X



四国の高校野球190  【第53回明治神宮野球大会 】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8389-wgF3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:18:52.50ID:R+yhA7vA0

前スレ

四国の高校野球189  【秋季四国大会 準決勝 高知 vs 英明 鳴門 vs 高松商】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667452508/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bcf-KHsi)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:42:25.31ID:5NrB/gIW0
広陵に感謝しなさいよ君たち
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:50:31.63ID:MY/82UKK0
>>870
勝ってから言うことだよ。
あとずる賢い中国連盟はどんなこと考えるかわからない。
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c615-GbdH)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:58:29.59ID:AZAWnB8l0
>>869
その香川2位に負けてる高知1位に負けてるのでは?
公立で県1位は落とす理由が見当たらないと思いますが
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:17:00.79ID:F1qTefRI0
>>870
これまで中国民は、
学園、高商、明徳に対して感謝してくれたかな。
広陵には3倍返しをしてもらわんとわりに合わへん。
そのへんどうお考えだっしゃろ。
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2e8-tNex)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:21:44.94ID:l0GyY6VC0
>>872
落とすとかじやなくて
確定してないのは間違いないだろ?
愛媛の一位にも勝っているし
来年の発表までは誰も判らないよね
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-gspR)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:07:29.73ID:bYplRn+B0
昨年の決勝
大阪桐蔭11-7広陵

昨年の借りを返してくれればいいけどな
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062c-7VwT)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:19:12.35ID:IZF/CVa70
センバツの出場枠も、地区毎の参加校数に基づいた結果・レベル・高校教育に重きを置く形で
北海道 1
東北 4
関東 5
東京 2
北信越 3
東海 3
近畿 7
中国 2.5
四国 0.5
九州 4
にすれば良いんだよ
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-WTHN)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:31:01.05ID:4NZJtjGu0
>>866
四国さんガチのマジで全校初戦突破しそう

尚志ー徳島市立
盛商ー帝京五
丸岡ー高知
羽黒ー四国学院香川西
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcf-iZwc)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:51.50ID:lpOriGA00
>>870
恩着せがましいことは言うな。
中国民より

