X



【二松學舍大附/日大三】東京・関東最後の枠は何処?★2【横浜/作新学院】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 23:04:56.77ID:nRcWYwud
二松の評価は案外高いな
やはり片井を始め夏の主力を多く残し、実力はある、というゴリ押しが通じるかも
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 23:19:23.81ID:zIdMnxrV
>>736
高いってほどでもないけどな。わずかにリードって書いてある程度だし、やはり決勝の6点差がどう影響するかと書かれているしな。
逆に三高は準決勝の試合内容が評価の対象になりそうとか5年ぶりのセンバツに望みがあるとかどっちが本命なんだよって書き方されてた
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 09:03:13.89ID:ZCRyLhDY
>>734
2011年 ×帝京0-2 ○横浜2-6
2013年 ×二松6-7 ○横浜3-5
2018年 ×菅生3-4 〇横浜2-9
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 09:08:41.15ID:ZCRyLhDY
最終スコアの点差での逆転選出は
関東東京枠になってから20年間で3回だけ 
すべて横浜を選出
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 09:22:14.20ID:8d+60FKj
2022年 ×二松2-8 ○横浜2-5
2022年 ○三高2-3 ×横浜2-5

報知高校野球によれば東京>関東でどっちが来ても横浜不利みたいに書いてるけど
二松だったら横浜が選出されるような気がする。三高だとちょっと厳しいかな?
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 10:53:46.62ID:USP127/L
報知高校野球
関東 4強当確作新も有力横浜の夏春連続は厳しい
東京 二松学舎か日大三か関東6校目と際どい選考
二松学舎は決勝6点差と2年連続乞食枠がネックになるからやはり日大三が有利かな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 12:18:12.35ID:YR+0sZz7
地域性重視に変わったし昌平だろ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 22:53:25.84ID:VKVX9Raw
売るために意外なことを書いてるだけだよ
え!なんで!って買うやろ?
わからんやっちゃなぁお前らは
横浜で決まりだよ
というかステマかよ雑誌の
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 22:58:47.02ID:VKVX9Raw
選抜予想 2023
で、検索してみ?
どこもかしこも横浜となってる
だがスレには某雑誌の名前が挙がって地域性でとか言ってるやつがいて、大いに盛り上がってる、効果絶大
が、来月はコロリと手のひら返して横浜有利か!となってるよ
お前達は純粋だよなぁ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 22:59:59.95ID:VKVX9Raw
スレって、他サイトの予想しあうコメントコーナーな
まぁここも盛り上がるのは良いことだ
どうせ結果はわかってるけど楽しもうや
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 23:04:16.71ID:GkyAtEkT
>>752
どこもかしこもってそれみんな素人やろ?

横浜は3点差負け
二松学舎は6点差負け
日大三は接戦だけどベスト4止まりだから厳しい

だから横浜有利とか大体そんなんばかりで深くは考察してないだけ


専門誌は東京有利とした。そういうことよ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 23:05:00.01ID:K+0YeVB9
有力横浜の夏春連続は厳しい

慶應清原Jrが話題性抜群で
神奈川2校は、ね〜よ

記念大会で、東京に二校は当然の流れ
日大三高が、新基準から圧倒的有利
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 23:28:08.58ID:9kokWEUG
コテつけてこいよ笑
結果出たら名指して大笑いしてやるから笑
ん?コテつけなさい
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 23:58:18.59ID:9kokWEUG
>>759
残念だね、神奈川でも屈指の高偏差値私立高出身だ
横浜高校は名前がいい、校歌がいい
横浜市民の誇りである
光輝ある横浜高校、万歳!
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 23:58:49.64ID:9kokWEUG
>>758
ステマ乙
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 00:13:30.61ID:QdULKru0
雑誌の方が断然信用できる媒体だけどw
金取る訳だしさ。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 00:19:20.77ID:G2bADGFa
なるほどねぇ
雑誌を信用ねぇ笑
脳みそお花畑ですな笑
そもそも予想を信用とか(爆笑)
もうあれだ、金で買う競馬雑誌を、信用、して沢山馬券かえよ(爆笑)
あはははは
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 00:20:02.55ID:G2bADGFa
さて、寝る前に大笑いさせてもらって楽しい夢見れそう
ありがとな
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 00:20:45.65ID:vOohtK8j
気狂ってんな
大丈夫か?
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 00:22:58.16ID:lt3yOPp8
報知にあんな書き方されてメンタル辛そうw
自信あるならデンと構えてろってw
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 00:41:44.18ID:zx31OyUD
高野連とか主催側しては関東5東京2にしたいんだろうなと思う。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 06:20:14.76ID:dQJduUuk
日大三選出はさすがに強引すぎるわ
東京2校にするなら二松学舎だろ
決勝6点差負けで地区3位にされるか?
東京の選考で二松学舎を逆転して関東比較で
神奈川1位の横浜にも勝利
ないと思う
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 06:48:14.71ID:/Pv2YiK3
横浜ヲタが報知高校野球の記事でメチャクチャ動揺してて草
これでホームランが追い討ちかけたら完全に発狂するだろうなw
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:10:04.50ID:A6qRzrsv
競馬報知で有馬記念にでも大金かけてくれよ笑
お前らはほんと簡単にコントロールできるよなぁ
売るための戦術と小学生でもわかる
来月が楽しみだよ
このスレタイ、キッチリ残していこうな
笑い続けてやるから笑笑笑笑
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:28:11.56ID:/Pv2YiK3
日刊とデイリーが最有力と書いて有頂天になってたら報知に夏春連続は厳しいといきなりドン底に突き落とされたわけだから発狂するのもわかるw
日刊とデイリーも罪なことしたなw高校野球専門の雑誌記事より広く浅い新聞記事を無理やり信じようとする横浜ヲタの心情が痛ましいww
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:35:18.95ID:tegn++gu
スポーツ紙なんて野球とは全く精通してない記者が最後何点差で負けたかとかで○だの△だの付けてるだけ
だから地域性で昌平とかの名前まで出てくるし
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:46:46.98ID:Zn2pbr4o
地域性で昌平って出してるのはこのスレも同じだな
778に野球精通してないって言われてるけどいいのか昌平推し
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:55:35.18ID:LmEX511C
関東の関係者に近い人に聞くと初出場は話題性が大きいらしく昌平を推す勢力が結構いるらしいぞ
6枠目は東京が有力らしいから強引に地域性で5枠目昌平もありそう
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 08:09:25.18ID:FlqDbLwi
報知が横浜の夏春連続は厳しい

