まともな良識もった考えならこうだろう。

学校は速やかに記者会見を開き事実を隠さず発表する。
暴力行為は毎日あったのかどうか。もし文春が嘘を書いたと言うならきっちり否定する。退学を告げた選手の保護者に選抜にはベンチ入りさせるから、と言ったかどうかも含めて真偽かどうか明らかにする。
その上で文春に対しては嘘を書いたのなら名誉毀損で訴えるといえばよい。
文春の記事が事実であるなら、暴力行為がどの程度あったか、どのような暴力行為をしたか明らかにした上できちんと謝罪をする。
その上で暴力により適応障害になり退学した生徒および年明けにも辞めた生徒には誠心誠意謝罪をする。
もちろん若林監督はその責任をとって野球部監督は辞任をする。監督も退学した生徒には誠心誠意謝罪を続けること。
学校は指導者による暴力行為が2度と行われないように速やかに第三者機関を設置し、練習状況や選手監督の動向をチェックしていくこと。
上記を述べた上で、退学した選手および現選手は監督から暴力行為を奮われていた犠牲者らであり、一切の責任はない。責任は学校と監督を含めた指導者にあること。だから選抜出場する選手に対しては温かい目で見守って欲しい。

こうするべきだとは思わないか?
でもこの腐った学校と菅生オタは、そうは思わないんだろうなあ。
残念な学校とオタだわ。