>>873
過去、恩恵を受けたから感謝してるし、四国に4枠でも納得だよ。
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-l9w5)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:30.32ID:HggwMYpA0
【S】大阪桐蔭 広陵 
【A】智弁和歌山 報徳学園 沖縄尚学 仙台
【B】履正社 東邦 平安 長崎日大 鳥取城北 トンキン 東北
【C】北陸 彦根総合 英明 海星 馬関東 常葉菊川 大垣日大 敦賀気比 高松商
【D】クラーク国際 高知 大分商
【E】光 能代
【F】高鍋 氷見 由利
0883名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-J1kf)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:37:41.82ID:zVKEX6hHa
>>879
丸岡は強いぞ、今年で福井大会5連覇。過去4年の全国大会で初戦敗退は一回だけ。合計5勝してる
香川西と帝京五はここに勝てないともう本当に勝てるところないぞ。高校サッカースレでは最弱対決だの山形勢の連敗ストップ確定だのひどい言われようではあった。四国で唯一ナメられてない徳島市立は五分五分というところだな。普通に好カード
0884名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-XEgA)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:41:01.70ID:mgGSJ2u5a
広陵が優勝する可能性中々高いと思うのは俺だけかな
試合数が少ない分コンディション的には広陵圧倒的優位でしょう
これでダメなら中国は本当に一生神宮取れない
四国4枠があるかもしれないぞ
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-WTHN)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:43:29.31ID:4NZJtjGu0
>>881
香川西てサッカーだと最凶のジョーカーみたいなとこあるしな
過去にもインハイ優勝直後の前橋育英市立船橋を刺殺したことあったしな
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129c-v1F6)
垢版 |
2022/11/22(火) 00:09:54.85ID:RaJR9Aqf0
>>865
徳島が最弱だから。
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-wp05)
垢版 |
2022/11/22(火) 06:57:24.39ID:cYY04o9V0
香川西と帝京五って外人部隊やん
両チームに地元民何人いるんや
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be2-lriv)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:16:02.41ID:JKyTmys+0
高野連は複数投手を推奨してるから高知を
だすと思う、森脇の頭が固いのは高野連
も知っとるやろ
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:27:18.03ID:06mzjccR0
>>874
中国民がわざわざ四国スレにやって来て、不条理なことを言っているんだから、
それに反論した>>873のレスは喧嘩売ったものじゃないと思うけど。
相手を追い払うには、むしろ当たり前のこと。
逆にこれを中国スレで四国民がやることではないと思うが。
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:31:06.34ID:06mzjccR0
>>884
広陵が神宮大会で優勝して、四国4・中国3になればいいが。
0895名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-GXEv)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:40:21.81ID:ynn6ybINa
高知の2人の2年生投手は将来性高いと思うけどな。特に平は。
0898名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFfa-NUjz)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:50:03.31ID:/T+1rsYAF
来年春と秋の四国大会の開催県どこ?
0899名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-GXEv)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:50:34.37ID:ynn6ybINa
平は最速143キロ、鳴門のエースは最速130キロぐらいだったっけ?
0900名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:16.60ID:zlRthKyra
広島県民的には神宮の結果に関わらず、広陵、城北、光までで十分かと。残りは四国でいいと思う。
光も一回戦だけなら勝てる可能性あるし、中国の勝率下げてまで4校も出なくていいよ。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:40.71ID:2I44vH120
>>891
学園は全高知県から広くあるいは他都道府県から投手が来る。
鳴門は学区制の関係で全徳島県というのも難しいのでは?
学区制となると鳴門市と徳島市以外の吉野川流域の市町なんだろう?
それに寮もない。
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-GXEv)
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:36.51ID:ynn6ybINa
平はまだ1年生まだまだ球速伸ばすだろうね。悪いけど鳴門の投手とはスケールが違い過ぎる。
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:46.07ID:2I44vH120
>>898
今年春が徳島県で秋が香川県だったから、
来年は、春が高知県で秋が徳島県だろう。たぶん。
原則、時計回り。
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-hmiP)
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:53.11ID:BRjfcMWK0
香川「まぁまぁ徳島も高知も、仲良くやろうぜ」
0906名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-D2aN)
垢版 |
2022/11/22(火) 08:45:36.46ID:hbBZDfdrp
藤原もかなり有望だったのになぁ
怪我がもったいねい
素材だけなら冨田先輩を凌駕してた
0907名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-lriv)
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:08.13ID:Hft/tgcaM
森脇は今までもそう言ってエース一人ばかり
投げらしてきたから、仮に投手が10人いても
変わらないだろう
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:59:57.81ID:06mzjccR0
>>900
じゃあ中国スレの説得もお願いします。
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-J1kf)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:06:02.91ID:5wkBXRTz0
>>891
高野連は先発完投型のエースがいるチーム好みだぞ
及川の横浜や達の天理はコールド負けで当落戦上だったがそれで選ばれてるし
0910名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-8AN8)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:10:05.67ID:98s5c8cfd
福西が愛媛出身にびっくりして
長友が愛媛出身にびっくりして
そして今回は鎌田大地に超びっくり
高校野球は低迷中でも愛媛スゴいやん
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-hmiP)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:55:12.38ID:BRjfcMWK0
>>902
鳴門にも秋季メンバーで5人県外生がいるんだよな。兵庫静岡大阪と
渦潮や池田は全国募集をしているみたいだが、鳴門はそこに名前は連ねて無かった
その上で県外生がいると言うことは、なんらかの抜け道は持っているかもしれん
0913名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-XEgA)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:00:35.90ID:p/Zw2wJTa
広陵が勝ったら中国4枠で四国3枠のままってあるのか?
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:03:38.91ID:06mzjccR0
>>912
近くに親戚や知人または
鳴門市内に下宿する所があるのとちがう。
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:05:25.45ID:06mzjccR0
>>913
そりゃ中国連盟は中国4枠で四国3枠に持って行こうとするだろう。
0916名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-9mh2)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:12:31.73ID:MAVUaDdWa
>>915
まあ広陵優勝なら四国4枠だよ
光に負けた高川学園との比較で鳴門、高知が
負けるとは思えない
山口2校目の地域性も不利だし
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3602-JMN0)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:29:59.74ID:qtnSSFbT0
>>910
サカ豚は巣に帰れや
松山や今治など甲子園で活躍した地域ばかりなのに、税リーグがあってNPBがないのは歯がゆいな
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3602-JMN0)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:31:59.82ID:qtnSSFbT0
>>866>>879
スレチ
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3602-JMN0)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:36:32.24ID:qtnSSFbT0
中四国で唯一プロ野球があり、人口が多い広島は強くて当たり前だけどな
真鍋って親は四国かな?
0921名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-hmiP)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:00:16.78ID:/F0yQhX5a
>>920


