X



明治神宮大会 2022年 part3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:26.86ID:htzFSYTv
>>820
日程どおりなら
11/21仙台育英
11/23広陵

前田の連投でもいいし
広陵戦の前半を南恒、南陽、平嶋らでまかなってもいいし
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:41:25.18ID:k69B1o/B
中国のやつのレスをみてると都合の悪い話
をされると相手を言い訳と非難してるが
お前の方がいい訳だろ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:09:50.07ID:k69B1o/B
育英兄さんとかいてるのも中国のやつだろう
自分ところを育英を利用してそれとなく
持ち上げてる
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:16:24.58ID:V/T+gvVh
>>666
つうか、関東も神宮は罰ゲーム
って決勝戦は譲り合う学校が結構いる
3番手4番手くらいの投手出してんのに、打線が打たなくて延長に突入とか
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:23:51.86ID:6MEr4gss
>>833
いや、本当に強いチームならあんな展開絶対ない
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:26:38.06ID:Dm0OVKoT
出たあ全国大会罰ゲーム奴
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:31:05.38ID:xUjbqEXH
全国で見られてる試合が罰ゲームなわけないだろ
てかスポーツ推薦にかなり重要な要素になるだろこれ
俺なら絶対活躍したいわ
まあピッチャーなら秋で寒いし打ち込まれて評価下げたくないってのは多少あるから監督が使わないってのは一理あるけど
ピッチャーも出たら出たでガチで行かないと良い大学から推薦貰えないやんけ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:58.85ID:EIKzzhIN
>>850
そうそう。数年前の光星戦の東邦も
9回に4点差からサヨナラ勝ちしたが
次の聖光にあっさり負けた。
底力云々言ってるけど、過大評価もいい
ところです。単なる沖縄の自滅、まぐれ。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:31.56ID:aTDShEOt
>>838
猿とか品がないこと言うな。情けない
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:07.59ID:uWL5e5hF
四国は昔は強かったからプライドが高くて現在の弱さをを受け入れられないところがあるんだろうな
枠が多すぎるのも嫌われる要因か
愛知より人口少ないのに東海よりも多い3~4枠だもんな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:44:46.41ID:9+ENgJJV
>>859
下村って技巧派特有の打ちにくさがあると思ったけど山梨学院戦を見ると別にそんな事はなかったな
四国のレベルが低いから通用しただけだろ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:45:33.75ID:VSTFRAOn
>>54
浦和学院戦もやな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:46:28.27ID:htzFSYTv
そうか
大阪桐蔭は平嶋がメンバー外なんやな
としたら投手は南恒、南陽、松井、境に前田の5人か
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:48:52.85ID:sspvQSH2
負けたけど実力は上とか書く奴って滑稽すぎる。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:49:17.93ID:0kK3DxU+
大阪桐蔭は旧チームが3年生ばかりだったから経験不足なんだろうな
発展途上でこの強さだから伸びしろは高いと見る
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:50:16.00ID:htzFSYTv
下村は右打者への内角球に特徴があるが
山梨学院戦は外中心でさっぱりやったな

北陸は左5人右4人のスタメンが想定されるが
百々先発からの下村への継投として
右打者の内角へしっかり攻めれるかどうかやな

もちろん死球は想定内や
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:52:01.05ID:3pbtZaUo
四国は甲子園で結果を残しまくっていたのに減枠された
そしてこの謎減枠から弱体化が進んだ
これはかわいそうな事実
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:52:14.78ID:htzFSYTv
大阪桐蔭の南恒、南陽、松井、境は龍谷大平安戦で
全員140超える球威を示したが
なかでも松井が期待値高いか
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:53:21.33ID:htzFSYTv
クラーク国際は全道から一ヶ月
下位打線の練度が多少なりとも上がっていれば
中盤以降も接戦でついていけるかもしれん
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:55:37.77ID:htzFSYTv
しかしウエストランドの流出事件の裏話ラジオは
何度聞いてもおもろいわ

沖縄尚学の東恩納
夏のバーチャで視たときの爆発力のある投球が
春に観れたらええな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:59:12.80ID:r5fotWiG
>>857
明治より大商大の方が多いのでは
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:05.53ID:U25qd4qD
英明北陸はどっちが有利なの?
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:13.90ID:eoQElS3X
友廣次第でしょ
北信越大会観たかんじ中々クレバーな投手
英明の投手陣はガチャだから予想するだけ無駄
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:03:31.90ID:htzFSYTv
北陸の右腕友廣の難読度の高い変化球を
英明の打線が見切れるかどうかが見所の一つやが

出たとこ勝負な気がするな
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:39.25ID:iOjXtOK3
神宮だからって負け惜しみかっこ悪いよ
選手がどれだけ一生懸命か

育英兄さん見れば分かる
最後まで諦めず勝ちに執着した見事な大逆転

惚れ直したよ…兄さん
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:57.93ID:JnJrO4zJ
>>777
無理だろ、いくら前田が投げなくても2年南1年南のWがいるから。この2人も前田がいなければ全国トップ及右腕だからね。

