X



2023年センバツ高校野球 最弱代表はどこだ!? Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ルパン
垢版 |
2022/11/08(火) 21:38:09.99ID:+J3c4hX1
フレッツ光
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 21:02:22.84ID:X582Wq/p
コスタリカ 000000010 1 H4 E1
日   本 000000000 0 H9 E2
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 21:02:39.67ID:ClM3iSz8
>>121
大曲工は東北大会準優勝で一般選出
下馬評は強力打線の大曲工が英明より上だった。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 21:04:34.71ID:ClM3iSz8
>>121
大曲工は東北大会準優勝で一般選出
下馬評は強力打線の大曲工が英明より上だった。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 21:08:48.57ID:bTsiOjX0
グループE

1位 スペイン
2位 コスタリカ
3位 日本
4位 ドイツ

こうなるかもしれんな
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 21:47:15.94ID:QvNTKvU4
·日本がスペインに0-1で敗れる
·スベインがドイツから8点くらい取ってボコる
·ドイツがコスタリカに接戦の末1-0で勝つ

1スペイン勝ち点9
2日本勝ち点3得失点差マイナス1
3ドイツ勝ち点3得失点差マイナス2~
4コスタリカ勝ち点3得失点差マイナス7
こんな感じにならんかな
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 22:26:48.45ID:tXl0TU5f
吉田麻也が最弱
あんなのを代表で使うポイチも最弱
さっさと代表から退け!
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 00:25:56.19ID:X2PpRXKg
スペインがドイツに勝つ
日本がスペインと引き分ける
ドイツがコスタリカに勝つ(引き分けでも良いが、まあ勝つだろう)

日本が突破する場合の現実的なパターン
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 06:48:43.08ID:Y6GiBn21
最弱コスタリカに歴史的敗戦w

笑けるわ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 07:02:46.36ID:Y6GiBn21
大相撲で照強というヤツが15戦全敗したらしいな

照弱に改名しなきゃなww
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:03.91ID:TjDiZPYV
あー引き分けたか…
日本終戦だな
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 21:36:35.94ID:vzqvoKYa
>>443
松木の、ハンドだの連発がウザすぎたな
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 01:37:51.35ID:7RIYlqUU
磐戸なんてヒチョリを彷彿させる解説だったぞw
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 11:24:08.27ID:Ef9A5Ks1
最弱地区 アジア
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:29.30ID:x0Yt6Z0/
>>77
この動画を見れば分かる

ピカチュウは別格
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:27.03ID:nW0Bzurv
>>447
光は21世紀枠との対戦が決まっているので最弱はない
そのあたりは打ち合わせ済み
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:59:23.33ID:nW0Bzurv
ピカチュウの潜在能力は多治見級
特に外野の守備はポイント高い
腰が引けた打線も超強力
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 23:24:22.63ID:6GOnnjt8
最弱地区アジアも次から増枠なのか…
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 05:58:25.76ID:6tJ98xuO
>>452
ドイツとスペインを倒す国があるんなら仕方ないかもな…
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 06:04:34.95ID:hWhSLZ6m
最弱コスタリカにだけ負けて
優勝候補のドイツとスペインに勝利

高校野球でいうランク的には
【A】ドイツ、スペイン
【B】日本
【C】コスタリカ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 06:12:04.37ID:nZqHvGDX
最弱蓄区はカントンのどこかしかない
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 06:14:17.20ID:hWhSLZ6m
>>455
北海道が東京と大阪撃破して山口に負けたみたいなもんかな。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 06:33:15.17ID:e9TGeP+n
コスタリカ 003000000 3 H9 E0
日   本 00010401X 6 H8 E2
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:54:31.26ID:aOgFJIEe
最弱地区 北中米
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 12:33:10.98ID:KnBAFCk7
ドイツスペインを撃破したニッポンが甲子園の下関国際みたいに決勝まで行っちゃいそうw
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 12:34:28.43ID:8dhxdkvw
>>459
あと2009年夏の県岐阜商にも近い。

PLと帝京に勝って日本文理に敗戦。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:46.23ID:aOgFJIEe
延長即鯛破壊か…
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:38.10ID:eGlFUAaI
>>459 >>462
俺も北大津思い出した