 
 
在日認定かよw
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:32:54.45ID:2I44vH120
>>917
四国の皆さんはそう思う人が多いだろう。
しかし中国連盟や中国各県高野連は、したたかで役者。
選考会の段階で、各都道府県会長は、21世紀枠も含めてセンバツに自県の高校を出場させてなんぼ。(できれば複数校)
それによって自県や日本高野連内での地位・立場や発言力も増す。
中国大会準優勝で、センバツ当確の光をわざわざ21世紀枠で推薦したところにも嫌臭がする。
かつて皆さん「山陰に希望を」や、内野の守備の腰高がどうやなどと、訳のわからん理由で、四国枠より中国枠を多くとってきた中国連盟。
今回もうかうかしてると、ケツの毛まで抜かれかねん。
いらぬ心配やと言われるかもしれないが、用心には用心を。
四国が良い方に収まれば、それでよし。
0923名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-H9DR)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:53:34.41ID:qHldPTDzd
>>922
今年夏大会、神宮大会見ても中国>>四国だわ
神宮枠は近畿に行くだろうが、一般枠は四国2中国4でいいわ
四国はまた21枠に救ってもらえ
0924名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-H9DR)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:56:58.30ID:qHldPTDzd
>>879
高校サッカー知らないのだな、普通に東北が強いぞ
福井も高知より数段強い
ワールドカップに例えると四国=アジア枠
0925名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd22-D4ZB)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:09:46.96ID:LPS1onGFd
>>922
得意気なところ申し訳ないが、
中国連盟ってなに?
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-ETQZ)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:17:53.87ID:IIMyrQLT0
>>915
中国は4校目にどこを選ぶかが難しいんだよな。
高川学園は広陵に大敗した光に負けた事がマイナスポイントだし、かと言ってベスト4以外だと広陵にまずまず善戦した米子東か鳥取城北に善戦の益田くらいしか思い当たらないんだよな。
四国なら鳴門か高知で分かり易いんだけど。
0927名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-H9DR)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:38:01.57ID:qHldPTDzd
>>900
広陵優勝なら広島商を出せ!だろうが
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:19:09.11ID:2I44vH120
中国地区高校野球連盟
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:23:47.99ID:2I44vH120
[
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:28:31.06ID:2I44vH120
>>925
「中国地区高校野球連盟」の略。
以前、マスコミの文でこう書いてあったので、真似た。
文脈から察しつかない?
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:22:08.17ID:2I44vH120
>>923
やっぱり中国民は、俺が>>842で指摘した通り、ええとこ取りのツギハギだろう。(笑)
ええかげん四国スレで煽るのはやめたらどうだい?
それより明日は秋の全国大会の決勝で大切な試合があるんだろう。
中国スレに戻って、試合予想なり応援のメッセージを書き込んだらどうなんだ。
そんな大事な試合を前にして、中国スレなに?今日の書き込み4レス?
もう明日の試合は白旗?
0932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:35:24.91ID:06mzjccR0
>>923
今年夏大会は、下国の準優勝、」
神宮大会は、広陵の決勝進出のことを言っているのかな?
でも四国は4県、中国は5県あって直接対決もないのに、これだけで中国>>四国はないだろう。
なんか成金が小銭稼いで大喜びしている光景が目に映る。
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-hmiP)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:53:50.37ID:BRjfcMWK0
>>932
直接対決で勝てばいいってもんじゃなかろうw
相対的な評価は出来るんだから、中国が結果残した時くらいは中国>四国で認めろや
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:09:40.44ID:2I44vH120
>>933
中国スレにおもどり!!
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-yJ3N)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:17.90ID:QrmT1tvE0
>>931
中国スレが全然盛り上がらないくて寂しいから、相手してもらいに四国スレに出張してくるんだろうな。
哀しいかな、中国スレの野球の関心はその程度なんだよ。
四国は愛媛が暗黒期に入ろうが、少し前まで香川が暗黒期に入っていようが野球に対する気持ちは中国より四国の人間の方が遥かに強い。
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcf-iZwc)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:47:29.18ID:yfaJbpZH0
>>933
ここに荒らしに行くな。
また荒れるだろ?戦力なんて毎年変わって行くものなのにどちらが強いとか子供か?
同じ中国民として恥ずかしい。
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-hmiP)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:04:23.45ID:BRjfcMWK0
>>936
いや俺は四国民だけど(笑)
センバツはさておき、選手権では中国>四国なんだし、直接対決で勝とうが評価されるのは結果残した中国地方だろ。
そこは素直にリスペクトしようよ。
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-PG2/)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:40:28.58ID:fcc/enJW0
四国・中国大会、香川県招待試合、神宮大会の配信動画を見れば強さが分かる。

