X



明治神宮大会 2022年 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:25:38.67ID:LpX2q7Cv
広陵は次ボーナスステージだから決勝進出確定だな
大阪桐蔭と仙台育英はどっちが勝つか分からんな
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:26:20.46ID:AsHLNmTZ
菅生と日大三の東京大会の準決勝はレベル高くみえた
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:26:28.31ID:intHYf7i
>>683
四国に負けたバカントンw
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:26:40.33ID:d+qELTcE
>>670
ありがとう、あかんやん門馬
名将門馬も相模だから大トロを集めたから勝てただけの烙印押されそう 
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:27:08.36ID:intHYf7i
ここまで見た感じ、2年連続、決勝戦は同じカードになるな
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:27:25.66ID:m0NBy/lE
四国みたいな4つ出てきて初戦で3つ消えるような地区夏も合区でええぐらいやろ
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:28:56.67ID:d+qELTcE
>>686
関東、東京がずっとバカにしてきた中、四国勢にチンチンにされて涙目敗走する姿は滑稽だね
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:09.40ID:9XLX/uiD
神宮の勝ち負けなんてどうでもいいよ
ただ試合内容見れば地区のレベルは分かる
まあでも神宮なんてどうでもいいと後から言うやつに限って普段の練習試合の勝ち負けに一喜一憂してるんだろうなw
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:42.47ID:li4GrCJl
>>617
仁志は常総早大日本生命、そして巨人のレギュラーでもバント練習やっていなくて、ある試合で突然バントサインが出たけど失敗したとか
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:30:15.40ID:bSZ6yNV3
>>657
全国の甲子園常連校の中で明徳は特にプロで活躍した選手がいないもんな
日大三高なんかも言われていたけど坂倉出てきたし
明徳の野球は古臭くて昔は脅威の初戦突破率を誇っていたが最近は初戦敗退が増えてきた
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:30:39.22ID:AsHLNmTZ
門馬は初陣だったしまぁこれからよ
門馬創志はこれから甲子園にはいくらでも出れそう
ただ所詮岡山の高校だから相模みたいに全国大会で勝てるかといわれれば微妙
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:32:35.73ID:d+qELTcE
>>685
そうか?
バント極端に使わなかった小倉は勝つ気無いんか?って見えたぞ? 日當なら大した事無いから打てるって考えて攻撃していた節有りの采配だったよ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:32:47.86ID:IfEz1tMg
光は名前でナメられてるけど地味に初戦爆弾だと思うぞ
広陵戦は連投で駄目だったが光のエースは相当良い
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:33:27.15ID:cugWfrlD
今の解説は前田さんだったんだ
>>678
ほんの一瞬マウンドでうずくまってたから、アレ?とは思ったんだよね
自分は都大会も同じ席から2試合見たけど、準決勝がベストなら今日は7割しかストレートは来てないなと
こんな印象なんでデキ落ちは確か
だけど菅生は弱かったね
この4試合の中では一番力差を感じたよ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:36:11.32ID:xgDJxDn6
>>697
なんか公立高校の弱いところみたいだったな
打線が打てる雰囲気を感じなかった現地だったが
身体も小さいし打ち上げてばかりだし
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:36:24.67ID:cfA0cU+k
>>663
お兄さんはカッコ良いんですね
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:36:43.25ID:CBGicsKR
>>693
新しい野球ってどんな野球?とか聞いていいですか?

この質問をしても、マトモな答えが返って来たことないんだが笑
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:37:47.94ID:KfTWoJLJ
いや今年の都大会見てたら菅生強いなんて意見は出てこないだろ
見ないで名前だけでビビる相手でもないしどんな勘違いしてたんだ?
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:38:13.66ID:HME6jEhK
それは思う。光の升田投手はかなり良い
光はエース一枚の公立校だから勝ち抜く力はないが万全の状態で迎えられる初戦の相手としては嫌な相手
昔から山口代表は南陽工がPL学園に勝ったり、華陵が慶應に勝ったり、下関商が履正社に勝ったり
ジャイキリをよくやる県だしな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:39:08.11ID:HME6jEhK
>>700
それは明徳が一番分かってるだろ
打力重視の野球
最近の明徳は貧打で負けることが多い
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:42:23.36ID:D6MnWq4y
>>691
菅生負けたから悔しそうやなw
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:42:46.23ID:kZn9LkN+
>>702
履正社に勝ったのは岩国商業
下関商業は平凡なフライをサヨナラエラーしたろ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:43:13.18ID:Hw99oJAw
>>703
再来年のセンバツから低反発バットになるから、近いうちに打力重視の野球も廃れていきそうだけどな
昔ながらの投手を中心にした守備野球に戻りそうな気がする
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:43:19.10ID:YFRLw9bO
ボンズばかり言われるが1番の田上もかなりの打者だな
他の学校なら3番か4番打ってる
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:44:02.82ID:9NNmKIAA
>>702
菅生の控え投手陣も真面に捉えきれなかった広陵打線に7連打浴びて1イニング10失点したヒカリのエースが好投手???(笑)
面白い冗談言うなよ(笑)
連投とか言い訳してるけど秋の気温も丁度良い時期に連投がとか言ってたら夏どうなるんですか?って話で何の言い訳にもならん
外野の守備も相当やばいしヒカリンは間違いなく最弱候補
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:44:22.39ID:d+qELTcE
>>702
今年の夏も下関国際があの桐蔭を破ってくれた

