X



四国の高校野球191 【センバツ選考委員会:1月27日(金) 四国3 中国2 比較1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a789-8HRW)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:56.36ID:G6p/givt0

前スレ

四国の高校野球190  【第53回明治神宮野球大会 】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667949532/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0170名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TddI)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:16:37.86ID:3WsI9FWUa
鳴門でても高知が出ても光より弱い
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Tatu)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:20:44.00ID:m0opsj/1a
選抜優勝回数
四国:15回
中国:7回
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:21:45.77ID:iCotYyli0
>>169
そんな弱腰やから高知はいつまでたっても明徳の後塵、高知のナンバー2のままなんだろうな。
少なくとも選抜出るなら高知で1番強い高校に出て欲しいわ。
そうじゃないなら、四国1位明徳、2位で高知で選抜出たらいい。
0173名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TddI)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:27.97ID:MXzeoefWa
中国四国選抜出場高校の戦力ランク

S 広陵 
A 鳥取城北
B 光
C 高松商業 英明
D 高知 鳴門
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:57.28ID:iCotYyli0
>>170
君はなんで中国スレで書き込まないんだい?
中国スレは全然盛り上がってないんだから、自分が中心になって盛り上げて来いよ。
四国スレが活発だから、かまって欲しいからってくるなよな。
目障りだよ。中国スレに引きこもっとけよ。
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5715-qQj4)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:28:45.62ID:g6sC4FTJ0
>>170
それは無い
光に負けるチームは四国には無い
光は弱すぎるからセンバツでは21枠との対戦が既に組まれると予想されている
最弱スレに行って光の立ち位置を確認するがよろしい

高知県からのセンバツ出場は過去10年間で計10高校
徳島県からのセンバツ出場は過去10年間で計 4高校
今回は高知は鳴門に譲ってもいいのではないか
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-vdaT)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:04:43.65ID:MUrBaNLY0
四国スレ、荒されとるやないかぃ!
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-R0kn)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:02:15.87ID:2ssyPk8E0
お前ら無視できんの?
面白がられているの分からんのか?
煽りにくそ真面目に答えてアホか
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-Tatu)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:25:45.35ID:nL98YnFt0
>>168
選抜勝利
      勝利数 優勝 準V 4強 8強
6位 広陵  39勝  3  3  3  2
7位 高松商 37勝  2  3  2  7
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:27:44.30ID:iCotYyli0
>>166
俺も選抜で高商が広陵にあたったら、勝つような気がするな。少なくともいい試合はしてくれるだろう。
ま、勝ち進めば当たる可能性もあるか。
近畿大会を見たところ、大阪桐蔭、智辯和歌山、報徳学園の3校は強い。
その3校以外なら、それなりにいい勝負できるのでは。大阪桐蔭も前チームほどの圧倒的な強さはない。
0182名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-MGcn)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:21.33ID:vGliufNUa
四国民だけど、今中国と四国どちらが強いか聞かれたら明治神宮準優勝の中国が強いのは間違いない。
最近どちらが強いかはここ5年の春夏の勝率で比べれば良いんじゃないか?
中国が上だろうけど。
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TddI)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:48.54ID:Lx332vDHa
>>180
四国猿思い上がりもいい加減にしろ!
高商が広陵に勝てる要素など1ミリもない
広陵のレベルの高い選手を見てないのか?投打にレベルが違いすぎるわアホ
高商はせいぜい光といい勝負出来るかどうかというレベル
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-Tatu)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:06:28.39ID:nL98YnFt0
>>182
選抜時のことだから神宮も夏も関係無い
春にどれだけ強くなってるかが問題

中国有利のデータを集めてるだけだね中国民君
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-Tatu)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:18:21.39ID:nL98YnFt0
選抜勝利
   勝利数  優勝 準V 4強 8強
四国 292勝  15  14  20  40
中国 204勝   7   7  17  25
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:27:40.18ID:zCIfPuac0
選抜までまだ約4ヶ月もある。その間にしっかり体力づくりとパワーをつけて欲しい。
打撃指導に定評のある高商の長尾監督なら選抜には強打のチームになっているのでは、と期待してるよ。
0189名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Rp8l)
垢版 |
2022/11/27(日) 02:17:46.23ID:Xau1WtSgd
四国と北海道ってどっちが最弱地区?
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71b-J0r1)
垢版 |
2022/11/27(日) 07:51:54.69ID:q6Jll5Z90
おい、中国人は中国のスレ行ってろよ
いちいち、四国に噛み付くなよ、カス!
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-Tatu)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:04:53.06ID:ihCG9Izq0
>>189
中国じゃない?

