X



愛媛の高校野球357

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 19:43:33.81ID://Iq0MFb
なかったので
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 21:51:42.75ID:5YZP0uO5
せめて弱くても県内で盛り上がるとかならええのに
応援も歓声もないガラッガラの球場で試合するだけやしもうやってる子がかわいそうや
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 22:02:52.34ID:obpNq7lK
秋田とか最弱と言われながらも県大会は盛り上がるよな
愛媛は雰囲気も最弱、どうにかせえよ無能高野連
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 22:14:46.43ID:ukhduAGT
ここ数年の愛媛の凋落が酷すぎるけど、この暗黒期を抜け出せるきっかけも見えないのがね。
全て手遅れなのかな?
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 22:28:50.52ID:203EeQCT
毎日同じ奴が秋田がどうとか山陰がどうとか言ってるけど
ウザいから死ねよ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 22:45:03.27ID:5YZP0uO5
>>753
比べる対象がもはや秋田、佐賀、鳥取レベルな現実見ろや
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 22:48:01.58ID:obpNq7lK
秋田と比べても劣等感爆発させる時代来たか
終わっとんな
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 23:07:49.38ID:UWIqzmQU
センバツで四国勢早期敗退した場合って
一体愛媛の位置ってどうなってしまうんやろな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 01:02:48.54ID:S4sJGuBC
>>746
進路わかる?
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 07:17:38.11ID:aCHKRDYA
>>757
愛媛選抜の右投手は宇和島東じゃないかな?
まだ入試終わってないけど、そんな話聞いた
打撃もいいね
後の2人は進学先はわからんが県立だとか
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 13:08:50.53ID:3iZl3S3d
大型内野手は父親と同じ東予古豪かな
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 13:15:14.45ID:3iZl3S3d
>>747
ナンバー1野手の浅野いたし、昨夏の高松商や鳴門の戦いぶりなど人口の割りに四国はまだ頑張ってる方だろ
愛媛に関しては週末に開催してた野球イベントとでは強化につながらないし、16球団構想に期待するしかないのが現状かな
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 13:19:24.91ID:mv4nS9Uk
何度も言ってるがプロなんか招致したところで高校野球の強化にはならん
対岸の広島が証明してる

最も必要なのは高校球児の卒業後の受け皿になるような社会人のチーム
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 14:29:58.14ID:+Kr20Ygo
16球団構想で愛媛にプロ野球チームとか甲子園優勝よりないわ
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 14:30:33.33ID:+Kr20Ygo
今の愛媛の地位なんか北陸や南九州以下の僻地扱いやのに
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 19:17:55.25ID:S4sJGuBC
>>758
宇和島か
長瀧監督投手育成苦手らしいから済美や松山学院がよかったな
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 22:19:10.59ID:j2luilx2
中学時代は互角の評価だった代木と合田

明徳義塾に進んだ代木は甲子園で活躍しプロ野球ジャイアンツへ

済美に行った合田は1年から登板するも年々劣化し最後の夏は五体満足なのにベンチ外

逸材くんは済美にだけは行ったら駄目だよ。。。明徳や広陵に行きなさい。。。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 02:45:28.23ID:qLsZ6rWQ
>>766
合田ってチビやったし一年の時点であんま伸び代は感じなかったがな
実際身長全然伸びてなかったし
逆に樫原、山口は伸びたろ
てか投手育成だけに特化すると聖陵もいいな
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 04:09:15.45ID:ggAFVQCJ
各校の甲子園最高成績
川之江 ベスト4
新居浜商 準優勝
西条 優勝
丹原 初戦敗退
小松 初戦敗退
今治南 2回戦敗退
今治西 ベスト4
今治北 2回戦敗退
松山北 初戦敗退
松山東 優勝
松山商 優勝
松山聖陵 初戦敗退
新田 準優勝
聖カタリナ 初戦敗退
済美 優勝
帝京第五 初戦敗退
八幡浜 初戦敗退
宇和島東 優勝
南宇和 2回戦敗退
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 07:00:18.71ID:KNwNjgTA
>>765
打撃もいいし、上背もあるから投手としてまだまだ伸びるだろうしどこに行っても活躍はすると思うよ

後の2人も上背あるね
今西か西条で迷っていたらしいからどっちかだろう
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 07:12:02.29ID:f/9IVhwH
身長があると伸びしろもあるという根拠は何?
済美の山口や新田の向井のように上背がなくても伸びる投手もいる。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 10:21:43.20ID:ORuabxRk
>>763
これでも平成前半(奇跡のバックホーム)あたりまでは「野球王国・愛媛」
と呼ばれて全国から一目置かれてたんだよな
愛媛野球の発展に尽力した歴代の指導者と正岡子規があの世で泣いてるよ
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 16:04:39.55ID:KNwNjgTA
まあ、上背がなくとも活躍している投手はプロアマ問わずいるね
ただ上背があった方が有利というのは否定できないのでは?