今回は広陵が別格、次いで鳥取城北
その次が英明と高松商
続いて高知で、少し下がって鳴門
最後に山口県の2校

異論があるならお好きにどうぞ。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:00:48.12ID:2I44vH120
>>940
広陵・鳥取城北・英明・高松商・高知・鳴門///光・高川学園
だな。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-yJ3N)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:53.45ID:QrmT1tvE0
まあ、夏の甲子園で下関国際が、あの大阪桐蔭を破っての準優勝は大いに評価されるべきではあると思う。中国>四国ではなく、下関国際>四国のチームだったよね。
広陵は神宮で大阪桐蔭に勝ったら大いに評価されるべきで、負けたら単に大阪桐蔭や仙台育英と違うブロックだったというだけになってしまう。
昨年選抜でも広陵は打倒大阪桐蔭の有力候補だったのに、序盤でいつのまにか負けてたしなあ。
明日の決勝は期待してるよ。広陵優勝なら、別に中国4、四国3でも俺はいいと思ってる。
0943名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-XEgA)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:31.64ID:NB/i8+9Oa
>>942
お前何様?(笑)
何でそんなに上から目線で語ってんだよ(笑)
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-PG2/)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:41.62ID:fcc/enJW0
>>942
神宮大会で広陵が優勝なら
四国4 中国3
で確定するよ
センバツ選考委員は、高川学園を中国地区で一番嫌っている
カタリナや済美より嫌っていて、意地でも選出させたくない
過去に四国2.5枠、中国2,5枠で、四国が3枠取った年があったが、何のことはない、高川学園が中国地区3番手だったから
今回も、中国地区4番手の高川学園が選ばれることは100%ないよ、断言してもいい
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-hmiP)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:40.30ID:BRjfcMWK0
>>943
アホだから(笑)
鳴門明徳帝京5が初戦負け
準優勝下関国際>ベスト8高松商業
どうやっても中国に敵わないのにねw
威張れるのは直接対決だけなのが悲しいところ
だから中国が結果残しているうちはおとなしくすりゃいいのに
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-gspR)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:40.07ID:a/uKGOtX0
>>944
高川学園は自分も有り得ないと思うけれど、創志学園が浮上してくる可能性があってこれが怖い。
何と言っても岡山には中四国最高実力者の選考委員がいるらしいから、サプライズ選出は十分考えられる。
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-PG2/)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:07.56ID:fcc/enJW0
>>946
創志学園か、確かにそれは考えてなかったな
でも、普通に考えれば無いでしょう
いくら門馬新監督で話題性があるとはいえ、岡山2位だし、ベスト8止まり
ベスト4の高川学園を上回る(実力的に)要素は皆無で、惜敗とはいえ山口3位の光に負けたのはイメージが悪い
鳴門や高知を落選させてまで繰り上げするチームではないよ
ちなみに、中国地区で過去20年間くらい、ベスト8止まりの高校が選出されたことは無い
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be2-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 02:36:22.45ID:frHPH7KO0
初戦で負けたから弱いみたいなことを
書いてるアホがいるがそんなもの対戦相手
によるだろうw
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-SIHv)
垢版 |
2022/11/23(水) 02:37:03.25ID:fHaI1uBo0
中国は広島以外はカス
高松商業と英明は同等
その高松商業と同等の戦いをした明徳を四国三枠目とする
どっかの地区のように強さ重視で選んだ
学園は高知大会でも明徳に完敗であるため
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 07:36:48.68ID:5JEJy4R10
>>950
理想はおっしゃる通り、
英明 高松商 明徳だけど・・・・・。
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 07:54:48.47ID:0oiMoVbx0
>>946
創志も高野連に嫌われているんじゃない?
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:01:04.75ID:0oiMoVbx0
>>942
広陵は今神宮大会、運もいい。
初戦不戦勝。
東海大菅生戦は、相手エースが1回奪三振2で謎の降板。
北陸戦2,3番手投手。
今大会2試合、エースとは対峙していない。
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:03:40.73ID:0oiMoVbx0
>>950
ごもっとも。
とくに山陰という日本最弱地区の1つを抱えて大変だ。
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-hmiP)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:44:03.93ID:Oz2KCilz0
>>949
九国2-1明徳
高商2-1九国