センバツ勝利
   勝利数  優勝 準V 4強 8強
四国 292勝  15  14  20  40
中国 204勝   7   7  17  25

ちなみに直近10年間のセンバツは、
四国  準優勝2 4強1 8強2
中国  準優勝0 4強0 8強0


コレ見る限り中国って相当レベルが低いなぁ
思ってた以上やわ

四国5.5中国0.5が妥当かと
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:28:25.93ID:9sv02Z1b0
>>188
高商の打撃は、全体の底上げプラス
4番・石井選手、7番・山本選手の奮起だな。
山本選手が5番を打つようだとおもしろい。
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-ZyE9)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:55:07.90ID:90XSz0M40
>>172
18夏の高知商みたいに明徳義塾に勝って甲子園出てやるぞみたいな気概が無いとな
18春に高松商を押し退けて学園が選出された時も案の定初戦負けだし
ましてや選考委員にOBを入れ込むなんて話にならないわ
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-tmyp)
垢版 |
2022/11/27(日) 11:32:37.48ID:VVxqpuvT0
荒らしって言うほど荒らしてない。
野球の話、もしくは四国関連の話があるだけ健全やわ。高校野球スレでグロ動画スレになっとるところもあるよ。
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/27(日) 12:31:03.41ID:5Pbi0DUP0
>>188
それと忘れてはならないのは、2・3番手投手の育成。
これができれば、センバツ8強以上の希望も見えてくる。
0198名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-3QBp)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:17:21.40ID:ZRh9UKInd
四国の選抜出場校の面子見たら高商に期待してしまうな。確かに2番手以降の投手が大室君より落ちるから、そこを底上げするために四国大会決勝は甲田君と佐藤晋平君を起用したけど、長尾さんの期待には応えられてないね。
大室君は間違いなく全国レベルの左腕だが、1人ではベスト8が限界。
今年の高商は投手は多いらしいから、先の2人もだが、他にも昨年の大室君のように冬の間に急成長する投手が出てきて欲しい。
長尾監督は関東や九州には強いが近畿にはまだ勝っていないから、彦根総合や高田商業あたりとやって選抜準優勝の時やこの夏のリベンジを果たして欲しいね(対戦相手は違うが)。
見たところ、大阪桐蔭、智辯和歌山、報徳学園、仙台育英、この4校は少し力が抜けてるね。この4校とは準々決勝くらいまでは当たらない組合せになってほしい。
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:08:47.98ID:9sv02Z1b0
>>188
選手の意識が変わった2019年の香川世代以降は、秋<春<夏。
怪我の選手が多かった2019年の夏は少し違うが。
この選手の意識が継続している限りは期待が持てる。
0200名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TddI)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:16:39.93ID:PhIyxwJDa
>>198
四国の猿!力が抜けている面子の中に天下の広陵様を忘れてるぞ
分かっていてワザと広陵だけを抜かすところ四国の陰湿な
誰がどう見ても力が抜けているのは桐蔭と広陵
広陵は神宮決勝でレフトの控え選手がただのレフトフライをエラーしまくったせいで負けたが本来なら大阪桐蔭に5-1で圧勝して終わってた
その後懲罰後退したが初めから正レフトが出場していれば大阪桐蔭を楽勝で倒して秋の全国王者になっていたのだよ
正直広陵にとっては勝ち試合を零したようなものだが、広陵が本当に負けていたのは中国大会準決勝の鳥取城北戦だ。
この試合は広陵が負けてもおかしくなかった。つまり現時点で高校野球の最高峰は広陵、大阪桐蔭、鳥取城北。この3強なのは誰の目にも明らかなのだよ。因みにそれを追うのが仙台育英と沖縄尚学、報徳、智辯、東邦や菅生あたり。その下に北陸がいてそこと同率で光。その下に英明がいて、その下が高松商業。その下が鳴門や高知といった感じだな。中国と四国では今年のチーム力に差がありすぎる。
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-nhbE)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:06:42.58ID:JdQKgP4Q0
>>200
お前が猿に勝てるのか?
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e2-tmyp)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:05:54.25ID:sPO5crNx0
ここに書き込む中国の奴、発狂寸前みたい
心療内科に行ったほうが?
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:21:47.59ID:5Pbi0DUP0
>>202
>>202
打撃強化も必要だけど、
この冬の間に、守備のレベルアップと投手陣の整備。
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-9IBs)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:51:36.38ID:1r2dhYI10
>>199
なら夏に結果を残しているところが偉いというわけか?
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:03:10.09ID:9sv02Z1b0
>>206
愛媛の論理から言うとそうなるな。
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:05:52.24ID:9sv02Z1b0
>>205
大会前にスププさん一押しだった尽誠の名前がないよ。
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:06:02.69ID:9sv02Z1b0
>>205
大会前にスププさん一押しだった尽誠の名前がないよ。
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:07:40.22ID:9sv02Z1b0
パソコンの調子が悪く2度押しになった。スマン。
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:24:31.73ID:zCIfPuac0
昨日、今日と都立新宿がイチロー氏の指導を受けたニュースが出てますね。
思えば高商のイチロー氏の指導から、夏の甲子園ベスト8、浅野君の3本の本塁打、浅野君のU18世界大会銅メダル、巨人ドラフト1位指名と話題に事欠かなかった。
しかも浅野君の背番号は51で球団こそ違うがイチロー氏と同じ番号。
高商とイチロー氏はなかなかのご縁ができてる感じがする。
巨人も昨年の代木や今年の吉村君と2年で3人もはいるのは、やはり水野スカウト部長の影響も大きいのかな。
ほんとに近いうちに代木先発、浅野君1番、吉村君左キラーでの登板、対戦相手は阪神森木が先発なら熱いだろうな。自分は巨人ファンだが、高校野球の方が圧倒的に面白いと感じていたが、来年はプロ野球も楽しみになってきた。
0213名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-qQj4)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:26:33.23ID:kVvgQxRRd
>>200
広陵と鳥取城北が強いのは認める
光だけは論外
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:44:46.53ID:9sv02Z1b0
>>211
英明の香川純平監督、日本高校野球連盟の高校野球・甲子園塾(神戸学院大付グラウンドで走塁、ノック実践など2泊3日の日程)に参加。