山口、向井も170cmちょっとあったから、高校生としては背が低い方ではないな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 19:03:46.29ID:RKiLsgan
打撃を伸ばしたいなら済美がいいらしい。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 19:53:31.80ID:R3n3XRhk
仮面ライダーV3


登場人物


風見 志郎 / 仮面ライダーV3本作品の主人公。城南大学[注釈 7]・生物学部の学生であり、本郷猛の後輩。

結城 丈二 / ライダーマンデストロンの元科学者で幹部候補だった青年。ヨロイ元帥の裏切りに遭い、ライダーマンとなる

本郷 猛 / 仮面ライダー1号、一文字 隼人 / 仮面ライダー2号前作の主人公。本郷は城南大学生化学研究室における志郎の先輩でもある。本作品より、オープニングタイトルで「仮面ライダー1号」「仮面ライダー2号」と表記されている。ゲルショッカーを壊滅させた後、本郷は城南大学の生化学研究室の研究者、一文字はカメラマンと、それぞれ日常生活に戻っていたが、志郎がデストロンによる殺人事件を目撃してから、彼が何度も命を狙われたことに不安を募らせる[ep 1]。第2話でカメバズーカの自爆とともに行方不明となっていたが、第21話でオーストラリアにて生き延びていたことが判明する。その後、劇場版や第33話・第34話で帰国してV3と共闘した。

児童誌では、映像での登場に先駆けてV3と1号・2号が共闘する特写が1973年6月号に掲載された[20][21]。

立花藤兵衛
前作に引き続きライダーを支援し、特訓の補助や精神的なアドバイスをしている。本作品ではスポーツ用品店「セントラル・スポーツ」[注釈 8]を経営する傍ら、引き続き少年ライダー隊の会長も務めており、日本を去った滝和也の代わりに隊長も兼任している。隊員たちからは「会長」と呼ばれている

珠 純子(たま じゅんこ)ハサミジャガーのアジトを偶然目撃してデストロン戦闘員に襲われていたところを志郎に助けられ、彼の家族を巻き込んで死なせたという自責の念から戦いに参加する。趣味はテニスと絵画。少年ライダー隊では通信係を担当しつつ、志郎に対する好意も垣間見せる。第11話・第12話ではストーカーの黒田雄二に狙われ、その事件の最中にV3の正体に疑惑を抱いたが、立花と志郎が一芝居打ったことで疑惑は消えた。それ以降も志郎=V3の戦いの支えとなって活躍した。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 20:41:29.66ID:CeUKD2IK
中予のどっか1校に南予と東予の逸材を集めて選抜チームをつくるんや
2016年高松商の選抜準優勝メンバーは、有望中学生が長尾監督が就任する高松商に集まろうとSNSで呼びかけあったらしい
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 20:53:58.29ID:Vb2Lpc//
新田の向井くん大商大やってな

・・・甲子園まで出たのにこんなとこしか行けれんのか
そら親も伝統公立勧めるわ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 01:11:52.79ID:K+t88tLW
今西くらいやな良かったの
松商が最近何気に関西学院とか近大辺りに進学してるけど、久しくこのレベルにも進学してなかったから大野は進学先の面倒見がいいのかね
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 04:43:52.80ID:9mt6MCEK
えひめシニアの安永は松山商行くんか…
逸材なのに大野の下なんて勿体ない
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 13:19:31.86ID:XunWc1Jf
ガチでメンツ的に来年の1年生松山商と新田以外話にならんのと違うか?
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 14:28:01.30ID:TIzUufV6
東予では今西と西条の新1年は結構いいらしいよ
川之江と小松は県外生次第だろうね
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 15:16:46.60ID:LrRJLhtb
>>784