しかしドイツ、スペインに勝ってコスタリカに負けたという順番ならまさにスラムダンクだけど、
今回の件は何に例えればいいのかわからない。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 20:52:05.00ID:vMnyXjfN
>>458
スペイン 003000000 3 H9 E0
日  本 00010401X 6 H8 E2
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 02:09:57.96ID:pskWHyF4
韓国も突破したセヨ
アジア強いニダ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 06:50:37.89ID:9IOs+C/L
朝鮮人に負けたポルトガル
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 08:33:40.94ID:RP1/JIpX
勝ち残り3はヨーロッパ地域の次だね
最弱中南米カリブ地域(アメリカのみ)は枠を減らした方がいい
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 10:51:23.19ID:H95mYyu1
ターンオーバーと言う名のナメプ
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 13:06:40.64ID:kvgFfc5X
甲子園で例えるなら国学院栃木が智弁和歌山に勝って九州学院に負けた感じ?
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 14:59:24.07ID:3AYs4Ax2
スペイン100 000 000=1 H12 E2
日本代表000 000 11×=2 H4 E1
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 16:24:04.79ID:sxk2p8Xa
来年の選抜で例えるなら光(日本)が仙台育英(ドイツ)と広陵(スペイン)に勝った感じか
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 17:17:01.10ID:kvgFfc5X
>>474
で、大阪桐蔭に歴史的フルボッコ喰らっちゃう感じ?
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 17:33:53.64ID:MGvxPfLX
>>474
日本は決勝トーナメント常連なので光とはちょっと違うかもな
健大ぐらいはあると思っている
買い被りすぎか?
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 18:15:05.60ID:RP1/JIpX
クロアチアはどの辺り?
沖縄尚学とか報徳か??
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 18:54:43.96ID:EFzyOVCG
>>476
健大だと過去の甲子園全て初戦突破だからな
日本はまだ決勝トーナメントは未勝利。

日本は甲子園でいうと山梨学院や英明くらいでは。
(山梨学院は一応初戦は突破したことあるけど)
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 18:56:08.19ID:EFzyOVCG
>>478
クロアチアは前回準優勝だし
北海か智弁学園くらいかね
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:00:27.51ID:3AYs4Ax2
ブラジル 大阪桐蔭
スペイン 仙台育英
フランス 広陵
ドイツ  横浜
ベルギー 東邦
イングランド 報徳
アルゼンチン 沖繩尚学
クロアチア 龍谷大平安
ポルトガル 智弁和歌山
日本 光
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:08:45.10ID:Yf4jek4F
個々の能力は高くて毎回優勝候補に挙げられても、ころっと負ける時もあるアルゼンチンは智辯和歌山っぽい
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 20:34:01.92ID:xKhcoRzP
アルゼンチンはデルト優勝候補だから横浜だな
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 21:10:03.28ID:XiGEO6kT
>>437
決勝トーナメント進出が決まったいま、お前はどんな感想?
負ければ中傷批判、勝てば棚に上げてバカ騒ぎ。そこいらへんのニワカファンと同じだなお前。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 01:58:55.19ID:9XuZAIl1
>>485
流石にアルゼンチンに失礼
アルゼンチンはちゃんと毎回グループステージ通過してるし2014年大会(前々回)は準優勝だった
優勝候補に挙げられて然るべき実力が伴っているから出ると負けの横浜とは違う
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 08:10:34.41ID:i4J//RYx
>>489
W杯の実績なら日本より上なのに多治見扱いとかアホかよ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:16:47.22ID:G6O5CKri
日本は出てみたら意外と強かったって側だろ
聖光学院くらいはあるのではないか
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:38:28.57ID:G6O5CKri
選抜王者の智弁学園倒したり大阪桐蔭追い詰めたりした実績もあるし確かに鳴門が近いか
たまに惨敗爆死する点も似てる
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:03:27.64ID:G6O5CKri
イングランドは習志野っぽくね?

大昔に優勝経験あり
ファンが熱狂的
負けてもネタになる
だいたい8強くらい
基本的に泥臭いスタイル
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 16:44:48.68ID:t/ai7uEW
聖光はずっとメキシコのイメージだった
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 16:52:47.40ID:PeE6Zf5f
次の決勝1回戦で負けると日本はワールドカップ版の二松学舎かもな
聖光学院はオーストラリアともイメージ被る
07年と06年から本大会に定着しているし
2014聖光や2022オーストラリアにように厳しそうな状態から予選突破した年もある
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 16:59:31.26ID:cfO2Trh4
ピカチュウ=カタール
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 18:10:01.77ID:1xi9nMdz
>>495
むしろ近年の成績とか実力で言えば日本=横浜がしっくりくる。出場は毎回のようにするけど毎回グループステージ敗退か決勝リーグ初戦敗退を繰り返して優勝戦線に絡む気配がないところがそっくり。もちろん過去の実績とかネームバリューは全く違うから下馬評はまるで違うが例えば今年の選抜とか出ても実際の実力も日本くらいだろう。大阪桐蔭の絶対王者感やラスボス感はブラジル。フランスの今をときめく優勝候補筆頭感は仙台育英。広陵はシルバーコレクターのオランダでも良いし、実力や実績は間違いないがころっと予選で負ける脆さのあるドイツやスペインでも当てはまる感じやな。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 18:17:24.55ID:2WvZVLww
>>500
やめて何かネタあんの??
取り敢えず日本中がワールドカップだよ
オマエが話つくれないんなら言うなや
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 19:25:08.48ID:rqIR+RrX
和智弁はドイツかな
コケるあたりが…
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 19:55:20.70ID:zljx0Pcy
>>508
それならヨーロッパは関東になるな

