次の焦点は、東海大菅生が辞退するかどうか。
しなかったとして、高野連が東海大菅生を選抜出場校に選考するかどうか。
高野連にしても厳しい選択になると思う。選考したら、なんでこんな問題を起こした高校を選考したのか、監督だけ処分したら何をしても選抜には出られるのか、と。
もし選考されたとしても、東海大菅生に対する批判は相当くると思う。
それに耐えられるかどうか。高野連からしたら、自主的に東海大菅生からの選抜辞退をしてくれるのが1番ベストだと思ってるだろうな。