いや芋西は屁みたいな奴ばっかりじゃ

 
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 15:21:22.52ID:s+TKKQpI
今西はどこの選手が行くの?
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 15:44:20.63ID:TIzUufV6
>>785
そうなんか?
俺は、新居浜、西条の有望選手の中で県外に出る以外は、今西と西条に分かれて、推薦もれになった一部が小松と聞いた
今西には今中からも行くしな
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:09:41.12ID:s+TKKQpI
>>787
今治西に良いピッチャー入る?
今治中央の4番でピッチャーもしてる体格の良い子は今治西?
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:15:04.54ID:ABgm4f6n
吉田も数年前寮作って高知などから選手集めてるよ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:18:07.08ID:ABgm4f6n
吉田も数年前寮作って高知などから選手集めてるよ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:22:43.30ID:TIzUufV6
>>788
途中から移籍してきた子なら県外だろ
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:51:15.98ID:lXst7Ydg
今治中央だと、去年済美で3番打ってた山田の弟がおるな
あとは今治中央から坊ちゃん行った玉川の野口とか
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:54:35.00ID:s+TKKQpI
>>791
じゃあ今治西にはどこの投手が行くの?
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:32:24.86ID:61FUPLVl
このスレの風物詩みたいなもんだけど、済美か今西にいい選手が行くというレスがあると
必ず秒で頭おかしいやつが噛みついてくるなw
悔しいけど俺には情報なんて何もない…とにかく誹謗中傷してやれの785とかはマジで笑える
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:38:43.79ID:GB+heoKY
今治中央だと、去年済美で3番打ってた山田の弟がおるな
あとは今治中央から坊ちゃん行った玉川の野口とか
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:38:08.44ID:RQU6aseG
済美ガチで県内組情報ないな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 01:33:01.19ID:7FXPMnfd
済美におった池内151キロ投げてる
再来年ドラフト期待やな
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 03:04:02.96ID:jWJxYmSM
>>798
四国であっさり負けるようになって抜け殻みたいになった済美に今更何を期待するもんがあるんや
現実見ようや
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 03:14:01.30ID:hizHdH/3
四国どころか、今の弱い愛媛でもあっさり負けるやろ。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 03:42:43.90ID:Ss32ohu7
来年の2年なんか県内4人の済美に誰を集めろっていうねん
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 04:19:47.73ID:7FXPMnfd
済美4人しかおらんのかやばいな
新田、松学の時代きたかもな
でもなんだかんだで今年夏のダークホースはカタリナなんよな
評判糞やし個人的にも1番消えてほしい学校やけど選手個人のレベル結構高いんよな
浮田さん来るならなおさら
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 05:45:06.53ID:A5DugM+D
隠蔽してた裁判中の片棒を担ぐ人や集団に何を期待する、そんなのに活躍されたらそれこそ愛媛は終わり
普通廃部では。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 08:05:13.55ID:uUXNjPil
県内1人の帝京第五が甲子園出たのはなかった事になってんのかな
もう今は県外からいかに優秀な選手を集めらられるかという時代
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 11:04:11.77ID:+9aJpQ/u
昔強かったせいで国粋主義の高齢者が多いからな
なんなら高野連がそれと言うのが一番の問題
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 12:03:03.54ID:4EA9xsWy
台湾から5人くらい引っ張ってきては?
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 14:18:30.55ID:td0j49mo
県外からと言っても、実際問題進学先なくて拾われたような子ばっかりやからなあ
進んで愛媛来るような子より消去法で愛媛の私立に拾われるしかなかったような子多いのも事実
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 14:19:35.91ID:td0j49mo
セレクション漏れとか地元で評判悪くて取ってくれんみたいな子が島根高知愛媛東北等の高校によく行く
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 16:03:45.15ID:LknvDTKs
最近は県外から甲子園目指すみたいな意気込みのある子は関西からでも関東強豪とか名門行くけんな
明徳でもセレクション落ち集めてるような状態って聞くな
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 17:29:32.21ID:bV+alXi3
愛媛の私学はやる気ないから何もかも中途半端
今のショボい練習環境と選手の体格、指導者のレベル見たらわかる
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 17:40:56.21ID:bmtQTTnA
息子が春から愛媛の私学にお世話になるが、うちの場合は一番最初に声掛けてくれたのがその高校だったからそこに決めた。
この前受験のために初めて松山に行ったがいい街だな、気に入りました。
息子も気に入ってた。
愛媛のみなさん、3年間よろしくお願いしますm(*_ _)m
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 18:42:29.08ID:rZiI+yQO
松山の私学ってあんな部員おってなんでいつまでもあんな弱いんやろな
考えれんわ本当
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 21:53:31.21ID:a2Nn4x+d
毎年いるよね。息子が愛媛に~って親を装ったひと(笑)。
その後は全く見かけないけど。
そして1年後にまた新入生の親が現れる(笑)。
でもみんなして私学なのはなんでだろう。
な~んか嘘くさいんだよなあ(笑)。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 23:07:02.79ID:pfiAKFNb
まともな人なら荒れ狂ってる愛媛スレに寄り付かなくなるやろな
俺は専用アプリでNG登録していってるからある程度の常習的な誹謗中傷は見えないようにしていってるけど
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 00:13:31.64ID:7pT6Ncew
1月中に解答って言ったまま音沙汰ないけど
公立高校再編の話どうなったん?
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 02:20:45.08ID:8sG/V5rb
>>815
ありがとうございますありがとうございます(´;ω;`)
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 10:48:12.90ID:ZEunprAw
>>816
私立のボロのナリスマシw
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 12:37:07.24ID:zZJ5b9Il
愛媛に野球留学って結構多いんじゃなかったっけ?留学生多いから普通に応援する親御さん居るだろ。
愛媛を選んで来てくれたんだ。応援しようぜ!
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:47.29ID:qPA+wTWK
わりと本気で愛媛選ぶん失敗やろ
もう遅いけど
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 13:08:54.39ID:ezPYME+B
>>823
これが愛媛が弱くなった1番の原因。
高知は明徳が、香川は尽誠が出てきて、他の県内のチームが弱くなった。
香川はその後、高松商・三本松の甲子園での健闘で持ち直している。
野球留学にあまり関係のない徳島はどこ吹く風で、鳴門が力を維持。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 22:08:02.52ID:qmmYx60h
×愛媛を選んだ
○地元の強豪に選ばれなかった