だから兄さんや東北に深紅の優勝旗が渡った。
そんな大波乱ぐらいが無いとね。兄さんは昔から勝負弱いからね
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:45:26.45ID:9NNmKIAA
ヒカリンの最弱候補っぷりは中国大会決勝のダイジェストから誰でも無料でご覧になれます
外野の守備は見どころ満載です
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:46:10.79ID:CBGicsKR
>>703
昨今では盛岡大付属
直近では明秀日立あたりに夢を見た野球未経験者か
打力重視()のガチムチ系も、天下を取るには程遠い結果よな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:46:33.87ID:kZn9LkN+
升田投手は楽しみだけどエースだけ傑出してる田舎のチームの投手は球速がまだまだで伸びしろは大きいけど完封できる域には達しない時代になってるから環境に恵まれたチームに勝てるとは思えんな
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:46:46.49ID:YFRLw9bO
>>709
そういうのはフラグになるぞ
秋なんてどのチームでも不安定だからな
良かったところを注視するか、お前みたいに悪かったところを注視するかで評価は変わる
俺も光のピッチャーはかなりいいと思うよ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:47:09.88ID:9XLX/uiD
>>709
2桁安打打たれて捉えられてないは草
四死球合わせたらどんだけピンチ背負ってんねんw
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:49:31.04ID:h1GJ183m
阪神行った岩本がエースの時の南陽工業は最弱扱いされていたけどA評価のPL に勝ったよな
その時の南陽工業と今年の光は似ていると思うね
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:51:41.29ID:cugWfrlD
昨日の英明―山梨学院の打撃スタイルは対象的で面白かったけどね
どっちがいいかは知らないし、昨日の1試合だけでどっちがいいと言えるほど野球は簡単じゃない

ただ打撃ってのは良く打っても3割だからさ
たかだか30%の確率に依るより、限りなく100%に近付ける守備から作った方がトーナメントは勝てるのよ
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:52:35.40ID:bzRwKMAr
>>707
低反発にして野球がつまらなくなったら今度はボールの方をラビットに変えそうな予感w
歴史を見てもプロも高校も一時低反発に切り替えても野球がつまらなくなったら
徐々にまたボールが飛ぶ方向へ切り替えるんだよな
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:54:26.76ID:DjVOq3PZ
>>715
俺も高川戦の光のピッチャーは見てたけどあの内への厳しいツーシーム?ストレート?と外へのキレの良いスライダーの出し入れされたら大概の学校は手こずるはず。
広陵戦は見てないからどうダメだったかは知らんけど。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:55:34.39ID:kZn9LkN+
岩本輝が3年生のときの防府とか今回の光とか勉強でもトップグループには叶わないレベルの庶民派チームが頑張って勝ち上がるの好きなんだ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:57:14.31ID:+1N6Cfi2
>>715
>>720
1イニングで7連打浴びて1試合13失点する投手を好投手と言われてもなw
都合の悪い試合は観てないって言われてもなw
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:57:25.67ID:p9KEqWU6
今の高校野球は打てないと勝てないよ
大阪桐蔭が毎年強いのも打てるからだし、ずっと優勝出来なかった埼玉や宮城が優勝出来たのも打てるチームを作ったからだしな
2017年の花咲徳栄の打線凄かったし今年の仙台育英も投手陣ばかり言われるがやはり打者の振りがかなり鋭かった
逆に昔強かったのに勝てなくなった地区は打力が弱いところが多い。四国とかね 
その四国も今年の高松商業は投手はいまいちだったが浅野を中心にまずまず打力が良いチームだったのでベスト8まで行った
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:58:17.54ID:p9KEqWU6
>>722
千賀や山本由伸でさえ序盤で打ち込まれてKOされる試合があるからな 
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:00:55.27ID:FBHjKIjR
結局今年も
弱いと思った久我山がセンバツ4強
強いと言われてた広陵がセンバツ2回戦敗退

