わりに東海
西短の代わりに東筑

これに勝つだけで甲子園とか何か申し訳ない汗
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 18:39:21.67ID:yA0kXI77
明日はブラバン、チア総動員だろ。
女性応援団長も目立つ。7年前
話題になった。あのヒッティングマーチ
ヒット打った時の
大きな声でファイトファイテングマーチ
と得点した時のマーチや紅など聞きたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況