コールド負けしなければ、クラークは御の字だ。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:07:47.40ID:lYblRdXp
現状神宮枠でセンバツ出れそうな高校どこ?
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:08:04.10ID:htzFSYTv
9月の福井県大会と北信越大会で
北陸のスタメンは大きく変動していたが
打線の成長株筆頭は1番打者がせ想定される水野あたりやな
4番の友廣もアジャストに長けた好打者やな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:09:41.77ID:htzFSYTv
クラーク国際が大阪桐蔭から1点でも取れば
新岡の神ピッチでどうにかこうにか株価100倍の夢もある

まぁ可能性は低いが
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:11:52.33ID:htzFSYTv
北陸の右腕友廣
身長185のアングルからの最速は135前後
カーブ、スライダーの緩急がスパイシー
一番厄介なのがフォークの様にストンってくるチェンジアップ風な変化

本人はスライダーの亜種みたいなこといっとるが
正体がよくわからん
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:29.54ID:iOjXtOK3
2年連続早熟トリプルが二冠とか1番冷めるのは避けたいところ
無敵艦隊育英兄さん頼むぞ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:56.85ID:htzFSYTv
ストレートもいい感じで力みがないフォームでくるから
航空石川、福井商、敦賀気比も知らず知らず詰まらせられるというね
鳳凰幻魔拳みたいな投球しよるわ友廣
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:59.67ID:JnJrO4zJ
>>856
あれは球場全体の観客を見方につけて歓声で、大逆転サヨナラ勝ちだったけど、今日のサヨナラは実力で勝った試合だったので、内容は全然違うな。
仙台育英は、底力で勝った横綱野球。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:48.34ID:htzFSYTv
北陸には1年生右腕に竹田がおる
多分次世代の北信越を代表する投手になるはずやから
出てきたらチェックやな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:57.38ID:mDMKdf+n
仙台育英の監督は有能っぽいな
9回チャンスでは『流れに乗っていくだけ!』
四番には『今までの事は忘れろ!』とベンチから叫んでたが
見事にその通りになった
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:19:11.51ID:htzFSYTv
近畿大会準決勝

大阪桐蔭
002 020 001-5 H10 E1
100 000 020-3 H7 E5
龍谷大平安

(大)境、南陽、松井、平嶋、南恒-南川
(龍)桒江-松浦
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:22:12.69ID:htzFSYTv
龍谷大平安の桒江は167cmの右サイドハンド
大阪桐蔭戦の最速は131
スライダー、カット、シンカー、カーブと
とにかく球筋が動くタイプやが

クラーク国際の新岡も
右クォーターからスライダー、チェンジアップ、カーブを
多彩なタイミングで投げ分けてくるテクニシャン
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:23:47.06ID:htzFSYTv
極めて豊富なレトリックを駆使してくるクラーク国際の新岡に対して
大阪桐蔭打線も龍谷大平安戦と同等程度に手こずるはずだ

って隣のウメさんが言ってた
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:25:02.65ID:1lw5IslN
大阪桐蔭は前評判が高かった東邦に圧勝で評価が爆上がりしてるが、東邦が過大評価だっただけな気がする。
クラーク戦でこんなもんかって言われる展開になるかもね。
あのサイドハンドの投手はなかなかだし。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:26:21.97ID:/8HvxJr0
>>888
須江監督はデータ重視の育成や戦術がクローズアップされがちだが、何気に精神的なモチベーターとしての一面もあるからな
最後は「気持ち」「根性」とインタビューでも答えてる
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:12.12ID:AyKVjpAx
今見逃しで広陵菅生観てたが広陵の守備光るものあったね
同地区の伝統広島商のDNAみたいのを感じたよ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:32:16.89ID:Hw99oJAw
>>850
2018最強世代と言われた大阪桐蔭とかも大冠とかにあんな展開の試合してなかったか?
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:36:13.42ID:g4+W5yb5
クラークの新岡は右サイドハンドなの、右クォーターなのか知らんけど、左だったら大阪桐蔭に打たれることは無かったとか言ってる未来が透けて見えてくるよ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:36:24.86ID:mDMKdf+n
>>893
基本的に静観で大事な時だけアドバイスするのが良いわ
顔が怖いのも良い。糞ガキには舐められたら終わりだからな
流石に体罰みたいな真似はしないタイプだろう(知らんけど)
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:38:12.19ID:ZlCdsx+p
須江監督は超新生の超有能監督だろ
高校野球の監督に就任して4年くらいで全国制覇してるんだぞ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:38:19.50ID:Hw99oJAw
>>888
正直、育英と尚学の差は監督の差だと思うわ
監督もかなり重要な戦略だからな
須江は普通に有能