東京は増枠対象だったのに規定によりそのまま。一方中国はセンバツの戦績が振るわないため増枠対象外
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:01:07.15ID:bzRwKMAr
光みたいな公立校を必死に貶める奴って何なんだろうな
俺は強豪私立が力でねじ伏せる野球が好きだが、ああいう光みたいなチームが頑張るのも高校野球の醍醐味だろ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:02:15.18ID:Hw99oJAw
>>719
高校野球はプロと違って興行じゃないからな
選手の健康と安全が第一
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:02:24.48ID:0RdKhJ16
>>725
神宮とセンバツの成績が比例してないことザラだからな
札幌大谷とか高松商とか明徳とかな、選抜すぐ負けたし
しかも夏出れなかったしな
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:03:09.68ID:0RdKhJ16
はっきり言って高校野球=夏の甲子園みたいなもんで夏出れないと意味ない
極論秋春ゴミでも夏の甲子園で活躍さえすりゃいいのよ
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:04:05.91ID:Hw99oJAw
仙台いぐえの須江監督は低反発バット導入を見据えて打力よりも投手、機動力重視にしてるらしい
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:04:53.76ID:kh1Sh06d
>>650
高嶋は大嫌い
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:05:20.54ID:DZnVPhFS
>>725
広陵は凄まじい右肩下がりだったな
夏のあれなんだよ、おかげでえいしんとかいうよくわからんとこが鶴岡東にボコボコにされて広島の夏は終わり
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:06:51.82ID:EIKzzhIN
広陵4番5番はずっと不調だね。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:08:18.30ID:65nsxzKl
光の升田投手は、まぎれもない好投手
よって、このランキングが妥当

【S】大阪桐蔭、広陵
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、沖縄尚学
【B】東北、山梨学院、尊大松戸、龍谷大学平安、履正社、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大
【C】クラーク国際、能代松陽、東海大菅生、健大高崎、慶應義塾、作新学院、横浜、東邦、敦賀気比、彦根総合、海星
【D】北陸、常葉菊川、大垣日大、鳴門、大分商
【E】光、21枠
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:10:06.44ID:DjVOq3PZ
まあ普通に光は山口県の公立校らしく打力は弱いし、一般枠から出る全国の私学校と対比したらスポーツ紙評価は間違いなく最低ランクだよ
21枠の好投手擁した兵庫の長田や徳島の富岡みたいに

山口県が光を21世紀枠に入れたのは去年の聖隷クリの地獄の恐怖を見たからだろうね
決勝が他県同士だし公立校だから普通に一般枠で選ばれるのにね
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:13:28.93ID:/fP9V+PA
>>732
結果的には右肩下がりに見えるがチーム力自体が落ちてるわけではないだろ
1回負けたら終わりの高校野球はいくらチーム力あって選抜優勝したチームでも夏の予選でころっと行くことはよくある話
それが高校野球の面白いところ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:14:39.27ID:bzRwKMAr
盈進は広陵、広島新庄、広島商、崇徳、如水館、広島工といった有力校とは全く当たらずに優勝したんだよな
神がかり的なくじ運だわ
ちなみに盈進という名前の学校は最近まで埼玉にもあった
統合されたけどな
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:15:50.20ID:OpxPyQku
>>729
はっきり言って高校野球=夏の甲子園みたいなもんで夏出れないと意味ない

↑ ↑

もう少し具体的に教えてくれるかな!決めつけはよくないからな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:15:53.22ID:/fP9V+PA
光はエースが好投手とかフォローとかしてる奴って中国大会決勝のピッチングとあの外野守備見ても同じこと言えんのかな
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:17:10.49ID:9XLX/uiD
>>729
でも夏でても進路にはあまり関係ないからね
広陵夏県2回戦で負けておきながらレギュラー全員六大学だからな
そういう意味では神宮も一応全国大会だから積極的に控えを起用する
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:17:26.57ID:5/r12ZHB
>>729
じゃあ夏まで寝てろよw
気になって仕方ないからわざわざこのスレ覗いて書き込んでるんだろ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:17:33.35ID:waett2Ql
下関国際いなかったら近年の中国地方の成績激ヤバだからな
広島なんかもう4年連続初戦敗退だぞ、広陵は頑張るしかない
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:19:22.66ID:coAdtfzT
>>739
決勝の状態なら雑魚だが準決勝を見るとなかなか良いチームだと思った
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:21:16.16ID:65nsxzKl
>>739
あの試合は、山口県民は無かったことにしている
悪夢、暗黒、阿鼻叫喚
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:21:22.36ID:ogi1N247
正直秋春強くて夏コケるの一番萎えるからやめてほしいわ
春番長とかいらね
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:21:50.71ID:dmEW6phl
甲子園の盈進はマジで先発投手見た時に「え・・・」ってなった
2番手見てさらに「ええ・・・」ってなった
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:23:12.81ID:ogi1N247
特に広陵とか浦学とか東邦とかね
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:34:46.41ID:AuOp8sLT
最弱地区バカントンキン

