X



四国の高校野球190  【第53回明治神宮野球大会 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8389-wgF3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:18:52.50ID:R+yhA7vA0

前スレ

四国の高校野球189  【秋季四国大会 準決勝 高知 vs 英明 鳴門 vs 高松商】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667452508/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:27:38.96ID:KUXfgDsl0
>>66
指導者と部員が一体となった練習  か。
どんな練習か興味あるね。
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:33:26.13ID:KUXfgDsl0
今週土曜と日曜に予定されていた香川県高野連主催の広陵との招待試合

土曜に予定されていた英明対広陵 が中止
土曜に広陵対尽誠、藤井学園寒川の2試合
日曜に高松商業との1試合のみ
に変更されている。コロナ感染予防とのことだけど、英明になんかあったみたいだね。
野球部員のコロナ集団感染だろうか。
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:41.75ID:/U5sLxIS0
>>68
<大会1日目(11/12)の試合予定>
球場:レクザムスタジアム
第1試合 広 陵 10:00 尽誠学園
第2試合 広 陵 13:00 藤井学園寒川

<大会2日目(11/13)の試合予定>
球場:レクザムスタジアム
第1試合 広 陵 9:30 高松商業
第2試合 感染拡大防止のため中止
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:10:42.79ID:/U5sLxIS0
>>69
高野連のHP。

香川スレはまだ反応なし。
爆サイ英明スレは今日の15時25分頃に一報。

他に詳しい情報はなし。
来週金曜日から明治神宮大会が始まるが・・・
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:16:29.09ID:KUXfgDsl0
>>70
英明は集団感染なら、神宮大会金曜にギリ間に合うかどうかやが、練習できんから相当厳しい戦いになるぞ。
英明が辞退の場合、四国は不出場なのか、準優勝の高商相手にが繰り上げで出場になるのか、どちらなんやろうね。
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368d-hAmP)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:11.58ID:1CzukEQ00
え〜〜〜〜がっかりだな
何なんだよ〜
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:24:11.39ID:KUXfgDsl0
>>73
カタリナは松山聖陵より期待してた分、この不祥事にはほんとにガッカリした。
イジメの内容もひどいし、発覚後の高校の対応もすごく後手後手だし、野球部はほんとに廃部でいいと思う。
カタリナから生光に、けっこういい選手が転校したと聞いたけど。一定期間は縛りがあって出られないみたいだから、来秋以降はいよいよ生光会長の時代が来るのだろうか。
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:34:53.65ID:bKW4FVPd0
>>73
毎日新聞が昨日の夜に報道したのが一報らしい。
NHK松山も本日のお昼のニュースで報道。

聖カタリナ高「重大ないじめ」一転認める 野球部暴行「5人被害」
https://mainichi.jp/articles/20221109/k00/00m/040/230000c

「暴力なければ息子は…」保護者不信感 聖カタリナ高いじめ認定
https://mainichi.jp/articles/20221109/k00/00m/040/274000c
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:26:37.95ID:bKW4FVPd0
>>71
四国は不出場は何とか避けてほしい。
幸いにもまだ1週間あるので、これ以上部内での拡大を防げば。
ただコロナ後の選手の体力低下と、練習不足が心配される。
代替え出場を含め、柔軟な対応を。
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:09:39.32ID:/U5sLxIS0
>>75
そういえば昨日のちょうど今頃、
「カタリナ野球部廃部か?」と言う書き込みがこの四国スレにもあったな。
別に気に留めんかったがこのことか。
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 22:51:58.63ID:KUXfgDsl0
そもそも愛媛は中途半端な強さの高校が乱立し過ぎなんだよ。
今回の件でカタリナが廃部に向かうだろうが、松山聖陵も不祥事のオンパレードだし、ここらの野球部がなくなれば、松山学院、松山商業、済美あたりに上手い子が集まってくるんじゃないだろうか。
ただその3校でも多いくらい。松山市には2校くらいに集中するのが理想か。ちょうど香川は高商と英明に県内の子はあつまりがち。
松山市に2校、その他の地域に2〜3校までで、その5校のうち3校が地元中心、2校は県外中心てのが理想的な構成じゃないだろうか。
今の愛媛は完全に10年前の香川暗黒時代と同じ道を歩んでいる。香川は10年くらいだったが、愛媛はこのままだともっと長引く可能性もあるよ。
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e10-YZoV)
垢版 |
2022/11/10(木) 23:38:32.00ID:ARQSbIi30
学校は5月の問題について「生徒間の不祥事」として6月に公表したが、暴行であることや人数など詳細は明らかに
しなかった。関係者によると5月18日午後5時ごろ、松山市郊外にある寮の一室で、1年と2年の計9人が約1時間に
わたり1年の部員の腹や脚を殴る蹴るなどした。被害部員は2週間の打撲などと診断され、7月に転校。
現在も体に傷痕があり、左腕が肩より上に上がらないという。
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-8gy9)
垢版 |
2022/11/10(木) 23:52:04.80ID:MlHg++bi0
こういう話って新興私立ばっかり出てくるな、伝統校はOBが頑張ってもみ消してたりするんだろうか
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 06:11:28.14ID:/He3PCT40
>>33
@広陵 A鳥取城北 光(21世紀枠)

