X



明治神宮大会 2022年 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:25:33.45ID:nXw94LpD
個人的には明日午後の大学の部が順延になって
どうにかこうにか
高校準決勝が祝日にならんもんかと祈ってる
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:31:31.02ID:VNeqiWJa
カタールW杯で、観客が普通にマスク無しで声援送ってる光景を見て、日本人のコロナ病が改善される事を祈らざるを得ない。

神宮大会の応援禁止も再入場禁止も、とどのつまり無意味なコロナ対策(という名の責任回避)のため。

狂態は市民レベルから目を覚ましていかないと、いつまでも止まらない。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:05:41.49ID:4zHrPujo
>>739
たった2連投で球威が落ちる投手ですからね(笑)
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:26:46.94ID:6rsnhBju
それにしても育英兄さんは相変わらず魅せる野球するね

劣勢に見せて最終回逆転サヨナラなんて、まるで高校野球界のマジシャンだよ
沖縄は相変わらずの弱小地区九州っぷり表してた、今時エース孤軍奮闘の昭和野球とか古臭いって
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:32:06.17ID:bAcGwbY4
クラークの勝ちはあると思うけどね
前田がいないと好チームぐらいに成り下がる
準決勝は前田で決勝は半分前田と考えると倒すチャンスはむしろクラークだと思うが
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:39:05.96ID:iYmqZVPR
>>764
まだ夏は大阪桐蔭とPLの夏大阪3連覇が最高なんだよな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:40:11.46ID:iYmqZVPR
>>764
まだ夏は大阪桐蔭とPLの夏大阪3連覇が最高なんだよな
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:40:14.35ID:Ed9TTsGt
ええっ沖尚負けたんか
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:42:23.28ID:cvBlvRRQ
>>768
2日もズレるのか
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:43:48.08ID:iYmqZVPR
大阪桐蔭は2度目の大阪の夏3連覇なるか
過去はPLと桐蔭が一度ずつ有るが、そのPL、桐蔭は3連覇の中で2回優勝しているが、今回もし3連覇してももうその可能性は無い
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:54:48.64ID:BG01cpFN
>>778
さすがにショックで寝込むやろな 気持ちはわかる
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:01:42.14ID:/OOiLvW0
沖縄がやらさらなきゃここまで全部的中だったのに
まあ実力は沖縄の方が上は間違いないけど
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:06:49.92ID:EIKzzhIN
実力はまあ沖縄が上だったな。
完封意識して崩れた感じ。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:07:11.59ID:X7bHpiU0
広陵は相手が弱いので勝って当たり前だったな
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:10:18.84ID:0hsrazzX
普通に2年連続で桐蔭vs広陵かな

この世代は桐蔭、報徳、広陵、和智弁が全国の四天王
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:10:19.25ID:22LPciJx
沖縄からは東京遠いし旅費も掛かるからあまり長く滞在したくなかったのかもしれない
実力はきっちり示したし最後は流したんじゃないの
負けられない本番ならもっとなりふり構わず色んな手を打ったかもしれん
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:11:03.02ID:X7bHpiU0
>>789
沖縄からしたらトンキンは糞寒いからな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:18:58.79ID:65nsxzKl
もう沖縄の話はいいから
仙台育英と互角の勝負ができたぞ、わーい、わーい、って妄想を膨らませて、春を待っていればいいんじゃね
こっちからすれば、初戦で負けたチームなど、どうでもいい
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:52:32.91ID:VcDDalcy
>>796
そんなことはない。
やってる選手からしたら大学進学に少なからず影響もあるはず。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:57:57.56ID:XkPtAfBI
地元でも勝てない東京と関東覇者ざまあみろ。
地元で2校そろって初戦敗退とか弱すぎる。
二度と近畿にナメた口を効かないでほしい。
まあ、菅生は相手が広陵だから、酌量の余地はあるが、山梨学院なんて近畿大会に出場しても、まともに勝てんレベルやろ。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:01:33.37ID:wrSNrDzA
>>795
あえてV投手2世照屋を出さんかったな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:01:49.50ID:H2mF7r1V
>>796
西日本パイアのインチキが無ければ東日本が圧倒する事を証明する為じゃないの?
実際52回大会までに近畿以西が優勝した事は14回しかないし
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:07:37.51ID:Ny68dhza
>>802
そんなに遡って、急にどうした?
自分の贔屓地区が雑魚なのを自覚した?
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:07:59.74ID:Ny68dhza
>>800
ざまあみろと言うほど、元から強くない
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:14:00.58ID:ZQjWU/63
仙台育英のサヨナラ打打った齋藤陽は当時1年ながら昨年宮城予選で仙台商に負けた時の最後のバッターだったんだよな
そういう悔しさから始まった選手が甲子園優勝したり感慨深いもんだ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:19:37.10ID:RAA3UYP2
>>797
高校野球の真剣勝負は春夏の甲子園とその予選だけ