全国から集まった指導歴10年未満の若手監督、部長21人。
塾長・山下智茂氏(77=星稜名誉監督)
特別講師・元高知商監督で日本高野連技術・振興委員の正木陽氏(62)
特別講師・智弁和歌山監督、中谷仁氏(43)
「なんか1回戦であたるんちゃうかなあ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/629c53ef912f710da51ec4e8e9607101c34124b8
0215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d729-/SwU)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:27:47.76ID:c8fb3Ibj0
ここは中国エリアからやってきた
煽り野郎が延々と四国のチームに
マウントをとるためにあるスレですか

強くても弱くてもいいじゃない。アマチュア学生スポーツなんだから
何をムキになってるんですかね。
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:52:41.62ID:MjStfcwZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe503d0c5c1c76b136cbbd62bdbd534a9a4cd114

九州学院も相当腐ってるなあ。
1件ならまだしも寮で複数名での飲酒立て続けとかありえんよな。
多くの生徒にバレて口外しないようにって、そんなの広がるに決まってるやん。
今は該当者だけが出場禁止とかで、辞退までにはならないケースが増えてるが、それでもマスコミに広がると出てる選手や高校は叩かれるだろうな。
1件目の該当者が転向とかって、よくやる手だよな。
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:45:42.31ID:oR5HLUoT0
>>205
変なヤツがわーわー言っているが、香川県1年生大会の結果。