名実共に証明されて何より
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:40:13.86ID:OpxPyQku
>>749
トウキョウと読むんだぞチョンwwww
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:53:07.86ID:Xl3aQ6Ce
>>742
その4年連続の前は無視ですかw
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:53:37.22ID:li/gvT8e
大阪桐蔭勝ち方としては派手だけど
本当に神宮今年も取れるのかといったら
ダウトなんだよなー。なんとなく。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:55:24.78ID:AQTekJx1
>>395
>>418
カタールワールドカップ
日本代表注目選手10選
板倉滉 25 神奈川・横浜青葉区
伊東純也 29 神奈川・横須賀
伊藤洋輝 23 静岡・浜松東区
上田綺世 24 茨城・水戸
遠藤航 29 神奈川・横浜戸塚区
鎌田大地 26 愛媛・伊予
久保建英 21 神奈川・川崎麻生区
冨安健洋 24 福岡・福岡博多区
三笘薫 25 神奈川・川崎宮前区
守田英正 27 大阪・高槻
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:00:12.97ID:/MLyatIU
今年の大阪桐蔭は例年に比べると見劣りするしな
近畿なら報徳や智弁和歌山も同等の力があるし
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:13:19.55ID:9zCnCvHZ
>>608
つか誰も気付かない、突っ込まない、北信越
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:13:43.06ID:Vrja9fgH
報徳は過大評価だろ。桐蔭打線は大阪大会
より近畿大会のが湿っていた。
桐蔭と善戦したことより桐蔭にボロ負けした
履正社とがっぷり四つだったことに着目
すべき。智弁和歌山だって大振りで、ひであき
とかに勝てるかも怪しいよ。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:14:43.16ID:aTnJ/PoE
>>732
広陵出てたら鶴岡東なんざ余裕で勝てたのにね。広陵以外だと青森地元民より弱いのが盈進で露見したな。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:16:11.93ID:aTnJ/PoE
>>762
近畿で湿ってたってより大阪予選が雑魚しか居ないだけ。履正社は永遠のカモだし他は全国最弱レベル。今後は大阪桐蔭が聖光の連覇記録を超える夏15年連続出場を果たすだろう。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:16:14.92ID:3t/GlEdI
明日で、
桐蔭―育英
英明―広陵
の準決勝決まるのか…

なんか西ばっかりだな
地元なのに関東東京は出てないのかな?
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:22:51.32ID:Tp/fV929
明日10時くらいから雨予報だけどずっと1ミリ程度だから中止の心配はないか
明後日も明け方には雨上がるようだ
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:25:33.45ID:nXw94LpD
個人的には明日午後の大学の部が順延になって
どうにかこうにか
高校準決勝が祝日にならんもんかと祈ってる
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:31:31.02ID:VNeqiWJa
カタールW杯で、観客が普通にマスク無しで声援送ってる光景を見て、日本人のコロナ病が改善される事を祈らざるを得ない。

神宮大会の応援禁止も再入場禁止も、とどのつまり無意味なコロナ対策(という名の責任回避)のため。

狂態は市民レベルから目を覚ましていかないと、いつまでも止まらない。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:05:41.49ID:4zHrPujo
>>739
たった2連投で球威が落ちる投手ですからね(笑)
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:26:46.94ID:6rsnhBju
それにしても育英兄さんは相変わらず魅せる野球するね

劣勢に見せて最終回逆転サヨナラなんて、まるで高校野球界のマジシャンだよ
沖縄は相変わらずの弱小地区九州っぷり表してた、今時エース孤軍奮闘の昭和野球とか古臭いって
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:32:06.17ID:bAcGwbY4
クラークの勝ちはあると思うけどね
前田がいないと好チームぐらいに成り下がる
準決勝は前田で決勝は半分前田と考えると倒すチャンスはむしろクラークだと思うが
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:39:05.96ID:iYmqZVPR
>>764
まだ夏は大阪桐蔭とPLの夏大阪3連覇が最高なんだよな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:40:11.46ID:iYmqZVPR
>>764
まだ夏は大阪桐蔭とPLの夏大阪3連覇が最高なんだよな
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:40:14.35ID:Ed9TTsGt
ええっ沖尚負けたんか
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:42:23.28ID:cvBlvRRQ
>>768
2日もズレるのか
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:43:48.08ID:iYmqZVPR
大阪桐蔭は2度目の大阪の夏3連覇なるか
過去はPLと桐蔭が一度ずつ有るが、そのPL、桐蔭は3連覇の中で2回優勝しているが、今回もし3連覇してももうその可能性は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況