>>628
阪神地区の知り合いの息子が社行きたいみたいやから、社の情報はええ事も悪いことも色々知っとるけどな、守秘義務があるから言えん。大橋ラーメンや紫川ラーメンが旨いとゆうか人気あるみたい。
はっきりゆうて田舎の普通の公立校やと思とったが、育つ環境とゆうか下地はあるみたいやでなwわしクラスでも社高校は加東市にあると初めて知ったのは2021秋やったわな。加東市自体が知らんかったし聞いたこともなかったさかいな。地図を見ると姫路→加西→加東市と北上すると加東市になる。
肝心な人気は現在やと順に東洋、報徳、国際、社。明石市の某学校は徐々に下がってきとる。大久保B→東洋になってきよる。選手の流れが変わってきている。東洋が兵庫の勢力図を変えるんやないかと耳にするしよ。大久保BのJAPAN代表クラスの子が東洋らしいけど。石原も大久保B出身で東洋では昨年秋1年ながら5番打ってましたな。
岡田東洋希望者は全国に多数おるから入部制限の噂もあるらしい。
2023年は50~60名入部予定らしい。130名の野球部になり、3軍をこしらえなあかんなーとゆうとった犬の散歩しとった人が嘆いてましたわ。