近江8-2鳴門

近江7-6高商

下国8-2近江

下関国際>近江>高松商>九国>明徳
下関国際>近江>鳴門

間接的に負けているんだよなぁ
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6d-B6pI)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:51:24.73ID:qkUNtnb40
選手権直近10大会勝率10傑

①大阪 34勝07敗 .829
②宮城 21勝09敗 .700
③埼玉 17勝10敗 .630
④栃木 15勝09敗 .625
⑤神奈川 16勝10敗 .615
⑤高知 16勝10敗 .615
⑦群馬 14勝09敗 .609
⑧青森 15勝10敗 .600
⑨岩手 14勝10敗 .583
⑨福井 14勝10敗 .583
⑨奈良 14勝10敗 .583
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:02:35.58ID:5JEJy4R10
>>955
いつまでも馬鹿みたいに四国スレに居座るアホな中国民。

四国スレ  昨日 62レス  本日 8レス
中国スレ  昨日  8レス  本日 0レス

どうした。もう中国スレは諦めたのか?
ここに居座る時間があるのなら、中国スレに戻って、中国スレに貢献したらどうだい?

レス数
 近畿スレ>東北スレ>四国スレ>中国スレ
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:31:23.31ID:5JEJy4R10
>>956
これを見ると、B埼玉 C栃木 D神奈川 F群馬
と関東の県の成績が良いが、先日スポニチに次のような記事が出ていたので紹介。

【高校野球に西高東低の波 関東の復権が待ち遠しい】
 2、0、1、0。近2年の高校野球・春夏の甲子園大会で8強に残った、ある地方の学校数である。
 その地方とは、関東。国内最多の人口を抱える首都・東京都を含む、日本最大の経済圏でもある。それが前述の数字では、あまりにもさみしい。夏に至っては、2年連続で1校も8強に残らなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1695310d5320b35b6a2f8502231f3f40543b71c0

四国は直近2年、0、1、0、1。
関東(東京も含む)は、春6校、夏9校とそもそも枠に違いはあるが。
だが四国の2も少ない。
せめて4くらいあれば。
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:07:29.27ID:0oiMoVbx0
>>956
高知 16勝10敗 のこの数字も明徳が稼いでいる数字だろう。
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:18:05.27ID:0oiMoVbx0
>>959
明徳14勝9敗  高知商2勝1敗 
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afcf-3Tzy)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:53.53ID:jMhtApM60
>>953
広陵は、英明に勝った北陸相手に完封してるから北陸のエースが投げても勝ってるよ
0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:50:07.53ID:5JEJy4R10
>>956
高知 16勝10敗 (7勝5敗)

愛媛 8勝10敗 (7勝5敗)

徳島 7勝10敗 (1勝5敗)

香川 5勝10敗 (5勝5敗)

( )は直近5年。

徳島の7勝は全て鳴門。
愛媛の8勝のうち7勝は済美。
0963名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd22-D4ZB)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:25:17.52ID:t1RWjQ4od
流石に4枠は気が引けるんだけど。
しかも4枠目が学園なんだよな。
100%負けるところを無理して出すのも何だかな。
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129c-v1F6)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:27:11.46ID:fZajXTNz0
>>963
鳴門よりは、あるやろ。
0965名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-l9w5)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:17:42.75ID:RJGJSD2ga
>>956
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0968名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-3Tzy)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:08.48ID:F/o89QB1p
>>964
ないわ(笑)
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:01.95ID:5JEJy4R10
>>968
わからんで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況