国体は夏の甲子園上位進出のご褒美の小旅行であり、3年生の想い出作りの場だから多少は有意義だが、
クソ寒い時期に朝8時半から試合させる神宮大会は罰ゲーム大会。しかも優勝のご褒美が選抜出場枠てw
参加校にとっては所詮他人事。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:26:47.46ID:S3y8icZm
沖縄猿があれだけ持ち上げてた神宮けなしてるの笑うだろ
クソコテは潜伏して出てこないし二度と書き込むな
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:27:45.80ID:otrTCNWw
ところで、明日の神宮球場辺りの天気どうよ?
雨は何時頃から?
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:32:31.59ID:Oova0Dmu
そもそも分かりきってた結果だから沖縄荒らしについては何も問うまい
中国はたまに準優勝するからともかく、九州四国なんてマジのザコだし東北からしてみればカモでしかない

弱い犬ほど〜、ってやつだよねみっともない
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:38:30.46ID:+0+jzlTo
>>650
智辯は貧乏私学だからカネかかる神宮大会は出たくないw
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:44:51.14ID:foNoyWp5
高校の後に大学の試合見たらレベル違うと思ったけどその中でも名城の松本はさらに図抜けてすごい
これがドラフト1位候補の球か
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:12.09ID:3t/GlEdI
>>813
明治神宮大会、過去20大会で四国は3校優勝してるんだが?
明徳
高松商
高知

九州も2校(沖縄尚学、柳ヶ浦)
中国はゼロ、て言うか大会すべてでゼロ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:52:11.46ID:foNoyWp5
仙台育英の投手陣も盤石ではなさそうだしある程度点取れると踏んで育英戦も前田以外の先発で行きそう
状況によって前田投入もあるかもしれないが
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:56:20.73ID:Dm0OVKoT
9回でひっくり返される奴らが地力が上は無いわ 投手の層に明らかな差があった これが現状 守備の差も当然あったのでは
育英の打線がさほどでもないのは割れてるんだから
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:57:15.01ID:S3y8icZm
消耗してない新岡相手で前田抜きでいけるのか?

195 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/09(水) 09:16:23.44 ID:jq2SStS3
意味ないいいながら気になったから調べた
各地区優勝校(神宮出場校)の投手の成績(1イニングとかの子とかの処理めんどくさいから一番イニングくってる子のみ)

北海道
新岡 歩輝(35回自責1防御率0.26被安打18与四死球8) 

東北
髙橋 煌稀(14回自責0防御率0.00被安打5与四死球2)

関東
林 謙吾(30回1/3自責3防御率0.89被安打12与四死球5)

北信越
友廣 陸(24回1/3自責3防御率1.11被安打15与四死球7)

東海
宮國 凌空(21回1/3自責7防御率2.53被安打18与四死球7)

近畿
前田 悠伍(27回自責5防御率1.67被安打16与四死球6)

中国
倉重 聡(21回1/3自責1防御率0.39被安打14与四死球7)

四国
下村 健太郎(17回自責1防御率0.53被安打3与四死球15)

沖縄
東恩納 蒼(26回2/3自責11防御率3.71被安打27与四死球6)
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:59:57.94ID:Oova0Dmu
>>819
神宮勝ったから何?って話