中国高校野球連盟は、確実に安全運転で3枠を取りに来ているとも考えられるが、
その時は四国もチャンス。
でもそんなに上手くいくはずもなく・・・。
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 06:48:06.23ID:/He3PCT40
>>80
松山市内には、愛媛の私立の雄・新田もおまっせ。
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:01:43.86ID:Fjh9YrP60
>>64
21世紀枠の四国地区推薦校の決定は、12月9日。
まだ1カ月ある。
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:09:16.40ID:Fjh9YrP60
>>80
高松市内の大手前高松は、高商・英明以上に躍起になって香川県内の優秀選手を集めている。
しかし、毎度甲子園がかかった試合のひとつ前の試合で敗退。
ここまでも勝負弱ければ、仮に甲子園に出場してもあまり期待はもてないのでは。
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:26:15.74ID:Fjh9YrP60
>>80
高松商と英明。
県外出身者中心の尽誠・寒川・香川西。
プラス三本松(東讃)・坂出商(中讃)・丸亀城西(中讃+西讃)が昔の強さを取り戻せばより面白くなる。
これらの地域も近年は優秀選手が、高松商・英明・大手前高松へ通学し3校に集まりがち。
かつこれらの地域から関西の有名私立に流れることも少なくない。
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:33:17.09ID:Fjh9YrP60
>>70,71
英明の招待試合不参加について、今朝の四国新聞ではスポーツ欄で、
「四国大会優勝の英明は、体調不良者が出た影響で参加を辞退した」
と報道。
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e2-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:34:07.01ID:6jADjjEe0
大手前高松は私立進学高という顔ももってるからな、今の時代には合ってると思う神奈川には
桐蔭学園や桐光学園といったこういう学校が
多い
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:50:15.29ID:/He3PCT40
>>80
今でも県外生中心の松山学院には県内の上手い子は集まらないだろう。
松山学院には、尽誠・香川西・寒川・高知中央・生光学園と同じ匂いがする。
知らんけど。
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e89-mIXX)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:26:52.90ID:vWg+Mpfl0
>>91
そんなええもんやないやろ。
丸亀は進学校。それの分校。
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:31:30.35ID:/He3PCT40
>>80
香川県とほぼ似た勢力図で。
松山市は松山商と新田または済美の2校。
県外生中心の高校が愛媛県内に2〜3校。
あと県内伝統校、西条・今治西・宇和島東。
0095名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-omPZ)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:44:10.37ID:REPLJdpUd
代木が先発して、浅野君が本塁打で援護
吉村君がリリーフ。近い将来そんな光景が見られるかもしれないね。
それにしても四国から続けて巨人に行くのは水野はじめスカウトが四国に注目しているからなんだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ccf38c67166e15eef1bc97e1ecfb94d357b682
0096名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:05:59.31ID:quVPL/Uxa
>>83
大阪桐蔭もスポーツ系じゃないコースは頭良いからマスコミに忍ばせて揉み消ししてるかもな。仙台育英は野球部関係無く不祥事過多だから半ば放置状態。
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:20:41.31ID:Fjh9YrP60
>>93
>>91は大手前高松についてたびたびそのような書き込みをしている例のいつものヤツ。
大手前高松の関係者も迷惑だろうな。
甲子園に出場経験があり、本当の私立の進学校の土佐は、堂々としており一切そんな書き込みはない。
そもそも偏差値が50そこそこのコース(特進V)が進学校なのか?
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4e-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:22.68ID:zXxChDot0
>>98
丸亀の大手前は優秀だが高松の大手前の進学先は高中とあんま変わらない
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:13.46ID:Fjh9YrP60
>>97
英明は落ちるんだ。
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:12:00.60ID:VKRTC0Et0
アークセーなんて相手にするなよバカ
高松商業オタの英明アンチだろ
0102名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-YOVk)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:25:07.50ID:6i+O/rZSd
各校のトップクラスの偏差値