決勝
 丸亀城西 0-4 大手前高松
    11年ぶり2回目の優勝


準決勝
 尽誠学園 3-6 丸亀城西
 三本松 1-8 大手前高松

http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/2022Fresh/2022Fresh_result.pdf
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:05:58.46ID:Rlw1TtTG0
1年生大会が終わると、今シーズンも終わりだな。
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:16:06.19ID:oR5HLUoT0
英明と高松商はセンバツベスト8以上、
鳴門と高知はセンバツ初戦突破を目標にこれからの今冬の練習に励んでほしいね。
0220名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-vdaT)
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:13.99ID:/3zWMIBZd
過去10年の四国のチームって、新チーム結成間もない神宮大会で結果出しても、春、夏と他地区に追い越されてるパターン多くない?
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:14:15.60ID:MjStfcwZ0
>>220
2015神宮で高商優勝の2016は選抜が高商が準優勝、同夏は明徳がベスト4で鳴門がベスト8。
2017に神宮で明徳が優勝、2018春は明徳が3回戦負け、他3校初戦負けと散々だったが、夏は済美がベスト4、高知商業が3回戦まで勝ち進むなど、四国としては神宮優勝の翌年夏は結果は出ている。
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-3QBp)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:37:08.73ID:MjStfcwZ0
夏が理想だが選抜でもいい。とにかく優勝して欲しい。
今年の大阪桐蔭も確かに強いが前チームほどじゃない。
ワンチャンあるで。
0225名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-bte5)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:40:54.06ID:pTch137pM
私立高校の不祥事が多数報じられて、高野連も私立高校を ゛推薦゛しにくくなったな。
これは公立高校の策なのかな?
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/29(火) 09:34:13.48ID:9Fz1zHIK0
>>224
このところ甲子園決勝3連敗だし。
2016年センバツ決勝は惜しかったが。
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/29(火) 09:36:16.37ID:9Fz1zHIK0
>>225
公立高校の策ってなに?
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:55.61ID:9Fz1zHIK0
神宮大会枠で最も恩恵を受けた地区はどこなのか? (高校野球ドットコム)

東海地区 5回
近畿地区 3回
東北地区 3回
四国地区 3回

でも四国地区の実態は・・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/c165b35f7826a0e4f3b6564336ead60f4c545f4d
0229名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TddI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:02:16.07ID:JV8QVmVra
関東のものだが四国1中国3くらいが一番バランスが良い
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-9IBs)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:51:18.23ID:GEh20AaV0
>>228
室戸で2勝
これが神宮枠の最多勝利数だから問題ない
0233名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-kXxT)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:10:14.40ID:NuJwa/fWa
どっちにしろ死国3枠は異常だな
チャイナ2、死国1、比較1くらいで十分なんだよ最弱地区
0234名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Tatu)
垢版 |
2022/11/30(水) 07:51:35.68ID:a/qr3gVXa
>>229

と中国民が言ってます
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/11/30(水) 09:44:14.38ID:jThjKgZc0
でもなんで毎度毎度他人の区域に土足で上がってきて、荒らすんだろうか。
なにかが溜まっているのか?
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:04:19.23ID:VMHnNS0W0
その荒らしの人物の地域は民意が低いと思われ手も仕方がないなあ。
一人二人のこのような人物の行為でその地区のレベルが判断されかねない。
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-W5YT)
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:44.92ID:v6FXeX2O0
高校サッカースレによると、徳島県は全国でくじ運ワースト第2位らしい。
今年も日本高校選抜の正ゴールキーパーを擁し四国プリンスリーグ2位(1位は愛媛FC)でありながら、初戦尚志、勝ったとしても次に国見、そして青森山田ととんでもない相手が続く。
12年連続初戦敗退の県を引き当てる香川が羨ましいw。しかし、上には上が(下には下が)あり、広島県がくじ運ワースト1位だと。今年も初戦で青森山田w。広島県が5年連続初戦敗退とは考えれんな。
中四国がくじ運ワースト1位2位を占めているのは、サッカーが初戦は東西対決にしてるからだろな。
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:00:04.56ID:VMHnNS0W0
>>231
説明不足だったかな。
言いたかったのは毎度のこと、
四国が神宮枠をとって来ても、四国3枠中国3枠になっているという実態。
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-su07)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:47:44.49ID:9mEbhuIZ0
山形もそろそろ勝ちそうなので逆に香川西はやりにくいのでは
負けたら何言われるか分からないし
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-W5YT)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:16:00.88ID:v6FXeX2O0
スレ違いだから最後にするが、他の県は四国プリンスリーグに参加している高校が順調に県代表になっているが、愛媛は今治東、新田の2高校がプリンスリーグ参加してるのに県代表はなれなかったね。
今治東はプリンスリーグ第3位の好成績なのにな。ちなみにプリンスリーグ参加チームは、徳島ヴォルティスユース、愛媛FC、讃岐カマタマーレ、徳島市立、徳島北、高知、大手前香川、香川西、今治東、新田の10チーム。
参加チームはスーパーシードとして、県大会は準々決勝からの出場になる。
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-Hg91)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:15:35.10ID:sNxLpP4E0
>>241
その今治東に愛媛決勝で勝った帝京第五は、もの凄い強いってことなんかな。
俺は、野球シーズンオフでネタつきて荒れ気味だから、多少冬高校スポーツのネタいいと思うけどな。ニワカで出場校がカッター勝ったか結果見るだけだけど…
0244名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-07Ju)
垢版 |
2022/12/01(木) 01:01:42.07ID:yCiuzzoZa
徳島はヴォルティスの影響もあって他3県とは異なり、県がサッカーに力入れてるからなぁ。徳島市立なんか公立なのに半分くらい県外生だし、ゴツい芝のグラウンドも完備。逆に野球の方はなんか強化してたっけ?
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-su07)
垢版 |
2022/12/01(木) 06:13:29.14ID:SS6iBnZz0
徳島市立はサッカーは強いが野球は超弱い
0246名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-W5YT)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:01:10.09ID:mgBSLtGar
>>245
超弱いどころか、部員数も毎年秋はギリギリだからね。普通、野球部員は学校でも人気だと思うが、ここまでサッカーと差がある高校の野球部はどうなんだろ。
まあ城東は同じ様に部員数少なくても毎大会勝ち上がるからなぁ。ここはサッカーは弱いが(あるのか?)ラグビーは圧倒的に強いけど。
0247名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-77A+)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:03:45.75ID:vjQi38GNd
12月5日までは高校野球の話題もないな。
5日は各地区の21枠候補が決まる。四国は無難に城東を選ぶのか、それとも話題、注目を集めるため松山商業を選ぶのか。
また中国は4校選出を狙って決勝で大敗の光を選出するのかどうか。
けっこう注目やね。
0251名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:56:12.42ID:uqLXNckcd
松山商の1年Pは阿部健太2世と言われてるだけあるわ
秋は前日に200球近く投げてたのに強打済美を8回まで完璧に抑えてたからな
1年世代でも全国トップクラスよ
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:22:47.24ID:sQ+zsccX0
>>247
21枠候補の話題なら、退屈しのぎに。