浅野いなきゃ見るも無惨な結果だったろうに、まさに水を得た何たら
中国以下でしょ四国九州

育英兄さんは全国優勝、つまり現時点最強は早熟寄せ集めの在日関西ではなく東北
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:00:30.61ID:cieDyYe/
>>785 >>786
そうだね。
安打数も沖縄尚学が上回っていたし9回1死まで4−0と仙台育英を圧倒していたからね。
だれが見てもそう思うはず。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:03:17.59ID:bfuDelR0
まあ四国は昔は強かったのかもしれんが最近は全国で最弱地区だろ
最弱四国の枠が多い来年の選抜はある意味他の地区には洛南相手が増えてチャンス
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:07:18.36ID:eB+Kmls0
>>829
もうその話飽きた
それに反論すると「四国の奴は言い訳ばっか」って流れやりたいだけだろ
沖縄や仙台の奴よりよっぽど荒らしだぞ
0831友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2022/11/19(土) 20:07:40.14ID:+5qV5nqc
関東は温室育ちの気取った野球だから粘りもなく弱い
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:09:36.07ID:EPvXLwuS
>>816
名城の松本ということは神戸国際出身の子かな
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:15:45.32ID:M1xrl6LP
>>818
高嶋時代はグラウンドも設備もゴミだったよ
折れたバットや傷んだボールを修繕して使いまわしていたくらいだし
今は寮とかも出来たから状況が違うみたいだけど
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:18:37.97ID:At7m+pmi
四国が今最弱なのは事実じゃね?
言い訳の余地すらないと思う
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:26.86ID:htzFSYTv
>>820
日程どおりなら
11/21仙台育英
11/23広陵

前田の連投でもいいし
広陵戦の前半を南恒、南陽、平嶋らでまかなってもいいし
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:41:25.18ID:k69B1o/B
中国のやつのレスをみてると都合の悪い話
をされると相手を言い訳と非難してるが
お前の方がいい訳だろ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:09:50.07ID:k69B1o/B
育英兄さんとかいてるのも中国のやつだろう
自分ところを育英を利用してそれとなく
持ち上げてる
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:16:24.58ID:V/T+gvVh
>>666
つうか、関東も神宮は罰ゲーム
って決勝戦は譲り合う学校が結構いる
3番手4番手くらいの投手出してんのに、打線が打たなくて延長に突入とか
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:23:51.86ID:6MEr4gss
>>833
いや、本当に強いチームならあんな展開絶対ない
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:26:38.06ID:Dm0OVKoT
出たあ全国大会罰ゲーム奴
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:31:05.38ID:xUjbqEXH
全国で見られてる試合が罰ゲームなわけないだろ
てかスポーツ推薦にかなり重要な要素になるだろこれ
俺なら絶対活躍したいわ
まあピッチャーなら秋で寒いし打ち込まれて評価下げたくないってのは多少あるから監督が使わないってのは一理あるけど
ピッチャーも出たら出たでガチで行かないと良い大学から推薦貰えないやんけ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:58.85ID:EIKzzhIN
>>850
そうそう。数年前の光星戦の東邦も
9回に4点差からサヨナラ勝ちしたが
次の聖光にあっさり負けた。
底力云々言ってるけど、過大評価もいい
ところです。単なる沖縄の自滅、まぐれ。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:31.56ID:aTDShEOt
>>838
猿とか品がないこと言うな。情けない
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:07.59ID:uWL5e5hF
四国は昔は強かったからプライドが高くて現在の弱さをを受け入れられないところがあるんだろうな
枠が多すぎるのも嫌われる要因か
愛知より人口少ないのに東海よりも多い3~4枠だもんな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:44:46.41ID:9+ENgJJV
>>859
下村って技巧派特有の打ちにくさがあると思ったけど山梨学院戦を見ると別にそんな事はなかったな
四国のレベルが低いから通用しただけだろ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:45:33.75ID:VSTFRAOn
>>54
浦和学院戦もやな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:46:28.27ID:htzFSYTv
そうか
大阪桐蔭は平嶋がメンバー外なんやな
としたら投手は南恒、南陽、松井、境に前田の5人か
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:48:52.85ID:sspvQSH2
負けたけど実力は上とか書く奴って滑稽すぎる。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:49:17.93ID:0kK3DxU+
大阪桐蔭は旧チームが3年生ばかりだったから経験不足なんだろうな
発展途上でこの強さだから伸びしろは高いと見る
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:50:16.00ID:htzFSYTv
下村は右打者への内角球に特徴があるが
山梨学院戦は外中心でさっぱりやったな

北陸は左5人右4人のスタメンが想定されるが
百々先発からの下村への継投として
右打者の内角へしっかり攻めれるかどうかやな

もちろん死球は想定内や
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:52:01.05ID:3pbtZaUo
四国は甲子園で結果を残しまくっていたのに減枠された
そしてこの謎減枠から弱体化が進んだ
これはかわいそうな事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況