今時エース完投の昭和野球で、守備の指示ミスの尚学

高校野球は指導者と学校側の本気度で決まる。
選手はどう言う学校に属するかで決まるよ。
選手の能力や素質なんて多少の差は采配とか育成で簡単に埋まるからな。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:38:38.76ID:EIKzzhIN
>>896
それは2017。今年は1-2くらいでクラークに負けるんじゃね。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:38:43.51ID:mDMKdf+n
>>895
かなり上手いよ広陵
今年の広陵は強そう
2回戦で英数学館に負けて相当引き締めて練習してきてるんだろう
うるさいOBから相当色々言われただろうしな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:52.24ID:htzFSYTv
初戦の米子東戦での松下のポロリとか
鳥取城北戦での真鍋のお手玉、野戦に
小林のお弾き、谷本の悪送球

経験も練習量も豊富なんだが
同時期の大阪桐蔭明徳義塾に比べたら
ちょいちょいやらかす感じやな
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:53.29ID:5SIz4kXN
>>880
高田商(奈良)
聖光学院(福島)
鳥取城北(鳥取)
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:50:14.25ID:htzFSYTv
広陵にアドバンテージがあるとしたら
去年の神宮大会を決勝まで3試合経験した野手陣が残って
地元広島の主戦会場である
しまなみ球場が同じ逆設計球場で太陽の方向に慣れて
三次球場で人工芝にも慣れている

ってとこやろか
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:52:24.40ID:Hw99oJAw
>>899
中学軟式でも全国制覇しとるからな
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:54:50.28ID:5zfQF26J
>>904
内野も真鍋以外は普通にセンスはいいよ
そりゃ高校生なんだからエラーが重なることもある
外野もレフトは元々内野でキャッチャー登録の選手だから仕方ない
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:07:52.52ID:htzFSYTv
仙台育英は猿橋さんの部長就任がでかいんちゃうか

広陵の中井はんは27才で監督就任1年でセンバツ優勝

沖縄尚学の比嘉ちゃんは選手としてセンバツ優勝
監督としても就任3年目でセンバツ優勝
ついでに明治神宮大会も優勝

みんな優秀やで
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:13:01.19ID:htzFSYTv
北陸の監督は
2015センバツで優勝した当時の敦賀気比でコーチしていた林監督
福井では朝倉宗滴公のの生まれ変わりといわる名将だとかないとか
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:20:38.38ID:VSTFRAOn
>>637
確かに相性悪いな、
てか広陵って関東に相性悪いイメージあるわ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:22:31.52ID:A+9dYGQ3
高田商業センバツ確定
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:34:46.85ID:VSTFRAOn
>>730
素人意見だけど、この流れが全国的に起きたら選手の育成的にはあかんくない?
バットが低反発だからそれでも打てる打撃力(付ける!ってならな打力が低下してしまうやろ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:45:03.51ID:Uf0AYx6k
>>904
内野もノックは変な動き混ざってたから
試合ごとの打球の傾向で良い悪いが大きく振れるパターンじゃないかな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:46:42.29ID:5zfQF26J
>>918
てかエラーが重なったの鳥取城北の1試合だけだろw
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:47:28.37ID:Uf0AYx6k
>>900
別に元気なエースなら完投させたら良いと思うけどさ
普段普通にやってるベースカバーをサボるレベルまでバテた投手引っ張るのは本当信じられなかった
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:53:34.63ID:htzFSYTv
広陵は米子東戦で松下が2つやらかして
光戦でも松下が打球弾いて1つ
記録は安打やけど名手小林も初回に正面の打球を弾いてあらあらやな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:56:21.50ID:AyKVjpAx
>>902
そうだね
英数学館はボンズ打球のフェンス際どいとこで捕球
あれは悔しかったはず
かなり気合入ってたのは感じられた今日の神宮広陵。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:56:27.51ID:htzFSYTv
広陵の中尾はセカンドが一番得意なんやろうけど
スタメンとるなら外野かサードで頑張らんと
競争に負けるかもしれんな
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:58:13.28ID:v4gRjlkR
>>828
野球ってゲームセットまでで
決まるもんだろw
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 00:41:49.55ID:Tu65UT2K
兄さんと桐蔭、勝った方が優秀だよ
広陵も英明も向こうの山は穴がある

北陸クラークとか場違いなザコは早々立ち去るが良い格下過ぎるわ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:46.69ID:uixk9oEo
>>928
初戦で穴がなかったのは桐蔭であって育英まだ
修正点が多い。
桐蔭と広陵の2校が抜けている大会かなと。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:42.73ID:uixk9oEo
ちなみに桐蔭はクラークに苦戦すると思うよ。
北海道内とはいえ中々の投手かなと。
経験値もそこそこある学校だしね。
北陸はノーコメントでw
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 00:50:20.82ID:GDIGfGcW
>>914
高校野球の専用グランドにWi-Fi完備とか普通じゃねえな
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:51.37ID:sOzWvVAV
広陵はポテンシャルだけ高いもっと荒削りのチームかと思っていたが神宮初戦見る限りかなり完成度高かったな
エース左腕もレベル高いしその後出てきた2番手の右腕もキレが良くて良いピッチャーだった
バントも上手いし打力もあるし守備も悪くないし普通に走攻守揃ったチームだった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況