高校野球中継のMBS森本アナ
<今回は東日本勢が優勢? センバツ21世紀枠の候補校を深掘りする>
 ・四国 松山商にはファンも微妙な反応?
 ・中国 光は一般枠選出濃厚で外れるか

https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotoshigehiro/20221201-00325936
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S1u4)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:00:28.39ID:CWb4WSPJ0
>>251
リン、ガッキーどっち?
0254名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-07Ju)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:24:04.78ID:NiD41KKqa
>>245
徳島市立
2019インターハイ、選手権 ベスト8
2021インターハイ ベスト16

野球においてもこのくらいコンスタントに成績残すチームが出てきてほしい。明徳は最近ダメだし
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:04:07.04ID:sQ+zsccX0
>>254
明徳義塾
2012夏 ベスト4
2013夏 ベスト8
2014春 ベスト8
2016夏 ベスト4
2018春 ベスト16
2021夏 ベスト8
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:04:46.64ID:sQ+zsccX0
>>254
高松商
2016春 準優勝
2019春 ベスト16
2021夏 ベスト16
2022夏 ベスト8 
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:05:21.55ID:sQ+zsccX0
>>254
済美
2013春 準優勝、夏 ベスト16
2017夏 ベスト16
2018夏 ベスト4
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:05:54.39ID:sQ+zsccX0
>>254
鳴門
2012春 ベスト8
2013春 ベスト16
2013夏 ベスト8
2016夏 ベスト8
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:47.11ID:sQ+zsccX0
上記以外の明治神宮大会・国体(いずれもベスト4以上)
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:42.23ID:sQ+zsccX0
>>255
明徳義塾
2014国体 優勝
2017神宮 優勝 
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:56:18.28ID:sQ+zsccX0
>>256
高松商
2015神宮 優勝
2018神宮 ベスト4
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-VI4K)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:56.70ID:sQ+zsccX0
>>258
鳴門
2013国体 ベスト4
2016国体 ベスト4
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-su07)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:29.31ID:SS6iBnZz0
夏に明徳、済美、高商、鳴門が出たら四国最強の布陣か
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-Tatu)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:42:33.34ID:YMqqcCWj0
>>263
春に出ても最強布陣だよ
0266名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-07Ju)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:58:48.89ID:stdnsv1ya
>>264
渦潮が出るには鳴門が序盤でこけるしかない
決勝の鳴門の勝負強さと渦潮の勝負弱さはもはや夏の風物詩
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-BGO8)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:11:04.23ID:CWb4WSPJ0
>>264
松商の1年生にはいい選手が複数いると聞く。
この冬にどれだけ伸びるかだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況