大手前高松 栄冠進学S S 68
大手前高松 栄冠進学S 64
大手前高松 普通科   62

高松商業  英語実務  61

英明    特別進学  60

大手前はトップクラス以外の2つのクラスも商業や英明より上。
商業の61は坂出高校普通科や高松桜井高校普通科と同じ。
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:27:09.92ID:/He3PCT40
>>85
金儲けの為というか生き残りの為。
 ・過疎化
 ・少子化
 ・男子校、女子校の共学化

これからは私立も統合、廃校があるかも。
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:37:34.68ID:/He3PCT40
>>102
その大手前の栄冠進学S S・大手前の栄冠進学Sも
高松高校、高松第一高校のすべり止め。
あと大手前高松の特進Aと特進Bはどうしたんだ?
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:40:26.36ID:VKRTC0Et0
>>102
国公立進学実績(令和4年)

大手高松 83名
英明高校 27名
高松商業 34名
桜井高校 133名
坂出高校 121名

こんな感じ
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:45:05.65ID:/He3PCT40
>>93,99
大手前丸亀は、川之江、三島、新居浜あたりの医者の子弟が
JRの特急定期でちらほら通学していると聞たことがある。
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0922-4V4R)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:47:21.76ID:+6gknheo0
だからなんなの?
高校野球に何か関係ある?
バカなの?
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:00:33.74ID:MrxuH+BC0
香川の野球部は高松に関しては、高松商業と英明でうまく棲み分けができてるから、現状のままでいい。
中学まで野球漬けで、高校でも勉強はあまりしたくなく野球だけに専念したい子は英明。
将来大学も視野に入れて野球がしたい子は高松商業へ。高商の場合、英実があるから、昨年エースの坂中君や主将の山崎君、この夏のエースの渡辺君、現主将の横井君や久保君など勉強で高高クラスの野球の上手い子が集まりやすいのもメリット。
ただし高校入ってから、そこそこは勉強しないと試合に出さしてくれないこともあるか、勉強をしたくない子にとっては辛い面もある。
ちょうど高商と英明はそのあたりの棲み分けができている。
大手前高松は高商と、高松中央は英明と位置づけが被るので、この2校が力を入れると分散して弱体化する恐れがある。(今は高松中央はそれほど力を入れていない)
高松以外では坂出商業、三本松、丸亀城西。
私立の県外中心のチームでは尽誠、寒川まででいい。
これ以上増えると戦力が分散化して県自体のレベルが平均化され、全国で勝てるチームが出てこなくなる。
何より平均化されてしまうと県内にいる全国でも注目される選手が県外強豪チームへと流出してしまう。これだけは避けなければいけない。
香川や徳島、高知は実は県内中学でもかなり有望な選手がいるのに、当たり前のように県外強豪私立に留学してしまっているんだよね。
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:08:13.04ID:Fjh9YrP60
>>106
桜井高校は高松地区の公立高校の中では、高松、高松一に次ぐ3番目の進学校。
坂出高校は中讃地区の公立高校の中では、丸亀に次ぐ2番目の進学校。

進学実績数を比較する場合、おのおの県によって1学年の定員数が違うので注意。
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:13:37.62ID:Fjh9YrP60
>>103
帝京五の姉妹校で同じ大洲市にあった帝京冨士も2020年末閉校したからなあ。
0113名無しさん@実況は実況板で (JP 0He1-gUJl)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:14:14.69ID:HJy4rNTlH
>>80
石川県も金沢に遊学館・金沢・星稜と集める学校が3校もあって分散してたが、金沢が監督退任で強化止めてから星稜が甲子園で勝つようになってきた。今は金沢の星稜、能登の航空、小松の小松大谷と各エリア強豪1つでいい感じになっているね。
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:28:27.92ID:Fjh9YrP60
>>102
スププさんはなんでそこまでしていつも大手前高松を応援したり、肩を持ったりしているの?
大手前高松の卒業生?
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:58:04.14ID:/He3PCT40
>>114