近しい記者の、信頼できる記事
断言するには、それなりの裏付け

東京二校、二松学舎でも日大三高でも納得
二年連続最終枠は厳しいので、日大三高
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 08:20:22.82ID:Nh/C/dBk
>>780
778の意見は間違いなんだな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:39.08ID:1jSwdtAv
>>775
おはよう
良い夢見れた?笑笑笑
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 09:32:57.37ID:PeZgom1M
>>780
近しい人ってなんだよ(笑)
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 10:37:27.89ID:/8WNl5aM
三高ファンの有識者に聞いたら三高が有力と言っていたからまず選出されると思って間違いないな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 11:32:42.92ID:kOxkMa8l
高校野球専門誌の『報知高校野球2023年1月号』
(報知新聞社)においても、勝児選手が表紙写真になり、
「清原が甲子園へ」というキャッチが添えられている

「横浜の夏春連続は厳しい」と評価

今年最大の話題、神奈川は慶應で十分
諦めろよ横浜オタw
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:30.19ID:/Pv2YiK3
横浜ヲタは日刊とデイリーに最有力と書かれすっかり有頂天になっていたら報知に奈落の底に突き落とされ動揺が隠し切れないようですw
笑をやたら使って必死に動揺を隠そうとしてますが、これぞ正に「作り笑い」ですねww
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:39.20ID:vOohtK8j
横高厳しそうだな
実力はあると思うんだが
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:45.98ID:axvdP6v5
報知って結構外してない?
あまり参考にならんと思う
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:41.09ID:axvdP6v5
>>772
6点差負け程度で2番手扱いならなかった例
ほとんどなくない?
10点差ついてもほぼ準優勝が2番手評価でしょ
特殊な条件が絡まない限り
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:31.09ID:QyFTkv3M
横浜は今年文春の記事になったり、イメージ悪いしなぁ
そういうところも選考に影響すんのかね?
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:37.89ID:/Pv2YiK3
報知高校野球関東東京予想

2022 二松→的中
2021 相模→的中
2020 徳栄→的中
2019 菅生→外れ 横浜
2018 国栃→的中
2017 三高→的中

残念ながらほぼ当たってるんだなこれがw
外してて欲しいという願望はわかるが諦めるんだなw
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:39.55ID:nEsAOZlI
>>795
唯一横浜の時外してるから今回も外すかもな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:27.71ID:/Pv2YiK3
>>793
お前情弱過ぎる。現行の枠数と規約になってから東京の決勝が5点差でもベスト4の学校が逆転選考で東京2位になったことがあるとこのスレの前の方で出てるぞ。
よく読んで書かないと学習能力が疑われるぞ。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 14:28:06.93ID:xQOFVEQL
報知 高校野球
大見出し、リード文
本文中の解説

全て、横浜は厳しいという結論
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 14:42:08.46ID:l/qets9A
>>789
今見てきたけど本当に東京有利 横浜厳しいと記してるな。それも派手に見出しで
ここまでハッキリ優劣付けた年なんてなかったと思う
さてどうなるやら
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:08:46.30ID:/WNEUO+i
こりゃ最終枠は日大三と二松学舎の争いか
個人的には日大三と横浜の争いかと予想してたが
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:11:36.47ID:7E3OSPWj
>>795
過去の選考過程から2019年以外は素人でも予想的中するけどな。
過去の結果みると予想が難しかったのは2008年、2010年、2012年、2014年だな

>>801
予想は自由だからどうでもいいけど
肝心の日大三>二松の根拠が示されてない。そこが知りたいね
まさか連続乞食枠&6点差でも二松が選ばれると思ってることはないよな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:13:23.24ID:1+fIJBUe
>>802
さすがにそれはない。