誰も好き好んでこんな僻地に来ないよ
ここ以外に選択肢が無かっただけ
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 22:45:34.87ID:qWidtFxZ
>>828
それはお前の妄想やが
妄想を自信満々に書きこんでアホですか!
俺はアホじゃないと言うならソース出せよ。無いだろww
ハイ、妄想確定
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 22:58:47.83ID:qmmYx60h
すごい勢いやな
まあ少し落ち着けよ妄想モンスターくん
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:57.14ID:gDwjLg1E
3年前ぐらいに某ガラ悪い系私立に兵庫から来た子知っとったけど
地元じゃブラックリスト入りみたいになってたから愛媛来たって言うてたからな
まあヤンキーやけどええ奴やったで
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 15:35:15.53ID:rSlqAup0
>>831
今年の夏に神奈川勢の成績を下回ればいよいよ3位に転落だがな
まあ今年を乗り切ったとて時間の問題かもしれんが
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 21:56:13.87ID:VfEG5u4m
2030年には愛媛と香川、高知と徳島が合区になってるだろうな

北四国からは高松商業英明尽誠、南四国は明徳義塾鳴門が代表独占で愛媛は完全におしまい
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 01:22:54.61ID:zrVjLXfg
合区については16チームが最終ラインらしいからな
16以下になると3試合で甲子園出る高校が出るんでさすがにアウトって事で
高知24鳥取22 このへんはガチで当落線上に入ってきとるで
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 01:26:39.40ID:zrVjLXfg
そもそも都道府県代表制についてももう限界説あるのが今の現状やからな
これから格差がどんどん進行して参加賞状態の都道府県増えると甲子園も高校ラグビーみたいになってしまうしな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 02:46:56.50ID:99q5J0aJ
>>837
この少なさで尚且つ環境めっちゃ良くて、全国から集めてる鳥取城北が明徳みたいに毎年出れない意味がマジでわからん
甲子園出てもあんま勝ってないが強豪相手に接戦してるイメージあるのに
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 02:56:11.42ID:99q5J0aJ
理想では香川、徳島、高知や四国中央の選手を川之江
新居浜、西条の選手を西条
今治の選手を今西(もしくは力を入れた明徳)
沖縄、関東の選手を松山学院
関西の選手をカタリナ
関西、中予の選手を新田、済美
関東、関西、南予の選手を帝京第五
宇和島の選手を宇和島東
このぐらいの分散が理想だな
聖陵も沖縄の選手が学院や新田に完全に流れだしたよな
平安山の代で甲子園行ってたら全然違っただけに残念だがこれからは松山学院に任せたいところ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 04:17:02.92ID:CrWQfVrT
浮田と大野の監督トレードしてくれ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 05:50:58.54ID:FLMWJP4A
合区は現実的にあると思うで
高野連って単位で割れてるからあれこれ揉めそうやが高野連の合併案自体は存在するし
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 15:58:03.30ID:pO8LVht7
現時点で4回勝てば甲子園って結構ザルよな
甲子園出場の時点で疲弊もしてないし
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 22:23:25.75ID:Xtgn7YVE
>>846
太田といい浮田といいせっかく監督になってくれそうだったOBをみすみす他校に譲り渡してる時点で
松商に復活なんか無いわ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 12:36:25.52ID:DCJgQNdF
カタリナは投手がいいらしいな
中軸打ってた捕手の子あたりが、転校してなければ戦力は愛媛1かな
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 15:37:37.15ID:oV5IMLtC
ピッチャーがええのは松商じゃが
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 21:15:06.14ID:cJe4XzCS
松商は今西のやつらが監督のうちは一生甲子園無理

重澤といい大野といい、本当は甲子園行きたくないの?ってくらいスカ引いて居座らせ続けているよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況