石橋智之愛光前サッカー部監督は、南宇和高校時代に高校選手権(高校サッカー)で全国制覇。
1996年にはU-18サッカー日本代表監督。
その後、愛媛FC総監督。
愛光もサッカーで有名監督を迎え強化?しようとしていた時期があった。
1,2年前に愛光を定年退職したようだ。
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:01:36.36ID:/He3PCT40
>>116
尽誠卒って聞いたけど。
0120名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-+uDs)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:22:46.68ID:B6KHCfg8d
高松西は?
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:28:55.57ID:MrxuH+BC0
>>119
確かそのはず。で、船乗りだったんじゃなかったかな。
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 14:08:41.68ID:/He3PCT40
>>109
今、県外流出が1番多いのは、愛媛県じゃないのか?
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 15:40:42.62ID:/He3PCT40
仙台育英・明豊・広陵・大垣日大・明徳義塾・高知・高知商・高知中央・・・・・
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 16:39:55.13ID:/He3PCT40
>>114
>大阪桐蔭や智辯和歌山みたいに文武別道の私立作るのが手っ取り早そうだがな

<文武別道に該当する四国の私立高校>

S  愛光
A  土佐** 土佐塾** 徳島文理
B  高知学芸
C  済美平成** 大手前丸亀* 香川誠陵*

**  硬式野球部がすでにある高校
 *  軟式野球部がある高校
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:02:14.92ID:Fjh9YrP60
明日・明後日は、広陵高校を迎えての香川県招待野球。

<大会1日目(11/12)の試合予定>
球場:レクザムスタジアム
第1試合 広 陵 10:00 尽誠学園
第2試合 広 陵 13:00 藤井学園寒川

<大会2日目(11/13)の試合予定>
球場:レクザムスタジアム
第1試合 広 陵 9:30 高松商業
第2試合 感染拡大防止のため中止
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0RMj)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:03:50.73ID:EpC0Ng+/0
高商は意外に英実の偏差値の高い科があるのが大きいかも
このところ甲子園に出てる中心選手に英実の生徒が何人かいる
英実が無かったら高高や一高、丸高に行ってだろうし
巨人に行った大森が何かに書いていたが
自分は英実で練習が済んだら帰って勉強していたが
商業科の選手は練習が終わったら瓦町で遊んでたと書いてたのを見た記憶が
そのころは英実の選手は珍しかったんだろうが
逆に強くなってから英実の生徒が増えた感じ
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:05:52.19ID:Fjh9YrP60
>>125
広陵高校 硬式野球部 HP

http://koryo-yuushi.com/
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e10-YZoV)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:14:44.72ID:+MgPNNZP0
>>102
一番下の学科の偏差値

高松商業高等学校 55
香川県大手前高松高等学校 51
英明高等学校 41
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:23:49.90ID:/He3PCT40
>>129
じゃスププさん。
キミの合格した高校の偏差値はいくつ?
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0RMj)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:39:08.51ID:EpC0Ng+/0
英実の卒業生は高商卒とは言わないで
英実卒とか高商の英実卒と言って必ず英実は言うよな
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:40:51.64ID:/He3PCT40
>>127
【広陵の戦歴|秋季広島大会2022年】
・決勝  :広陵 4-3 広島商業
・準決勝 :広陵 7-5 広島新庄
・準々決勝:広陵 9-0 呉港(7)
・2回戦 :広陵 6-1 武田
・1回戦 :広陵 4-1 近大福山
 
 ——地区大会—————
・代表決定:広陵 10-0 油木
・2回戦 :広陵 12-0 可部 ※Cなど略
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-LJnw)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:41:35.49ID:/He3PCT40
[戦歴] 秋季中国大会2022年

◆光(山3) 0-13 広陵(広1) ※決勝

◆鳥取城北(鳥1) 6-8 広陵(広1) ※準決勝

◆宇部鴻城(山2) 0-11 広陵(広1)(5)  ※準々決勝

◆ 米子東(鳥3) 1-5 広陵(広1)
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-omPZ)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:03:02.02ID:MrxuH+BC0
>>129
ほう、たいしたことないってか。
植田兄、坂中君‥慶応、山崎前主将‥筑波大学
おそらく、前エースの渡辺君も慶応かな。
野球部で勉強両立て立派やね。
これがほんとの文武両道。
0140名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:05:09.58ID:vpVkZGyPr
番人様とスププのお遊びスレを作ってそそでやれや
キモいから
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-EyjG)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:38:43.19ID:Fjh9YrP60
>>125
香川県招待試合、
昨年までは、6月 高松 11月 丸亀の開催だったが、
今年は、  6月 丸亀 11月 高松の開催に変わっているので、
見に行く人は、注意!!  
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a901-4JAZ)
垢版 |
2022/11/11(金) 20:52:24.15ID:KUrJFVjI0
さすがに高校野球板でまで学歴コンプレックスを爆発させたスレの流れは頂けませんね
そんな流れの中ではスププさんも英実を貶すのがやっとでレスにいつものキレが無く残念です
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-NjSp)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:38:11.28ID:woy+d/620
慶応も筑波も全部推薦だよ。甲子園に出たおかげ、甲子園にでてない代の進学実績は酷いもんだった
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:20:58.44ID:6jjlO+c40
>>144
慶応も筑波もスポ推はないよ
慶応の指推はあるけどね
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-jHdY)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:35:26.96ID:+fyx+PFO0
愛媛はどこかを招いたりしないの?
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7524-MNBR)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:48:18.00ID:pwQKMNqY0
>>139,144
確かに高商野球部選手の進学先も、甲子園に出場した代、甲子園に出場していない代で差がある。