見出し 二松学舎か日大三か 関東6校目と際どい選考
に続いて 準優勝の二松学舎は2-8で敗れた内容が選考にどう影響するか。
準決勝で東海大菅生に2-3と熱戦を演じた日大三が2校目として候補に上がる可能性が出てきた。

こんな感じ。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:17:45.87ID:1+fIJBUe
本文読むと 優勝校と1点差で競り合った点が評価されそう とか 2018年以来のセンバツ出場に望みを残す とか
ぼやかしながらも三高を推してる感じがする。さすがにそう思っててもストレートに日大三本命とは書けないと思うし。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:40:22.90ID:axvdP6v5
>>797
でも選抜されてないやん
補欠止まりやろ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:40:23.53ID:axvdP6v5
>>797
でも選抜されてないやん
補欠止まりやろ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:44:03.42ID:kOxkMa8l
報知 高校野球
大見出し、リード文
本文中の解説

全て、横浜は厳しいという結論
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:46:57.37ID:laH7F1IX
>>805
見出しじゃないけど本文に「わずかに二松学舎がリード」とも書いてあった
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:53:19.28ID:/Pv2YiK3
>>807
お前頭悪いな。お前の問いが6点差程度で二番手扱いにならなかった例がほとんどないのでは?という問いだったから過去5点差でも東京2位になったがあると答えたんだろ。
そこが関東と競って選出されたかどうかは別問題だろ。論点ずらすな。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 16:09:09.81ID:kOxkMa8l
的確な記事を毎年出す、報知 高校野球

二松学舎&作新 黄色マーカーで有力
日大三高&横浜 赤マーカーで可能性有

関東・東京の予想は
「東京有利 横浜厳しい」

「二松学舎」はわずかにリード
「日大三高」は優勝校に1点差 5年ぶりの選抜

「二松学舎」よりも「日大三高」推しっていうのが
理解できる、なかなか興味深い文章

専門記者の、信ぴょう性がある文内容だと思う
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 19:27:48.94ID:vh+S1uQ0
報知高校野球の内容

二松学舎 投打に厚み
「投打にバランスが良い。主戦の重川は準決勝まで連続無失点リリーフ。総合力の高さと地域性を考慮すると関東・東京のラスト1枠の選考でわずかにリードと見る。」

日大三 エース奮闘
「優勝校と競り合った点が評価の対象になりそう。安田はブロックから準決勝まで6試合全て完投、717球投げた。センバツ出場に望みを残す。」
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 21:37:08.39ID:N2HHuthC
これまで横浜が東京2位に選考で勝った時は関東5位評価。
今回は間違いなく関東6位だからな。
しかも神奈川2校目で地域性のアドバンテージもない。
客観的に見たらそりゃ東京2位のほうが優位だわな。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 21:57:54.89ID:7xktjr57
報知は「地域性から見ても横浜は東京2番手と比べて苦しい」と書いてあるが、3年前はそれでも選出されたんだよね。試合内容が東京2位より苦しい、それもコールド負けだったにもかかわらず。
今回も横浜が選ばれたら横浜枠はやっぱり存在することが明らかになる。
もっとも今回はサプライズで日大三枠の発動もあり得るが。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:03:06.40ID:rbUfR0xS
つまり誰も分からない。ここでいくら議論しても好きなチーム上げ嫌いなチーム下げの意見しか出ないので論ずる意味なし、選考日まで待ちましょうでいいんじゃね
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:12.00ID:1+fIJBUe
>>816
2018年と決定的に違うのは前回は関東5番目だったけど今回は関東6番目であること。これがデカい。
あと東京と神奈川では同じ2校でも東京は地区2校、神奈川は県2校と見なされるから必然的に神奈川が地域性で不利になる。
あとは及川と杉山のスケール感が違い過ぎる。及川は最速153km、奪三振率12.85というスペックがあったが
杉山にはここまでのものがない。なので今回横浜は厳しいと思う。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:09:13.26ID:SIanhIFY
ここでの意見なんて選考には何の影響もないが
ここは個人の意見を述べる場所なので
どんどん意見したらいい
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:10:55.81ID:/2I2fq2B
スレタイ
上手くハメたな
何処でも可能性があるってこと
逆にここに無い学校は不祥事でも無い限り無理ってことだ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:13:14.34ID:H+3HwbZn
結局また横浜のような気もする、最終枠で落選なかったんじゃなかったっけ?日大三も前回ついに落とされたし。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:22:54.88ID:oLlpe0ta
ま、普通に日大三か二松学舎だよ。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:28:54.18ID:7xktjr57
>>818
前回は秋関優勝した桐蔭学園を県決勝で大勝したことも評価したと書いてあった。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:35:13.51ID:qi6X+3PB
>>826
1月まで待たないとね
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:46:26.12ID:1+fIJBUe
>>827
そうだね。今回はそれもない。あと前回は地区のレベルが関東>東京という評価だったのも理由の一つだった。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:54:57.37ID:g83QPzOO
>>831-832
東京準優勝と関東ベスト8で有力な学校で固いが
今回は内容考えると日大三まで入るかと思った
関東の順位も分からない
何せ過去に問題のあった選考な故に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況