フランス=東海大相模
ドイツ=日大三
スペイン=花咲徳栄
イングランド=作新学院

みたいな
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:10:07.03ID:u+aUqA1T
>>510
ごめん。その辺の関東=ヨーロッパの縛りはピンとこないw
桐蔭と智辯和歌山が南米の2国の関係に近いと思っただけなんで
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:24:40.47ID:iGKIVAeu
関東がヨーロッパは草
それなら関西がヨーロッパの方がまだマシだわ
ヨーロッパって普通にやればベスト16に10チーム
ベスト8に4〜6チームくらい残ってもおかしくないレベルやのに関東なんて甲子園でベスト8に1チームも残らないレベルと一緒にしたらあかんわw
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:44:08.78ID:cUYFPQu8
グループリーグ最弱はカタール、ウェールズ、カナダのどれかだな
全敗&得失点-6のカタールが優勢か
コスタリカもヤバいけど日本に勝ってるのがマイナスポイント
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:50.64ID:ukTP62IS
ブラジルアルゼンチン以外の南米がここ2年の関東みたいだった
ペルーはオーストラリアに最後のプレーオフで負けて出られず
エクアドルウルグアイはまとめ勝ち出来ずに1勝1敗で敗退と勝負弱かった
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 00:01:39.95ID:MjP4kdQ6
ウルグアイはともかく、エクアドルはあんなもんだろ
キトでやったら優勝できるかもしれんが 笑
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 00:16:19.78ID:FsOhhVVe
みんなの意見まとめてみた

ヨーロッパ 近畿
アフリカ 関東
ブラジル 仙台育英
アルゼンチン 東北
ウルグアイ 聖光学院
東アジア 四国
西アジア 中国
北中米カリブ海 九州
オセアニア 北海道
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 12:43:18.39ID:jezb/f8z
>>471
コスタリカの対日本戦
相手ペナルティエリアでボールに触った回数が2(シュート打った人)しか無いというのも過去の勝者では記録らしい。
まさに最弱のかがみと言いたいところだが、日本に勝った上に堅守ドイツから2点取った。

カタールかなぁ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 14:53:39.06ID:0N8au9pl
スペイン7-0コスタリカ

枠内シュート スペイン8 コスタリカ0
ボール支配率 スペイン81%

報徳21-0多治見

報徳21安打 多治見3安打
報徳先発全員得点
多治見エラー5
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 14:58:11.55ID:S+1o7IGd
アフリカって高校野球でいう静岡、福岡、宮崎みたいに大混戦で盟主がいないんだよな。
南米のブラジル、北中米のメキシコ、アジアの日本、オセアニアのニュージーランド(かつてはオーストラリア)のような存在がいない。
本来ならナイジェリアがそのポジションになるべきだが決勝トーナメント進出率が低く、今大会は出てない。
今はセネガルが盟主にいるけど、長くは続かないだろうな。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:18.16ID:MjP4kdQ6
アフリカと言ったらガーナだろ
ナイジェリアなんて強いイメージあんま無いな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 21:44:38.70ID:QA/9CYR0
光には頑張ってほしい
万全な状態で、多治見や丹生を超えてほしい
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 21:46:54.51ID:tcsb5BRa
このスレ、大半のレスがW杯と絡めてるな笑
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 21:47:41.44ID:ROr1HRvL
シーズンオフでネタないし
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 21:49:26.68ID:zHyRsEjV
オフシーズンだししゃあない
いつものW杯は地区予選の時期と被るから有力校敗退スレで話題になる
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 22:11:20.43ID:2zI+/0rO
>>523
人口アフリカナンバー1
オリンピック優勝あり
女子サッカーも強い

ナイジェリアがアフリカの盟主になるべき存在なんだが
ガーナは2006~2010年ごろ強かったが確変終了した印象
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 00:36:05.87ID:vaWmSGKO
アフリカと言ったらカメルーンなのよな
今じゃデルトマケの古豪だが…

それからギャンのガーナ、ドログバのコートジボワールが出てきた感じだな
最近は地味なチュニジアか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況