<長尾監督就任後の高商の甲子園出場>
2014 ー
2015 ー
2016 春
2017 ー
2018 ー
2019 春 夏
2020(コロナで中止)
2021 夏
2022 夏
2023 春出場見込み大

甲子園に出場していない代でも、その選手が2年生の時に甲子園に出場し試合に出た選手は、
明治大・同志社大など有名大学に進学している。
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7524-MNBR)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:44.61ID:pwQKMNqY0
今日・明日香川県招待試合、来週末からの明治神宮大会。
もうそろそろ高校野球の今年のスケジュールも終盤。秋風を感じる。
2018年は四国選抜チームのオーストラリア遠征があったので、
選抜チームの強化試合を含めて年末まで楽しめたが。
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7524-MNBR)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:10:56.48ID:pwQKMNqY0
>>146
球場で見るか、ケーブルテレビで見るしか方法はないのか?
0151名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-HWhl)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:23:05.49ID:hO8Wr5vxM
四国の3枠目は鳴門か?
藤原・真鍋の2枚看板にプロ注目の城田、豊田もいて優勝候補の一角に挙がるだろう
0153名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-nUJH)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:44:51.29ID:JMY6pMULa
鳴門か学園か、四国の人はどう考えているのかのぞいてみたら、なんだこりゃ偏差値の話ばかり。
高校野球板で偏差値の話が出るのは21世紀枠スレだけかと思っていたが。
異様だわ。
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7524-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:06:04.02ID:8KdHRxW80
偏差値を話題にすると賢系は喜びし、そうでない人たちは劣等感を感じるので話題にしない方がいいよ。
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d589-zDu6)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:07:13.04ID:jqdLHdl50
>>153
秋の四国大会が終了して1週間がたつ。
終了した直後はその話で盛り上がっていたが。
もし四国3枠目についての投稿を読みたければ、
11月5日くらいからのこのスレを読めば、詳しく書いてある。
どこかのスレの様にいつまでもくどくどと馬鹿の一つ覚えのように同じことを繰り返していても仕方がないじゃないか。
でもまた、3枠目についての話題は今後出て来ると思うよ。
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e8-V46N)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:12:59.33ID:ejaJp4s80
>>156
ホントに賢い人は気にしないし、ホントにアホも気にしないんだけどね

こういうのを気にするのは自称進学校に行っていたやつか、進学校で落ちこぼれたヤツが多い印象
あと現況の寂しい人が過去の栄光をひけらかしているとかね
0159名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-nPFx)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:16:18.89ID:u6gv4Wo/M
>>145
筑波はスポーツ推薦あるよ。自分の先輩もそれで入ってた。実技試験とか受けたらしい
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed10-hzl5)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:34:26.29ID:7CoFJBxm0
尽誠も舐められたもんやの
広陵の4番手が先発とは。。エース持ってこいやぁああああ
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d589-zDu6)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:36:22.38ID:jqdLHdl50
>>146
広陵招待試合、実況中継リクエストがあったので。
実況中継はできないが、途中経過なら。

尽誠先発 山本
広陵先発 徳島出身の岡山。

1回の裏、広陵2点先制。
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-ZJUc)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:38:07.94ID:RYUXtzNFa
広陵は変則ダブルの練習試合やしエース先発させる道理はない
0164名無しさん@実況は実況板で (マクド FF31-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:39:22.22ID:SWEzRmLDF
>>161
当たり前だろw
来週から神宮だぞ
何でこのタイミングでやってるのか
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d589-zDu6)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:39:57.47ID:jqdLHdl50
>>162
尽誠学園2回
鹿志村タイムリー

尽誠学園1-2広陵
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d589-zDu6)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:57:47.43ID:jqdLHdl50
>>162
訂正
尽誠先発は石川。

4回終了
尽誠0100
広陵2000

尽誠 石川ー竹内
広陵 岡山ー只石
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況